X



▼資産課税に賛成VS反対・未来予測▲ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 06:12:23.02
資産課税が話題になってますが
資産課税は好景気を本当にもたらすのでしょうか?
ちょっと、未来予測をやってみました。

未来予測1)日本円の紙くず化は回避可能になる?
消費税の増税に国民はヒステリーを起すかもしれないし
国民がヒステリーを起こせば政権交代を招きかねない(消費税だけでの財政再建は困難?)
資産課税での財政再建なら90%以上の国民は冷笑するだけだから無問題?

未来予測2)経済成長が可能になる
塩漬けになってる不動産(資産課税の絶好のターゲット)が流動化する?
駅前にマンションが乱立し膨大な商圏が形成され経済成長が可能になる?
誰も損をしないよな。

未来予測3)国家崩壊が回避可能になる?
資産課税で膨大な税収が確保されれば財政再建も可能になるし
将来の為の成長分野への本格的な投資すら可能になる?(生命操作での知的猛者産生等)

如何?
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 06:26:10.82
もう一つの日本社会が産まれるカモ

日本は黄昏の時代に入る、ハイテク化、多民族化した60年代って感じになるんじゃないのかな?

春は家族と満開の河原で卵焼き弁当をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を満面の笑顔で吐くまで飲む花見が
社会的に当然の義務だった時代があったらしい(今となっては誰も信じないが)

夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会、イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声を聞くのも悪くない
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で、道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
真っ黒な屋根の家で冷房をガンガン効かせ、ネクタイ、スーツ、革靴が当然な時代があったらしい(正気とは到底思えん)

秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用、バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ、お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあったらしい(背筋が寒くなる)

冬は室内で厚着すればどうって事ない、クリスマスは商店街のツリーを楽しみ(LEDが美しい)
バレンタインは手づくりの菓子でお祝いだ・アジア正月も祝うので日本の正月は2回って事になる
暖房をガンガンきかせて薄着でも大汗、全館徹底暖房が常識だった時代があるそうだ(不思議な時代があったもんだ)

国際結婚が国内結婚と同レベルに規制緩和され(結婚査証や婚約者査証制度が発足)
留学生さんへの日本国籍付与も法制化されて少子化も完全解決だ(生命操作での国民強化が不可能だからそれしかない)
単一民族国家?異民族排斥?血統主義?そんな言葉は歴史の教科書の中にしか存在しません

そんな社会になるんだろう(社会的地位は知的才能と努力だけで決定される?)
(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 06:36:17.66
資産課税を本格的に運用するならマイナンバー制度の活用が必要になるのかな?
マイナンバー制度が個人の思想・良心・言論の自由に抵触したら怖いので
制度の構築は慎重な上にも慎重であるべきかも知れない。

関連スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1423315269/
マイナンバーで不動産はどうなる?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1421756730/
マイナンバーで行政はどうなる?
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 20:52:16.55
>>7
我々日本人なら
もっと上手くやれるよ
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 08:43:04.72
せやな
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:27:21.35
今のままでは泣いても笑っても日本円は紙屑だろ
そうかと言って消費税を上げると国民がヒステリーを起こす
完全に狂っちまった財政状況を立て直すなら資産課税しかないんでは?

総資産1億円→資産課税1%
総資産2億円→資産課税2%
総資産3億円→資産課税3%
総資産4億円→資産課税4%
総資産5億円→資産課税5%
総資産6億円→資産課税6%
総資産7億円→資産課税7%
総資産8億円→資産課税8%
総資産9億円→資産課税9%
0012つんつるてん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:56:56.06
我が家族を守るため必死に税金を支払って作った資産に重加算税の固定資産税は
憲法第14条に違反する。直ちに廃止すべきである。今迄の長期自民党政権に洗脳
されたアホ國民よ目覚めよ、税制改革せねば国家破綻間違いない。
0013クロコダイルPOP
垢版 |
2015/03/10(火) 23:46:53.33
スマホの基本無料ゲームを思い浮かべてほしい。
課金すればするほど、レアなカードやレアなアイテムを入手可能なくじ引きができる。
少し前に、独りで180万円突っ込んでも目当てのレアカードが入手できなかったユーザーがニュースになっていたが、ああいうユーザーがいるからサーバー代金や運営の給料が出る。
たとえば、金持ちユーザーが貧乏人ユーザーの金で、レアカードを入手できて良い気分になれるゲームがあったら、1日持たずに破綻するだろ?

