X



高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:27.76
高橋洋一と討論したデフレ増税派の論客みな論破されて
黙り込んでしまったよな



前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:04:49.73
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2017/11/08(水) 11:52:34.94ID:j5Bvi9Mg>>9
上念先生欲張りセット

https://pbs.twimg.com/media/DC91SOUUwAQSJ6j.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yamatodanketsu/imgs/3/8/3825278d.jpg
http://imgur.com/pyqs6qK.jpg
http://imgur.com/O2hddHP.jpg
http://imgur.com/2eJe1IH.jpg
http://imgur.com/w5gAbf2.jpg
http://imgur.com/Iab9sG7.jpg
http://imgur.com/LSL5gv3.jpg
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:54.30
【桜便り】三橋貴明氏の奥様、暴行事件について語る / 付け上がるNHKの実態 / 溶解する韓国と平昌五輪[桜H30/1/17]
https://youtu.be/IKHz36pCI00
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:14:50.43
景気一致指数、10年ぶり高水準 半導体生産など好調
2018年1月11日 19:00

内閣府が11日発表した2017年11月の景気動向指数(2010年=100、CI)は、景気の現状を示す一致指数が10月より1.7ポイント上昇し、118.1となった。
2カ月連続で上昇し、リーマン・ショック前の2007年10月以来、約10年ぶりの高水準となった。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の広がりを背景に半導体関連の生産や出荷が好調だ。

内閣府は、一致指数からみた基調判断を「改善を示している」として据え置いた。

CIは指数を構成する経済指標の動きを統合して算出し、月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。前の月からの指数の変化で景気の「向き」を示し、水準で「勢い」をみることができる。

一致指数の直近のピークは17年8月の117.6で、消費増税直前の14年3月、08年2月と同水準だった。11月はこれらの水準を上回り、02〜08年の戦後最長の回復の末期だった07年10月(118.7)以来の水準だ。

http://r.nikkei.com/article/DGXMZO25562660R10C18A1EE8000
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:10:36.86
AM1242 FM93ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」から、その日のニュースを分析・解説していく「ニュースピックアップセブン」を配信しています。
2018年1月11日(木)コメンテーター:高橋洋一(数量政策学者)

≪取り上げたニュース一覧≫
1:トランプ大統領が韓国大統領と電話会談 米朝対話に前向きな2:姿勢を示す
3:商工中金 国の検討会が4年後に完全民営化を求める提言
4:東京オリンピック中の首都高渋滞 平時のおよそ1.8倍に
5:JIS 法律を改正し罰金上限を大幅引き上げへ
6:ヤマトホールディングスが値上げで黒字
7:全世界のパソコンやスマホのCPUに深刻な欠陥、攻撃のおそれ

≪フォーカス≫
中国艦艇と潜水艦 尖閣諸島沖の接続水域を出る

https://www.youtube.com/watch?v=1eU1tgn14XQ
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:41.35
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
野党が分かれたから安倍政権が勝った?まとまればいい?これは間違い。過去3回の総選挙の自民議席数294(61%)→291(61%)→284(61%)。比例得票数1662万(27.6%)→1766万(33.1%)→1855万(33.3%)。比例で自民は安定的に勝っているから、野党のふがいなさ・雇用政策の負けでしょう
午前9:23 2018年1月15日
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:15:10.31
総務省「労働力調査」によれば、2017年1〜11月の「医療福祉業」の就業者数の平均は813万人、前年1〜11月の平均は811万人だ。これまで「医療・福祉業」の就業者数は増加が続いてきたが、足もと増加が止まりつつある。

同統計で、現産業分類での比較が可能な2002年以降の産業別就業者数の増加幅をみると、「医療・福祉業」の就業者数は20万人/年ほどのペースで増加が続いてきたことがわかる。背景にあるのは、言うまでもなく高齢化の進行である。

国内全体でみた就業者数の増加傾向は現在も続いている。代わって増加が加速しているのがその他の産業であり、「卸・小売業」や「専門技術サービス業」、「製造業」や「建設業」などの就業者数が増加している。

