>>293
>インフレ期待がマイナスなら個別財の高騰は総合物価マイナスに収束するね。
期待は関係ない。どこにも期待という単語は出てこない。

4 総合指数の前年同月比の変動に寄与した項目
・電気代などの上昇幅が拡大し,エネルギーにより総合の上昇幅が0.03ポイント拡大
・外国パック旅行により総合の上昇幅が0.02ポイント拡大
・生鮮食品を除く食料により総合の上昇幅が0.06ポイント拡大
・宿泊料により総合の上昇幅が0.02ポイント拡大
・教養娯楽用耐久財により総合の上昇幅が0.06ポイント縮小
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf


>原油価格が高騰しても他国は急激なハイパーやデフレになってないね。
ジンバブエのように経済崩壊してないからね