「ニート税」って言ったけど
あくまで収入では無く、そこから経費引いた
「所得」が前提だね。だから正真正銘の無収入ニートは負担不要。

(所得−290万)×5%を「(富裕?)ニート税」として負担する。

まあ当方はこの計算で行くと年40万円ほど追加負担することになるが
正直それはそれで構わない。
というより消費税↑法人税↓には危機感すら覚えてきた。
こんな税制やってたら国民生活が破綻すること間違い無し。