借金する→「再分配する→消費が増える→企業業績が拡大する→所得が増える」→乗数効果になる→税収が増える→財政収支が改善する

○間違った財政政策はトリクルダウンと呼ぶ所得の逆分配

貯蓄力の高い資産家と大企業に財政出動するトリクルダウンは貯蓄資産を余計に肥やすだけで、消費に回らず乗数効果にならない。
従って、トリクルダウンは税収も増えず財政出動するほど財政収支が悪化する。
公共事業も金持ちの利権大企業や経営者に財政出動するトリクルダウンの一種

〇間違った税制は人頭税。
日本の人頭税とは消費税、公的保険、受信税、公的奨学ローンが該当。
人頭税は妊婦を人減らしの犠牲にして出生数を抑制し自殺者を増やす殺人税である為に少子化により人口減少を招く。
また、再分配とは真逆に貧困層から裕福層への所得の逆分配が生ずる為に負の租税乗数が極めて高くなり経済のビルトインスタビライザーが機能せず、負のスパイラルを抑止できない。
従って、人頭税を主要財源にする愚かな後進国家は確実に凋落する。

〇故に間違った人頭税制と間違ったトリクルダウン財政を組み合わせた日本の経済政策は確実に破綻し、国家を没落させる