X



安倍「マスコミは景気回復したと言え」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 21:42:36.62
いつまで嘘つかせるつもりなのか
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 09:49:38.63
国民は貧根・性器拡大で困り果ててる。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 12:24:10.44
国民は貧根・性器拡大で困り果ててる。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:39:56.41
自民党が圧勝するとの予測 朴槿恵政権と韓国経済に大打撃 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9547830/

【韓国経済崩壊】円安ウォン高の進行で韓国株が悲惨な状況に!!!! 連日のようにサムスンの株価が下落!!!! 米国の金融緩和が終了すれば即死の危険性も!!!!
2ch「まだまだ円高」「アベノミクス効いてるな」「元で取引すればいいよ」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュース


韓国経済 崩壊への道、国家破産危機に赤信号 ■中国の突然の利下げで韓国さらにダメージ ■韓国企業、円安・ウォン高に危機感強まる ■消費者金融で借りる女性急増
■ドル高・円安が韓国経済を二重に抑圧
http://arkyuasa.blogspot.jp/2012/10/blog-post_1889.html#!/2012/10/blog-post_1889.html
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:43:18.83
【悲報】 安倍政権、在日韓国人に行われてきた処罰軽減を廃止、強制送還や収監も行うことを決定

韓国大統領府、世界日報を告訴=「陰の実力者が国政介入」と報道
この男性は、客船「セウォル号」沈没事故当日、朴大統領と会っていたのではとのうわさが韓国紙などで伝えられたチョン・ユンフェ氏。
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長はこのうわさを取り上げたコラムで、朴大統領とチョン氏の名誉を毀損したとして在宅起訴された。
28日付世界日報は、チョン氏が朴大統領の最側近である大統領府高官3人と定期的に会い、政府の人事に介入しようとしたとする
大統領府の内部文書を写真付きで報道。チョン氏の国政介入は事実だったと伝えた。

【社説】チョン・ユンフェ氏の国政壟断疑惑、青瓦台は真相究明を
[・ 中央日報/中央日報日本語版]


・【光山 兵役】で検索すれば8ヶ月後の未来が見えてくるぞ!
さぁ 検索だ。
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:35:51.43
日銀砲用意!
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 01:11:15.88
安倍「ぶち殺すぞ・・・ゴミめら」
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 22:48:08.83
国民は貧根・性器拡大で困り果ててる。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 15:13:29.43
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 17:27:27.30
漫画「景気良くなったっていいなよ」アベシンゾウ作
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 23:46:42.11
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/19(月) 22:40:47.44
>>133-136>>143
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 02:23:20.22
あかん3期連続GDPマイナスじゃねえか
どうする?どうする?
人手不足の公共事業にバラまく?
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:22:51.85
>>133-136>>143
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:31:09.01
自民・公明党系の遺伝子が相対的に増えているから、日本はそのうち滅ぶと思うよ
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 00:26:23.91
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 16:00:20.57
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:05:56.72
>>133-136>>143
クズの円山 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 13:44:56.06
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 09:01:00.56
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 13:52:14.24
景気は悪化しておりますが、クソアメ公のいいなりになって軍備ですか?
アメリカ軍は日本に必要なのですか?
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 22:01:11.13
エアコンつける付けないよりも基地が必要ない
って早く気付けよ
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 22:35:01.71
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 01:20:44.59
首 相 動 静

2015年02月05日    ホテルグランドパレスの日本料理店「千代田」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長と会食
2014年12月16日    西新橋のすし店「しまだ鮨」で読売新聞の小田尚論説主幹らと会食
2014年10月31日    赤坂のアーク森ビル内の「アークヒルズクラブ」で読売新聞東京本社の小田尚専務・論説担当らと会食
2014年10月10日    赤坂の中国料理店「赤坂飯店」で報道各社キャップと懇談会
2014年06月20日    赤坂のアーク森ビル内の「アークヒルズクラブ」で読売新聞の橋本五郎特別編集委員らと会食
2014年06月13日    官邸で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長と会食
2014年05月08日    六本木の焼肉店「第一神宮麻布店」で永原伸読売新聞政治部長らと会食
2014年04月02日    赤坂の日本料理店「こうしんほう」で報道各社政治部長経験者と会食
2014年01月17日    大手町の読売新聞東京本社ビル「ビューラウンジ」で同新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、白石興二郎社長らと会食
2013年12月26日    ANAインターコンチネンタルホテル東京の日本料理店「雲海」で報道各社政治部長と会食
2013年12月19日    赤坂のふぐ料理店「博多い津み」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長と会食
2013年12月02日    パレスホテル東京の日本料理店「和田倉」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らと会食
2013年09月12日    赤坂の中国料理店「赤坂飯店」で報道各社キャップと懇談会
2013年09月10日    パレスホテル東京の日本料理店「和田倉」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らと会食
2013年07月22日    永田町の日本料理店「黒澤」で報道各社政治部長経験者と会食
2013年07月01日    ホテルグランドパレスの日本料理店「千代田」で読売新聞東京本社の飯塚恵子論説委員らと会食
2013年06月12日    赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」で新聞各社論説委員と会食
2013年05月15日    パレスホテル東京の日本料理店「和田倉」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らと会食
2013年05月08日    公邸で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、大久保好男日本テレビ社長らと会食
2013年04月04日    永田町の中国料理店「溜池山王聘珍楼」で読売新聞の小田尚論説委員長らと会食
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 13:49:03.79
1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html