現金以外の資産は無税にして、現金資産のみに課税すれば、基本無料ゲームと似た構造になるので、累進課税強化に現金以外非課税をセットを提案したい。
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 07:22:47.75
増税賛成
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 20:47:23.37
金融口座・保険・年金とマイナンバーを紐付けるのがいいです。
・税捕捉や税徴収、不正受給の防止がしやすくなる。
・資産に応じた課税をしやすくなる。
・各個人の経済状況に応じて借金やギャンブルや投資を規制しやすくなる。
・保険料控除などを受ける為の添付書類が必要なくなる。
・自分や後見人や遺族が自分の金融資産を把握しやすくなり、年金・保険金の請求漏れや休眠口座を防ぎやすくなる。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:03:48.43
>>15
そうかなあ?
今こそ鼠小僧次郎吉が必要なんじゃないの?
0018つんつるてん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:14:41.65
善良で有能な國民が額に汗して働けば働く程、稼げば稼ぐほど累進課税で強制搾取する
憲法第14条に違反する差別的所得税は絶対廃止だ、その徴収した税金を横着者の不労働者に
生保で大盤振る舞い、長期自民党政権に騙されたアホ國民よ目覚めよ。税制改革だ。
0019つんつるてん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:19:01.19
消費税30%程度としてその他差別諸税を廃止する。
1億稼いで1億消費すれば3000万の税を払う、100万稼いで100万消費すれば30万の税を
自分の納得で支払う。
0020つんつるてん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:22:08.96
固定資産税、相続税は憲法第14条に違反する。
国民は法の元に平等で有る、のに差別的税金は廃止だ。能あるものをいじめて搾取する
税法は国家を萎縮させ破綻させる。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 07:37:02.13
↑そんな残業の無い会社は倒産有望会社だよ!
0024バカ一筋
垢版 |
2015/03/15(日) 22:53:03.57
19))  本当にバカ.経済知らない.働いた事の無いバカ.


6耽百性    働いた事の無いもの.書くな.バカ

  1億稼いで1億消費すれば3000万の税を払う  1億稼いで500万使う残り9500万海外に資産隠し.  

  100万稼いで100万消費すれば30万の税を払う  100万使えば.何が残る足らないから借金の生活 
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 22:26:05.56
移民嫁歓迎
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 00:37:58.39
年寄りの老後資金が吹き飛び
自宅介護負担の増大により、現役世代の消費が減退する。
資産課税で不動産が売りに出されるがそもそも実需要がないので
一部地域でバブルを引き起こすものの首都圏郊外で地価下落が加速。
移民政策の失敗により質の悪い労働者とそれを束ねるブローカー組織が暗躍し残り少ない現金資産、社会資本も闇社会へと還流する。
円のポラリティが高まり決済通貨としての地位を失い、大手企業の本社は海外に移転する。
相続税が減収となり、法人税も大減収で財政は破綻しているがデフォルトもしないので国民は高失業率、高社会負担、高貸し出し金利で長い間貧しい生活を強いられる。
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 06:46:01.26
>>28
・仮に年1%資産税で全く資産運用しない場合でも70年後に現貯蓄の50%が残るので資産税は老後資金を阻害しません。
・資産税によって若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利なので多子化を促せます。
・資産税は個人保有の国外資産にも課税するので資産税によって企業が海外移転する理由になりません。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 06:47:19.87
ちょっとだけ文章を変えてみた

今のままでは泣いても笑っても日本円は紙屑だし、格差激増で景気も完全崩壊
そうかと言って消費税を上げると国民がヒステリーを起こすし
完全に狂っちまった財政状況を立て直すなら資産課税しかないんでは?

総資産1億円→資産課税1%
総資産2億円→資産課税2%
総資産3億円→資産課税3%
総資産4億円→資産課税4%
総資産5億円→資産課税5%
総資産6億円→資産課税6%
総資産7億円→資産課税7%
総資産8億円→資産課税8%
総資産9億円→資産課税9%
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 07:26:50.22
もうちょっとだけ文章を変えてみた

今のままでは泣いても笑っても日本円は紙屑だし、格差激増で景気も完全崩壊
そうかと言って消費税を上げると国民がヒステリーを起こすし
完全に狂っちまった財政状況を立て直すなら資産課税しかないんでは?

総資産1億円→資産課税1% (年間)
総資産2億円→資産課税2% (年間)
総資産3億円→資産課税3% (年間)
総資産4億円→資産課税4% (年間)
総資産5億円→資産課税5% (年間)
総資産6億円→資産課税6% (年間)
総資産7億円→資産課税7% (年間)
総資産8億円→資産課税8% (年間)
総資産9億円→資産課税9% (年間)
0032日本裸老族
垢版 |
2015/03/20(金) 08:34:55.65
私は日本裸老族だが、有名大学卒、一流企業離職10年目だ45歳新宿の都庁下ダンボールべや住まい。
所得税、固定資産税、相続税の差別税は憲法第14条に違反する。いくら稼いでも税金に取られ
今じゃこの姿だ、有能な日本人が額に汗して働けば働くほど累進課税で強制搾取する差別所得税
は撤廃だ。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/26(木) 07:08:04.63
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1424897447/
☆選挙の争点や如何に・残業代ゼロ?・消費税増税?
            _____
          / ━  /|
          |. ̄ ̄ ̄|  | <泣いても笑っても選挙は来ます、貴方にとって争点とは?
          |.投票箱|  |
          |.     |/
            ̄ ̄ ̄
0035バカ一筋
垢版 |
2015/03/31(火) 13:01:37.02
31))ヘ  こうなるんだよ
   総資産1億円→資産課税5% (年間)
総資産2億円→資産課税4% (年間)
総資産3億円→資産課税3% (年間)
総資産4億円→資産課税2% (年間)
総資産5億円→資産課税1% (年間)
総資産6億円→資産課税0.5% (年間)
総資産7億円→資産課税0.4% (年間)
総資産8億円→資産課税0.3% (年間)
総資産9億円→資産課税0.2% (年間
これより下1億未満10%

