X



■アベノミクスはアホノミクス■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 16:00:54.23ID:aEafLS0R
浜矩子は妖怪 クソ韓国ババアである。
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:55:31.89ID:3KelAX2w
アホノミクスww
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:08:32.10ID:wcRzXRs0
俺ほどアホじゃ無いかもしれない。
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:56:35.11ID:TmBq6fuX
アベノ家計だけでなく日銀まで大赤字不況


【悲報】日銀の4〜9月期、4年ぶり赤字 円高で為替差損膨らむ

日銀が28日に発表した4〜9月期決算は、
最終利益に相当する当期剰余金(税引き後)は2002億円の赤字だった。
前年同期は6288億円の黒字だった。
外国為替市場で円高・ドル安が進んだことで外貨建て資産の為替差損が膨らみ、
4〜9月期としては4年ぶりに赤字に転落した。
同行は金融緩和を縮小する「出口」で発生する債権取引損失に備えた引当金として2418億円を特別損失に計上した。

大量の国債を買い入れる金融緩和の継続で、
国債の保有残高は3月末時点から48兆4015億円増えて397兆5971億円となった。
これに伴い、総資産残高も3月末から51兆1577円増え456兆8058億円に達した。
国債の保有残高、総資産残高ともに過去最大となった。

国債の利息収入は6284億円で、過去最高だった前年同期の6391億円からやや減少した。
運用資産利回りは平均で0.317%と、3月末の0.389%から一段と低下した。

日銀が自己資本比率と位置付ける日銀券の発行残高に対する自己資本の割合は、
3月末時点から0.05ポイント低下して8.00%だった。
日銀は健全運営の目安を8〜12%としている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28I02_Y6A121C1000000/
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:25:16.40ID:WfcCnBZr
 

【悲報】単身者の半分は「貯蓄ゼロ」の衝撃調査!
アベノミクスの期間中に急増、4年前と比べて14%も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14283.html



【悲報】東大教授「日本の貧困は過去最悪」「特に安倍政権以降は拍車がかかっている」
「許すな貧困バッシング」 再配分の劣化が生む貧困
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00013358-kana-l14
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:06:48.01ID:itJAqqos
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「アホノミクスを支持したお前らが悪い! 俺のせいじゃない!www」
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:24:23.70ID:lAHVQW7+
トランプ「日本は為替誘導している」

菅官房長官「そのようなことは全くない」

安倍(2012年〜)「円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよぷわっははははは」

日銀黒田「円安になって困ることたあああ何もない、ははははっはははあ」←日銀の総裁が円安を容認するのは異例。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:02:22.06ID:AbewrDei
【悲報】8月の実質消費支出、前年比4.6%減 市場予想2.2%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HET_Y6A920C1000000/

【悲報】8月の全国消費者物価、0.5%下落 6カ月連続下落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIL_Y6A920C1000000/

【悲報】8月の完全失業率3.1%、前月比0.1ポイント上昇 市場予想は3.0%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HEL_Y6A920C1000000/

【悲報】8月の小売販売額、前年比2.1%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HIX_X20C16A9000000/

【悲報】上半期の新車販売、1%減 軽の不振続く
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07909240S6A001C1TJC000/

【悲報】7月電子部品出荷額、14.3%減 8カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HLZ_Q6A930C1TJC000/

【悲報】百貨店が悪化、「小雨」8業種に 10〜12月の産業天気図
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28I7I_R01C16A0MM8000/

【悲報】中部工作機械受注額 8月は22.2%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD30H21_Q6A930C1L91000/

【悲報】デフレ脱却、黄信号か 東京都区部の物価下落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1K_Q6A930C1000000/

【悲報】金融緩和なぜ効かぬ 日米欧の中銀、袋小路に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07898150R01C16A0NN1000/
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:35:37.98ID:AbewrDei
NHKねつ造予報 電話をかける前にもうすでに安倍内閣の支持率は60%にすることで決まっている➡本当の支持率は6%

