【派遣】パソナ竹中の国民貧困化計画【非正規】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 11:12:24.10
☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357646290/l50

【2014年大河ドラマ】自民軍師パソナ竹中官兵 Part8 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/male/1417245417/l50

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/l50

祝!竹中平蔵が人材派遣大手パソナ会長に就任
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1251346622/l50

【政治】ASKA、パソナ:週刊実話の一つの記事が安倍政権を倒すことになる | 天木直人(外交評論家) [6/8]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1402191785/l50

パソナの迎賓館「仁風林(にんぷうりん)」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1401974456/l50
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 11:23:25.24
労働時間規制の緩和は経済界からの要望だ
竹中平蔵産業競争力会議議員(慶大教授、パソナグループ取締役会長)

産業競争力会議雇用・人材分科会が労働時間と報酬のリンクを外す「新たな労働時間制度」の創設を提言した翌日。
担当の1人である竹中平蔵氏が本誌のインタビューに応じた。

──「新たな労働時間制度」ですが、Aタイプの対象者は無限定に広がりませんか。
決して対象者が広がるとは思っていない。制度設計にはまだ全然至っていないが、
ようやく話が進もうとしているので、制度設計は慎重に、非常に限られた範囲で行うこともありうる。
ただ本当に柔軟な働き方をしたいと思っている人はたくさんいる。「残業代ゼロ」になるとあおる議論もあるが、
今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっている。

──提言を主導したのは竹中さん?
違います。せっかくの機会なのでぜひ申し上げたいが、この新制度について主導権を取っているのは経済界ですよ。
実態に即した議論をしようとしている点で、理があるし正しいと思うのでサポートはしたい。

──ホワイトカラー・エグゼンプションのときのような過労死を助長するといった批判はどう受け止めますか。
それは労働基準監督署の機能強化が必要な問題で別の話。それこそ厚生労働省が頑張れと言いたい。
異なる話を結び付けるのは改革を阻むための意図的な議論だ。あおる議論は必ず出ます。そこは政治の説明責任の問題。
規制改革担当相や厚労相がしっかり責任を果たしてほしい。

──雇用・人材分科会担当の竹中さんが人材サービス企業の会長であることに批判もあります。
経済政策の専門家として入っているので問題ない。派遣など利益相反になることには発言しない。
ただそうなると雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。それはおかしい。言論封圧ではないか。
http://toyokeizai.net/articles/-/38399?page=7
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 00:35:34.51
ゆるふわ入りかったん(*≧∀≦)ノ☆・゚@KATSUNAMA

浜田宏一「労働者の実質賃金が低下すると企業収益が改善されて経済が活性化する!!」
竹中平蔵「正規雇用という人たちが恵まれすぎてる正規雇用という人が非正規雇用者を搾取している」
安倍「アベノミクスで労働者の賃金が上がるとかそういうことは言えない」
↑コイツら完全に確信犯ですね^^
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 00:54:47.83
三橋貴明に急所を突かれ竹中平蔵が「無礼だ」とマジ激怒【産業競争力会議の民間議員(売国奴)】
http://youtu.be/P1xPCYpxKxI
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 00:57:33.36
これに竹中はシレッとこう答えた。
「それ(その考え)はおかしい。企業の代表としてではなく、有識者として入っているんですよ」
「ならば企業の代表を辞めたらどうか」と突っ込まれると、「どうしてですか?」と逆質問。揚げ句に自分のことを棚に上げてこう言い放った。
「(自分が入っている)経済財政諮問会議や産業競争力会議は違うが、
政府の審議会は利益代表を集めた利益相反ばかりなんです。それをつぶさなきゃいけない」
 語るに落ちるとはこのことだが、三橋氏がパソナグループの取締役会長の
竹中も“同じ穴のムジナ”だという趣旨で言い返すと、顔を真っ赤にして逆ギレした。
「私はそれ(労働規制緩和)に対して何も参加していない。
派遣法について何も言っていない。根拠のない言いがかりだ。失礼だ!無礼だ!」
だが、この竹中の反論はウソだ。竹中は昨年3月の産業競争力会議の場で、
「労働移動支援助成金」の予算大幅アップを主張。
<今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、
これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている>
と発言した結果、前年度の2億円が今年度は150倍の300億円に増額されたことを、
先日、日刊ゲンダイ本紙は伝えた。再就職支援のための巨額の税金が
パソナなど人材サービス会社に流れるような発言をしながら、よく言うよ、である。