6耽百性   1億未満が多いから.多く集める.
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 22:37:37.58
>>35
それじゃ選挙で負けるんじゃないかな?
どうせ数億円以上の富裕層なんて少ないんだから課税しても良いでしょうね
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 09:09:04.59
>>29
・1%程度の資産税で高齢者偏重の資産分布を是正するには長い年月がかかる。それまで日本国債がクラッシュしないとは思えない。
・国外資産の正確な把握は困難。(本人が隠匿しようとする場合特に)国外資産の把握ができなければ、1%程度の資産税だけではPB黒字化は遠い。

インフレ税の方が簡単(法改正の必要がない)かつ効果的(資産の高齢者偏重の是正に)だと思うが。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 05:31:46.18
やっぱり、これじゃダメ?

総資産1億円→資産課税1% (年間)
総資産2億円→資産課税2% (年間)
総資産3億円→資産課税3% (年間)
総資産4億円→資産課税4% (年間)
総資産5億円→資産課税5% (年間)
総資産6億円→資産課税6% (年間)
総資産7億円→資産課税7% (年間)
総資産8億円→資産課税8% (年間)
総資産9億円→資産課税9% (年間)
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 19:11:42.91
>>39
それでいいと思う
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 21:23:52.28
>>41
そうだよ
金持ちから毟るなら我々は困らんしね
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 06:25:54.73
同意
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 07:10:12.35
金融資産に大きな課税求む
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 13:26:22.57
資産家はますます富を集めるため国は金を支援、一般人はその重税を支払う。

そのための税金。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 07:12:12.20
>>46
同意
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 18:35:41.98
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「庶民に増税して富裕層を減税します!w」
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 00:03:53.22
>>49
税なんてある所から取った方がいいに決まってる
Simple is Best
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 09:29:47.25
高額の所得税・住民税・固定資産税払った上に資産税まで取ろうというのか。。。
日本で暮らしたいけど、もう出てゆくしかないかもな。。。

・所得税の累進課税強化
・消費税15%までの段階的増税
・相続税最高税率UP
・マイナンバー紐つけによる年金支給要件の締め付け
・そしてなによりも公務員及び公務員もどきの報酬大幅削減
 (第3者委員会による歳出の洗い出し)

上記の方が先だろうとは思う。
0054建白書
垢版 |
2015/04/29(水) 09:45:02.55
日本国は税制改革だ、消費税は30%程度として新しい税制改革の仕組み作りだ。
たくさん稼ぐ人から多額の税を取り横着者の不労働者大盤振る舞いで借金1500兆円だ。
有能で誠実で働き者から働けば働く程累進課税で強制搾取する差別所得税は憲法第14条に
違反する、消費税はヤクザも泥棒も議員も払う平等税だ。
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 09:46:28.49
金融資産1億以上が150万人で1人あたりの資産税が300万円で4.5兆円とする。

規模で考えれば公務員及び隠れ公務員の報酬に鋭くメスを入れれば
簡単に10兆円はひねり出せると思う。

資産課税を実施すれば超富裕層のみならず準富裕層までの海外流失が止まらない。
公務員給与改革であればそのような事態は起こらない。
給与に不満がある公務員は退職すればいいだけのこと。
無駄な公務員を削減できれば効果は倍増。
給料が安かった時代の公務員が無能だったわけではないので人材に問題なし。
優秀な(使える)臨時職員を準公務員として登用すれば行政サービスに支障なし。

資産課税の前にやることはたくさんある。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 09:50:11.60
さらに課税・改善すべきなのは

・宗教法人
・現金収入が主な事業者

である。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 21:54:13.87
経済ブログはじめてみました。

良かったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。


http://keizai-blog.blog.jp
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 21:03:20.42
             三晋晋晋晋ミ
           三晋晋晋晋晋晋ミ
         三晋晋      晋晋ミ
      晋晋晋三      晋晋晋三
       晋晋晋晋      三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ○ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|  ノ(●●)ヽ .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
.           I   'ト    イヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「庶民に増税して富裕層を減税します!w」
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 23:30:48.78
ペット税 追加
NHK税 廃止
献金の税額控除廃止
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 10:51:25.66
もし資産課税が行なわれるとしたら、大衆に課税しないと意味がない。
富裕層は簡単に海外に移住する。
親子で移住しないといけない相続税と異なり、自分だけ移住すればいいわけで、比較的移住による
節税をしやすい税になるだろう。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 21:41:14.53
泣こうが笑おうがマイナンバーはやってくる
せっかく巨額の血税を投入するんだから
住基ネット(使い物になってない)の二の舞だけは避けなきゃ

試案1)財政再建
銀行口座や不動産登記等にマイナンバーが絶対に必要と法律で定め
各個人の資産を行政が把握可能とすれば資産課税が可能になる
消費税の増税は国民がヒステリーを起こすが、富裕層への資産課税なら
国民の90%には無関係だからヒステリーも起きないだろう。