また安倍総理の愛人岩田明子が安倍に媚びるのだろう。
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:03:01.59ID:uYkVTjQF
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2016/02/22(月)
【悲報】15年の軽自動車販売、前年比16.6%減の189万6201台 4年ぶり減
【悲報】15年の新車登録、前年比4.2%減の315万310台 2年ぶり減
【悲報】生活保護家庭、最多の163万世帯 15年10月時点
【悲報】実質賃金5カ月ぶり減 11月0.4%、特別給与落ち込む
【悲報】15年の国内輸入車販売、1.6%減の28万5496台 6年ぶりマイナス
【悲報】日経平均、戦後初の大発会後5日連続安
【悲報】11月の一致指数、1.7ポイント低下 基調判断は据え置き
【悲報】15年11月の実質賃金5カ月ぶりマイナス、ボーナス減響く
【悲報】12月上中旬の貿易収支、2591億円の赤字 3カ月連続赤字
【悲報】11月の機械受注、前月比14.4%減 船舶・電力除く民需
【悲報】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減
【悲報】発受電電力量12カ月連続マイナス 12月は9.9%
【悲報】百貨店売上高、4年ぶり前年割れ 15年は0.2%減
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:17:51.15ID:uYkVTjQF
「みんな安倍総理に殺される。殺される。
あの金正男のようにみんな安倍総理や自民党に殺される。
安倍総理は人殺しが大好きだから。
安倍自民党は身内の議員もいじめで自殺に追い込む。
だから戦争法案を強行採決。最低なファシスト国家日本。
安倍独裁国家日本。暗黒社会ニッポン!」
こう書いたら
「名誉棄損ですね。しかるべきところに報告します。」
と書いてくるバカ極右がいた。
日本では事実に基づく批判であっても安倍への批判は許されないと主張するネット右翼が多い。
つまり安倍と同じであまりにも勉強不足の人が多いようだ。
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:32:29.17ID:uYkVTjQF
読売新聞ねつ造予報 電話をかける前にもうすでに安倍内閣の支持率は60%にすることで決まっている➡本当の支持率は6%
おそらく安倍自民党に媚びて数字が改ざんされるのだろう。

極右ファシスト安倍総理が国有地の不正な払い下げ疑惑もTVの多くでやらせないのではないか。
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:12:17.20ID:fESceN8K
6人に1人が相対的貧困

日本では子供の相対的貧困率が1990年代半ばから上昇傾向にあり、現在はおよそ子どもの6人に1人が相対的貧困状態にある。
相対的貧困とは、最低限必要とされる食料等が購入できないような絶対的貧困ではないが、地域社会の大多数より貧しい状態のこと。
日本では経済的理由で就学援助を受けている小・中学生の割合も増え続けており、2015年度は過去最高の15.64%になった。

ひとり親世帯は半数超が貧困

特に、ひとり親世帯の相対的貧困率は深刻で、2012年時点で54.6%と半数超が相対的な貧困状態。

OECD加盟国34ヶ国中、最も高い貧困率となっている。
子どもの貧困は進学率の低迷や社会保障費の増大などを引き起こし、将来的に40兆円の社会損失を引き起こすという試算も報じた。

http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2017/02/Fotolia_108961922_Subscription_Monthly_M-4.jpg
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2017/02/Fotolia_108961922_Subscription_Monthly_M-5-710x457.jpg
0553学術DJ 
垢版 |
2017/03/02(木) 20:26:26.86ID:74i9tWm7
アフォ飲みくす(笑う)
0554学術DJ 
垢版 |
2017/03/02(木) 20:27:15.33ID:74i9tWm7
繁殖に成功した人には支援はいらないよ。
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:36:15.50ID:evPApM96
愛媛県今治市が、安倍首相と昵懇の学校法人に16.8ヘクタール、36億円相当の土地を無償譲渡することが分かった。…
学園の加計孝太郎理事長は、安倍首相の米国留学時代からの親友。頻繁に食事やゴルフを楽しむ仲だ。
第2次安倍政権になって以降、首相動静に12回も名前が登場する。昭恵夫人も交えて会うこともある。…
安倍首相の周辺では、昭恵夫人を名誉校長にすると、漏れなく土地がタダ同然で手に入り、補助金までもらえる特別なシステムがあるのだろうか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200706
........
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 06:06:36.30ID:eTQYyY4p
【悲報】実質賃金0.1%減 1月確報

厚生労働省が23日発表した1月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除く実質賃金は前年同月比で0.1%減少した。
速報段階より0.1ポイント減った。
名目賃金を示す現金給与総額は26万9790円で前年同月比で0.3%増加した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H01_T20C17A3EAF000/
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:15:59.01ID:rhbarVMV
>>1-999 お前ら売国左翼、在日が反原発という正当な理由つけて日本潰し出来る手段を手に入れちゃったからなあ