すでに発表したように世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
人々はお金のつくり方を学ぶために、毎日、毎時、株式新聞を読むことに没頭しています。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj


あなた方は過去200年間、大きな嘘をつかれてきました。
商業主義という嘘が、アメリカだけでなくアメリカの影響を受けたすべての国々で、
すべての人々の人生に対する態度を特徴づけてきました。それは地球上にいるほとんどすべての人です。
この国は今日、世界で最も大きな影響力を持つ国です。残念ながら、その影響力は悪いものです。

スポーツで競争することは楽しいものです。
しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 14:47:17.55
【国際】「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位 - 国境なき記者団★3 [15/02/12](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423810444/

2014年 59位 安倍 ←
2013年 53位 安倍 ←
2012年 22位 野田
2011年 11位 菅
2010年 17位 鳩山
2009年 29位 麻生
2008年 37位 福田
2007年 51位 安倍 ←
2006年 37位 小泉
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 18:38:23.32
だから、皆で新聞やめようよ。
どうせ信用できない記事ばかりじゃないか。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 00:46:25.58
3末の企業倒産数がバブル崩壊なみ
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 00:49:10.35
騙されるお前らが悪いんじゃね? 景気がよくなってると思うのか?
0167第一級特異点
垢版 |
2015/03/01(日) 21:28:19.34
 生存のために テレビに勝る情報システムが必要とされている。
世界の半分以上が死ぬであろう程の放射能汚染を
日本の七割以上が死ぬであろう程の放射能汚染を(残るは多分病人ばかり)
 利益の為か国民から隠し。情報統制で死から回避行動を阻止している。
テレビ新聞以上に普及しているスマホにホームページを読み上げさせ
テレビ新聞以上に身近で手軽で聞きっぱなしに出来る情報システムが
統制された情報からの突破口になるかもしれない。
即時解決にまで成らなくとも成す為の閾値を下げ、突破時の勢いに違いが出る。
 緊急災害板や放射能板等を見ていると良く分かる。
今は国家滅亡どころか民族消滅の危機に至っている。
例えば原発事故以来、日本の人口が第二次大戦に勝る速度で減っている。
例えは日本企業が売る原発の、事故時の処理や廃炉という無限と言われる費用を
日本人の税金を使うことで締結されてる(=税金が無制限に上がる)。
例えば東日本の木形時の発生率は50%を超えている
(出産前に死んだり、周りが堕胎させたりで目立たない。)
つまりもう、まともな人間があまり産まれえなくなっている。
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 21:17:37.10
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、   あの…いいですか…?
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   みんなこんなんをええと思ってんの?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /  あんなんでええの?あんなええ加減でええの?
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     もう撮る気無くすわ…。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 22:42:17.43
>>169
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 22:42:39.09
>>169
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 22:42:55.76
>>169
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 23:39:23.35
ガソリンの
値上げは報道を控えさせ
値下げは経済回復を俺がさせたと言わんばかり
顔写真いりのハシャギ報道
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 02:49:24.20
【政治】自民党が勉強会代表の木原稔青年局長を更迭へ 党幹部「世が世なら切腹」★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435394163/

【政治】安倍首相「国民の支持が不十分でも法案が実施される中で理解が広がっていく側面もある」★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435425255/
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 10:58:39.52
雇用保険料:引き下げ検討 16年度 景気改善受けて

毎日新聞 2015年06月27日 18時54分(最終更新 06月28日 01時54分)


 ◇0.8〜0.9%で調整


 厚生労働省が、景気の改善傾向を受け2016年度の雇用保険料を引き下げる検討に入ったことが27日、分かった。失業手当に充てる保険料率は現行で収入の1%だが、最大で0.2ポイント引き下げて0.8〜0.9%とする方向で調整する。実現すれば引き下げは4年ぶり。