試案2)オンライン申請(個人認証制度再構築)
国の出先機関や市町村へのオンライン申請活用は残念な状況にある
しかし、各個人は印鑑証明の代わりにパスワードを登録可能とし
パスワードに印鑑証明と同レベルの効力を保証すれば個人認証制度が再構築可能になる
現行のオンライン申請より遥かに将来性有望なシステムを再構築可能

試案3)絶対にやってはならない事
個人の思想・言論の自由を危険に晒すような事をすれば
マスコミや各方面の徹底した反対活動を招きかねない(財政再建が水泡と化す)
プロバイダとの契約やメールのやり取り、図書館の利用等には
絶対にマイナンバーを関わらせてはいけない。

どうよ???・・・・・・・・
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 21:53:10.12
>>61
試案1については、不動産にはすでに固定資産税が課税されているし、資産管理会社を設立すれば実効性は乏しくなる。
試案2については、成り済ましの可能性が排除できないので印鑑証明並みの信用性を与えることは困難。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 11:46:23.06
【国体護持?自民幕府の新撰組!】 上念司 VS 山本太郎 【竜馬の再来?倒幕の維新志士!】



山本太郎

「このポスター見覚えありますか、みなさん? はーいそうです!

    『ブレない。TPP、断固反対。ウソつかない。』(自民党)

 2012年の冬に政権を握った連中が、みなさんへの裏切りを続けている。」
https://www.youtube.com/watch?v=O10MD8fALTs

上念司

まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
自動車部品の関税が撤廃されるかもしれないという、これ巨大市場ですから、そのかわり農産物に関しても受け入れざるをえないと。
いずれにしても平等な条件でお互い戦うと、いうことによって国際的な分業が進んで、最終的には全ての国の利益になるというのが、自由貿易というものなんで。
実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。

実は日本の農業はかなり本当は強いんですよ、現時点で世界第五位の農業大国ですから、日本は。
オランダなんて九州と同じ大きさしかないのに世界第二位ですからね、日本ができないわけがないんですよ。
なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 11:46:52.49
農業経済の大部分が輸出可能な贅沢な食材に集中してしまうと、
人々は多様な地元の食糧を生産することができないため、飢饉が発生することになる。
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、その地域で何が本当に必要とされているかにはお構いなしに、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
他方、富裕国では砂糖、トウモロコシ、綿などの様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、
開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m

自由貿易は自由市場の考え方の重要な表現であるが、実際には、豊かな国と貧しい国の間の貿易協定は貧しい国に不利な場合が多い。
magazines/qifgf8/60wbw5/feq4b2

これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk

マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

世界には現在の消費量の78年分の石油があり、適切に分配されれば食料が不足することはありません。
magazines/lutefl/t1vhdg/j7i52q

資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1

Q マイトレーヤは、世界のすべての飢餓を終わらせますか。
A いいえ、それは私たちの責任です。
magazines/ljbue8/nav5kx/xchu67
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 21:02:18.76
|「出国」扱いのままにして、国税庁から逃れる気だろ!|
\________ ________________/
        ∨            相続税はブラジル銀行に隠す・・・ひでぶっニダ!|
      / ̄ ̄\          \________________ ____________/
    /   _ノ  \                      V
    |    (( ∀)(∀)                        -=-.::
    .|     (__人__) /⌒l                /       \:\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                | 元 法華講   ミ:::|
    / ⌒ヽ     }  |  |               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   /  へ  \   }__/ / .               ||..:★;;| ̄| (☆;; |─/ヽ
 / / |      ノ   ノ              _.   |ヽ二/  \二/ ∂    _
( _ ノ    |      \´       _        \ ,,/.  ハ - −ハu:::: |_/==| |
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄/从 _\_ノ  /    | |
       .|  国税庁・国税局             ─=ニニ≠从>.V.|/ヽ  /.     | |
       ヽ           _,, -‐─=ニ二二ニ= 、_i| ||.|_ _ / ̄ヽ___| |
___               ─=ニ二二二ニ= ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ  /' | |
   ───===ニニニ二二二二二ニニ=    ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、/  .,| |
            \    \   ノ                    `ヽ/|  /| |
                    /     南元センター          ) |/   |_|
                                        / |  |
「出国」扱いのままでで免税と死亡隠蔽? もう日本にいないかもよ?
香峯子も行方不明、死亡発表も日顕と浅井待ち
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 06:47:27.22
年金関係の情報漏れは国民に情報セキュリティへの不安を感じさせている
そうかと言ってマイナンバーを導入して国の税収を増やさないと
財政破たんで日本円に寿命が来ちゃう→どうなる?どうする?