反原発を叫ぶことで
日本経済停滞させることができて
温暖化問題で海外から日本叩きさせて
その責任を現政権の責任に出来て
一石三鳥だからな

サンモニ、報道特集とかは、まさにこれらすべてやってる番組
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:52:27.39ID:HitpMzAV
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:04:16.42ID:hhi48jJa
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H8V_Q7A410C1EA1000/
街角景気3カ月連続悪化 3月、人手不足が影

人手不足が企業心理に影を落としている。内閣府が10日発表した3月の景気ウオッチャー調査によると、
現状判断指数(季節調整値)は47.4と前月より1.2ポイント悪化した。悪化は3カ月連続。
景況感の分かれ目となる50も下回った。人手不足で人件費の上昇や営業縮小への懸念が出ている。
価格転嫁が難しい原材料高も景況感を曇らせる。
調査は3月25〜31日に実施。飲食店経営者や小売店の販売員ら約2千人に街角の景気変化や見通しを聞いた。
2〜3カ月後の景気を聞いた判断指数も48.1となり、前月より2.5ポイント悪化した。
基調判断は「持ち直しが続いているものの、引き続き一服感がみられる」と据え置いた。
現状も先行きも、人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。
「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
「給与を高めに提示しても全く面接に来ない」(沖縄の居酒屋)といった声が出た。
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。食料品や日用品が値上がりするなか
「可処分所得の上昇は望めないため、余分なものは買わない傾向がしばらく続く」(北関東のスーパー)
と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」(中国の家電量販店)といった声も出ている。
3月の消費者態度指数などから、消費者心理は改善しているとの見方もあったが、街角景気はやや趣が異なる。
内閣府は「事業者目線で人手不足の悪影響にも関心が集まったため、景気ウオッチャー調査は悪化した」と分析する。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 07:38:19.11ID:6j4a2Q0C
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。%・
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:39:16.61ID:9bOihmBl
 
 アベノミクス政策は止めるときの方が地獄ですよ。ホーホッホッホ

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:09.94ID:oHj3xZs0
日銀、総資産500兆円迫る 1年で83兆円増 国債大量購入で 2017/5/3付日本経済新聞

日銀が持つ国債などの総資産が500兆円に迫っている。
2日発表した4月30日時点の総資産は497兆7463億円と1年で約83兆円増えた。
国債の大量買い入れを続けているためで、国内総生産(GDP)の9割に相当する規模にまで膨らんだ。
日銀は物価上昇の目標達成まで、大量の国債買い入れを続ける見通しで、今後も資産の膨張は続きそうだ。
日銀は昨年9月に金融政策の軸足を「量」から「金利」に転換した。
国債保有残高の年間増加額を80兆円程度とする買い入れペースは足元では鈍っているものの、
物価上昇率2%程度の達成までは大量の国債購入を続ける方針だ。
資産の膨張は金融緩和を縮小する「出口」の際に日銀の財務を傷める恐れがある。
出口の過程で長期金利が上昇(国債の価格は下落)すると、保有国債の時価は減る。
金融機関の日銀当座預金への利払い費も増える。
ソニーフィナンシャルホールディングスの菅野雅明チーフエコノミストは
「日銀はバランスシートがどこまで拡大したら、どういう問題があるのかを丁寧に説明するべきだ」と指摘する。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170503/96959999889DE3E4E2E0E6E6EAE2E2E0E2E7E0E2E3E5979CE0E2E2E2-DSKKZO1602449002052017EN2000-PN1-1.jpg
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:48:46.77ID:Er1oJpu4
あさはか
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:04:16.20ID:hmehF1xe
【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:30:22.25ID:xiN1wDB0
経済政策がクソ過ぎた安倍政権
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:44:47.53ID:aVQiU84l
消費低迷から抜け出せないのが痛いね
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:26:00.89ID:yTpFlcuo
テーパリング
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:40:06.43ID:9Jt2RGBh
  
芸能人もテレビで平気で安倍ヤメロ言い出したなw
この方が人気出るからだろうが、こうなると安倍の支持率は一気に下がり出す!
安倍と会食組みの飼い慣らされてきた大物芸能人はどう出るのか???