 雇用保険の失業手当部分の料率1%は労使折半で、企業と社員で0.5%ずつ負担。仮に料率を0.2ポイント下げ0.8%とした場合、年収400万円の社員の保険料負担は年4000円減る計算となる。

 厚労省は今後、労使の代表が参加する労働政策審議会で議論し、具体的な引き下げ幅を決める。引き下げに必要な法案は、16年の通常国会に提出し、16年度からの実施を目指す。

 現在の雇用情勢は改善傾向にあり、5月の失業率は3.3%と低水準。人手不足感も高まっており有効求人倍率は1.19倍と約23年ぶりの高水準だ。厚労省は雇用保険の積立金が6兆円程度あることも踏まえ、料率引き下げが可能と判断した。

 雇用保険は、失業手当に充てる部分の保険料率1%を労使で負担するが、このほか雇用の安定化などに使う部分の料率0.35%を会社だけで負担しており、全体での料率は1.35%となっている。12年度に引き下げられて現在の水準になっており、16年度に下がれ
ば4年ぶりとなる。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20150628k0000m020019000c.html
0190金持ち名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 10:11:37.89
>>1マスコミは俺(安倍晋三)が大嘘つきだと言え!!!!!!
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 11:34:30.34
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 15:14:52.65
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「マスゴミはアンコン済ニダ!w」
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:35:32.48
『21世紀の経済学 内容紹介版』

これオモロイし、アマゾンで無料。

「総理、いかがです?」
「まいった!」

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   まいった!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ーU‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、U_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!} Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._}:.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 15:37:41.63ID:MAuygO2r
.
.
.景気が良くなってしまうと、公務員(警察と自衛隊を含む)が不人気職業になります。
.
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:58:47.45ID:J7vqKGoX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:23:12.26ID:0UNsugIu
【財界】榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489743283/

【仕事】日本人はどの国よりも職場への不満が多く、企業に対する従業員の愛着心や貢献度が世界最低 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490008888/

【国内】なぜ日本企業の生産性が上がらないのか? 企業の効率化が結局「人のがんばり」に落ち着いてしまう現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490524225/

【調査】日本人の43%が残業100時間は「妥当」、11%は「もっと長い方がよい」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490600868/
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:14:38.39ID:GDELL4/S
【プレミアムフライデー】経団連会長が評価「非常に盛り上がった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488879132/

【社会】プレミアムフライデーなのに 社畜は有休を使って 会社の花見の席取り©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490952595/
【プレミアムフライデー】「普段と一緒」2回目で早くも失速か…初プレ金で座禅を組んだりしていた首相は山梨の別荘に向かう [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490952861/
【経済】プレミアムフライデー2度目、利用低調…退社推奨も年度末に勝てず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490998332/
【金曜日】どうなる?プレミアムフライデー2回目、盛り上がりに欠ける状況
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490852145/
【金曜日】全く盛り上がらない「プレミアムフライデー」"ゆう活"のように消える可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490926575/

【財界】経団連副会長、4月のプレミアムフライデー「暖かくなり、大盛り上がりを見せるだろう」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490971590/
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:48:04.60ID:HitpMzAV
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:35:16.79ID:uWAMPfC9
【経済】日本郵政、巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492666434/
日本郵政、数千億円規模の巨額減損処理へ…東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1492665682/

【企業】富士フイルムHD、17年3月期決算発表を延期©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492681311/
富士フイルムが決算延期…グループ会社で会計処理に問題 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1492688866/
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:15:28.27ID:/PvHgVAc
               _,-=vィ彡ミミミヽ,
               ミミ彡=ミミミミミミミ,,
              ミ彡   ミミミミミミミミ   こ
              彡! __     ミミミミミミ   ど
      /´|   .   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  も
      | |  /´}   ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ.  保
      | | / /.   "!|    _ !| _    !!ミ   険
    __rート、 l' /.:    ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   払
   { ! {、ヽ. l.:. .   ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    え
   ハ_>Jノ l |  .    ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   よ
   {  /  /{       ヽ   `ー'´  |ゞ.
   〉   /         ト-_ _ _ ノ 入
  /   /     ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ

            自 民 党 小 泉 進 次 郎
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:29:25.67ID:YPbVI0Eh
 