マイナンバーを導入すべき件(税収増加に役立つケース)
金融機関での口座維持・株や投信・自動車等の登録・不動産登記等
年収や全資産を丸裸にする事で所得税・資産課税・相続税等が完璧になる
渋滞道路の民営化(有料化)なんかも可能になる(税の再分配機能が完璧になる)

マイナンバーを導入してはいけない件(思想の自由に抵触しかねないケース)
プロバイダとの契約(ネットの閲覧・検索・発言が丸裸に・・・ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
図書館の利用者登録もマイナンバーを悪用して読書傾向を調べられるので危険かも
思想や良心・言論の自由に少しでも関連する件はマイナンバー導入は危険すぎる!!!
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 06:24:46.25
age
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 08:48:13.05
マイナンバーで資産課税したら、タンス預金が激増するよね。
手元の現金を、使ったのか保管してるのか把握できないから。

消費にも投資(間接金融を含む)にも回らない死に金が増えたら
経済にマイナスになると思うんだが。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 18:57:01.67
>>52 オレが死んだ後なら、使い残しの数%くらい徴税してもいいよ
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 15:31:37.12
だから資産課税の前に『公務員及び公務員もどきの給与削減』が先だっちゅーの。
軽く10兆円以上は削れるでしょう。

たかが400万人+αの給料削ったところで景気には1mmも影響なし!
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 15:34:11.33
安月給が嫌ならば退職すればいいだけの話。

「優秀な人材が集まらない」
アホか、昔は公務員は安月給だったが人材は今と変わらんよ。
現在奴隷扱いを受けている臨時職員を準公務員として正式雇用すれば
行政サービスも十分維持できる。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 16:06:37.01
>>75
公務員給与は今も昔も民間に連動していて、基準は変わらないけどなw
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 17:02:16.49
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0079無法者
垢版 |
2015/06/12(金) 20:04:53.38
固定資産税は廃止だ。
善良で有能な国民が額に汗して働けば働く程、稼げば稼ぐ程累進課税で強制搾取される差別所得税だ。
そしてやっと蓄えたお金で、消費税をしっかり取られ建てた家に毎年虐めとられる固定資産税は廃止だ。
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 07:52:15.85
>>76
公務員給与半減後の話だから総額も半分。問題なし。
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 23:28:32.48
累進資産税(マイナンバーで金持ちから増税だ)
マイナンバーさえあれば累進資産税が可能になるぞ(不動産登記や銀行貯金等に強制適応すれば大丈夫)
年金や他の行政関係(増税の役に立たない分野は無視)徴税に役立つ分野だけに限ってマイナンバーを使えば良いんだよ

1所帯の総資産
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 13:13:59.59
だからオマエが持っていないのはよくわかったwww

持ってないと気楽でいいな。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 06:08:30.48
>>82
そうだよ、お前も仲間になれよ
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 21:02:55.79
>>83
断る!
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 06:48:30.18
>>86
何故だ?
君には損はない筈だ
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 07:05:42.16
日本は黄昏の時代に入る、ハイテク化、多民族化した60年代って
感じになるんじゃないのかな?

春は家族と満開の河原で卵焼き弁当をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を満面の笑顔で吐くまで飲む花見が
社会的に当然の義務だった時代があったらしい。

夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会、イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声を聞くのも悪くない
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で、道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
真っ黒な屋根の家で冷房をガンガン効かせ、ネクタイ、スーツ、革靴が当然な時代があったらしい。

秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用、バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ、お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあるらしい

冬は室内で厚着すればどうって事ない、クリスマスは商店街のツリーを楽しみ、
バレンタインは手づくりの菓子でお祝いだ (LEDのおかげで電気代も激安だ)
真冬に暖房をガンガンきかせて薄着でも大汗かいて、全館徹底暖房が常識だった時代があるそうだ

少子化も煩雑な国際結婚の手続きが国内結婚と同レベルに簡素化(徹底した規制緩和)され(移民嫁査証等)
留学生さんへの日本国籍付与も法制化されて完全解決だ(生命操作での国民強化が不可能だからそれしかない)
単一民族国家?そんな言葉は歴史の教科書の中にしか存在しません

そんな社会になるんだろう
(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 21:27:17.69
>>87
損しかない!
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:43:59.82
>>89
ちょっと文章を変えてみた

累進資産税(マイナンバーで金持ちから増税だ)
マイナンバーさえあれば累進資産税が可能になるぞ(固定資産税課税台帳や銀行貯金等に強制適応すれば大丈夫)
年金や他の行政関係(増税の役に立たない分野は無視)徴税に役立つ分野だけに限ってマイナンバーを使えば良いんだよ

1所帯の総資産
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:52:39.95
究極的には、財産の個人所有を認めず全て国家所有とすれば良い。
でも、これやると必ず経済崩壊するんだよな。
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 22:31:04.13
>>92
所帯当たりにしないと家族全員の共有資産ってされるからね
ちょっと文章を変えてみた

固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 21:07:20.51
その代償として最低限の以下の権利を要求する。
これでも大損だが、まあ実現できるならいいだろう。

・年金は60歳より無条件で優先的に満額支給。
・市役所、税務署、年金事務所は年に数回自宅にご用聞きに訪問。
 各手続きを納税者自宅で済ますことができるようにする。
・警察は昼夜それぞれ数回納税者の自宅を巡回警護。
・住居に近い総合病院の優先診察及び治療。救急車ももちろん優先。
・特養老人ホームへの随時入所権利。
・その他納税額による行政サービス等の優遇措置
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 23:05:32.90
あげ
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 04:25:42.50
あっちもこっちも空き家だらけ・・・解決法なんてあるんかね?

移民嫁で非婚化と少子化を解決すれば一発で解決だけど(政治的にムリ?)
生命操作で知的国民を量産する?(技術的にムリだけど?)

