買い専の本音92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:11:59.74ID:bEBC1uuo
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700399340/
買い専の本音89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703731504/
買い専の本音90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707442136/
買い専の本音91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1710967007/
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:42:00.51ID:bElfOGwE
>>698
そういう余韻余白とか演出とかのバランスとセンスがあってこそ漫画馬なんだよね
絵が上手いだけとか描き込んでるとかページだけ多いとかじゃなくて
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:17.82ID:8tHwWaHG
ジュンブラ参加が集中しすぎて憂鬱なのすごい分かる自分だけじゃなかった
完売祭りでほとんど買えない当日しか想像できない
一般待機の場所もこの規模だと12月もそうだったからおそらく屋外だろうし
運悪いと雨の中待つのか
サークルは遠方の相互とまとまって会う機会だから気にしないだろうけど一般は1日に参加集中するとつらいだけだ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:44:45.74ID:Kg4R3hny
完売はわわ〜みんなに求められる人気者のアタシ!できるチャンスだからサークルもあの手この手で必死
通販たっぷり在庫いれたらイベではわわできないから絶対やらない
もうオフいべは本を売り買いする場じゃない
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:58:28.09ID:Ecjcw0qx
特殊装丁だから赤字なんだよ!クレカ無事切れるかわからないくらいお金かかってるんだよ!(だから簡単に再販希望とか言うな)って旨のポストしてたサークルの本が届いたんだけど、表記ではA5だったけど実物が横幅はA5で縦は文庫と同じっていうほぼ正方形の変型だった
しかも表紙に細かい切り抜きされてる部分がいっぱいあってちぎれやすいから注意してください!ってさすがに普通の装丁がいいですとなった
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:36:18.12ID:8mdgRoSc
>>704
再版しないで済むだけ多めに刷ればいいのに
あるサークルは多めに刷って何年かしたら廃棄してるって言ってた
廃棄するほど刷れとは言わないけどだいたいの数分かるはずなんだから拘ったときほど多く刷ればいいのに
0706 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 22:05:07.19ID:o4/oJPi9
クレカ上限なら普通に予算上限なんじゃないの
趣味に車1台弱払ってたらそりゃそれ以上は無理でしょ
特殊装丁やめて冊数ふやせはわかるけど
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:49:14.56ID:47F/H/cF
自ジャンルで複数のサークルの本がメルカリに出されてキエエーっ!てなったりお気持ち表明したり忙しいけど、露骨な少部数煽りや再販通販しない宣言がそういうの呼んでる面あると思う
活動方針は自由で人にはそれぞれ事情もあるだろうし、メルカリは出品違反で転売はそりゃ悪いことだけど、それなりに在庫用意して普通に追ってたら通販で入手できるような所は高額で出てないもん
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 03:40:19.79ID:WXVBEiBd
>>708
そのお気持ち表明も「高額転売されるくらい人気のワタシ」だから煽り行為やったかいあったと思うよ

少部数→再版無し→通販無し→シクレ→身内のみ→物々交換?→
次はどんな手つかってくるんだろう
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:28:25.77ID:9ZdFaOCV
メルカリで旬ジャンルなのに高額転売されてるサークルは少部数煽りしてるとこって認識で良いのか
これは部外者にもわかりやすい指針だわ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:17:30.52ID:ynn7+M8o
部数って社会人だとすごい差が出るよね
壁とか装丁すごくて通販もイベント前後一定期間在庫持たせるサークルとかあってすごいなと思う
SNSで生活とかみえるけどいいところにお勤めなんだなくらいに思ってる
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:56:17.26ID:bNO+KkUi
いいところにお勤めだったら二次同人で壁にはならないと思うなあ色んな意味で
専業同人で成金自慢みたいな人は一昔前はよく見たけど
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:47.95ID://vAo70W
SNS見てると壁はほぼ専業同人なんだなと感じるよ
毎日のように平日昼間とか明け方みたいな時間にゲームや原稿やって呟き連投してる人多いし
もっとあからさまに働いてないって言う人もよく見る
実際本の売り上げで暮らしていけると思う
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:33:53.48ID:6eyGv+1v
前ジャンルでそういう専業同人で毎日のように遊んで暮らしてるのに
肝心の原稿はイベントギリギリになって始めて終わらない…終わらない…みたいな呟きしてた壁サー
なんか冷めて一切買わなくなったことある
毎日遊んでて時間あるのにこんなやっつけ仕事みたいに本出してるのかと思ったら
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:42:27.64ID:RjQKeyBD
部数をすごい刷って在庫持たせてるような優良サークルは
イベや書店での売り上げを次の印刷代に回せるようプールしてるんじゃないかな
部数刷れないんです!!少数部です!!!みたいにキレてる所は
高額な装丁を盛ったり極道入稿したりで無駄な出費をしてるイメージ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:01:04.42ID:0koOMDLs
よくある同人とはちょっと違うけど最近たまたま見た無料の自主制作本、
在庫は絶対切らさず再販もして欲しい人全員に必ず行き渡らせますと言って通販も送料だけ払ってもらって即日発送、他対応も完璧でスゲーと思ってたら本業が医者だった
余裕のある人はどっしりしてるもんだなと思った…
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:20:38.63ID:A/wZrh0l
でもさ、最近だと格安の印刷プランもあるんでしょ?