「安倍さん。お辞めください!」と迫ったタレント 「よくぞ言った!!」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000004-jct-soci

 安倍首相が加計学園の理事長とゴルフや会食で何度も会いながらも、
1月まで獣医学部申請を知らなかったとしたことなどが出演者の間で議論になった。

 お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん(41)は、コメントを求められると、安倍首相について、
「みんなが見てて納得いく答え方をまったくされてないなと思いますけれど」
「あんだけよくどっち付かずの答えをひたすら何時間も続けれんなって思いますね」と感想を述べた。

 また、翌26日は、日本テレビ系「スッキリ!! 」で、タレントの大沢あかねさん(31)がコメントを求められて、こう苦言を呈した。
  「やっぱり私なんかが聞いてても、ちょっとやっぱり疑問が残る答弁でしたし、そのゴルフと会食で6回も会ってて、
まあ、やっぱりゴルフなんかでお仕事の話をしないっていう方もいるかもしれないですが、
それで納得する人は少ないんじゃないかなあって思いますね」

 安倍首相に対して、もっと過激なことを言う芸能人も現れた。お笑い芸人の元「ほっしゃん。」星田英利さん(45)だ。
 自らも「記録ない、記憶ない、を乱発する異常さ」などと指摘していたが、
7月25日のツイートでもっと直接的な表現で訴えた。

  「安倍さん。お辞めください! あなたの発言から、一番大切に想ってらっしゃる日本と、あなたの発言から、
一番大切に想ってらっしゃるそこに暮らす国民のために」

 星田さんは、さらにツイッターを更新し続けた。「日本が大好きです!
だから、日本をないがしろにする のは未だしも、潰す発言&行動をとるヤツらはもちろん大嫌い」と揶揄したうえで、こうつぶやいた。

  「みんな知らんふり、やねんな。『安倍ヤメろ』は、売れっ子さんは誰も言われへんて。
ただ、売れっ子やないわたくしみたいやヤツは正直にハッキリ言えるよ。…アベヤメロ!」
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:47:34.37ID:3fYR9ZrM
内閣改造しますた
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:22:02.66ID:AM0yn7BJ
まぁこないだの国会は竹中平蔵が言うグローバリズムなんかのプロパガンダでさ
現首相の安倍の親戚とお友達の企業しか儲からない内閣構造だったのですよ
しかも今治市などや国民全体には借金を背負わしてるだけなんだよね。
それでいて安倍さんは毎日加計特区問題なんかで詭弁で誤魔化していますがw
国民感情の悪化はソコの内閣の経済支配制度なんですよ!
もう9月にこの安倍内閣は解散し米国刺客の人貸屋の竹中も消えて下さい。
これ以上グローバリズムだのって嘘ついて日本人を小バカにしないでほしいよ。
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:55:26.06ID:a+cDxtNY
加計学園の獣医学部、認可の判断「保留」 大学設置審方針

学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を審査している
文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)が認可の判断を
当面保留する方針を固めたことが10日、関係者への取材でわかった。
同学園が申請していた教育内容・組織などに不十分な点があると判断したとみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H2I_Q7A810C1CR0000/
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:46:13.98ID:Gi18KhOy
ブラック安倍
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:09:18.47ID:ZJQK4UsK
人手不足が深刻化
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:30.16ID:ibSGOMrt
【悲報】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表

財務省は1日、2016年度の法人企業統計を公表した。
企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は
前年度よりも約28兆円多い406兆2348億円と、過去最高を更新した。
いわゆる「内部留保」は積み上がっている。政府はため込んだ内部留保を
設備投資や社員の賃金アップなどに使うよう求めているが、企業側は慎重な姿勢を崩していない。
http://www.asahi.com/articles/ASK8062Z9K80ULFA039.html
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:45:12.54ID:LYejB2kd
アベマケガドン発令
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:27:53.68ID:LKvumo8M
安倍内閣はもはや死に体内閣。
安倍退陣はもう間近。
日本経済復活のときが来る!
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:23:52.16ID:PB7cAWmO
無理なら下野
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:41.29ID:YfGbJRV6
しゃない
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:05:50.39ID:ts+kanzr
ミサイル用意
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:07:43.94ID:2bInpmf1
消費低迷は続くよ、どこまでも・・
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:19:05.54ID:C0s/WSB9
サルでもわかる愚かな政策でしたな。
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:03:11.84ID:wvIWz96G
週刊エコノミスト 2017年9月19日号