コンパクトシティなら可能だよね→住民の説得が大変だけど不可能じゃない

いっそ、資産税で所有者を真っ青にさせて空き家を手放させる?

例)固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する

ねーねー、何か良い案は誰か思いつかないの?
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 12:48:24.23
血税を収入とする公務員及び公務員もどきの報酬を半減するとどうなるだろう?
その効果は40兆円ほどあるそうだ!!!使い出がありますなあ〜

・プラン1
赤字国債の発行額と妙に符合しますなあ。。。
本来我が国は単年度の収支がプラマイゼロだってことになりますな。

・プラン2
プラン1では面白味も何もないので、もう少し考えてみましょうかね。
まずは消費税の廃止でしょうね。8%で約20兆円です。
案の定消費が冷え込んでますから、廃止となれば消費欲は一気に高まります。
さて残りの20兆円で何をするか?
日本の完全失業者数は400万人以下ですな。これを全て国の臨時職員として
雇うってのはどうでしょう?つまり『完全雇用政策』の実現です。
失業者がいない世界って素晴らしいと思いませんか?

善良なる国民は『公務員給与半減』で何ができるか、理解してくれたことと思う。
どうです?日本の明るい未来が見えてきませんか?
たかが数%の報酬を半減するだけで実現できる未来なのです。
日本は世界有数の経済大国であり、その国民が享受できる幸せへの
“阻害要因”は一刻も早く改善すべきと考えます。
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 12:48:57.90
公務員給与改革と同時に『公務員の役立て方』も同時に考えよう。

福島原発の廃炉作業員が質・量とも低下しているのは周知のことだろう。
東電も国も『知らぬ存ぜぬ』を通し続ける作業員問題。
そこで公務員が廃炉作業に直接関わるのはイイ案だとは思わんか?
原子力は国策であり、公務員がその廃炉作業に関わるのには問題はゼロ。
『公務』である以上公務員に拒否権はなく、嫌ならば退職すればOK。
廃炉作業の進展と無駄な公務員を排除できる一石二鳥の妙案。

公務員であれば廃炉作業人件費の大幅圧縮が可能になり、被害者補償の件も
スムーズに行われる。東電の財務状態も健全化に近づき、電気料金の値上げも
最低限に抑えられる効果がある。
まさにイイことづくめのこの提案。受け入れないアホな政府はないと思う。
あるいは唯一の手段と言っても過言ではない。
組織力と費用対効果の面からこれ以上の案は存在しない。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 19:22:01.89
>>97-98
「受け入れない政府はない」どころか「公務員給与半減」を主張する国会党派もないので、君がその政策を掲げた党派を作り、国会の過半を目指すほかないな。
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 20:27:08.10
そんなことせずとも自然とその方向に向かうから心配ない。

君の戯言は大きなお世話だ。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 21:40:35.21
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 19:48:03.23
固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 19:58:43.45
その代償として最低限の以下の権利を要求する。
これでも大損だが、まあ実現できるならいいだろう。

・年金は60歳より無条件で優先的に満額支給。
・市役所、税務署、年金事務所は年に数回自宅にご用聞きに訪問。
 各手続きを納税者自宅で済ますことができるようにする。
・警察は昼夜それぞれ数回納税者の自宅を巡回警護。
・住居に近い総合病院の優先診察及び治療。救急車ももちろん優先。
・特養老人ホームへの随時入所権利。
・その他納税額による行政サービス等の優遇措置
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 22:42:50.41
どうなるの?
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:13:37.06
課税賛成
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 15:21:31.20
資産に課税するならば、当然行政福祉サービスにも差をつけるべきだ。

・年金は60歳より無条件で優先的に満額支給。
・市役所、税務署、年金事務所は年に数回自宅にご用聞きに訪問。
 各手続きを納税者自宅で済ますことができるようにする。
・警察は昼夜それぞれ数回納税者の自宅を巡回警護。
・住居に近い総合病院の優先診察及び治療。救急車ももちろん優先。
・特養老人ホームへの随時入所権利。
・その他納税額による行政サービス等の優遇措置
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 05:21:42.65
あげ
0109反日工作員
垢版 |
2015/10/08(木) 05:39:05.45
固定資産税、所得税、相続税は憲法第十四条に違反する差別税。これが国を滅ぼす。
額に汗して働く善良な国民が働けば働く程、稼げば稼ぐ程累進課税で強制搾取する所得税は
善良な国民を痛め付け、横着者の不労働者に大盤振る舞いの生活保護、この国は間違って居る。
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 14:12:24.80
メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 06:01:45.27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1444257404/
河野太郎議員への公開書簡

河野太郎議員は税金のムダ使いを削減する事で
国民の信用を勝ち取る事が出来るし日本の為にもなる
市町村役場の地紋紙や道路工事等の国民から見て目に余る事を優先して解決すべきだろう

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1378138603/
☆血税をドブ(ムダ使い)
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 22:56:54.10
資産課税に大賛成
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 17:50:40.65
固定資産税増税賛成、特に土地。
どうして年金生活者が都心の一等地の一戸建てに暮らすのか。
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 07:10:32.08
>>116
同意
0118貧乏人
垢版 |
2016/01/31(日) 08:52:45.67
所得税、固定資産税、相続税は反対である。
善良な国民が、額に汗して働けば働くほど、稼げば稼ぐほど累進課税で罰金を取る所得税。
毎日の生活詰めて、やっと蓄え家建てたら罰金固定資産税毎年。
子孫の繁栄を思い多額の税を払い残した財産搾取する相続税。
0119貧乏人
垢版 |
2016/01/31(日) 09:07:51.69
所得税、固定資産税、相続税は憲法第14条に違反する不平等税である。