サークルがよく印刷所の宣伝をRPしててシンプル装丁なら10部~100部で3万~5万円くらいとか見た記憶
無駄に装丁凝ったり遊び紙入れて割高少部数になるくらいならシンプル装丁の格安にしたらいいのに
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:46:13.49ID:rca+cDHr
装丁は見栄や特別感出したいとか
シンプル装丁でごめんとか買い手は求めてないこと言ってる書き手もいた

自ジャンルは会場限定と通販で装丁分けるのよく見かける
差額見ると通販にその分上乗せしてるようにも見えるんだよね
サークルは単に新刊一冊出す費用として総額でしか見てないんだろうけど
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:17:04.18ID:VhlP/A1y
一次創作はどれだけ表紙凝ってようが本が薄かろうが厚かろうがその人の作品の世界観の表現って思えるから装丁豪華にした結果が値段高くなってても別に何とも思わないんだけど2次創作で装丁盛り盛りにして高くなってるの見るとそうじゃないって気持ちになっちゃうんだよな
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:26:55.95ID:YkJcSAXE
装丁もりもりで高いのはいやではあるんだけど海外のペーパーバックみたいな簡素を極められるとそれはそれでもっとおしゃれしてほしいなって思っちゃうかも
勝手だけど
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:46:25.18ID:a2Jl1IYy
装丁といえば少し前に買った本で表紙がクラフト紙?(茶色くてペラペラのやつ)だったから
本棚にしまうときに折れ曲がりそうだし読んでると折り目つくしで最悪だった
ペラ本ならともかく100ページくらいの厚みある本だったし表紙が本当貧相
作品の雰囲気には合ってたけどもっとこう、似た感じでもう少ししっかりしたやつなかったの?いや私も知らないけどって思った
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:46:48.24ID:EhT19JgC
本音だからいいんじゃね
基本読みやすければ何でもいい派だけどそこそこ厚いのに色つきコピー用紙みたいな表紙のまんなかにタイトル縦書きにしただけのやつは正直修学旅行のしおりかよって思ったし
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:49:11.58ID:EhT19JgC
字書きだったしデザイン詳しくないって言われたらそりゃそうだろうし用があるのは中の文章だから別にいいんだけどなんかもうちょっとさぁ...ってテンション下がった
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:02:53.22ID:9ZdFaOCV
小説は中身が読みやすければ表紙はもうどうでもいいかな
漫画やイラスト本は表紙にキャラ絵がないとガッカリする
一回だけそういう本に当たった
上手な人だったけど買わなくなったなあ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:15:04.10ID:/fod9Kv+
表紙に絵なしはそれこそ漫画馬にあるあるだから見逃せないな
とりあえず一度は買ってみるけどそもそも小説本と間違えやすいっていうのはよく聞くはなしだね
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:47:06.35ID:8Z2ulVJw
漫画で絵は上手いのになんか露骨に安そうな印刷の中綴じ本ばかり出してるところは目立つからもうちょっとなんとかしたらいいのにと思った
今時オンデマでも綺麗なの多いのに
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:35:47.95ID:JIntQqwV
自神は絵馬だけど原稿やるようになってからほとんど一枚絵上げなくなってしまったから新刊表紙楽しみにしてたんだけど忙しいとかでデザイン表紙だった
新刊出ただけ良かったけど漫画は表紙にカプの絵描いてほしいし斜陽のドマイナーだからもしかしたら飽きてきたのかと思うと不安