医療・福祉業への労働需要が減少したのか、というとそうではないだろう。医療サービスや介護サービスの求人数増加の中で、労働需給は他産業に比べて引き締まった状態が依然続いている。
他産業において人材の引き合いが強まる中で、医療・福祉業が新規雇用を確保しづらくなっている。

過去の推移をみると、「医療・福祉業」の雇用は景気と逆相関の関係があることを示唆している。つまり、景気悪化時の方が雇用が増えやすく、景気回復時には減りやすくなる。

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:47:26.86
銀行の貸出残高17年ぶり高水準
454兆円、昨年12月
2018/1/12 10:45

 日銀が12日発表した昨年12月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比2.4%増の454兆681億円だった。
6年3カ月連続で前年を上回り、2001年3月以来約17年ぶりの高水準となった。企業の合併・買収(M&A)や不動産向けの融資が堅調だった。

 大手銀行などの「都銀等」は1.2%増の212兆2569億円となった。地方銀行と第二地方銀行の合計は3.5%増の241兆8112億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、4.0%増の692兆9910億円だった。

https://this.kiji.is/324363826982437985
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:54:10.02
浪人生、じわり増…景気回復など影響か
2018年01月11日 22時05分

 今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。

 大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。

 センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180111-OYT1T50083.html
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:41:05.74
謝った「ノストラダムス」作家 財政破綻の予言も外れっぱなし、そろそろ謝罪していいのでは
東京大学金融教育研究センター『財政破綻後の日本経済の姿』に関する研究会

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180112/soc1801120007-n1.html
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:17:39.83
間違った前提から正しい結論は導かれないので、予測が外れるのはある意味当然だ。東大の研究会は活動を停止したらしいが、関係者は謝罪してもいいのではないか

土下座しろ!
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:33:54.04
これも

野口悠紀雄氏:1ドル120円になったら物価が100倍になる!!
2013/01/26

17:32「なんで金融緩和をやっているかっていうと」「本当の目的は国債を買うことなんです」「金利上昇を抑えるために日銀が買ってるんです」
18:25「それがいつまでもできるかっていうとできなくなりつつあるんです」「札割れはすでに去年の9月から頻発しています」
22:20「インフレを求めているひとはたくさんいますね。負担を負うのは国民です」
23:30「定期預金がチャラになるんです」「終戦直後にインフレが起きたんです。物価が120倍くらいになったんですね」「戦時国債を買わされたんですね。この国債が紙切れになったわけですね。そのことがまた起こるということです」「」
23:13(インタビュアー)「今の100倍なんて可能性というか危険性てのはどれくらい現実的なものとして考えなきゃいけないんですか?」
25:37「円がある程度の水準になったら危険ですね」「120円から125円、それくらいになりそうになったら危険ですね」「円の価値を守ることこそ政治の基本的責任じゃないですか」

https://ameblo.jp/typexr/entry-12035503641.html
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:48.78
17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準8405件、東京商工リサーチ
2018年1月16日 13:35

民間調査会社の東京商工リサーチが16日発表した2017年の全国企業倒産件数は、16年比0.48%減の8405件と9年連続で前年を下回った。
倒産件数では1990年(6468件)以来、27年ぶりの低水準。景況感の改善や金融機関の融資姿勢の積極化で、中小企業を中心に倒産件数は減少傾向を続けている。

産業別では全10業種の内、9業種で前年を下回った。建設業と小売業が9年連続で減少、製造業と情報通信業も8年連続で減少した。人手不足が関連する倒産は317件と前年比で2.76%減少した。

一方で負債総額は57.89%増の3兆1676億円と2年ぶりに前年を上回った。負債総額が1兆円を超え、製造業では戦後最大となったタカタの経営破綻(17年6月に東京地裁に民事再生法の適用申請)が影響した。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HKI_W8A110C1000000
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:54.28
【FNN世論調査】 若い世代ほど安倍内閣支持・・・支持率 「男性の10代と20代」 71.8%、「男性30代」 69.9%