「雇用について制度や法律を変えるほどの力があるのに、パソナ会長ではなく
“有識者”として語るという状態が許されていることが問題なのです。
民間議員選考のシステム是正が急務です」(ジャーナリスト・佐々木実氏)
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 01:08:35.00
【政治】外国人労働者、家事にも受け入れ 今秋に関西の特区で
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402803048/
【大阪】橋下市長、「外国人どんどん受け入れる」、安倍政権の方針を歓迎…外国人労働者「全部排除していれば日本、大阪はもたない」 ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402918504/
維新・石原代表 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」
http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005727
【関西のみ報道】私の考え方は竹中平蔵氏の考え方です!By橋下徹
http://www.youtube.com/watch?v=z1fuRZWaRKc
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 22:21:16.23
 
■■■ 経済板最悪の汚物  (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ■■■

▼エンジン博物館 マスコットキャラクター 自称坂本陽@豊中市▼  ※心臓の弱い方はご遠慮ください!
http://web.archive.org/web/20140209104633/http://ameblo.jp/garo-farann/image-11733481617-12787309963.html

下記糞スレ量産の荒らし

●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」、 「糞汁は経済板から消えるべき」 

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←極貧ナマポ!w
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
情報漏洩2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20
強気に出るがw  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2  http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
これは鬼畜!http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
バカ丸出し  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390480254/759 ←オオマサガス
キチガイ  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412866667/122
キチガイ  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1413624148/735 ←精神疾患
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 06:10:36.38
ゆるふわ入りかったん(*≧∀≦)ノ☆・゚@KATSUNAMA

竹中平蔵「正規雇用という人たちが恵まれすぎている。
正規雇用という人たちが非正規雇用者を搾取している」
テメーが小泉政権期に労働法変えて非正規雇用者っていう
被搾取階級の人間を大量生産したんだろうが!!!

https://twitter.com/KATSUNAMA/status/539794033841696771
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 07:36:45.41
>>16
被搾取階級が増えた?現象的には、な。では聞くが非正規雇用の人間がそのまま無職でも良かったのか?
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 11:49:42.33
小泉構造改革の時、健康保険の自己負担比率を引き上げたよね。
ジェネリック薬の普及にも拍車が掛かったよね。
労働市場の流動化と称して派遣業法の改正が行われて、一般工場労働者にも対象を広げたよね。
実感を伴わない経済成長と言われながらも緩やかな経済成長の伸びの中で、プライマリーバランスをあと一歩でプラスに転じるところまで行ったよね。
派遣社員やフリーターは別に貧困の対象ではなかったよね。会社に縛られず、サービス残業などとは無縁の、人生をエンジョイする自己実現の層だと見られてたよね。
正社員になれないから仕方なくフリーターやってるとか派遣登録してる、なんて話じゃなかったと、思ったよ。
実際、手取りで見れば非正規雇用の方が良かったりした。
郵政民営化、その後は農協改革へと繋がる流れだったよね。
小泉退陣後、全て改革が止まってしまった。

僕はそれが日本の長期停滞の遠因だと思ってます。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 11:56:31.63
>>19
企業経営者になったつもりで雇用を考えないと無意味だ。企業経営者はまず第一に企業の継続性を考える。目先の利益を追ってばかりではダメで、その事業が永続性を持っているか?その点を考慮する。
この人材を一体いくらで雇えば良いか?その人間が持っている生産性により細かく個別に決めれば不満も出ないだろうが中々そこまできめ細かく見ることは難しい。
ならばどうする?


