【悲報】安倍政権で消費支出15カ月連続マイナス、過去最長マイナス記録を更新

消費支出15カ月連続減
最長更新、5月0.1%

総務省が30日発表した5月の2人以上世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は28万3056円で、物価変動を除いた実質で前年同月比0.1%減だった。
マイナスは15カ月連続で、比較可能な2001年以降で最長を更新した。衣料品や食品への支出額が低迷した。
家計の節約志向が根強く、消費の停滞が長期化していることを裏付けた。
これまでの最長はリーマン・ショックを挟んだ08年3月〜09年4月の14カ月連続だった。

https://this.kiji.is/253312021205336070?c=113147194022725109