だから少しは日銀の実務に関する書籍やペーパーを読めよ
納税が行われる時は金融機関の負債である預金を消滅させる事を見合いにして、金融機関の日銀当座預金が政府預金に振替られる
そうすると納税が重なる5月とか6月は金融機関が保有する日銀当座預金の総額が減少し、金利(インターバンクレート)が激しく高騰してしまう
そうなると、民間の決済が正常になされない可能性が出てしまうので、日銀は前以て民間金融機関に売りオペで日銀当座預金を供給するんだよ