男女ともに、若い世代ほど安倍内閣を支持していることがわかった。

FNNが21日までの2日間行った世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、
全体で52.6%だったが、「男性の10代と20代」に限ると71.8%、「男性30代」では69.9%、
「女性の10代と20代」では59.7%と、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持している。

一方で、女性の「30代」と「40代」、それに「50代」では、安倍内閣を「支持しない」と答えた人の割合が、「支持する」と答えた人の割合を上回っている。

調査は、1月20日・21日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:08:46.10
「売り手市場が続いてほしい」20代が希望の党より自民党を支持する理由

アベノミクスの“恩恵”と感じる就活状況
なぜ若者は自民党を支持するのか。

実際に若者の声を聞くと、まず聞こえてくるのは経済政策への評価だ。

「民主党政権時代は大変だったと聞いています」

地方の国立大3年の女子大生(21)も、今回自民党に投票するという。「政権交代以降、売り手市場になっていて、先輩たちの就活も安定している。失敗している人はあまり聞いたことがない」と語るなど、アベノミクスへの評価は高い。

実際、9月29日に発表された平成29年版厚生労働省「労働経済の分析」によると、全ての年代で失業率は低下傾向にあるが、中でも15〜24歳の若年層の失業率は第2次安倍政権誕生以降、大きく低下している。

特に、学生に大きな影響を与える内定率はかつてないほどに改善している。

大学等卒業予定者の就職内定率は2011年3月卒の91.0%を底として、2012年以降改善を続けており、2017年3月卒の就職内定率は前年同期比0.3ポイント上昇して97.6%と1997年の調査開始以降で最高の水準となっている。
同様に、2013年以降平均給与は上昇を続け、初任給も上昇している。安倍政権を変えたい、という願望には結びつかないのだろう。

民主党政権の強い負のイメージ

首都圏在住の地方公務員の男性(28)は、自民党を支持する理由として、「突然の事態にも安定して対応できそうな点」を挙げる。
今後北朝鮮の有事が懸念される中、民主党政権時代の東日本大震災対応、安全保障への取り組み、国会審議などを見て、今の野党には任せられないという。

「民主党政権は『政権交代』というプロセスだけを掲げ、『どういった政治を行うのか』がないまま瓦解した。希望の党も『しがらみ政治の打破』を掲げるが、『どういった政治を行うのか』が見えず、手段が目的化してしまっている。
これでは、民主党の二の舞になりかねず、政権選択の候補として希望の党を取り扱うことはできない」

自民党と維新が「リベラル」

https://www.businessinsider.jp/amp/post-105617
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:13:37.56
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分

 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。

 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011900392&;g=soc

自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
http://www.nippon-num.com/society/suicide.html
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:12:06.14
2017年度分貿易統計、輸出は11.8%増、輸入14.0%増
2018年1月25日

財務省は1月24日、2017年分貿易統計速報を発表し、輸出金額78兆2897億円(前年比11.8%増)、輸入金額75兆2986億円(14.0%増)となった。

輸出は2年ぶりの増加、輸入は3年ぶりの増加だった。

輸出では、半導体等製造装置が31.9%増、自動車が4.3%増、鉄鋼15.5%増だった。

輸入は、原粗油29.3%増、石炭55.5%増、液化天然ガス19.3%増だった。

輸出と輸入の差引額は2兆9910億円(25.1%減)となり、2年連続の黒字となった。

https://lnews.jp/2018/01/k012504.html
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:27:28.34
>ベン・バーナンキ氏がかつて、「量的緩和すれば、デフレから脱却できるだろう。そうでなくても、財政再建はできる」と言っていたが、そのとおりになっている。

