296 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/02/12(月) 18:06:15.52 ID:UQgkXCzS0
一応、経済学の常識で考えれば、

「金利が低い方が良い」 = 利益生むな ← 金融において、金利は利益を意味する。すなわち資本が利益を産まない状態が前提になっている
「財政赤字で財政は破綻する」 = 黒字なら破綻しても良い ← これが会計学的にはあり得るw
「増税すれば解消される」 = 増税しても成長率が一定なら、解消される = 税率10000%でも成長できる ← 消費税は∞%の税率が可能w
「資産が無くなってしまう」 = 成長しなければ資産なんて形成されない = 日本は成長しません(高らかに宣言)

となる

資本主義でないばかりか、社会主義ですらない
人が住んでいない金庫か何かか?日本列島はw