>>26
通貨というものが、借りると増え、返済すると減るという信用創造のルールで動いている以上は
全体を増やし続けるという原則で運用しないとその返済するという行為が成り立たないんだよ。

返済することで通貨が減り、経済が滞ればその後の返済は徐々に困難になっていく。
そしてその状況に陥れば新たにお金を借りて事業を起こす者も減るので通貨が増えにくくなりデフレが加速していく。
それがデフレスパイラルの状況。

解決するには通貨を増やし続け、経済が滞らないようにするのが重要。
分配の偏りも同様に消費を冷え込ませる大きな要因なので対策は重要になってくる。