最初は様子見で安く雇い、能力を発揮したらその分を上乗せ評価する。これで不満の出ない賃金となる。
雇い始めからいきなり高い給料に出来るか?無理に決まってるだろう。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 15:53:18.29
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:13:06.86 ID:WesjdT9K0
越後屋(経団連)と代官様(財務省)が癒着して私服を肥やしてる。
それ以外は奴隷なんだなw

【経済】企業の内部留保、過去最大313兆円−法人企業統計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727775/
「各省庁の天下り先の外郭団体がため込んでいるカネは700兆円以上。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416556166/
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 04:45:41.25
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417357561/l50
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 23:56:47.47
リフレ派とはなんだろうか?(哲学的問い)〜おまけ「リベラルでも保守でもない第三の道 新しい社会の制度設計について」〜
http://achichiachi.seesaa.net/article/410138085.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
ニコ生シノドス × BLOGOS 決着!いい経済政策/ダメな経済政策
http://www.ustream.tv/recorded/10951695
池田「民主党は労働市場の政策がメチャクチャ」
高橋「僕は池田さんと同じ、雇用の自由度を高めないと」
飯田「それはもう、完全に一致」
小幡「一致しすぎて議論にならない」
藤末「本当にやるべきことは雇用の流動化」

一番の問題は労働市場の硬直性。
これは普通の学者(リフレ派含)のコンセンサス。


この議論の全く笑ってしまう点は、現在の日本の状況においては、
雇用の流動化は完全に労働者の賃金を下落させるデフレ圧力となるのに、
よりによって、そのデフレ圧力となる政策をデフレを脱却しマイルドな
インフレを目指すリフレ派の連中が推進している点です。
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 22:12:00.48
移民や外国人労働者を入れずに労働力不足な社会にした方がいいでしょう。
・人手不足な仕事の労働条件が改善されて転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇われやすくなる。
・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
・増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 21:47:54.16
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 04:46:23.73
安倍さん見て見ぬふり「実質賃金下落」「正社員カースト制度」〜2014人事関連重大NEWS(前)
http://president.jp/articles/-/14086
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 04:49:09.04
【政治】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険 パソナ会長・竹中氏が産業競争力会議で受け入れ拡大論をぶつ「利益動機ではないか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404864097/
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 09:59:30.30
中国人を都市部と農村部国籍と身分差別して、死ぬまで農村部国籍の人間を安い労働力として使う発想と同じなのが派遣業界。
竹中は共産主義者です。
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 11:27:25.09
>>34
企業経営者は能力のある人材を長く引き留めておきたいと考える為、派遣社員の中で、仕事を能率的にこなし、業務改善などにも積極的に参加する様な有能な人材を見つければ正社員に登用しようとするだろう。
少なくとも自分がならそうする。
派遣社員の中には、企業に長期間縛られるのを嫌う為に自己の都合で派遣社員を選択するものもいる。正社員への道が狭い為に仕方なく派遣社員になっている者ばかりではない事をまず押さえておく事!
それから、中華人民共和国の農民戸籍のように固定されたものでもない事。変に派遣社員に対して偏見を抱いてはいけない。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 20:17:14.15
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 22:04:27.64
>>35
企業はそうするに決まってるけど、それをやると市場規模は収縮する。売る相手がいないのに、企業活動も糞もない。
金をどうやって稼ぐかを考えるのではなく、金をどうやって回すかを国は考えなければウソ。
竹中は器じゃない。
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 22:44:36.27
竹中って奴は自民党に取り入って
自分のところに金が回るようにしてるのか?
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 23:30:07.56
l
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 00:06:35.97
規制廃止でなく緩和なん
竹中某も大人になったな
でもネウヨは彼を怖がっている
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 01:44:01.25
>>37
売れる営業マン=売る相手を何が何でも探します。
売れない営業マン=売る相手が居ませーん*\(^o^)/*
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 01:58:29.32
【逃げ切れなかった】栩内被告、法廷で一晩にASKAの精液370ml叩き込まれた告白も虚しく懲役2年求刑へ [転載禁止]©2ch.net [488538759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418297018/l50
【ASKA事件】栩内香澄美被告に懲役2年を求刑 検察「反省の態度が見られない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418280873/l50
【逃げ切れなかった】一晩でASKAの精液370ml叩き込まれた栩内被告、法廷でのSEX暴露も虚しく懲役2年へ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418296905/l50
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 04:41:57.86
>>派遣社員の中には、企業に長期間縛られるのを嫌う為に自己の都合で派遣社員を選択するものもいる。
>>正社員への道が狭い為に仕方なく派遣社員になっている者ばかりではない事をまず押さえておく事!

