X



AI画像生成マネタイズスレ ★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:50:17.25ID:XuHvg6tG
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★102 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1714921690/
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:23:20.90ID:rsOUzcR8
>>287
>>289
マネタイズ民なら日本より法も空気も緩い国は無いって知ってるんだよなぁ
何しに来てんのお前らみたいな反AIガーさんって
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:26:16.54ID:2v+IVjlW
>>292
いうてもそれなりに稼いでるけどね
ほぼポン出しでも色々出せば5桁いくんじゃないか
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:33:46.66ID:Qv/ekUVo
海外の情勢ってこっちに漏れ聞こえてくるのはバイアスがかかるからなぁ
ネットニュースになったりSNSで話題になるのって基本極端で過激な話だから
外国の一般人が実際AIに対してどう感じてるかなんてその国の人間でもなければ判断できんよ
法律についてもどこまで実効性をもって運用されてるかもわからない
賭博罪のある日本も海外から見ればギャンブル天国だって話、聞いたことないか?
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:40:19.62ID:g6iuDu2W
手描きさんはぜひ頑張ってほしい
二次で食っていくには餌をいっぱい作ってもらわないといけないし
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:46:18.69ID:rsOUzcR8
仮にどの国も空気が変わらないなら純粋に能力不足やろ
言ってておかしいなって思わんかったのか
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:55:19.07ID:JmQBZJf2
>>284
生成AIを実質無制限にしといてこれなのか
どこかに欠陥あるんじゃないか日本人
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:59:14.33ID:SRFrhkiO
漫画AIとか作っても金になんなくね?
お前ら社長だとしてどうやって儲ける?
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:01:23.05ID:FstpIDVL
>>301
全力で潰すだろ
誰もが週刊少年ジャンプ作れるようになったら商売にならないじゃん
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:08:12.65ID:lFPosWVp
一枚絵でこれだけの需要があるんだから漫画も動画も当然需要はある
週刊連載は多くの漫画家にとっても当然過酷だし書くのが好き、自分の手で書き切りたいと思う漫画家もいる一方で、鳥山明のように、自分がネームを書いたらあとは自分の絵柄で描ける人が仕上げてくれるのが理想と言ったり考えるような漫画家も当然いる
大手出版社の編集もアイデアが重要としてAIの受け入れに積極姿勢を見せてたはず
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:09:59.57ID:SRFrhkiO
ユーザーが世界で数千人とかしかいなくないすか
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:11:29.28ID:SRFrhkiO
希望や理想のみで収益化とか考えられない頭の悪い人もいるからな
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:11:37.95ID:2v+IVjlW
AIの能力を舐めていて存在意義も理解していないのだろうな
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:19:36.34ID:Lyxxydit
https://oneup.tokyo/
変なSNS出来てた。既出?
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:22:43.23ID:g6iuDu2W
誰も話題にしないからって宣伝してまわるなよ
もしかして社長さん?
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:30:30.81ID:Il+RHZRR
どうせなら金になるサービス立ち上げてよ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:34:27.68ID:52vcnmiW
サービス立ち上げては消えるから労力の無駄
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:48:18.21ID:Lyxxydit
AIに新しいサービス考えてもらおうか
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:46:04.78ID:5QINmRlM
>>300
確か期待してる人間の割合みたいなのは日本かなり高かった気がする 
AIに夢だけ見て動かない奴が多いんじゃね
まぁそもそもこんな子供のお遊戯みたいなグラフで何を語れるんだって話ではあるけど
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:51:29.22ID:Q1wty7uN
イオさんのネーム20分で完成させちゃうスキル、ワイのプロンプト力と学習の知識と交換させてほしいくらいやで(全然イーブンじゃない)
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:16:45.31ID:BEdRrlu5
AIで出来ることが増えても最初期だけ金になって
その後元々の市場も巻き込んで無価値になるイナゴムーブにしかならんのよ
ずっとその繰り返しなんだよな
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:29:52.37ID:FstpIDVL
AI開発・運営会社による仕事・成果物の搾取だからね
庶民はただただ吸われるのみ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:30:03.97ID:bHUhfGqK
できる事が増えて誰でもできるようになるほど金にならなくなるという当たり前すぎる事でしかない
最初期は皆わからんし物珍しさで売れただけ
それが当たり前になったら当たり前に価値を見出だす人なんていない
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:34:26.82ID:q+gkP7gw
https://i.imgur.com/SIuZ2Jn.jpeg
そこそこフォロワー程度の俺でも60万以上は行けてるしらいとまことか最上位クラスだと月数百万余裕で行けてるだろ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:38:03.18ID:5k3Jebmi
60万どころやないやんけ
ええな
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:41:27.65ID:Q1wty7uN
やっぱ容量追加するよねえ…買い足しできへんのかな
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:43:05.97ID:q+gkP7gw
BOOTHコメント英語とかで来るけど外人からしたらはした金かしら
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:46:24.88ID:5k3Jebmi
BOOTHって海外在住の外人だと決済手段ほぼないって聞いたけど迂回できるんか?
国内外人の話やったらすまんやで
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:47:01.69ID:Q1wty7uN
中国語や英語で無修正よこせとかDMバンバンくるで
なんか迂回してんちゃう
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:54.77ID:Q1wty7uN
https://files.catbox.moe/d47cyg.webp
今月初めて2.3品出してみたランキングなんて乗ったことないフォロワー1万以下のワイでもこんぐらいいくみたいやしなあ
だから「一個あたりこんぐらいの枚数でこのペースで出せば…」ってどんぶり勘定したらそんな想像できない数字でもないで
しかしほぼ毎日ペースだよな~仕事しながらは無理や
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:13:51.83ID:xRp25kQK
>>257
ファミコンジャンプ…みたいな語感で黙読しちまった
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:20:51.21ID:W3ICGiJa
へえBOOTHって儲かるんだあと思ってあれこれ見ていたら特定商取引法に基づく表記で