財政再建はすでに達成済み、統合政府の純債務はほぼゼロ 予算委公聴会で主張したこと
https://www.zakzak.co.jp/amp/society/domestic/20170223/dms1702231805017-a.htm
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 05:35:33.71
AM1242 FM93ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」から、その日のニュースを分析・解説していく「ニュースピックアップセブン」を配信しています。
2018年1月25日(木)コメンテーター:高橋洋一(数量政策学者)

≪取り上げたニュース一覧≫
1:外務省が北朝鮮の「制裁逃れ」と見られる写真を公表
2:トランプ大統領がロシア疑惑の聴取に応じる意向表明
3:国連がPKOの訓練費用の支援を日本に要請
4:農水省 白菜・大根・キャベツの価格が平年の2倍以上と発表
5:参院の代表質問 始まる
6:福島の除染基準 規制委員会が審議会で議論へ
7:中国でサルのクローン2匹誕生

≪フォーカス≫
水道の民営化について

https://www.youtube.com/watch?v=vbhlapBoxRk
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:42:22.22
滝田洋一(日本経済新聞)
@yoichitakita

税収が増えている:財政資金対民間収支はここ。

財政資金対民間収支 (平成30年1月中実績)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3001.pdf

今年1月の税収は5兆1289億円。前年同月は4兆3034億円だったので、前年同月比で8254億円増。
2月の税収も3兆7270億円と前年同月比2664億円増の見込み。

財政資金対民間収支(平成30年2月中見込)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3002a.pdf

景気回復が税収に反映。

午前1:38 2018年2月3日
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:40.91
竹中平蔵の諮問委員としての存在はガス抜き的な意味しか無い
みたいな下手糞な火消しに勤しむ時計泥棒センセイ
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:08:58.80
エンゲル係数の確からしさは、経年変化においてはあまり精度の高いものではない

元々エンゲル係数は高年齢ほど高い傾向にある。中堅世代の子持ち世帯は子供への出費が(学費や子供の遊興費、その他住居関連費の増大など、食費以上にそれ以外の負担が大きい)増え、消費支出も大きい。
一方高年齢世代は年金生活者が多数を占めることから、消費支出が小さく、当然食費が占める割合も大きくなるため。

今後高齢層全体のエンゲル係数が増加するか否かは未知数だが、少なくとも高齢世帯そのものの増加、全世帯に占める割合は増加するのは確実なことから、全体値としてのエンゲル係数も漸増していくものと考えられる。
さらに中食の普及浸透は便宜性の向上や関連食品の技術の進歩、そしてコンビニをはじめとした流通形態のさらなる整備もまた、指標の押し上げには確実に貢献することとなる。
食が「必要不可欠なもの」に加え、「生活の上での楽しみ」の色合いが濃くなっている以上(各種甘味の利用性向の高まりが一因であることは容易に想像できるはず)、単純に比較のための指標として用いることは難しいのが実情だ。

上記に有る通り昨今では、社会指標におけるエンゲル係数の確からしさは、特に経年変化においてはあまり精度の高いものでは無い。
それでも有益なものとして現在でも用いられている。その動向には大いに注意を払わねばなるまい。

http://www.garbagenews.net/archives/2045697.html
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:13:11.26
【名護市長選】年齢別投票先・出口調査 世代間の差が凄いと話題に 若者\(^o^)/ハジマタ

年代別の投票先

10代 稲嶺37% 渡具知63%
20代 稲嶺38% 渡具知62%
30代 稲嶺39% 渡具知61%
40代 稲嶺41% 渡具知59%
50代 稲嶺38% 渡具知62%

60代 稲嶺65% 渡具知35%
70代 稲嶺68% 渡具知32%
80代 稲嶺67% 渡具知33%
90代 稲嶺86% 渡具知14%

安倍政権支援の渡具知氏が初当選 「名護を変えての思い」

 安倍晋三政権が全面支援した渡具知氏の勝利で、辺野古移設を加速させる環境が整い、移設の早期実現へ大きく前進しそうだ。

 名護市長選は、辺野古移設を着実に進めたい安倍政権と、反基地を貫く「オール沖縄」勢力の象徴、翁長雄志(おなが・たけし)知事による「代理戦争」の構図だった。今秋に控える知事選の前哨戦にも位置づけられ、両陣営は国政選挙並みの総力戦を展開した。

