X



観光産業が成長産業に! [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 19:00:14.38
滋賀の観光客、2年ぶり増加
外国人が4割増、円安要因

 滋賀県は2013年に県内の観光施設を訪れた人数の調査結果をまとめた。前年比2・3%増の4522万6900人で、2年ぶりに増加した。外国人客数が39・1%増と大きく伸び、県は景気の回復傾向と円安などが要因とみている。
 内訳は日帰り客が1・9%増の4202万人、宿泊客が8・2%増の320万6千人。訪れた外国人は19万6千人で、宿泊客数は68・7%の大幅増で11万8千人だった。
県によると、国宝の彦根城で外国人来場者が増えており、京都の観光客増加の影響もあって県内の宿泊施設の利用者が伸びているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20150105000147
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 22:36:02.19
欧州、中国人観光客誘う ビザ発給を迅速化
ホテル朝食に白米も
2015/10/17 11:59日本経済新聞 電子版

 【パリ=竹内康雄】欧州各国が、中国など新興国からの観光客を誘致しようと対策を拡充している。今や消費者として大きな経済力を持つ新興国の観光客に自国で消費してもらい、経済の活性化につなげる狙いだ。
査証(ビザ)の発給手続きを簡素にしたり、観光しやすい環境づくりを進めたり知恵を絞っている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H6N_X11C15A0NNE000/
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 18:55:34.72
全日空、羽田−上海線を来年2月増便 深夜早朝の訪日需要狙う

 全日本空輸は14日、来年2月1日に羽田−上海線を増便すると発表した。今月25日からの冬ダイヤで1日2往復へと増やすが、中国の旧正月に当たる「春節」を前に、さらに1往復拡充して中国人訪日客の取り込みを目指す。

 2月に増やす便は早朝に羽田へ着き、羽田からは深夜出発するダイヤ。日本に少しでも長く滞在したい観光客のニーズに応えるとともに、羽田で国内線と乗り継いで日本各地へも足を運びやすくする。

 1日3往復している成田発着便と合わせると、首都圏と上海を結ぶ便は今月25日から5往復、2月以降6往復となる。

http://www.sankei.com/economy/news/151014/ecn1510140032-n1.html
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 01:21:35.10
【歴史戦】世界遺産・高島炭坑の供養塔 「強制連行」の案内板設置、韓国人大学生らが求める 根拠は希薄[10/28]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446039205/

【歴史戦】中韓からの“攻撃” 世界文化遺産になった九州・山口の文化財が標的に 「慰霊」に名を借りた「日本の地位失墜」運動[10/28]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446040920/

【話題】韓中日3国共同観光庁設立すべき [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446046426/
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 19:16:59.18
国慶節の時期に中国バイドゥで検索されたキーワード「日本」が1位

 バイドゥ株式会社は、中国の国慶節前から終了までの時期(2015年8月1日〜10月7日)に中国の百度検索で検索されたキーワードの中から“日本”に関するキーワードを抽出し、検索数をランキング化して発表した。
これにより、中国人が日本に関してどのような興味・関心があるか、その傾向を把握することができそうだ。調査の結果、キーワード「日本旅行」は昨年よりもPC、モバイル共に増加していることがわかった。
また、国慶節前と最中の検索結果を調べると、世界各国と比べてPCもモバイルも昨年同様「日本」が1位。2位は韓国となっている。また、日本の地域別では、PCは「東京」が1位、モバイルでは「北海道」が1位という結果に。
昨年に比べ、モバイルにおける検索数が北海道は約6.4倍増加している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00010010-dime-int
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 00:12:48.08
関西国際空港、航空機発着便や航空旅客人数が過去最高…2015年度上半期2015年10月20日(火) 16時45分

関西国際空港は、航空機発着回数は、国際線が好調で前年同期比17%増の8万3414回と過去最高となった。このうち、国際線が、中国などアジア発着便の増便効果で同21%増の5万7033回と過去最高だった。国内線は同9%増の2万6381回と、4年連続で伸びた。

航空旅客人数は、同23%増の1198万人と過去最高となった。国際線は、外国人が好調で同28%増の839万人と過去最高となった。外国人は、中国・香港をはじめとするアジアや北米、欧州とも好調で、同65%増の532万人と過去最高だった。
国内線が同12%増の359万人と4年連続で前年を上回った。

貨物取扱量は同2%減の34万1739トンと2年ぶりにマイナスとなった。

大阪国際空港は、航空機発着回数が横ばいの7万0402回と3年連続で前年をキープした。航空旅客人数は同1%減の735万人と、2013年度上半期以降、初めて前年割れとなった。

http://response.jp/article/2015/10/20/262407.html
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 13:50:51.76
オリックス不動産、函館のホテル万惣を買収
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93465500Q5A031C1L41000/

>オリックスグループのオリックス不動産(東京・港)は30日、函館市・湯の川温泉の観光ホテル「ホテル万惣」を同日付で取得したと発表した。
>2016年3月の北海道新幹線開業で増える観光客や、増加する訪日外国人客の需要を見込み、買収を決めた。
>買収額は明らかにしていない。従業員約100人は雇用を継続する。(以下略)
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 14:01:23.96
三重県知事 観光PRへ来月タイ訪問
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93478170Q5A031C1L91000/

三重県の鈴木英敬知事は11月19〜22日、タイを訪問する。
三重大学や中部国際空港、県内企業などと訪問団を結成し、タイ国際航空や現地の旅行会社などに向け、県の観光資源をトップセールスする。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 13:42:07.78
JR東日本、地方の設備刷新に700億円 訪日客呼び込む
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93593350T01C15A1TJC000/

東日本旅客鉄道(JR東日本)は2020年度までに700億円を投じ、地方路線の設備を刷新する。
新型の無線システムを導入、天候不順や人身事故などの際に復旧までにかかる時間を最短で4分の1に短縮する。
新潟と東北エリアでは新型車両を導入、座席を広げながら定員も増やす。
列車運行の安全性や利便性を高め、沿線人口の定着や訪日外国人の観光誘致につなげる。(以下略)
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 19:13:20.15
官僚が新たな天下り施設を見つけたようだ
観光施設の初期投資額が回収できないどころか
通常経費が観光収入を上回る
リスクが顕在化したとき、責任者は優雅な年金生活
リスク負担は観光とは無縁の納税者が負う
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 20:58:19.62
世界的旅行ガイドブックが選ぶ旅行先ランキング、日本が訪れるべき国で2位に ーロンリープラネット
2015年 11月 4日

世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」は、「ベスト・イン・トラベル2016」で2016年に訪れるべき国、都市、地域のトップ10を発表した。それによると、国別では日本が第2位にランクイン。
ロンリープラネットによると、日本は、別世界の体験を求める旅行者にとっては常時1位になっているという。

http://www.travelvoice.jp/20151104-53989
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 10:20:16.92
首相「観光は成長の重要なエンジン」 訪日客拡大へ、新会議初会合
2015/11/9 9:37

 政府は9日、訪日外国人旅行客の拡大に向けた具体策を検討する関係閣僚と有識者による新たな会議「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三首相)の初会合を首相官邸で開いた。
安倍首相は「観光は成長の重要なエンジン」と述べ、訪日客数を一段と取り込んで国内総生産(GDP)600兆円の目標実現に生かす考えを示した。

 日本が観光資源に恵まれ、成長が続くアジア新興国の近隣に位置する利点がある一方、公衆無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」や鉄道網などの環境整備、ホテル不足など課題も多いと指摘。
「キーワードは地方と消費」と語り、地方創生や消費拡大に結び付く施策の立案に意欲を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HMT_Z01C15A1000000/
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 10:01:19.53
滋賀に観光客呼び込む雪 マレーシアやタイで人気急騰 県、誘致に本腰

 マレーシア人やタイ人の間で滋賀観光の人気が急上昇している。平成26年の県内の宿泊客数は、前年から2〜3倍以上に跳ね上がった。人気のポイントは東南アジアでは降らない「雪」。京阪神からアクセスの良い県内のスキー場が、注目の観光スポットとなっている。
県はマレーシア語やタイ語のガイドブックを作成する一方、今月末からは三日月大造知事がトップセールスを行うなど、さらなる誘致へ本腰を入れ始めた。

 観光庁の「宿泊旅行統計調査」によると、平成26年の県内の外国人の延べ宿泊者数(確定値)は前年比75%増の23万750人。伸び率は山梨県に次いで全国2位だ。 このうち、従業員10人以上の施設に限定して国籍別の宿泊客数を調べたところ、
マレーシアが4550人(255%増)、タイが7080人(139%増)。宿泊客数が千人に満たないベトナム(800人、220%増)やフィリピン(500人、257%増)を除けば、実質的にツートップだ。

http://www.sankei.com/region/news/151023/rgn1510230052-n1.html
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:58:37.66
訪日客増で経常黒字拡大 今後「数兆円規模」の見方も
2015/11/10 22:20日本経済新聞 電子版

 訪日外国人の急増を背景に、旅行収支の黒字が拡大している。財務省が10日公表した2015年度上期(4〜9月)の旅行収支は6085億円の黒字。14年度上期の128億円の赤字、同下期の2679億円の黒字から改善が進み、半期ベースでは比較可能な1996年以降で最高になった。
今後も訪日外国人の増加が見込まれ、旅行収支の黒字が数兆円規模に膨らむとの見方もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H5B_Q5A111C1EE8000/
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 09:08:28.18
訪日客増で経常黒字拡大 今後「数兆円規模」の見方も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H5B_Q5A111C1EE8000/

>SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは訪日外国人数が年3000万人に増えると、旅行収支の黒字が約4兆円、4000万人で約6兆円になると試算する。
>経常収支の黒字の3〜4割に相当する。
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:46:56.00





















0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:48:19.02





















0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:06:54.66
ギリシャのような公務員天国が目標
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 12:03:38.99
おかげでプリンスホテルが蘇生した
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 19:23:17.68
外国人観光客、目標を2000万人から3000万人超に引き上げへ 政府が新会議設置

 菅義偉官房長官は6日の記者会見で、外国人観光客のさらなる増加に向けた目標や対応策を策定するため、「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三首相)を設置し、9日に初会合を開くと発表した。

 平成32年までに年間2千万人とする政府目標が今年中に達成される見通しになったことを踏まえ、今年度内に新たな観光戦略の取りまとめを目指す。32年の新たな目標を3千万人超に引き上げるとみられる。

http://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060056-n1.html
0243クライシス
垢版 |
2015/11/17(火) 20:36:39.37
占い師があんなに稼ぐのは詐欺師だろ、なぜ逮捕し無い。
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 08:28:41.87
観光客になりたいよん
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 20:00:00.46
TOTO、ウォシュレット中国販売急増 訪日客の体験が後押し

 TOTOの温水洗浄便座「ウォシュレット」の、中国での売れ行きが伸びている。平成27年度は前年度の5割増の見込みという。「爆買い」などの目的で日本を訪れた中国人が、ホテルなどで温水洗浄便座を体験し、“やみつき”になったのも一因とみられる。

 TOTOは、2000年代初頭から、中国国内でウォシュレット販売に本格的に注力してきた。最近は知名度も高まったことで、毎年1割程度増えてきた。

 さらに今年に入ると、販売台数が急速に伸びている。

 喜多村円社長は「ウォシュレットは体験しないと魅力が伝わらない。インバウンドの伸びがウォシュレットの認知度を引き上げた」と分析した。ただ、中国経済の先行そきについては「減速し、新築物件の動きは鈍くなった」との見方を示した。

http://www.sankei.com/region/news/151031/rgn1510310051-n1.html
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 16:21:20.89
名古屋市、地下鉄85駅でWi−Fi 21日から
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD20H1A_Q5A121C1CN8000/

名古屋市は21日から、市営地下鉄の85駅で無料の公衆無線LANサービスの「Wi―Fi(ワイファイ)」の運営を始める。
スマートフォンなどを手軽にインターネットにつなげられるようにすることで、外国人観光客などの利便性を高める。(以下略)
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 16:11:32.12
観光韓日戦、苦い逆転負け

 958万人対1448万人――。「煙突のない産業」と呼ばれる観光産業で1〜9月の韓国と日本の成績表だ。韓国は2009年以降昨年まで6年連続で外国人観光客誘致実績で日本を圧倒した。この間にどのようなことがあってこうした結果がもたらされたのだろうか。
通常はMERSが外国人観光客の足を遠ざけ、円安が真空掃除機のように外国人を日本に吸い込んだためだと分析する。

 観光産業が未来の収益源に浮上し、最近開かれた韓中日3カ国首脳会談では2020年までに3カ国間の人的交流を3000万人に増やすことで合意した。このため3カ国首脳は東アジア域内観光を促進するため「東アジア訪問キャンペーン」のような
共同マーケティングも推進することにした。韓国はこのキャンペーンで果たして実益を得られるだろうか。現在の韓国の観光産業のあり方ではそうは思えない。むしろ現在の状態では観光客を日本にすべて奪われる可能性が大きくなっている。

http://s.japanese.joins.com/article/954/207954.html
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 08:12:06.07
ソフトバンク、旅行業参入=JTBと提携、訪日観光客向け

 ソフトバンクは28日、旅行業に参入すると発表した。JTBと提携し、個人の訪日外国人旅行客に国内旅行の関連商品を販売する。第1弾として、訪日中国人観光客をターゲットにした国内周遊プランなどを11月から提供する。
 ソフトバンクは、全額出資の子会社を都内に設立済み。グループの中国電子商取引最大手の阿里巴巴(アリババ)集団のサイトに「日本汐留旅行旗艦店」の店名で出店し、日本国内のパッケージ旅行商品などを販売していく。

http://www.jiji.com/jc/zci?g=&;k=201510/2015102800632&pa=f
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 09:40:05.72
訪日外国人、10月43.8%増の182万人 中国からは約2倍
2015/11/18

 日本政府観光局が18日発表した10月の訪日外国人客数(概算値)は、前年同月比43.8%増の182万9300人だった。単月では2番目の多さとなった。円安が進み日本での買い物が割安になったほか、格安航空会社(LCC)の路線増加や、消費税の免税制度の拡充が奏功した。
中国で10月初旬に建国記念日にあたる国慶節の大型連休があったことも、押し上げ要因になった。ロシアを除く欧米各国からの訪日客数も、軒並み10月としては過去最高を更新した。

 地域別では中国が一番多く、前年同月比99.6%増の44万5600人に達し、全体に占める比率は24%だった。中国から日本にやってくるクルーズ船は前年の12隻から46隻に増加。船が満席だったと仮定すると約11万人が訪れたことになる。
ただ、訪日中国人客数の増加率は9月(99.6%)から上昇しておらず、伸びは鈍化傾向にある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HGN_Y5A111C1000000/
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 10:13:17.72
仏テロで観光産業打撃 年末年始の中国人の代替旅行先は日本

 中国人の代替旅行先として、「日本」を1位に挙げる中国ニュースサイトがあるという。

 テロ後、海外旅行全般が控えられるとの警戒感から、日本の株式市場でもインバウンド関連銘柄が売られる事態になっていたが、「欧州から日本に旅先を変更する中国人で、日本の“爆買いツアー”はさらに加速する」(市場関係者)との見方も出ていた。

 前出の中田氏も、「訪日中国人観光客はさらに増える」と予測する。

「年末年始の航空便はすでに成田や関空は飽和状態に近いため、まだ余裕のある九州や四国、北海道などの地方空港まで触手を伸ばして、たくさんの中国人が日本全国に押し寄せることになるかもしれません。ホテルや交通機関はいっそうの競争激化が予想されます」

http://www.news-postseven.com/archives/20151118_364993.html?PAGE=2
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 16:50:47.76
歌舞伎町で究極のサービス業を名物にしよう。
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 03:03:58.04
半島ではボッタクリと売春が主要産業だけどな
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:11:47.58
爆買い流行語来たね
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 19:00:47.24
西武グループが大躍進中
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 19:01:39.12
スレ立てた人先見の明があったね、流行語大賞
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 08:58:02.39
日本人観光客について調査すれば成長の実態がわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況