>経済は借金の増加を前提としているので、借金が増加しないのであれば経済成長は出来ません。
>以下は日本国内の負債推移ですが、経済成長していた頃は全体で増加していたので、現在の日本がいかに借金不足かわかります。

>1965年の政府負債:5兆6803億円、民間負債:63兆0478億円
>1996年の政府負債:468兆3899億円、民間負債:1638兆0468億円
>2012年の政府負債:1095兆6344億円、民間負債:1340兆4468億円


>以下は日本国内の負債推移ですが、経済成長していた頃は全体で増加していたので、現在の日本がいかに借金不足かわかります。

借金不足のときに借金にたよらないで金融政策と市場原理でできるとか言い出すのがリフレ派クオリティ
どんだけセンスないんだよ