 移設阻止を訴えてきた稲嶺氏が敗北したことで、翁長氏がこれまで移設反対の大義としてきた「民意」が崩れた格好。安倍政権にとっては、秋の県政奪還に向けて大きな弾みとなった。
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:19:16.91
男性正規雇用者数が大幅増加 2018-02-01
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/332931/

就業者数や雇用者数も5年連続の増加、失業者数や失業率も減少、低下が続いた。牽引役となったのは、引き続き女性であるが、2017年の結果をみると、男性正規雇用者が牽引役に躍り出てきた(図表1)。
非正規雇用者の減少もあいまって、男性でも非正規比率がとうとう低下した。
https://i.imgur.com/JPdiBBO.jpg

男性の正規雇用者数の増分について年齢階級別にみると、人口ボリュームの大きな団塊ジュニア世代が2016年頃から45歳を越え始めたこともあり、45〜54歳の増加と35〜44歳の減少が続いてきた(図表2)。
https://i.imgur.com/E2Q5zI8.jpg

35〜54歳でみると、正規雇用者の前年差は14年が▲3万人、15年が+4万人、16年が+8万人、17年は+14万人と、改善ペースは緩やかに高まっており、35〜54歳が2017年正規雇用者数増加の牽引役だ。

2016年以降、45〜49歳男性の正規雇用者増が続いていることに加えて、2017年には50〜54歳や55〜59歳の50代男性の正規雇用者が増加幅を拡大しており、広く40代、50代男性の正規雇用者数が拡大している。
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:30:16.94
AM1242 FM93ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」から、その日のニュースを分析・解説していく「ニュースピックアップセブン」を配信しています。
2018年2月8日(木)コメンテーター:高橋洋一(数量政策学者)

≪取り上げたニュース一覧≫
1:平昌オリンピック 開幕を前に一部の競技がスタート
2:北朝鮮が軍事パレードを実施
3:1月の街角景気 2か月連続で悪化
4:台湾地震 日本の政府が専門家チームを派遣
5:金融庁がコインチェック以外の仮想通貨業者も立ち入りへ
6:宇宙開発ベンチャー スペースXが大型ロケットの試験打ち上げ成功
7:4億8千万円を着服か?三井住友銀行の元主任の女を詐欺容疑で逮捕

≪フォーカス≫
岩田日銀副総裁が消費増税の影 響を指摘

https://www.youtube.com/watch?v=wvdp-_-1DNw
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:05:19.74
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H0UID
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:12:07.22
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

日銀人事。Z、日銀、学者の3枠堅持。学者の最高枠だが、リフレで定着なので学者の多くは涙目だろう。その分学者からはやっかみが出るだろうが、学会の権威はズタズタだろうな。リフレ派とデフレ派は20年戦争してきたが、リフレ派の勝利で終戦だろうな
午後7:29 2018年2月16日
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:09:49.08
https://twitter.com/konahiyo/status/966117071791693824


高橋洋一嘉悦大教授「この5年間うちの学校の生徒の学力は一切向上していません。
就職率が高いのはひとえにアベノミクスのおかげです(趣旨)」
たとえ自分の教え子のレベルが全く向上していなかったとしても、
それを安倍ヨイショのために自慢する教師がいるか。
まったく信用に値しないインチキ人間。
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:07.15
マクロ政策の意義を受容すると、結局のところ大半の人の人生は自身の努力よりもマクロ環境によって決まるという冷淡な事実を認めることになる
ので、プロジェクトXのような素朴で情熱的な人生観を信じてきた生真面目な人たちにとっては脅威でしょうね
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:05:25.76
日本の高度経済成長は円安のおかげだった?