消費税30パーセントとして国民から平等に税を徴収しよう。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 09:25:05.06
ジャズには、三文の値打ちも無い。貧乏人は嫌いだ。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 21:04:02.36
累進資産税に賛成する
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 06:09:04.79ID:YJIUtBys
消費税は景気を後退させるけど
累進資産税ならその心配はないよ
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 06:48:06.70ID:HjKW8Oym
富豪の預金に課税
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 21:02:25.37ID:0mhbR1GV
>>121 否!
オレは単一税率制に賛成だ
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:06:38.74ID:ez1D0StT
旧日本人の時代は終わった、のんびり知的に生きる事にしよう

1)物欲はあんまり持たない
・クルマや家・衣料乾燥機なんかの個人所有には然程に興味がない
・物欲(個人所有欲)にヒステリックに拘る連中には良い感情を感じない
・棲むには賃貸で十分だし、クルマは買わないほうが環境に良い

2)金銭欲や出世欲なんかもあんまり持たない
・必要以上の金銭や出世には興味が湧かない
・金や出世の亡者には良い感情を感じない(ウンザリってのが本心)
・知的好奇心(知識欲)は旺盛だ

3)下劣な偏見には関わり合いになりたくない
・血統・家柄・民族・国籍・常識・生命倫理は気にしない
・その手の偏見にどっぷり浸かった連中には良い感情を抱かない
・移民、帰化、国際結婚、生命操作、エンハンスメント・どーんと来い

そんな時代が迫っている気がするんだが
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:10:53.36ID:g+O9ZKnF?2BP(0)

大澤孝芳氏のBlogから

黒田日銀が“マイナス金利”なんて当たるわけもないバズーカをぶっ放したもんだから、
三井住友銀行に続き、りそな銀行も18日から、普通預金の金利を年0.02%から0.001%に引き下げる。
100万円を1年預けて、利息はたったの10円だ。
9日の東京債券市場では、日本の長期金利の指標である10年国債利回りが一時マイナス金利に突入し、市場関係者に衝撃を与えた。
 総務省が16日に発表した労働力調査(昨年10〜12月期)によると、正規社員は前年同期比で26万人増の3307万人。
非正規は12万人増の2015万人というが、ダマされちゃダメだ。
安倍政権が発足した12年同期比では、正規は23万人減、非正規は172万人も増えている。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が同日発表した家計調査によると、2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
 当然ながら、15日に発表された昨年10〜12月期の実質GDPは年率換算でマイナス1.4%と、2期ぶりにマイナス成長に。
GDPの6割近くを占める個人消費が前期比マイナス0.8%になったことが響いている。
「マイナス金利は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏)
 さらに円高株安と、アベクロはやることなすこと裏目裏目。庶民殺しの政権を支持しているのは、いったい誰だ?

大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/JlP0E6t.jpg
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:35:50.59ID:a0/9nBOv
【2402】アマナ【1Q好業績スタート!】

2402 アマナ 28年12月期第1四半期

売上高 5,446百万円(18.3%)
営業利益 210百万円(―%)
経常利益 147百万円(―%)
純利益 68百万円(―%)

衝撃のV字回復1-3月期(1Q)
アマナは上場来最高の売上高で、経常は黒字転換!すでに通期計画を超過!

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 06:48:55.36ID:SBde/4fo
財務省への公開書簡(消費税等)(2)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1466113865/
          ,
   __, -ー"´|
   \フノリハリル
    イ从゚ヮ゚ノi
     くjフy'cj
  < ̄ん__ハ_ゝ
   `'''´(_/ J
本心を言わせて貰えば国民の基本的性格ってのは
「常に小利を追って、大利を失って人生を送る」だろ
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 06:51:29.04ID:g6WdK0qz
そりゃそうだろ
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:57:20.25ID:eF19Y1tH
死後に取られるなら許せる
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 16:39:51.39ID:IroK9wJ3
資産課税廃止のすすめ
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 20:08:42.12ID:vgl2Lgn4
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 05:52:19.07ID:/BwpQOrj
資産課税賛成
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 12:00:33.43ID:KGi2Sf1t
チョン正義からとれ
あいつはウソツキから成り上がっただけの詐欺師
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 05:42:42.10ID:mcWhtEco
>>135
君より優秀な人材だろ
0137目ざめろアホ
垢版 |
2016/08/21(日) 07:21:44.09ID:M/uwq8+9
固定資産課税の評価は本人に公表しないでたらめである。(固定資産税評価員)
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:55:50.26ID:gT+EH/xP
見かけ取りのデタラメなん
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:34:05.30ID:Nhq53XES
>>131
相続税・贈与税は高税率で一時的に課されるので逃れやすいけれど、資産税は低税率で恒常的に課されるので逃れにくいです。
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 05:23:16.97ID:8ZyjXkpI
資産税賛成
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:33:17.35ID:2VPep1Od
>>143
海外移住してある程度の期間が経過すると日本の制度で課税されなくなります。
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 06:43:39.14ID:GRrkxyz5
あげ
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 06:16:31.95ID:DetKGLOc
累進資産税賛成
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 06:30:50.67ID:2DOjcPLu
あげろ
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:37:57.09ID:vIHbintf
日本は人手不足、特に若者不足
ゆえに若者の賃金が上昇するのは当然

年末年始割増賃金支給だけでなく
若者の基本給を引き上げられない企業に好人材は集まりません
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 07:18:09.90ID:PQLxDxvZ
累進資産税を支持したい
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:19:27.67ID:Z9SydfcU
資産税万歳
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:04:16.82ID:cVaRMb1u
財(不動産)の価値に関する思考実験

1)資産価値
壺に100円玉を入れれば1枚ごとに壺の価値は100円増す
日本人が年間に住宅ローンに注ぎ込む資金を年間10兆円と仮定した場合だが
日本列島での不動産の総額が年間10兆円をオーバーして増加しなければ投資対象として壺に劣ると判断せざるを得ない
総論で言えば不動産に投資価値はない (特別に良い場所だけは例外かも知れんけどね)

2)利用価値
冷蔵庫を購入する者はいてもレンタルする者はいない→長期間のレンタル費用は購入費より桁外れに高額だらかである。(イベント等の短期は例外)
不動産を購入した時の支払い総額は賃貸より桁外れに安い?→(まさか)→利用価値って側面で考えれば住宅購入に価値はない
資産価値+利用価値で考えた場合ですら購入が賃貸を上回る程に有利か否かは微妙。

3)満足価値
不動産信仰は所詮は自己満足?(心酔的なコレクターの心理と同じ?)→損得抜きの自己満足って割り切れるなら買っても良いカモね?

まあ、若い時代なんてたった一回しかないんだし
美味いモノも食わず、お出かけもせず、ローンの支払いに全人生を捧げる?
ジジババになってから後悔しても遅いんだが→下らぬ人生だとは自覚しないんだろうなあ。
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:40:06.05ID:sr8/LXk7
資産課税大賛成
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:39:44.58ID:TcpoQgxt
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9WHJ0
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:56:05.31ID:ekKGk3w9
資産課税に大賛成
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:50:13.43ID:NZB2cdqF
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省
4/4(水) 15:52配信

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:45:25.09ID:j6EEnIbZ
ちょいと未来を覗いてみましょう
いつまでも実質的な鎖国を続けるってのは無理ですよね
誰にでも寿命があるように社会制度も通貨システムも民族にも寿命ってのが・・・

未来予測1)仮想通貨(含む電子マネー)
電子マネーは便利だが世界中の何処でも誰でも使えるって訳ではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC
仮想通貨ってのは現行の国家システムから一線を引いた形での通貨制度?なのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3

未来予測2)通貨同盟(含む事実上の通貨同盟)一つの国で一つの通貨なんて日本人のガラパゴス常識?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%90%8C%E7%9B%9F
複数の国家が法定通貨を共有すれば物凄く楽では?(ユーロなんかがこの思想かな)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8
いっそ、信用ある他国の通貨を法定通貨にしちまえば楽かな?(事実上の通貨同盟)
http://camecamecoin.sakuraweb.com/coin/newcurrency.html

未来予測3)市場統合(労働・結婚・金融)
他国の労働者を締め出したら工場が他国に流出して製造業が滅びそう(事実)
他国の花嫁・花婿を締め出した所為で花嫁高齢化で国が滅びるのも時間の問題(事実)
生命操作での国民の知的強化や若返りなんて技術的に目処がついてない(事実)
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:09:27.05ID:G19ZQgbD
>>156

仮想通貨は 国が発行する通貨でないから 仮想通貨の価値が低下して
損失が発生しても 国からの補償はない。

通貨同盟 それぞれの国の独自性があり 価値や資産価値(私有財産など)を
維持するためで それができないなら通貨同盟なんて意味なし。

また、文化的言語的資産価値は それぞれの国に属し
経済も同様 その独自性で支えられているもので
それを乱す市場統合は意味を持たない。

以上の理由から そのような未来予想にはならない。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:28:39.43ID:G19ZQgbD
>>150

資産価値を増加させる 付加価値の意味わかっていないんでしょ。

物に通貨を付けたら 資産価値になるって
その物から 通貨を外したら 資産価値がないと。
それで、資産価値ができたと考えるのか ???

資産価値(私有財産)を個人や会社組織が所有する意味を
理解できているのか ?
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:57:34.16ID:trOpTd76
自己責任である老後のために爪に火を点して貯めた虎の子と
高所得で贅沢に生活した残りが同じ額だとしたらやりきれない。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:21:03.13ID:qfNuiXX/
クレジットカードがバカバカしい
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん

住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
証拠?→払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ(人生を捧げたマイホームは超絶劣化 )
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:22:15.81ID:qfNuiXX/
クレジットカードがバカバカしい
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん

住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
証拠?→払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ(人生を捧げたマイホームは超絶劣化 )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況