異次元緩和の賞味期限
◇量的緩和の限界迫る
◇買える国債がなくなる時

日銀は9月1日、残存3年超5年以下の国債買い入れオペレーションを
前回から300億円少ない3000億円にした。
金利のマイナス幅が広がる国庫短期証券の買い入れ額を減らしたことから、
市場では短中期の需給逼迫(ひっぱく)に配慮したと受け止められた。
日銀の量的緩和の物理的限界を改めて意識させた瞬間だった。
https://www.weekly-economist.com/20170919feature/
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:11:17.89ID:1QjnXw5R
日本を核で沈めるだと。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:18:11.42ID:xzV3dbNt
本土決戦や
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:51:00.37ID:+n8OMEit
【悲報】東京の日照不足、家計消費支出が約1.2%減少と試算 帝国データバンク

日照時間の減少により東京の家計消費支出は飲料や住宅設備修繕などを中心に約189億円減少したとみられる。
これは、東京都に居住する家計の消費支出額が約1.2%減少したことに相当する。
また、家計消費支出減少による影響は、全国へと波及し、その効果はマイナス約407億円になると試算される。
マイナスの影響は関東がおよそ86.5%を占めるものの、「近畿」や「中部」「東北」など全国に及ぶことが明らかとなった。
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:44:30.38ID:D/cmIxUd
核武装をすすめるとかどう?
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:22:57.09ID:UE8HxwS4
自分都合解散
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:19:32.45ID:y0IHZ53V
倒産と廃業への道しるべ
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:31:22.29ID:oRaA08Wl
国営の民営化が進んだのは、小泉と安倍のせい

売国奴としかいいようがない

東芝消えそう
シャープ消えそう

日本の企業が次々買収されたのは、こいつらのせいだ!
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:23:59.86ID:CGb7QYyd
生産年齢人口の減少に無策だったのが痛い。
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:23:42.77ID:COqN6DPp
解体内閣
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:34:03.45ID:w49eUl6X
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:12:25.50ID:XKbHW9U5
小池新党は野党共闘を乱してはいけない
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:39:22.89ID:tDmt0Scv
扇風機のような不況
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:43.26ID:Tjrw81bi
緩和出口 高まるリスク
遠のくほど利払い膨張 日銀、財務に打撃も

米連邦準備理事会(FRB)が今月から保有資産を縮小することを決め、
出口が見えない日銀の出遅れが鮮明だ。
大規模緩和が長期化するほど金利上昇局面では当座預金への
利払いが膨張し、日銀の財務が毀損しかねない。
政府と日銀の蜜月は危うさと背中合わせだ。
「1年半で資本が枯渇する」。日本経済研究センターが8月末公表した試算では、
日銀がすぐに国債買い入れを停止しても、短期金利を2020年度に
2%まで引き上げると約6兆円の損失が出る。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21754210Q7A930C1EA3000/
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:46:48.94ID:etWRciKO
失敗だな。責任者出てこい。
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:23:06.76ID:tEshbZWn
公務員65歳定年で延長した分を半分の給与に留めるとしても
人件費総額は2兆円増える
非正規公務員への賞与支給開始と退職金も新たに支給で1兆円以上

つまりは安倍の公務員優遇策で年間3兆円は支出増える

教育無償化には財源が無いから消費税増税
公務員給与は財源なくとも上げるw おかしくね?

つか2%増税で5兆円税収上がる筈だが、重量税廃止と相殺で
3兆円程度な税収全部が公務員給与になるだけじゃね?

・・・すぐに消費税15%とか言い出す
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:48:25.31ID:kCPl8OH8
実績ゼロ
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:23:34.43ID:lbBTKNwW
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:22:01.15ID:xQuJXv3P
【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1  2.3▲0.2  0.6

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:17:31.05ID:L27aesYv
加計問題、安倍首相の贈収賄事件に発展か
…設置認可前に133億円補助金、建設着工

森友問題と加計問題は、前者は刑事裁判、後者は行政訴訟とかたちは違うが、
裁判で正式に争われることになった。
それが、安倍首相を衆議院解散に走らせた。
国家の私物化、そして解散権の乱用を問う総選挙といえよう。

http://biz-journal.jp/2017/10/post_20865.html
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:28:50.26ID:M7ORvsxw
国難忖度ノミクスはもういらない
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:28:08.51ID:RWL3QZ/6
アベノミクスは単なるアメリカの景気循環って気づくのいつやろねー
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:50:29.06ID:EWpMWxVI
何がアベノミクスだ。
可処分所得はガタ落ちやん。
年金は上がるわ、消費税は上がるわ。
株価維持のためにGPIFがむやみやたらに株に突っ込むの恐すぎ。
税金は、安倍友に流すわ、おまえ最低やよ。
だから、お前が国難なんてヤジられちまうんだよ。
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:41.10ID:A15P0q53
「アベ辞めろ!お前が国難」安倍首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ

安倍晋三首相(自民党総裁)の街頭演説へのヤジや妨害が相次いでいる。
自民党は組織的に演説の妨害を計画するグループへの警戒から、
演説日程を直前まで公表しない異例の対応を取っている。

 「安倍やめろ!」

7日午後、千葉県のJR柏駅前で首相が演説を始めると
「お前が国難」などと書かれたプラカードを手にした男女約20人が、
首相に向けて一斉に声を張り上げた。声は首相が演説する間、続いた。
この前日、安倍政権に批判的とみられる人たちのツイッターでは
「明日は柏14時らしいね」などと非公表の演説日程が飛び交っていた。
5日に川崎市で行った街頭演説は、地元の候補者の事務所が日程を公表し、
情報が広がったため、当日になって急遽、小田急新百合ケ丘駅前から
向ケ丘遊園駅前に場所が変更された。
首相は7月、東京・秋葉原で行った都議選の応援演説で「帰れ」
などのヤジを飛ばされた際に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言。
テレビが繰り返し報じ、&#160;国会では野党が追及し続けた。
自民党関係者は「あれがトラウマになっている」と話す。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171007-00000535-san-000-5-view.jpg
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:35.10ID:VKtOLntc
加計問題、安倍首相を詐欺幇助罪で告発へ…補助金めぐり不正疑惑、建築費水増しか
Business Journal
10月3日、森友学園問題・加計学園問題を追及する市民団体関係者は文部科学省で記者会見し、
加計学園問題に関して10月中に安倍晋三総理、加計孝太郎加計学園理事長、管良二愛媛県今治市長を
告発すると発表、3人に対する告発状も公開した。10月22日投票の衆議院議員総選挙にも影響を与えるだろう。
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:14.51ID:7/VfN8Oh
 
┌──────────┐
│  安倍、早く辞めろ! .│
└∩───∩∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ

┌──────────┐
│  安倍、お前が国難! l
└∩───∩∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:34:38.04ID:JWiHtRKA
早くこの政権終わってほしい
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:29:31.36ID:nnvNt4tT
戦争特需
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:11:37.91ID:MrWMU4GY
 
日本だけずっとカネの増え方が鈍いので国民が貧乏になるのは当たり前。
日本政府お得意の日本潰し!


ジャパン (プラザ合意の破壊力!)
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301JPA657S

米国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301USA657S

オージービーフ
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301AUA657S

UK (この国もなにやってんだろ?)
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301GBA657S
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:36:42.66ID:L0K9FJmY
政府は毎年のようにコロコロと表面上の政策を変更しています。
可逆的な政策であれば、途中で中止することも路線を修正することも可能です。
ところが、第1の矢(=異次元の金融緩和政策)だけは、一度放ってしまうと、
ずっと打ちっぱなしにしなければいけません。
そのため、当初2年間の予定だったものが、4年半以上も継続して、今後も続く予定になっているのです。
これは、政府の財政持続が不可能になるか、大幅な通貨安が引き起こるまで続きます。
本来なら、2013年時点に戻って、アベノミクス「第1の矢」(異次元緩和)を停止する必要があります。
「不可逆な政策」というのは、本当に恐ろしいものです。
途中で間違いに気がついても、変更できませんしリフレ派エコノミストは、
異次元緩和政策に効果がなかった現状を目の当たりにして、どう説明するつもりなのでしょうか?
もし可能なら、スーパーマンのように地球の周りを飛び、時間をアベノミクス開始前の2012年に戻して、
インチキだったリフレ政策はなかったことにしたい…そう感じます。
ずっと日銀は政府の財政を支え続けなければいけません。
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:03:28.61ID:1JdhmRYV
節約ファースト、この道しかない
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:11:24.88ID:lE4s0k6W
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