日本経済では、円安は経済成長につながる。もちろん輸入関連業者にデメリットがあるが、メリットの方が上回る。10%の円安は0・2〜0・6%の経済成長になるというのがこれまでの実績だ。

 その理由は、どこの国でも似たような話であるが、国際市場で競争している輸出関連産業は、輸入関連産業に比べると国内への関連産業への裾野が広く、大きな波及効果があるので、
自国通貨安はメリットがデメリットを上回るのである。その結果、自国通貨安は国内経済を活発化し、さらに内需関連産業も潤すのだ。

 こうした円安のメリットは株価にも反映する。実際、ここ7年間の日経平均株価を見ると、為替とリンクしており、円安になると株価が上昇し、その相関係数は0・87と高く、はっきりいえば株価の帰趨(きすう)は為替次第である。円安を嫌うのは、株主利益に反している。

 一般に企業経営者は、自社の業績が為替で決まるのはあまりうれしいことではないようだ。為替は企業にとって外からの与件であって、自分の経営能力を発揮する余地がないからだ。

 独断かもしれないが、戦後の高度成長の大きな要因は、1985年のプラザ合意まで為替レートが人為的に割安に設定されていたことによる輸出主導であると思っている。
この観点からみれば、日本経済が為替次第なのは戦後一貫しているので、わかりやすいが、企業経営者のプライドを傷つけるのかもしれない。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:10.73
消費税増税と緊縮財政で金融緩和の効果も風前の灯火ですけどね。
それも民主党政権の責任ですか時計泥棒センセイ
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:54.40
ホンダジェットが初の世界首位、17年納入機数で競合のセスナ機抜く
2018年02月22日 13:49

[東京 22日 ロイター] - ホンダ<7267.T>のビジネスジェット機「ホンダジェット」の2017年の納入機数が、小型ジェット機部門(定員10人未満)で米セスナの競合機を抜き、初めて世界トップとなった。
一般航空機製造者協会(GAMA)の集計により21日(日本時間22日)明らかになった。

GAMAによると、昨年のホンダジェットの納入機数は前年比20機増の43機。競合のセスナの主力機「サイテーションM2」は同1機増の39機だった。

ホンダジェットは15年末に納入を開始。06年10月に始めた受注は100機を超えていたが、16年は部品の品質が安定しないなど生産体制が整わず、納入機数は23機だった。

最大7人乗り(パイロット含む)のホンダジェットはエンジンを主翼の上に置く設計が特徴で、胴体にエンジンを取り付ける競合機に比べて室内空間が広く、静粛性にも優れる。燃費性能も高い。カタログ価格は450万ドル(約5億円)。

http://lite.blogos.com/article/279410/
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:37:22.23
「正しい指摘」ってどーいう意味のつもりなんだw

間違いを指摘すりゃ、それでひとまず完結しているだろ
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:03:52.10
https://twitter.com/konahiyo/status/966117071791693824

高橋洋一嘉悦大教授「この5年間うちの学校の生徒の学力は一切向上していません。
就職率が高いのはひとえにアベノミクスのおかげです(趣旨)」
たとえ自分の教え子のレベルが全く向上していなかったとしても、
それを安倍ヨイショのために自慢する教師がいるか。
まったく信用に値しないインチキ人間。
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:15:35.69
>>264
>>266

高橋洋一はマネタリーベースとマネーストックには相関があるからマネタリーベースを増やせばマネーストックが増えると勘違いして数式を立てた
しかし、実際の因果関係は逆で、マネーストックが増えると中央銀行がマネタリーベースを調整していただけである。

これは、国際決算銀行やイングランド銀行も認めているし、高橋が主張している貨幣乗数メカニズムは現実には機能していないとはっきり述べている。

当然現実においても貨幣乗数は下がり続けた。

高橋洋一はイングランド銀行をはじめとする実務担当者に理論が否定された後に現実の数字にも否定された哀れな時計泥棒。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:09.18
https://www.bis.org/publ/work269.htm

>> In fact, the true causal relationship actually runs in exactly the opposite direction.
>>The banking system creates deposits as they are demanded by the private sector,
and the central bank’s main liquidity management task is to ensure a sufficient supply of balances for the system as a whole to maintain reserve requirements, if any, associated with those deposits.