そんなこと言っても過半数が正社員待遇希望だろ。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 09:52:26.45
>>43
常識は時代背景とともに変容する。
不景気が続くと安定が求められ、好景気が続くと冒険が求められる。現在に於ける非正規雇用は正規雇用を求め者が過半数を超えるかもしれないが、好景気に突入したら安定よりも冒険を選ぶ。

“そうさ君は 気づいてしまった。安らぎよりも 素晴らしいものに。 地平線に見える瞳には いつしか眩しい ドラマの光。 あの人の目が頷いていたよ。
別れも愛の一つだと。”銀河鉄道999の主題歌の一節より。

明るい明日を夢見て、少年は冒険を始める。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 12:23:41.79
安倍ちゃんは平蔵が大好き
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 17:05:32.24
福井県立大教授・服部茂幸氏 アベノミクスの“手口”を暴く
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155717/1

危機が本当に明らかになるまで危機を否定し、隠蔽する。
失敗しても、失敗の責任は他に押し付け、成果だけを自分の手柄にしてしまう。
失敗を犯しても、多数派の力で自らの責任を免責する。政治が有力集団と結びつき、
その利益を擁護する。米国同様、日本でも、こういうことが今も行われているからだと思います。
大多数の国民はアベノミクスの恩恵はないと答えていますが、
成果が出るまで「時間がかかる」といって、失敗を認めません。現在の不況にしても、
アベノミクスがうまくいかないのではなくて、消費増税のためにしてしまう。

安倍政権の周辺のリフレ派の学者たちも、こうやって自分たちの失敗を免責し、
間違った政策が続いていく。経済学と経済政策はさまざまな失敗を繰り返してきました。
その都度、警告も繰り返されていたにもかかわらずです。それは失敗した人々が失敗を隠蔽し、
ゴマカし、記憶を忘却させるからです。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 18:49:15.43
維新も竹中平蔵の影響受けてるからな
「改革」「維新」なんていう奴は胡散臭いと思え
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 18:54:22.91
もういいよ。
日本は永久に自民党で。
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 19:09:01.25
「日本を代表する経済学者」といわれた宇沢弘文東大名誉教授が今月18日、
肺炎のために死去した。大手新聞は一斉に訃報と、その業績、生きざまを書いていたが、
そこにすっぽり抜け落ちていた部分がある。宇沢氏こそ、アベノミクスが推し進め、
竹中平蔵慶大教授が旗を振っている「新自由主義」に真っ向から反対し、
猛烈な批判を浴びせていたことだ。晩年の宇沢氏は「TPPは社会的共通資本を破壊させる」と唱え、
「TPPを考える国民会議」も立ち上げた。宇沢氏の功績=アベノミクスの全否定になるのである。

 宇沢氏は1951年に東大理学部数学科を卒業した。経済学に転じたのは
「世の中を救うのは経済学である」と考えたからだ。米スタンフォード大准教授、
カリフォルニア大助教授、シカゴ大教授を経て、東大教授に。
70年代以降は市場原理を優先する経済理論や、それを推進する学者の浅ましさを徹底批判したことで知られている。