「事業者の名称・連絡先」が「省略した記載については、電子メール等の請求により遅滞なく開示いたします」とあり、えーマジかよそんな事やんなきゃいけねーのかと思ったんだが

「住所連絡先教エロ」って一文だけ書かれたメールが来ても遅滞なく開示しなきゃいけないのかなこれ。拒否とかできねえのか?シカトすりゃええのか?そういうの放っておいてペナルティないのか?

てっきり企業が仲介に入る事でマージンを得ているマーケットだと思ってたけどなんか違うのかBOOTHってのは。誰か語ってくれ。AI生成関係なくてもいいよ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:19.08ID:2evunIuh
>>337
販売事業者に該当するなら開示が必要だよ
同人界隈では「これは趣味の活動だから事業性はない」ってことで開示しない人も多いみたいだけど
実際には収益が上がってて反復継続して販売続けてるなら販売事業者に該当しないという言い分は通用しないケースが多いと思う
悪質なケースだと消費者庁から指導が入るんじゃないか
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:51:08.51ID:cdFZYh+a
>>335
俺は仕事しながらそれくらいの金額を毎日売り上げてるけど
甘えんな
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:11:02.81ID:IoGzuudb
4月頭に始めて、地道に投稿してたらなんとかpixivのフォロワー1000とbooth売上2万超えたわ ポン出しじゃないから苦労する
思った以上にコンビニ決済が多いね
あとサムネイルは大事
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:56.51ID:1mwtJa2m
>>338
1作品ブックマーク300超えなんだから25万なわけないだろ
少な目に見ても余裕で100万は超えてるよ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:00.82ID:C44BJUMR
patreonで先にサブスクでやってたからboothでも同じ売り方したんだけど正直ミスったよなぁ
これでも月10万軽く超えるから単品売りしてたらもっと儲かっただろうに…今からやって客離れても困るしな
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:38.77ID:W3ICGiJa
つまりここで売上自慢しに来る奴は
この前パチンコで勝ったみたいな「たまたま」ではなく
事業者として継続して毎月売上を出すからこそ
なんかいつも同じ数字聞くけど
販売事業者に該当する可能性があるわけね
一応覚えておきますね

やっぱりFANZAやDLみたいなとこだけにしとくかね
だってこんなの小遣い稼ぎじゃん
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:13:28.82ID:NxLXjDgA
交渉DMは無視しないで困難ありえんやろって金額で交渉するんやぞ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:13:56.20ID:g6iuDu2W
AIでBOOTHやってる人に全員お名前おしえてメールしまくればいいんやな
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:17:10.98ID:986RrfrB
boothなんて正直fanzaの1/10くらいだしどうでも良いよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:57.50ID:kDIqScMw
クリエーターなんて大体変人、異常者だと思う
ゲーム会社に長年勤めてるけど、出来る奴ほどヤバイのが多い印象
最近はそんな際立った開発者は見なくなったけど
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:41:05.43ID:s8EfwYqa
時代の流れについていけない、ついていこうとしない老害に未来はない
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:40.84ID:5sFix6Sd
尖った弱男になれ
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:00.13ID:gqFT9whO
目ざいましい功績残すアーティスト・クリエイターとか研究者のほとんどがADHDらしいから
9割以上の普通の人からしたら害で、ヤベエぇやつだけど

普通じゃ思いつかない発想できたり、ある一つの分野のみ突出した能力があるから
そういう専門職で才能活かす場があれば活躍できる

クリエイティブとかそういうアタオカの才能の世界なのに
AI絵師はそもそも何もない凡人がAIまかせで全てできちゃうから地獄絵図になってんだよね

結局はAI絵師でも上いってるのは兼業の手描き絵師だしな
分かりやすいっちゃ分かりやすい
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:08:24.96ID:9PttafaU
そりゃがっつり稼げるのはスキル持ちなのは当たり前だろ
革新的なのは美少女絵を描いたことすらない人間が美少女絵で金を稼げるとこ
俺?俺は美術1だったよ
でも安定的に毎月20万稼げてる
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:34.73ID:xRp25kQK
捨てた心のぶんだけ金を拾えると思え

>>349
お前がどう言い繕おうがAI絵師は賤業
自分が嫌われ者だと自覚した上で稼ぎに徹しろ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:20.86ID:W3ICGiJa
写真家の話したら怒られるかね?
あんなのシャッター押すだけやろ、って写真家は割と自分で卑下してんのか、結構そう自覚してる人多いようで、それをネットで聞き齧ったアホがそんな話を広告で撮影やってるようなガチなカメラマンにそのまま軽くしゃべって殺されかけるとか、そんな話はねえけど、まあ起こりかねない話でw

お前らも職業カメラマンと飲む機会があって、そんなような話を向こうからされても、下手に相槌打たないようにね。ガラスのようなアイデンティティをハンマーで粉砕するような真似はやめろマジで

じゃあ俺らがそんなようなの言われたらって話だが
敵「AI生成なんてボタンワンポチサクサクやろ?」
俺ら「他の何だ?」
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:34:21.99ID:1mwtJa2m
カメラマンは良い写真撮るために考えてるがAIの場合それを考えてるのはAIだし
カメラマンに下からとってと指示するのがAI絵師でどうとれば魅力的かを探すのがカメラマン(AI)や
一緒にするのは失礼や
AIが馬鹿にされるのは魅力の99.9%がAI由来だからよ
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:41:34.74ID:hQHX7GNq
カメラマンさんも今はオートフォーカスとか自動で明暗調節とかしてもらってるからな
なんなら現像もLightroomとかフォトショ無茶苦茶使ってるから普通にAIまみれだぞ
カメラエアプなのバレバレで恥ずかしいからそのへんにしとけ……
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:47:43.26ID:1mwtJa2m
>>366
こういう1も100も一緒や
0じゃないから同じみたいなのが批判くらうとなぜわからんのか
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:47:58.20ID:2AENcFjt
なんか瘴気がより濃くなってきたな
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:51:58.05ID:/334E2xP
>>366
オートフォーカスはAI関係ないだろ頭湧いてんのか
機械式は全てAIとか思ってそう
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:08.03ID:nnctAehU
💩💩💩💩プリリリィ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:01.42ID:JPBy+5TN
高齢無職の雑談スレ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:00:24.61ID:gqFT9whO
まあ確かにAI生成とカメラは近いわ
カメラとかボタン押すだけで誰でも撮れるし

ただアートフィルムにしろ広告写真にしろ普通の凡人じゃ絶対撮れないって領域があるのよね

オートフォーカスもphotoshopもない時代の写真家で
アンリ・カルティエ=ブレッソンとか見ると、
写真って構図と瞬間切り抜くセンスなんだなと誰でも分かるし

あとはカメラマンの人間力ないと撮れないみたいな写真もあるからね
この人じゃないと被写体の人間がここまで心開かないとか
ナン・ゴールディンとかアラーキーとかノロカヨみたいな


AI生成もカメラも技術が上がり過ぎて違いが出にくいってのはそうだろな
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:26:50.15ID:5QINmRlM
努力の話をすると学習素材に掛かってる労力が1番デケェだろって言われそうだからこの手の話題は黙ってるは そうやって自我出したXのAI垢大抵バチボコにされてるし
漫画とかゲームならまだ努力主張出来そうだがそれはそれで労力の方向違う思えるんよなぁ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:29:38.50ID:gqFT9whO
AI生成で努力主張とかアホしかやらんだろ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:33:03.27ID:d3xzLRUK
DLは今月まだ1本しか出してないなそういえば
GWのこともあって売り上げ本数は旧作と合わせて3桁超えたから月末までにもう1本ぐらいだしとけば
まあまあ期待した数字には近づけそう
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:34:29.24ID:1mwtJa2m
ゲームとか映画みたいに複数をまとめあげて自分の作品とするのはわかるけど下からとって上からとっての指示しただけの写真で俺の作品とか言われても支持されんわな
ゲームや映画の監督も音楽とかの部分だけにフォーカスして俺の作品とかいったら何言ってんだこいつってなるしフォーカスされたら作った人は実際に作った人って答えるわな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:38:55.68ID:Lr9YTZak
月3マソしか儲からない哀れデブハゲ40歳サビ残社畜の俺
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:05.80ID:z17OCIWU
寸止め作品でも読んで勉強しろ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:25:02.35ID:Gu83RO8h
>>383
本当のこと言うなよ
今後はさらに厳しくなるだから
そこらへんの専業は食えなくなるだろうな
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:28:42.11ID:LTqtdZ3m
専業なんているのか?
あっ俺無職だから専業だった😝

まぁうん確実に減ってきてるな…
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:31:48.45ID:Fnc0pHef
働こう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 03:26:49.53ID:Pvl9r8km
fanzaもおそらく無限登録できても販売数制限月ごとにしてるっしょ
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 04:26:13.53ID:EXJ5Aesz
確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況