>>It is the amount of deposits that the banking sector can attract that determines the level of reserves not the other way around.
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:43:28.60
高橋ご自慢の数式にマネタリーベースを入れて計算したらとっくにデフレなんて脱出しているわけ

この時点で高橋洋一は間違っているのは明白だよね
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:27.76
高橋洋一って経歴をみても金融に関しては素人

最近では安全保障についても語ってて草
素直に専門の時計についてだけ語ればいいものを
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:49:47.03
安倍の政策は間違っているよね
「だったら誰なら良いんだ!」

高橋洋一の理論は間違っているよね
「だったら誰なら良いんだ!」

よくいる馬鹿
常識があれば消去法で真っ先に消えるのは売国奴の安倍や馬鹿の高橋
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:38:02.96
>>288
やっぱ馬鹿だなお前
擁護なんてしてないじゃん
論点ずらしの次は印象操作かww

高橋叩くついでに経済学者の名前を挙げるだけでこの話は終わりなのにまだ逃げ続けるの?
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:28.39
(時計神の高橋洋一が叩かれたことが悔しい…)
(でも反論できない…)
(そうだ!論点をずらそう!)

「わかったからおすすめの経済評論家は誰か教えろよ」
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:42.54
別に好きな経済学者の名前挙げるだけでこの話終わるのに頑なに挙げないのは無知だからとしか思えないんだが

高橋擁護なんて一切してないのに話をねじ曲げ過ぎ
>>278に至っては「消去法で真っ先に消える」と言うのなら残るやつを教えたら終わりだぞ負け犬雑魚
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:49:14.64
>>わかったからおすすめの経済評論家は誰か教えろよ

この「わかったから」ってところに悔しさが滲み出てるのが面白い

論点ずらして高橋批判をやめさせなきゃという必死さが伝わってきてて好き
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:49:35.82
Q:好きな経済学者は?
A:〇〇とか××

これで終わる話なのに
高橋擁護とか謎の指摘に草も生えなくなった

別に答えたら高橋批判続ければいいじゃん
批判するななんて誰も言ってないぞ
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:50:16.37
>>299
信用創造を正しく理解できている人かな
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:39.18
「わかったからおすすめの経済評論家は誰か教えろよ」←こいついきなり喧嘩腰だからな

なんか嫌なことが直前にあったんだろうな
例えば信仰している教祖が批判されたとか(笑)
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:07.35
質問から30レス経過したけど1人も名前挙がってない異常性やばい
答えたら終わる話なのに印象操作とレッテル貼りで逃げるの飽きない?
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:10.86
>>303
別に具体例上げなくてもよいだろう

内生説を理解していて、MBでMSをコントロールする事はできないという実務を理解している人間というのがまずは最低基準

リフレ派はいきなりアウトだが
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:02:38.86
>>310

アベノミクスの金融政策に関しては>>272であがっている国際決済銀行の信用創造の仕組みとイングランド銀行の指摘が参考になるよ

Money creation in the modern economy

https://www.bankofengland.co.uk/quarterly-bulletin/2014/q1/money-creation-in-the-modern-economy

https://youtu.be/CvRAqR2pAgw




・預金は銀行の負債であって貸し出せる資産ではない
・銀行は預金者の預け入れた預金を仲介して貸し出しているのではない
・準備預金は企業や家計に貸し出せない
・銀行は預金や準備預金を'multiply up'してマネーサプライを増やすのではない


http://totb.hatenablog.com/entry/2014/11/24/235556
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:59.91
ビル・ミッチェルとかL・ランダル・レイを初めとするMMT系

金融政策の基礎的なこと言えば横山昭雄や建部正義の基礎的な金融政策の教科書を読めば高橋洋一が主張している>>262は論外ってわかるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況