最晩年にインタビューし、宇沢氏が2011年、脳梗塞で倒れた後も親交を結んでいた
ジャーナリストの佐々木実氏はこんな思い出を語ってくれた。

「宇沢氏は新自由主義者のノーベル経済学者、フリードマンとシカゴ大で一緒でした。
ある日、みんなでランチを一緒にしていると、フリードマンが怒っている。ポンド切り下げを見越して、
空売りをしようとしたら、銀行から断られたというのです。
それで怒っているフリードマンの言動に宇沢氏は心底あきれて、
このエピソードを話されていた。稼ぐが勝ちという新自由主義もおかしければ、
それを唱える学者の人間性にも怒っていた。ノーベル賞クラスの学者でしたから、
竹中平蔵氏を名指しで非難はしていませんが、その政策や生きざまには批判的でした。
実は宇沢氏と竹中氏は日本開発銀(現・日本政策投資銀)の研究所で一緒だった時期があるのです。
その時に竹中氏が共著にすべき論文を単著で出して大問題になった。
それを収めたのが宇沢氏なのですが、その竹中氏が新自由主義の旗振り役となって、
日本をおかしくしているのですから、皮肉なことだと思います」
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 19:10:00.71
 宇沢氏は40年以上前、ベトナム戦争を批判された米国防長官が経済効率性を
理由に胸を張ったことに愕然とし、「言葉に言い尽くせない衝撃を受けた」と語っている。
以後、平等・公正・正義ではなく、「稼ぐ」ことだけを目的とした経済学に批判を投げかけてきた。
人材派遣大手・パソナの会長として、巨額の報酬を得ながら、産業競争力会議のメンバーにもなって、
パソナが得をする雇用改革を推し進めている竹中氏などは、宇沢氏にしてみれば論外で、蛇蝎のごとく嫌う存在だったのである。

「宇沢氏は学者が政府の会議に入ることにも批判的でした。宇沢氏の存在があったからこそ
教え子の学者たちは政府の会議で緊張していた。その重しがなくなると、どうなるのか、心配です」(佐々木実氏)

 竹中氏のようなエセ学者が跋扈しないようにメディアは宇沢氏の功績と懸念をもっと伝えなければならないが、
大マスコミ自体が新自由主義に毒されているのだから、どうにもならない。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153687
世界的経済学者・宇沢弘文氏が蛇蝎の如く嫌った「新自由主義」
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 21:45:44.65
685 :ふくちゃんのチョコトン ◆6Rqi3oEEs. :2014/12/23(火) 21:43:04.59
┏━━━━━━━┓
┃道路公団民営化┃ 日本を取り壊す
┗━┳━━━━━┛               層化
   ┃                     ┏ 統一
┏ パソナ キメセク迎賓館G  ━━┓  ┃
┃                     ┃  移
┃  ┏━━┓   ┏━━━┓   ┃= 民
┃  ┃猪瀬┠━━┃石原伸┃   ┃  推
┃  ┗━━┛   ┗━━━┛   ┃  進  大韓民国
┃  ┏━━┓ ┏━神戸人脈━┓┃  ┏━┓北朝鮮
┃  ┃竹中┃ ┃南部、宮内 ━╋╋┳┫孫┃朝鮮総連
┃  ┗━━┛ ┃奥谷、三木谷 ┃┃┃┗━┛民団
┃飛鳥、栩内  ┗━━━━━━┛┃┃┏━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━┛┗┫日債銀┃
  郵政民営化、かんぽの宿        ┗━━━┛
                        (旧朝鮮銀行)
0054ドリル優子
垢版 |
2014/12/24(水) 23:04:17.48
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 23:13:36.77
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 17:05:40.40
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 02:20:23.87
【経済】「アベノミクス仕切り直し」の好機…非正規の若者急増に中間層への増税で対応を=竹中平蔵氏 ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419770222/
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 12:43:54.00
竹中平蔵氏が「朝まで生テレビ」で非正規雇用について熱弁
http://news.livedoor.com/article/detail/9634197/