--------29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 2000年------------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年------------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年------------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年------------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年------------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年------------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年------------+--------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------------+-------● 22位 (安倍)
 2008年------------+----● 23位 (麻生)
 2009年------------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
 2010年------------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
 2011年------------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 2012年------------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 2013年------------+-● 24位 (安倍)
 2014年●29位 (安倍)
 2015年----------● 26位 (安倍)

http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170101-15.gif
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:56.49ID:GJ1r/S2Z
アベノミクス行き詰まりについての考察

安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:36:35.97ID:lCZCbRgc
なるほど
0620信用金庫から金を借りたら巨額の金利を騙し盗ってくれます
垢版 |
2017/10/22(日) 03:32:27.01ID:uJPDLxRQ
信用金庫から金を借りたら巨額の金利を騙し盗ってくれます
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:10:42.88ID:EYxRbNVN
何とかしろ
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:19:44.48ID:XIhkErmT
イカサマ株高
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:19:23.28ID:eBlWxIAJ
【悲報】首都圏の倒産件数、8年ぶり増加 4〜9月

2008年秋のリーマン・ショック以降、減少が続いてきた企業の倒産数が8年ぶりに増えた。
目立つのが長らく経営難に苦しむ中小企業による「息切れ倒産」だ。
上場企業が過去最高益を更新するなど大企業の躍進が続く中、中小企業にまで景況感の改善効果が及びにくいようだ。
東京商工リサーチによると、17年上半期(4〜9月)の首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の
企業の倒産件数は1430件と、前年同期に比べて43件(3%)増えた。
増加に転じたのはリーマン・ショックの影響があった09年以来、8年ぶりだ。
負債総額はタカタ(東京都)が押し上げたために1兆7238億円と、7年ぶりの高水準だった。
倒産件数の8割超を占めるのが、競争激化による販売不振や赤字累積などが原因の不況型倒産だ。
特に飲食などサービス業の倒産件数は前年同期比15%増の410件と大幅に増えた。
消費低迷のしわ寄せを受けやすい中小企業の経営環境は厳しさを増している。
情報通信は12%増の116件、製造業は3%増の153件だった。
上場企業の純利益は18年3月期に最高益を更新する見通しのほか、
景気の先行指標とされる日経平均株価は約20年ぶりの高値圏で推移する。
大企業の好調が続く一方で、「競争力や経営基盤が乏しい中小企業には好況の波が及びにくい」(東京商工リサーチ)という。
人手不足をきっかけとした倒産も目立つ。運輸業の倒産数は慢性的なドライバー不足などが原因で前年同期比2割増の42社だった。
採用難や採用コストの増加、人件費の上昇は、収益力や財務基盤が弱い中小企業にとって負担になりやすい。
経営者の後継者難による倒産も36件にのぼった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22697150V21C17A0L82000/
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:25:42.18ID:m5bxBLBO
国の借金すなわち日本国債。
毎年100兆円近い予算の3分の1を穴埋めし、
積もり積もった残高は2016年度末で838兆円に達した。
ツケはいつか子や孫たちが払う。
これまでは銀行などが買ってくれたので借金もできた。
だが黒田日銀はそれらの買い手を全て市場から追い出した。
後始末は誰がするにも大変だ。
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:50:54.00ID:yHLvcgtW
公的年金4兆円台の黒字 7〜9月期試算、株高で
2017/10/25 18:23日本経済新聞 電子版

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の7〜9月期の運用実績が4兆円台半ばの黒字になったことが分かった。プラスは5四半期連続。
資産の約5割を国内外の株式で運用しており、世界的な株高が追い風となった。足元では一段と株高が進んでおり、さらに利益を積み増すことになりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22692140V21C17A0EE8000/
0627大阪市の信用金庫は被害者を告訴します
垢版 |
2017/10/30(月) 07:07:22.73ID:H7Oc5jSU
大阪市の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました、抗議したら告訴しますと脅迫して来ました
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:47:32.62ID:RFjMGpqW
「節約を意識する」は90%超
節約をする理由第一位は「老後の生活への不安」

老後の生活に不安があるため
貯蓄を増やしたいため
節約をしないと家計に余裕がなくなるため
趣味や好きなことにお金を使えるようにしたいため
不況だと感じているため
なんとなく、節約したほうが良いと感じるため
子供の養育費にあてるため
節約が楽しいから
消費税が8%に増税したため
消費税が10%になる予定のため
夢の実現のため
結婚や出産、マイホーム購入などのライフイベントのため
お金を使うことにあまり興味がないため

http://www.harmoney.jp/img/column/up_img/images/03(1).jpg
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:07:46.46ID:H7O0KanA
リフレ派(アベノミクス肯定派)からも失敗宣言