 人手不足でも賃金が上昇しない最悪の状況

厚生労働省が9日に発表した3月の「毎月勤労統計」によると、
名目賃金の総計を示す現金給与総額が前年より0.4%減少しました。
この間の物価上昇分を差し引くと、実質賃金は0.8%もの減少となり、
実質賃金のマイナスが続いています。
しかも、日本の場合は「全体」の数字以上に実態が悪いという「おまけ」つきです。
例えば、現金給与総額は0.4%の減少となっていますが、正規雇用の現金給与は0.6%減少し、
非正規(パート)のそれは1.9%も減少しています。
両者のウェイトから平均をとると、1.1%程度の減少というのが実態です。
これは名目ですが、実質賃金の実態は1.5%程度の減少と見られます。
ところが、全体で名目0.4%、実質0.8%の減少と、実態より高めの数字になった理由は、
給与水準の高い「正規雇用」の割合が昨年より高まり、それだけ「平均値」が高めになったことによります。
パートが正規雇用に転換して給与が増えたなら意味がありますが、
1人ひとりの労働者からすれば、賃金は名目で1.1%、実質で1.5%減少した、というのが実態です。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:32.05ID:ymWw3Kfv
新債券王のダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラックCEOの話
「アベノミクスは恐ろしい政策だ。経済政策というのは富の再分配であって、富の創造ではない。
そうした経済の基本原則に、アベノミクスは真っ向から挑戦しようとしているのだ。
日本は1000兆円も国の借金があって、少子高齢化が急激に進んでいるというのに、移民を受け入れようともしない。
私が日本の首相なら、もうお手上げだが、安倍首相はインフレ・キャンペーンを始めた。
他の先進国なら、インフレ目標は中央銀行などが密かに行うものだが、堂々と発表してしまうところがまた、日本独特だ。
だがそうしたことで、果たして日本の持続的な経済成長が可能なのか?」
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:29:23.15ID:uxl9NB/N
国が日銀や年金の金で株上げても景気が良くなったからじゃないから
株価がどうでも関係ないし企業業績が下がってるし
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:01:42.85ID:TcpoQgxt
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SUEJZ
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:53:44.48ID:SuJNYtn5
アベノミクス失敗の後始末を真剣に考えよう

今の最もやっかいな問題はアベノミクス失敗により、
GDPの主幹となる個人消費の壊滅的な減退が生じてる事だ。
リーマンショック後及び震災時より悪化していると言われるのは、
消費増税の悪影響やかつては無かった深刻な将来不安が
追い打ちを掛けて個人消費にダメージを与えているのが現状。
円安等による原材料・仕入れの高騰、人手不足による人件費高騰、
消費者の節約志向によって事業者の業績は急降下。
中間所得層が破壊されお金が市場に流れなくなってしまった。
消費者も必要な物にしか出費をしなくなって、世の中の景気、
ムードは極めて悪化しているのが現状。
政府・日銀が必死で買い支えている株価も恩恵は一部の富裕層のみ。
「トリクルダウン」も「インフレ期待」も幻想に終わっている以上、
政策の変更なくして現状打破は困難なのである。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:48:49.61ID:qJR4Zw/U
フルタイムで働く女性の平均賃金が過去最高 男女格差縮小
2月28日 15時16分

フルタイムで働く女性の平均賃金は、去年、24万円余りと過去最高になり、男女の賃金格差が最も縮小したことがわかりました。

厚生労働省は、従業員が10人以上いる全国4万9000余りの事業所を対象に、残業代や休日出勤の手当などを除いた去年6月の賃金を調査しました。

それによりますと、正社員や契約社員などフルタイムで働く人の賃金は平均で30万4300円と、前の年より300円の増加となりました。

このうち、男性は33万5500円とこちらも前の年より300円の増加となりましたが、女性は24万6100円で1500円増加し、今の形で統計を取り始めた昭和51年以降、最も高くなりました。

これによって、女性の平均賃金は男性の73.4%の水準となり、男女の賃金格差はこれまでで最も小さくなりました。

このほか、短時間で働くパート労働者の1時間当たりの賃金は平均で1096円と前の年より21円増加し、過去最高になりました。

厚生労働省は「女性の勤続年数が延び、管理職になる割合が増えていることで、男女の賃金格差が縮小しているのではないか。また、パート労働者の賃金は人手不足や最低賃金の上昇などによって増加しているのではないか」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346191000.html
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:40:55.52ID:lheUmGaM
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:24:39.57ID:axQMdUNd
             ┌─┐
             |. ● l
             ├─┘
           __\レ'___
         /  `´___\
        l  l´`´ -==-ヽl
        │丿   /"\ l
         |ミl  -=¬ ¬-l
       (6     (、_) ヽ
        |   ノ  3  ノ  田母神のカネ
         人  _ _ ハ  ふんだくりました
        / |       | |
        | |   愛   | |
      .|⌒\|        |/⌒ヽ
     .|   |   銭    |   |
     | \ (        ) /  |
     |  |\___人___/|  .|
     |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
            人i;; ブバッ!

       チャンネル安倍 水豚総
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:38:26.36ID:GByWTaTj
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。
番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。

「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。

理由について、古市氏は「この半年間、森友・加計学園でマスコミがすごい騒ぎましたけど、総理や内閣の仕事はそれだけではないと思う。

外交ならトランプ大統領との良好な関係やEU(欧州連合)との経済連携協定も合意している。経済では失業率も低いままだし」と安倍政権に好感を示した。

さらに古市氏は、「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会かっていうと、そうはとても思えない。だから合格点ということで70点」と語り、
評価したのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:05.67ID:1PPVy3L/
 
森友問題の抗議集会に1万人超 佐川喚問で疑惑は更に深まった
安倍内閣総辞職を要求

学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんに抗議する
集会が30日夜、首相官邸前や国会周辺で開かれた。
参加者は、証人喚問で佐川宣寿前国税庁長官が証言拒否を連発する
不実な対応をしたことで「さらに疑惑が深まった」として、
安倍晋三首相らの関与の有無について徹底的な追及が必要と訴えた。
集会には主催者発表で約1万2000人が集まった。
「改ざん内閣は総辞職」などと書かれたプラカードを掲げた参加者は、
ドラムの音に合わせ「説明責任、きちんと果たせ」などとコール。
首相夫人の昭恵氏ら、他の当事者の証人喚問も求めた。
野党議員も駆け付け、マイクで「市民と野党の共闘で、
政治の流れを変えて内閣を追い詰めよう」と呼び掛けた。(共同)
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:36:30.46ID:jn7F850j
 
 石破氏が自民党総裁選に意欲

「国会議員票を取りにいく」。石破茂元幹事長率いる石破派の幹部は意気込んでみせた。
次期総裁選への出馬に意欲を見せる石破氏は地方票に強みを持つとされるが、
議員票は支持の広がりを欠くというのが派内のもっぱらの見方。
改ざん問題に対する首相批判の高まりに、石破氏側近は戦える雰囲気と語る。
政府関係者は「森友問題が尾を引けば、首相は総裁選に出られなくなる」との見方を示す。
今後の支持率次第では、政局が流動化する可能性をはらんでいる。
額賀派次期会長の竹下亘総務会長は石破氏や岸田氏の支持に回る可能性にも触れた。
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:04:06.25ID:lRLFVN/1
公示地価、地方商業地26年ぶりプラス 回復地点が拡大
2018年3月27日17時20分

 国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0・5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。

 商業地は全国平均では1・9%上昇で、3年連続のプラスとなった。上昇は21都道府県と、前年の18都道府県を上回った。
全国の商業地の最高価格は、東京・銀座4丁目の山野楽器銀座本店の1平方メートルあたり5550万円。12年連続の1位で、上昇率は9・9%だった。

 近年の地価回復は、東京・大阪・名古屋の三大都市圏と、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」を軸に進んできた。
今回は高松市や山形市など、訪日客の増加でホテル需要や商業施設が好調だったり、再開発が進んだりしている地方都市がマイナスを脱するなど、回復地点が広がった。

 地方圏では工業地も0・2%上昇し、こちらも26年ぶりにプラスになった。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通した茨城県内や新名神高速道路が一部開通した京都府内などで物流施設が増え、地価を押し上げた。

 一方、住宅地も全国平均が0・3%上昇し、横ばいだった前年から10年ぶりに上昇に転じた。上昇率トップ10のうち、上位三つを北海道倶知安(くっちゃん)町が、残る七つのうち六つを沖縄県内が占めた。
倶知安町は海外からスキー客が訪れるニセコにあり、リゾート施設の従業員宿舎や別荘向けの土地の需要が高まった。沖縄はモノレールの延伸で利便性が向上する地点などで上昇した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3S025ZL3RULFA03G.html
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:12.59ID:SvplNl54
星田英利さんが首相官邸前デモに参加

3月30日、首相官邸前で大規模な抗議デモが行われた。
佐川宣寿・財務省前理財局長の証人喚問でも、
解明はなされずますます疑惑が深まった森友文書改ざん問題。
国民の怒りの声はまったく収まっていない。
官邸前に多くの人が集まり、安倍政権に対し怒りの声をあげた。
そんな抗議デモに、あるお笑い芸人も参加し、話題となっている。
その芸人とは、星田英利(元ほっしゃん。)である。
30日、彼は個人が集合して抗議の呼びかけを行っている
「Stand For Truth」による「官邸前大抗議行動」の告知URLとともに
〈よし、満開の民主主義を見てこよう〉とツイート。
その後、〈続々続々と。溢れてる〉というコメントとともに、
「安倍はやめろ!」のシュプレヒコールが背景に響き渡るなか、
人々が抗議のために集まる様子をおさめた19秒の動画を投稿した。
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:00.95ID:fcEWBKX4
文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など
朝日新聞4/1(日) 12:41

森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、
真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。
朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。
自民党系会派が賛成に回っているところも多い。
新潟県議会と鳥取県議会は23日、それぞれ意見書を可決した。
改ざんについて「誰かの指示があったのか
などの事実関係の解明は全くもって不十分」(新潟)、
「行政全体への信頼を損なうものであり、国会審議や
民主主義の根幹を大きく揺るがしかねない問題」(鳥取)と厳しく批判した。
新潟は自民提案。鳥取は全会一致だった。
意見書可決は市町村レベルでもある。財務省が改ざんを
認めた4日後の16日、埼玉県小鹿野町議会は全会一致で可決した。
「麻生(太郎)財務相は、責任を財務省に押し付けようとしているがそれで済む問題ではない。
安倍晋三首相をはじめ国会と国民を欺いてきた内閣の責任は重大」とした。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:23.25ID:GcHnPZc2
【ほのぼの画像】安倍総理、代々木公園で桜を鑑賞 花見客から「頑張ってください」の声 主婦達に囲まれ写真も(動画あり)

安倍晋三首相、桜を見ながら代々木公園へ「お花見気分味わった」
安倍晋三首相は1日昼、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間散歩し、途中で立ち寄った代々木公園で桜を観賞した。
私邸に戻ると「一瞬、お花見気分を味わえた。非常ににぎわいがあってよかった」と記者団に述べた。森友学園に関する財務省決裁文書改竄(かいざん)問題で厳しい国会運営が続く中、気分転換となったようだ。

この日は暖かい陽気で絶好の花見日和。首相は途中で着ていたセーターを脱ぎ、肩に掛ける場面も見られた。公園内では花見客から「頑張ってください」などと声を掛けられ、写真撮影や握手にも応じた。

http://www.sankei.com/politics/news/180401/plt1804010008-n1.html

動画
当然だがすごい人気
https://www.youtube.com/watch?v=6ELQO_ocjmo

内閣支持率42%に回復 (共同通信)
安倍総理、おめでとうございます \(^o^)/
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:25:17.31ID:cmpnoxfe
 
改ざん文書に新事実 安倍首相が国会で森友教育方針を礼賛 日刊ゲンダイDIGITAL

財務省の文書改ざんの原因はやっぱり安倍首相本人だ。
改ざん前の決裁文書の〈森友学園への議員等の来訪状況〉と題された項目に〈平成25年9月平沼赳夫議員 講演会〉との記載がある。
実は平沼氏は講演会後の2013年10月22日、衆院予算委員会で森友が運営する塚本幼稚園の教育方針について質問。安倍首相に見解を求めていた。
平沼氏に〈(園児らが)あの長い教育勅語を全部言うんですね。【中略】この幼児教育について総理大臣の所見を伺います〉と問われ、安倍首相はこう答えている。
〈反復練習というのは、【中略】想像力、思考力を伸ばすことにも大きな影響を及ぼしているということが最近わかってきた〉
〈規範意識を身につける機会を保障することが教育の大きな目的〉 まるで森友の教育方針を後押しするような答弁だ。
このやりとりについて、民進党の小西洋之参院議員が、文書改ざんが行われていたさなかの
昨年3月13日の予算委で質問。これが文書改ざんのきっかけになった可能性がある。
「昨年、私が質問した際も、安倍首相は森友学園の教育方針について、決して否定しませんでした。
テレビ中継を見て慌てた財務省職員が忖度したのかは分かりませんが、安倍首相の答弁が原因で改ざんせざるを得なかったのではないか。
そう疑われても仕方ありません」(小西議員)
 森友問題は間違いなく「安倍事案」だ。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:50:12.55ID:G5suzb7J
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与
2018年3月31日 2:30

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:09:15.06ID:7ox4DP5j
党内が一変…安倍降ろし切り札に「昭恵氏喚問」辞さずの声 日刊ゲンダイDIGITAL

額賀派の会長に就任する竹下亘総務会長が先週、安倍首相の自民党総裁
3選の見通しについて「本当に分からない」と発言。
一方で、岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長を支持する可能性に
含みを持たせたことで、自民党内に安倍続投に対する“様子見ムード”が広がってきた。
「石破派は竹下派との連携を模索していて、合流の噂まである。
竹下派はOBの青木幹雄元参院会長が二階幹事長と
頻繁に会っていて、二階派も空気が変わってきた。
そうなると麻生派だって分かりません。
竹下・二階・麻生の領袖3人は、いずれもキングメーカーに
なることを狙っているので勝ち馬に乗るでしょう。
今やガチガチの安倍支持は、出身派閥の細田派など
シンパとお友達だけですよ」(永田町関係者)
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:20:30.52ID:KfIbl1aY
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省
4/4(水) 15:52配信

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:35:25.44ID:x0dk+Ncl
 
自民党内でも安倍退陣のシナリオ

自民党のベテラン議員は言う。
「安倍夫妻が森友疑惑から逃げ切れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
内閣支持率がここまで下がると、来年の統一地方選と参院選に大きな影響が出る。
各派の最高幹部同士が話し合いを重ね、総理には今国会中に退陣していただくシナリオが練られてきた。
二階さんは公明党との間で、“最悪の場合は内閣総辞職”という線で内々に話をつけている」
国会会期中の内閣総辞職となれば、党員投票を実施する日程上の余裕はなく、
自民党両院議員総会での議員投票で後任の総裁を選ぶことになる。
「その場合は敵が少ない岸田文雄・政調会長が有利だが、
安倍総理の残り任期を引き継ぐから、秋に改めて党員投票の総裁選を実施することになる。
そうなれば党員人気が低い岸田さんは石破(茂)氏に逆転されるかもしれない。
麻生さんや菅さんをはじめ、各派の領袖はそれを計算して票読みをしていた」
自民党も公明党も国会議員たちは「次の総選挙は2020年の東京五輪の後になる」と何の準備もしていない。
NEWSポストセブン
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:12:13.96ID:ekdDwWqm
【悲報】家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新、アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:52:37.14ID:60NigHSp
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:40:07.60ID:ekdDwWqm
【悲報】家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新、アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:31:08.26ID:RQCy8RYo
九州の工場立地件数、17年は18.8%増

九州経済産業局が28日発表した九州7県の2017年の工場立地動向調査(速報)によると、電気業を除く工場の新設・増設件数は前年比18.8%増の95件だった。増加は2年ぶり。自動車部品を含む輸送用機械器具などがけん引した。

業種別では食料品が9年連続の最多で25件。輸送用機械器具の15件、金属製品の11件が続いた。輸送用機械器具はこの10年で最多となった。県別では福岡、熊本、長崎、宮崎の4県で増加した。

立地面積は前年比約2.4倍の139.3ヘクタール。全国に占める九州の割合は件数9.4%、面積11.3%となり、いずれも前年を上回った。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28690180Y8A320C1LX0000?s=2
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:06:30.55ID:ekdDwWqm
安倍氏は次の総裁選に出馬しないとの予測もある。

森友疑惑をきっかけに、自民党内の政治力学が急速に変わりつつある。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしている。
その背景には安倍夫妻の失態で、これ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思いだろう。

政府関係者「森友事件、財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復することが第一」
公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」
政府関係者「この騒動は改憲どころではない」
岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。
自民党関係者「展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:43:09.61ID:lawTTU2v
中小の退職金共済、3年ぶり上乗せ支給運用堅調で

厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金を支給する。退職金の0.44%を上乗せすることになる。3年ぶりの措置。株価の上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部を還元する。

12日に開いた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、2018年度の付加退職金の支給率を決めた。毎月の掛け金が1万円で8年間加入している場合、退職金は約100万円。退職金が100万円だと、4400円が上乗せされる。

中退共の17年度の利益は349億円。将来の景気後退に備えた積立金は3987億円となる見通しだ。付加退職金を支給するのは15年度以来で、利益のうち175億円を充てる。

厚労省は利益の配分ルールを見直すことも決めた。これまで当期の利益のうち、600億円を積立金に優先的に回していたが、18年度からは財政状況に応じて積立金に充てる額を変動させることにする。これにより、運用が好調に進めば、付加退職金が出やすくなる。

中退共は単独で退職金制度を設けるのが難しい中小企業のために国が設けている制度。今年1月末時点で約340万人が加入し、運用資産額は約4.9兆円。付加退職金は加入者が会社を辞めたとき、退職金と一緒にもらえる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28006790S8A310C1EE8000
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:29:47.43ID:ekdDwWqm
安倍退陣を機に、次の内閣は人手不足不況の問題に本格的に取り組むべきだ。
昨今の倒産の要因や業種別の内訳をつぶさにみると、
目を引くのが人手不足による倒産であり、増加傾向にある。
労働者の奪い合いが激しくなる中で、必要な人材を確保できなかったり、
十分な賃上げをできなかったりして倒産を余儀なくされる事例が増えている。
なかでも、運輸業や介護、飲食業で状況が厳しい。
運輸業では電子商取引の拡大や首都圏の開発案件の増加で需要は膨らむものの、ドライバー不足が深刻。
運輸業の倒産件数は前年よりも15%増えている。
老人福祉・介護や飲食業を含む「サービス業他」の倒産件数も10%増と4カ月連続で前年同月を上回る。
人材が確保できずに「店舗の閉鎖、営業時間の短縮」「顧客への対応が遅れる」といった弊害が出ているという。
生産年齢人口が減少する中、「人手不足」の状況は厳しさを増す。
日本経済が抱える課題が、倒産の現場にもじわり広がる。政策による早急な対応が必須であろう。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:34.78ID:i/tK2x7T
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍

2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。

沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある 。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:19:15.67ID:WoZUw1xZ
 
自民党内でも安倍退陣のシナリオ

自民党のベテラン議員は言う。
「安倍夫妻が森友疑惑から逃げ切れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
内閣支持率がここまで下がると、来年の統一地方選と参院選に大きな影響が出る。
各派の最高幹部同士が話し合いを重ね、総理には今国会中に退陣していただくシナリオが練られてきた。
二階さんは公明党との間で、“最悪の場合は内閣総辞職”という線で内々に話をつけている」
国会会期中の内閣総辞職となれば、党員投票を実施する日程上の余裕はなく、
自民党両院議員総会での議員投票で後任の総裁を選ぶことになる。
「その場合は敵が少ない岸田文雄・政調会長が有利だが、
安倍総理の残り任期を引き継ぐから、秋に改めて党員投票の総裁選を実施することになる。
そうなれば党員人気が低い岸田さんは石破(茂)氏に逆転されるかもしれない。
麻生さんや菅さんをはじめ、各派の領袖はそれを計算して票読みをしていた」
自民党も公明党も国会議員たちは「次の総選挙は2020年の東京五輪の後になる」と何の準備もしていない。
NEWSポストセブン
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:32:09.31ID:P1usgXxf
8367件 27年ぶり低水準 昨年度
毎日新聞 2018年4月10日 東京朝刊

 東京商工リサーチは9日、2017年度の企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。倒産件数は前年度比0・1%減の8367件で1990年度以来27年ぶりの低水準だった。
負債総額は58%増の3兆837億円。欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタ(負債1兆5024億円)が押し上げ、5年ぶりに3兆円を超えた。

 倒産件数は、負債が1億円未満の「小規模倒産」が全体の74・7%を占めた。産業別にみると10産業のうち、飲食業や老人福祉・介護事業などを含む「サービス業他」(8・5%増)など3産業が前年度を上回った。

 人手不足による倒産は310件と17件減ったが、このうち十分な従業員を確保できずに事業をあきらめる「求人難」型倒産は29件で5件増えた。東京商工リサーチは、今春の中小企業の賃上げ額が6000円(中央値)と大手の5500円を上回っていると指摘。
人件費負担の増加で業績不振企業の経営は厳しさを増しており、「倒産企業の減少は止まりつつある」とみている。

http://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/008/020/089000c
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:35:09.11ID:hFPb0yK/
 やはり、安倍と佐川はグルだった!

「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた 文藝春秋 2018年5月号

今から約1年前、2017年早春の国会でのことだった。
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、
財務省の佐川宣寿理財局長(当時)は野党の質問攻めに忙殺されていた。
委員会室で10数メートル先に座る首相の安倍晋三の秘書官の一人が
佐川氏に歩み寄り、1枚のメモを手渡した。

「もっと強気で行け。PMより」

「PM」は「プライムミニスター(首相)」、即ち安倍首相を指す官僚たちの略語である。
「近畿財務局と森友学園の交渉記録はございません」(2017年2月24日)
「価格設定して向こうと交渉することはございません」(同2月27日)
 当時、野党の攻め口を遮断するこんな強気の答弁を連発し、
国有地売却の適法性を主張して追及に一歩も引かない佐川氏への首相官邸の評価はうなぎ上りだった。
「PMメモ」の含意は佐川氏個人への激励にとどまらない。
首相官邸と財務省は第二次安倍内閣の発足から冷え切った関係が続いていたが、
突如勃発した森友問題で、この両者は疑惑の火の粉を払う共通の利害で結ばれ、
政治的に初めて「同じ舟に乗った」といえる。それを「PMメモ」は象徴していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況