竹中平蔵氏が1日、「朝まで生テレビ」で非正規雇用について論じた
同一労働同一賃金について「(目指すなら)正社員をなくしましょう」と指摘
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんです」と語った
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 13:02:06.19
602 名刺は切らしておりまして 2015/01/02(金) 12:59:31.29 ID:DaQqB+Hq
***自分***
派遣社員法を通す時の識者の意見では、いつでもどこでも自分が働きたい時に働けるフレキシブルな仕組みだから労働者にも恩恵があると言って
通したんだよな。
誠にもっともな話だが、この時もらしてしまった条項がある。
派遣社員は時給で正社員の1.5倍以上の賃金を支給するものとする、と。
これがないから奴隷的長時間労働をしても報酬が増えないでいる。
派遣社員・パート・アルバイトは正当な時給を貰っていない。
日当を時間で割った時給は280円ということすらまかり通っている。
やり玉に挙がったブラック企業は氷山の一角で、ほとんどの企業体では日常的に起きている問題だ。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 15:51:23.35
契約社員はあった、オレ30年ほど前そうだった。
ただこっちの希望でな。専門職だから出来たこと。
一般職での派遣社員は女子の事務に多かった。
パートやバイトは、主婦や学生の生活費の足しぐらいの意味あいだけど、
今時の派遣ってもう立派な成人で結婚適齢期だったりするでしょ。
貯金もできないから将来の設計もできない。悲惨だよな。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 20:45:45.29
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 09:46:50.20
メガネ眼科医集団の安心LASIKネットワーク代表坪田一男医師 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1395144583/l50
あなたはグッドウィルという人材派遣の大手会社を覚えていますか?
多くの若者が、このグッドウィルを利用してアルバイトや派遣をしていたのです。
しかしその実態は派遣労働者の弱い立場を利用して徹底的に搾取する犯罪企業でした。
意味不明なデータ管理費を搾取したり、違法派遣をしたり、脱税したりとやってきた犯罪は数えきれません。。
http://finalrich.com/sos/sos-victim-goodwill.html
グッドウィル・折口雅博会長を大絶賛・支援していた慶應大学医学部教授(眼科)の坪田一男氏。グッドウィル・グループの社外取締役
坪田教授は月に一度の役員会に出るだけで年500万円以上の報酬を得ていたというのですが、困ったものです。
慶応義塾は内田耕一(http://mimizun.com/log/2ch/hosp/1143119495/)の時は、医師と社長の兼務に関しては就業規則に抵触するとしていたのですが、
社外取締役は兼務にあたらないのでしょうか。
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/17/163842
http://blog.livedoor.jp/ecareer1717/archives/50863036.html
http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html
http://tomosato.net/weblog/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E9%81%85%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A0%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E5%8B%A7%E5%91%8A/
http://www.kiwi-us.com/~akuma/daily43.htm
グッドウィル・ グループ 社外取締役. 坪田 一男. http://ke.kabupro.jp/tsp/20070530/251e0df0_20070530.pdf
http://www.seadict.com/ja/ja/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
派遣ユニオンやグッドウィルユニオンが主催する「折口ちょっと来い」企画
前半:http://www.youtube.com/view_play_list?p=F5D60D91362FC86C&;gl=JP&hl=ja
後半:http://www.youtube.com/view_play_list?p=EF3D086C878AF114&;hl=ja&gl=JP
グッドウィル本社前での抗議行動
http://youtu.be/26vyC4ujHCk
http://youtu.be/bmkr5-jwvtY
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 10:25:39.03
シャブ中ハメ蔵
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 13:22:01.70
大企業正社員の給料が高すぎるから、派遣だの非正規だのって話が出てくるんだろ
大企業正社員の生涯賃金をいまの10分の1に削減したら、
そんな話出てこないよ
大体日本は大企業エリートの数が多すぎる。
大企業の数も多すぎる。整理統合しろ、倒産もしろ
その多すぎるエリートの給料が高すぎる。これじゃ日本社会やってゆけないよ。
大企業エリートは全員クビになれ、失業しろ、路頭に迷え
時代の流れだ
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 13:32:29.08
正規、非正規、派遣がどうのこうのは、大企業の話じゃないか
中小企業にそんな言葉出てこないよ
正規、非正規、派遣がどうのこうの言うのは、大企業正社員擁護の連中じゃないか
大企業エリートがどうなろうと、おれたち底辺は知ったこっちゃないよ
エリートが失業するなり路頭に迷うなり、勝手にしてくれや
大体大企業正社員なら大手労組組合員なんだから、
文句があるなら、ストライキでもやれや
ストライキもやらずに、なにウジウジ泣きごと言ってるんだ?
バッカじゃなかろか
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 08:28:19.34
派遣会社は、派遣社員を生かさず殺さず。
派遣会社は、現代の奴隷商人だ。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 09:40:42.70
>>68
民間大臣て何?
小泉時代に総務大臣が竹中だけど、何で国の大臣なんてやれんの?
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 09:41:28.86
あらあら
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 23:46:18.13
この和歌山の部落民
早く死ねばいいのに
なんでまだ生きてるの???
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 00:10:27.02
官からパソナへ!
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 09:56:07.10
これから人手不足になりそうな介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦層に従事してもらえば移民や外国人労働者は必要ないです。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、介護・育児・看護でのうつ病や虐待も抑えやすくなります。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 14:31:13.19
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 07:31:46.07
※コピペ推奨
不法労働被害や業務妨害被害の救済および予防のために、ブラック労働取引損害賠償裁判が行われます。
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生に影響する事でしょう。

傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷

お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp

【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419774232/l50
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 09:30:44.77
竹中平蔵氏がめざす貧困大国アメリカ - 99%を食い潰す富裕層の富裕層による富裕層のための日本へ
http://blogos.com/article/84676/
0087中学生円山
垢版 |
2015/01/25(日) 09:39:24.35
国民の貧困、非正規拡大は自業自得で有る。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:34:33.83
自民・公明党系の遺伝子が相対的に増えているから、日本はそのうち滅ぶと思うよ
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 22:22:31.76
橋下の大阪都構想って、パソナへの利益誘導だよね
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 13:43:10.68
パソナ等、派遣社員登録業者は悪でしょうか、善でしょうか?必要でしょうか、不要でしょうか?
そもそも社会にとって派遣社員って必要ですか?
不要ですか?

もしですよ、それなりにニーズがあり(企業の側にも、働く側にも)そのニーズを満たす為に作られた法律に沿って起業された合法的な業者があったとしましょう。その業者は世間から叩かれる謂れはありますか?

その叩きが勘違いから来るものだとしたら、飛んだ迷惑を被っていると言えないでしようかねぇ。

世の派遣社員の中で、正社員に本当は成りたかったけど、正社員になれなかったから取り敢えず派遣登録をした、と言う社員が居たとします。その派遣社員は、もし派遣登録業がこの世に存在さえしなければ、正社員になれたのでしょうか?