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:26:25.84ID:R7+excj3
>>734
飽きてなくても生活に余裕がないとなかなか同人活動に本腰入れられないことはあると思うよ
きっと今は本当に人生が忙しいだけなんだと思って負担にならない程度に応援してあげな
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:17:23.79ID:DSwGmxuv
文庫で40pちょいあった本がイベントで500円くらい
本編の幕間みたいな話であらすじが気になって買ったけどゴシック体だし空行多いし読みづらい
でもその時は別に何とも思ってなかったけどweb再録された支部の文字数が1万字もなかった
たったって言ったら失礼なのかもしれないけどさらっと読めるものをわざわざ空行多くしてゴシック体にして読みづらくして500円も払わされたのかと思うとなんとも言えない気持ちになった
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:33:28.62ID:+T6Ag+WR
そういうのあったなー
わりと応援していた字書きが締め切り守れない人で「今度のイベントはこれでいいですか?」
ってよくわけねえだろ?っていう内容で本にしていた
8000字・正方形(CDのスリーブみたい)・すかすか・500円
人気作家気どりというか忘れられるのが怖いようでイベントに出続けたいようだ
自分は買わなかった
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:26:12.73ID:nbdxMiPv
過去ジャンルで漫画サークルが「今回は新刊間に合わなそうなので再録本出します」ってXに載せてた簡単作画1コマ漫画を正方形の変形本で出してたの思い出す
1ページ1コマで結構引き伸ばされてたから本当にページの無駄って感じだった
そこまでしてコンスタントに新刊出さなきゃいけないものなのかね
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:39:12.04ID:+T6Ag+WR
738だけど誤字ごめん いいわけないだろ?です
8000字というのが280字(ツイート2つ分)のXに垂れ流し済の妄想を集めたやつで、ほんとそんなの出すほうが評価を下げると思う
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:26:58.93ID:G0zVN+Os
絵描き漫画書きでも表紙デザインのセンスは別物なんだなと思うことある
>>734
漫画描きたいけど一枚絵描きたいわけじゃないとかあるんじゃ?
表紙絵なしを買ったら上手かったことあった
今はもうサークル数少なさすぎて知ってる作家しかいないからそんな買い方出来ないけど
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:17.19ID:ESJ9IpPH
シリーズもの出してる人がいて毎回再販希望多数もらってるけど溜まったら再録集出します!描き下ろし多数入れるので再録買った方がお得なので待ってて!って言われて新刊単品買う気なくしたことある
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:38.27ID:rsSduhkL
ずっと追いかけていた漫画馬はどのジャンル行っても大体4、5巻くらいの長編出すんだけどまとめ再録は一度も出したことがない
大体の人がそれを知らずまとめ本が出るのを待ってても最終巻が売り切れたら残ってる他の巻も一緒に引き上げて終了
後から口コミで良い本だと広まるも後の祭りで買ってない買えない人続出…みたいな
再録本って欲しい人ほど出してくれないんだよね
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:11:51.55ID:nYu/qps2
まあその方がある意味ちゃんと新刊を単巻で買う意味があるよね
購入者としても何か満足度が高そう
もし自分がサークル者だったら再録集は出さずにいたいなぁ
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:56:25.11ID:PkayYdQc
完結してから再録本買うと全部買うより少し安いですが読めるのはすごく遅くなります!
だと思って買ってるから
すぐ再録出すよ!しかも描き下ろし付き!待った方がお得だから待ってて!
とか作家側からそんな言い方されたらめっちゃ萎えるし買わない
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:04:56.80ID:Vk+4m9mx
更新途絶えてた絵描きが数ヶ月ぶりに戻ってきたと思ったら絵がめちゃくちゃ劣化してた
原作再履修したら自分絵と原作絵が違いすぎるのが気になったみたいなこと言ってたけど
元々かわいい系だった自分絵を写実系原作絵に矯正したからなのか大変なことになってる
顔長すぎアゴ出すぎ鼻デカすぎ老けすぎだし身体もバランスもおかしくなって中学生のらくがきみたいなかんじで見てられないよ…
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:21.47ID:e7PgqFCP
前見たのは再録本をB5とA5のサイズ違いで時間差で出して後から出た方に書き下ろし付けてた
表紙の差し替えくらいならともかく、なんかなあ
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:26:25.87ID:l6nYDd3E
でもすぐ再録出すと事前にお知らせしてくれてるだけ良心的な気がする
最終巻出て1ヶ月後に後日談つき再録出された時めっちゃ残念な気持ちになった
てか前後編とかバラけて数冊出す人はまとまってから出してほしいw
最後まで出なかったり、次はいったん別の話を出します!て人多すぎ

>>754
そんなん書き下ろしつきの方がいいに決まってるし先に買った方は不満でるよね
てかあわよくばもう一回買わそうとしてるのかなと思うわ
書き下ろしは同時にWEB再録しますだったらいいけど
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:36:28.95ID:y9YneMOk
>>748
こういう人って最初から追いかけてる場合はいいけど自分がハマったとき1巻が買えないとずっと買えないままだからなんていうか勿体無いなーと思ってしまう
在庫潤沢とか再版とかして1からいつでも買えるならいいけど
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 15:27:29.40ID:3CECI3TV
自家通販時代の話だけど、通販した上下巻物の小説で
上巻はなくなっちゃったからコピー本になりますすみませんっていうのがあったけど
こちとら上巻読めるだけでありがたいし、精一杯オフセの下巻と装丁近づけてたし
いいサークルだった
やや厚めの本だったからそれなりに大変だったんじゃないかな
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:34:57.38ID:dRquPF7+
再録がでると次からは待てば良いやと購入意欲が落ちがちなんだけど
自カプの神が本はずっと潤沢だった中初めて再録本出した時に
再録本と収録してる既刊も買ってた人限定で既刊を収納するボックスとグッズを配布してくれてそんな対応あるんだと驚いた
再録本も既刊も買ってて良かったーと思えたし次からの購入意欲も落ちなくて嬉しかったな
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:25:18.98ID:7NdoCPj6
海鮮の自分でもわかるくらいクオリティがアレなサークルがいるんだけど毎回買ってしまう
サンプルとかパッと見はすごく上手いんだけど、いざ本を買ったら7割なんかすごい崩れ方してる、セリフ入れ忘れで謎の吹き出しが浮いてる、人に背景が透けてる(?)、セリフが変、何をしてるのかわからない絵が多い
サンプルの絵柄に惹かれるのに顔も体格もすっごい崩れてほぼ全部別人、線(仕上げ?)くらいしか絵柄の好きな所が残らない
中身がこうなのはわかってるのにサンプルだけ見るといい感じだから期待してしまう
絵の崩れはともかく手抜き部分はなんとかならないのかと思ったけど、ちゃんとしたコマだと同じ絵柄同じキャラに見えてサンプルでもそこだけ抜粋するから、絵もこれが限界なんじゃなくて手抜きで崩れてるのかもしれない
あらすじも無難だけど面白くはない
本人や他の海鮮が手抜きミスについて一切言及しないのもなんか不気味でこわい

書いてたらなんで追ってるのかわからなくなってきた
次は絶対サンプルに釣られない……もう買わない……
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:12:29.61ID:biNYPpY7
>>761
典型的なカラーイラスト馬で漫画下手なんだろうね
漫画かくの好きじゃないとあんなたくさん同じような絵描き続けるの大変だろうし手も抜くさ
0765 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 23:00:13.47ID:Ar1QZMEq
屋台でまずい焼きそば買っちゃったくらいの気分でいいと思うわ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:00:17.04ID:7NdoCPj6
>>764
確かに表紙とかカラーイラスト、今風ですごく上手い
本文のグレーになっても色味がそのまま上手いからほんとに遠目に見たら……
描いてくれる時点でありがたいし好きな絵もあるけど、今の気持ちで買い続けるのは良くない気がするからしばらくは離れるかな
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:16:32.14ID:82Fy1u7e
この程度でも売れるんだなあー
ならもう少し手抜いてもバレないかあー(サンプルのとこだけ気合いいれよ)
他に同キャラ・カプサークルいないし買うだろー
と考えるサークルもいるかもね
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:37:08.00ID:cVQLi+H7
ジャンルで一番好きな人が今まで3回再録出してるけど普段B5で出して再録だけA5で特殊装丁・描き下ろし・加筆修正で出すから不満に思ったこと一度もなくて既刊も売らずに大事に手元に残してる
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:40:08.52ID:y9YneMOk
カラー絵、モノクロ作画、漫画、話、解釈
この辺のパラメーターが全部バランス良い人を見つけるのが中々難しい
優先度は人によると思うけど個人的にはカラー絵SS話CよりはオールAみたいな人を優先してる
というよりカラー絵SSの人はイラスト本でいいわ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:49:28.74ID:PU6Csd1B
イラスト上手いけど漫画は苦手なサークルちょこちょこいるよね
自界隈は逆に漫画上手いのにカラーイラストが下手なサークルいる
新刊表紙の線画は上手かったのに完成絵で塗りが下手&配色がダサくてサムネバイバイ状態だった
本人には言わないけど表紙もモノクロにしたらもっと人気出そうなのにと思ってる
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 02:37:32.51ID:wDu4nO/P
アメコミなんかだと表紙描いてる人と漫画描いてる人が別人だったりするから
イラストと漫画は別のスキルなんだろうなって思ってる
全部上手い人ってマジで貴重だわ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:21:09.35ID:CqvUOjJe
ずっと買ってたサークルが地方イベントしか出なくなってしまった
東京やめて大阪ではなくおでライみたいな地元のやつ
元から本人が遠征組で地方勢のために通販潤沢にしてるのは知ってるし買えはするけど残念
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:30:57.71ID:y4CmNL4B
地方だとベテラン看護師のお給金が20万以下とかだから
一般のお勤めの方はお察しだよ…
東京行って席のサーブ料とかあってびっくりしたもん 金銭感覚が違いすぎる
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:02:17.71ID:AHgzw/bO
北海道からしょっちゅう東京に来てる人の本がいつも高く感じるし実際そういうマロも届いてるみたい
価格帯気に入らなかったら買わなければいいだけだしマロ送ったりは無しだけど多少ぼってるんだろうなとは思ってる
それはいいけどそういうマロ来たときに同人はお金かかるんだぞお前がやってみろってキレたり文句言う人の手に渡ってほしくないから今後少部数にします!更に割高になるかもね!みたいな幼稚発言してて萎えた
作品好きでも人格知るとダメだ
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:06:09.74ID:CqvUOjJe
SNS自我なしの人だから遠征やめた理由まではわからない
感想の手紙渡すとその場ですごく喜んでくれるからそれが嬉しかったんだよね
現地価格は特に高くも安くもなく平均位だし無理せず続けてほしいけど鈍器ではないにせよ厚めの小説だから通販手数料がちょっと痛いてのが本音
でもこのサークルは今後も通販で買うし感想マロも送るよ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:42:40.40ID:8F+QjaHL
海鮮でも遠征って色々疲れるからやめる理由は普通に分かるけどなぁ
何ヶ月か前から休み予定空けて移動のチケット買ってホテル取って荷造りして早起きしてってすごく疲れる
おでライくらいの規模だったら完売も少ないしふらっと行ってゆるく楽しめるもん
ライフステージが変わって遠征までは出来なくても地元なら行きやすいとかもあると思う
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:13:41.43ID:opyFPXQP
多趣味でイベント遠征するっていう優先順位が低いんだろうね
現地ですら完売はわわで買えないことがあるから都内住んでても通販で手に入ればいいかなって思うようになった
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:10:42.59ID:8S8j+3gY
完売はわわは遠征する身としては本当にイライラする
なら通販で買える方が金銭的も精神的にもいいよなと最近はほとんど現地行かなくなった
通販瞬殺もあるけど現地行かずに手に入れようとしてるんだから負けてもしょうがないと諦められるし
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:13:52.15ID:jyzcjW63
>>781
わかる
それだけのことを向こうに求めてる気がする

ポチれば終わりの通販手数料数百円と遠征数万円プラス時間数日を天秤にかけることはできないでしょと思う
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:39:56.16ID:BB7W0Yo1
地方住みな自分は遠征費5千円くらいだから
欲しい本2〜3冊なら虎で委託手数料付いても安くつくはずなのに
会場価格との差を比べて勿体無いと毎回思ってしまう
あれは何なんだろうw
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:04:18.59ID:rQHZ3sYs
遠征費は会計が本とは別だから本の値段だけ見ると安く感じるんじゃない?
通販は手数料込みの値段だから会場価格と単純比較すると通販の方が高く見える
会場価格に自分の遠征費上乗せした値段が表示されたら通販の方が安く感じるかもね
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:33:26.12ID:D+OS1AbS
単純に交通費と通販手数料比較したらそりゃ通販の方が安くて楽だけど
会場限定本とかペーパーとか通販戦争があったりするか欲しい本だすサークルの方針次第なんだよね
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:44:37.95ID:X9mrGwWT
778は別に好きな作家がイベントに出なくなって残念ってだけの話でしょ?
手数料痛いって事まで本音だすなって感じではあるけどめっちゃ愚痴ってるわけでもないじゃん
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:00:07.08ID:JtGhMzAD
761のサンプルと実物の差でアレなクオリティサークルで思い出したけど
サンプル画像で漫画のコマ(シーン)の切り貼りしか上げないような所は
いざ買って中身を見た時にガッカリするのが多い
これっって結局良く描けたシーン「だけ」見せて微妙な所を隠してるから錯覚しちゃうんだよね
序盤から数ページ+盛り上がり直前のストーリが把握しやすいページを切り貼りや加工しないで
まるっとサンプルとして出してくれるサークルはガッカリ感少ないし馬率も高い
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:02:42.69ID:fK/UYfg6
同意
サンプルって試し読みとか製品の見本の事だろうに、ページ切り刻んで上手く描けてる決め顔だけ集めて煽り文章ドーンとでかく入れるのは、それはもうサンプルじゃなくてパッケージだろうと思う
それだけ何かを隠したいんだろうねえ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:27:45.80ID:8TtffIXN
普段全く黄龍無いリアル知人の愚痴長電話に付き合わされてたらその間に狙ってたサークルの新刊完売してた
今メチャクチャ腹立ってる
知人をぶん殴りたい気持ちでいっぱい
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:17:41.31ID:85/ib89N
手持ちの本の整理してたら続き物で結局完結しなかった本の多さに驚いた
色んな事情で同人自体続けられなくなった人はまだ仕方ないと思うけど、飽きて別ジャンルでは普通に活動してる人はなんだかなーと思う
完結してから買いたいけど、上に出てたみあいに順に買ってないと後から手には入らないことも多いのが悩みどころ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 03:04:58.53ID:lrd4xBb3
捏造シリアス続き物書いてる間に原作がラブラブハッピーエンドで終わっちゃって今更こんな両片想いシリアス書いたら批判きそうだから書きませんって作者がいて残念
二次は二次として楽しんでるし元から捏造なんだから買ってた人はその話が好きで買ってるのに
本編関係なく、中途半端に止まったままの方が残念すぎる
人気な作者だから続き読みたいって言ってる人いっぱいいるのになー
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 05:18:02.44ID:BsP4nszL
入場料+交通費(合計約2000円前後)が通販手数料超えるかどうか
数冊購入予定あるなら行こうとなってたが
最近はそこまで欲しい本が1冊あるかないか
体力消耗するのがちょっとしんどいのもあって通販で終わらすこと多い

数ヶ月経って運良くスルガ屋で手に入るならそれでいいし逃したらそれまでだくらいになってきた
同ジャンルに数年居座るとそんな感じになるのか
まだまだ描き手いるけど自分の好みとなると絞られてしまう
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:37.23ID:9Z6gn4G+
>>795
でも作家側の気持ちちょっと分かるな
少しズレるけど、自分もABでホモらせてたけど原作でAが女キャラとノマエンドした後にあんなに好きだったAB全く読めなくなった経験ある
広げた風呂敷は責任持って畳んで欲しいってのが本音だけど完結前の原作で二次やってると原作と自分の解釈とのギャップで熱が冷めることは珍しくない気がする
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:52:21.32ID:Syt914Qm
同じジャンルが長ければそうなるだろうね

自分は新幹線組なんで、躊躇わずポチしちゃう
2000円以内って自慢かよって思っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています