X



エコノミストや経済学者の過去の恥ずかしい予測 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 19:03:17.20
ケケ中平蔵
「郵政民営化で薔薇色の日本」
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 20:55:55.68
予想外す学者のほうが財務省とかに重用されてんだよね
学者としては無能だけど商売人としては有能なんだよ
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 20:56:54.11
浜矩子は何か諮問機関とか呼ばれたりしてんの
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 21:21:55.48
>>5
テレビや講演か
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 10:48:18.91
商売の相手は財務省とかであって予測が当たる当たらないは
商売に関係ない、いかにして財務省とかに好かれるかが
商売の世界
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 11:21:07.67
消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/post-708.php


デフレ脱却の特効薬が消費税増税である理由
「デフレ脱却してないのに消費税を上げるべきでない」そんな論説をよく見ますが、大間違いです。
「消費税を上げると、物価が上がる=デフレが解消される」
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2013/09/cpi-deflation-321c.html
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 12:15:35.19
>>8
それは『商売』とは言わない
詐欺もしくは泥棒というべきだろう
『商売』とは生産してサービスを提供する行為だからな。
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 12:20:40.33
>>9
偽リフレの増税泥棒乙!!
値段を上げるだけ、消費売上が落ちる。
値上げ分が消費税なら、売上が落ちる分だけ、売上総収入から消費税が抜かれるだけ、企業収益が落ちる。
マクロで見れば、
【民間所得↓=GDPー消費税↑】
になるだけ
以上!!
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 18:10:17.58
そろそろリフレ派の切腹まだか?
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 16:39:13.55
リフレ派失敗だった
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 09:33:26.97
予想はずしまくってる経済学者はみなデフレ派
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 10:37:57.48
アベノミクスを主導したやつはそろそろ切腹の仕度をしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況