>>143
・ダイヤのAの沢村
昭和の少年漫画ヒーロー的な熱血脳筋おバカキャラは腐人気(特に受け)ないと思ってたから意外
・呪術の真人と黒バスの花宮
ビジュアルや生き様のカッコよさとか可哀想な過去とか好かれる要素が全くない悪役だから人気ないと思ってた
ネタキャラ人気ならまだしもグッズが出る程の人気があるというのがすごく意外

>>140
事情があると思うからどれも特に嫌ではないけど強いて選ぶなら2かな
3は作者がそれでいいと思ったのなら問題ないし1は打ち切りや雑誌の廃刊なら仕方ない
2は作品(と作者)の変質はやっぱり少し悲しいから

>>132
1かな

>>131
1
原作者が推しを嫌ってるとか馬鹿にしてるとかなら嫌だが特に思い入れない程度なら気にならない
例のように作画担当に勝手に改悪される方が嫌
実際にメディアミックスでやられた経験あるけどそっちが正義みたいになってしまうのが本当に不快だし悔しい