「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、
ここまでひどいとは思わなかった」
「円安・株高→企業収益の改善→雇用・所得環境の向上→消費の回復……」という経済の好循環シナリオに狂いが生じ、
首相ブレーンからもアベノミクスの「誤算」を認める声が出ている。
そもそもアベノミクスの根幹にあったのは
「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」というものだ。
だが、実際は理論通りにいっておらず、
各種の経済指標が発表されるたびに首相官邸内は重苦しい雰囲気に包まれているという。
0630大阪市の信用金庫から金を借りたら暴力団
垢版 |
2017/11/02(木) 09:51:38.36ID:IervnXXv
大阪市の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られて暴力団
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:13:20.52ID:FIzrdvzh
マック「¥490バーガー」でわかる景気回復 高級バーガー戦争を尻目に狙う客

新商品の発表を受け、「財布の紐は緩んできている。今まで比較的に安い商品を買い求め続け、節約に疲れた消費者が手を出しやすい価格だ」と話すのは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究するシニア・マーケティングリサーチャーの井上智紀氏。

「490円というプライスは、シェイクシャックなどが販売する700円以上の高級路線の価格レンジと、100円〜300円の低価格帯のハンバーガーのちょうど中間に位置する。
統計データは国内の景気回復を示しており、今後の消費者動向を見る上でも、(マクドナルドの新商品の)売れ行きは気になる」と井上氏。
https://www.businessinsider.jp/post-106386
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:58:49.56ID:bmllgmSY
 
 アベノミクス政策は止めるときの方が地獄ですよ。ホーホッホッホ

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:44.69ID:If5JhQFj
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:00:40.71ID:OwWhb6Nd
 
 アベノミクス政策は止めるときの方が地獄ですよ。ホーホッホッホ

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:04:41.58ID:X4p0khZ7
 
 消費低迷を考察する

総務省の家計調査によると、65〜69歳の食料支出は月7万3千円、
70〜74歳になると6万8千円とがくんと減る。
消費が低迷から抜け出せないなか、老年の縮む胃袋が影響してるとも。
70歳に迫る団塊世代の食が細くなるため、今後は更に景気は弱含む。
 個人消費と一見関係ない制度変更が高齢者のマインドを冷やしてるとの見方もある。
ワコールでは50〜60代の中高年向け女性下着の売り上げが減った。
安原弘展社長は「相続税対策で生前贈与する世帯が増え、
懐が寒くなりよったと感じた人が下着の購入頻度ば落とした」と指摘する。
 現役世代の消費もさえない。「給料が上がらないと消費意欲は高まらない」。
しまむらの野中正人社長は心配顔だ。
節約志向の流れに乗って同社の業績は好調ば保つが、
野中社長は「消費者の財布のひもは固い」と話す。
 家計支出に占める食費の割合ば示すエンゲル係数は過去最高になっている。
14年4月の消費増税で食料価格が上がったことが一因。
食品スーパーマルエツの上田真社長は「低価格品の販売が増えてる実感がある」と話す。
食費を切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
 団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
15年の税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫している。
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:05:35.45ID:oZxSTguh
ドイツ銀、日本で不動産融資再開へ 観光需要見込む=幹部

[東京 26日 ロイター] - 訪日外国人の増加を受けて宿泊施設の需要が高まる中、ドイツ銀行は日本で不動産融資を再開する。同行幹部のジェフ・クラム氏がロイターのインタビューで明らかにした。

ドイツ銀のクローバル・クレジット・トレーディング部門で不動産を担当するクラム氏は「観光市場は好調を維持すると確信している」と述べた。

さらにカジノが解禁されれば、ホテルや会議場を合わせた複合施設向けの資金需要が大規模なものになるため、不動産融資に追い風になると予想した。

http://jp.reuters.com/article/deutsche-bank-japan-lending-idJPL4N1N5225
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:51:44.39ID:8st9DQRT
安倍政権下で減り続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
http://www.stat.go.jp/data/gousei/index15.htm
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:56:40.25ID:7orXodYU
【悲報】9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス
2017/11/7 9:02

厚生労働省が7日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で0.1%減少した。
4カ月連続でマイナスだった。
賃金の増加が物価上昇になお追いつかない現状を映す。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況