そもそも働けたのでしょうか?私は派遣業者叩きが横行する背景に、この派遣社員のように、派遣業者さえ存在しなければ自分は正社員になれたかもしれないと言う大いなる勘違いが存在すると睨んでいるのです。どうでしょう?違いますかねぇ。

そして、その大いなる勘違いの存在により竹中さんは謂れなきバッシングに晒されているのではないか?そう思わざるを得ないのであります。
皆さんも、根本的なところまで深く思索なさって戴くと良いかと思われます。如何でしょうか?
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 07:35:15.30
竹中が「ゾンビ企業」とレッテルを貼り、潰そうとしている中小の会社だって、

>>それなりにニーズがあり(企業の側にも、働く側にも)そのニーズを満たす為に作られた法律に沿って起業された合法的な業者

のはずなんだがね。
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 09:34:16.91
>>93その通り!
必ずニーズの規模が市場規模ということになる。
竹中氏がゾンビ企業と指摘する企業でさえニーズがゼロということはない。

ただし、存在するニーズに対して提供する側の企業数、従業員数が多すぎる場合、ニーズに即した規模に縮小するか、業界がそれぞれ新たなニーズを掘り起こすなりの自助努力が必要となる。よね?普通は。

国が、企業を生かす事を目的に仕事を無理やり作るのは如何なものか?とは思うけど、そうでなくて、予算が足りないために必要なものまで削るのはこれも又道理に合わない話だと思うよね。

企業は、国が必要だと認める工事をこなす為に、なんとか生きながらえて応えようとしているのに、予算縮小により、必要な仕事まで削られるとなると、まるで国から梯子を外された格好になるよね。

これは、大きな問題だと思いますよ。多分こうした見方をすれば、竹中氏も納得すると思いますよ。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 09:39:09.44
>>94
国の形を作るような、インフラの整備事業というものは、維持管理費用も含めて、超長期に渡り計画を立てて、そしてほぼ計画通りに実行していくべきものだよね。
にもかかわらず、毎年の予算は単年度会計に固執しているし、そういった面を改めていく必要が大だと思うわけ。

公共事業の必要性を訴える側は、ここを何より強調すべきなんじゃないかな?
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 16:11:10.52
麻薬王 奴隷商 自分は全く責任を取らない自己責任論者  

自然災害だろうがテロだろうが人災だろうが、被害者は全て自己責任
そんなところにいる奴が悪い そんなところに住んでる奴が悪い
保険を掛けておけば死んでもお金ががっぽりもらえるから何も問題は無い

ニヤケ面から放たれる人非人そのものの言動の数々
正に白痴のキチガイ パソ中シャブ蔵こと竹中平蔵
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 19:52:56.00
>>97
竹中氏に対する名誉毀損とされてもおかしくない言動。それは慎むべきだろう。
何一つ証拠はない。

そもそも辺鄙なところに住んでいる人間は災害で死んでも自己責任だ!なんて誰が発した言葉なのか。竹中氏がその手の言動の総本山だとでも言いたげな、あまりにも思い込みによるレッテル貼りは悪質とさえ言える。

竹中氏はいつも繰り返している。必要な公共事業はやるべきだと。もし、全ての土木建築業者に、切れ間なく仕事を発注してもこなしきれないほどのやるべき公共事業があったとしよう。どうしても、全て同時にし掛かり出来るわけがない。
必要度や重要度などを勘案し、優先順位をつけなければならないだろう。その時、正しく必要度、重要度をどうやって判断すれば良いのか、誰がどうやって決めるのか、合理的に説明できるやつはいるか?

もし日頃から、「土木建築が重要だ。国土強靭化こそが日本の進む道だ」と説く人間が責任を持って優先順位を定めたとする。
後回しにされた案件に関わる地方の集落の人間は、国土強靭化を日頃より唱えている人に対して、我々の地域への予算を削るのは、我々の命の軽視ではないか?などと言えるのだろうか?


竹中氏に浴びせる誹謗中傷の類も、これと全く同じような謂れのない誹謗中傷と同義だとわかるだろう。

必要な公共事業に予算を回せるように、もっと沢山の予算が回せるようにするには経済の活性化は必要不可欠である。全く当たり前のことだが?
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 01:46:55.46
>>98
何でそんなに文章下手なの?
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 05:17:32.31
【2402】アマナ【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/07(土) 14:35:00.79
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています