X



なんでも相談&質問していいスレ55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:08:41.36ID:a0ZCVN8z
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694296071/

【質問】同人板アンケートスレ125【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709429796/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707052910/
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:16:40.19ID:SvtILzzD
>>893
ぶしつけではないが向こう側がこちらに知らせてもいいメールアドレスを持ってるとは限らないので
期待しない方がいい
電話をとりやすい時間帯(22時以降とかではなく常識的な)とか曜日とか合わせて書いとくと良いと思う

>>905
石鹸だとカウブランドの「薬用すっきりデオドランドソープ」は割といいかと
柿渋入りは加齢臭向け
あと洗濯はすすぎの時にミョウバン水(作り方はネットで調べて)入れてみて
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:40:32.47ID:RX+NONrX
>>905
加齢臭もの凄かったタオルやワイシャツをお湯にオキシクリーン溶かした浴槽にぶち込んで放置した後に普通に洗濯したら匂いすっきり取れたよ
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 07:46:38.46ID:ye5c16z8
匂いの原因物質が服やタオルに蓄積しちゃってるからリセットせずそのまま洗っても無駄なんだよね
人間を変えられないならそういうのからやって少しでも匂い減らすしかない
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:30.08ID:dQvYwPxl
壁打ちで交流してないのに、匿名メッセージに絵の感想ナシの同人あるあるお悩み相談みたいな内容(またはちょっとした質問)がわりと来ているのですが壁打ちだからなんでしょうか…

本当はそういうのはご遠慮くださいって書いておきたいんですけど、感想くれる人達も萎縮しちゃったらどうしようって気持ちもあり踏み出せないのですが同じような方いますか?
スルーしてますか?
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:06.69ID:tNwfDFI3
>>958
自分もポスト扱いされたことあったけど感想系だけ反応して
質問系は自分はアドバイスするような立場じゃないのでと意思表示した後スルーした
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:34:22.25ID:Hbg3zw2Z
突飛なアイディア出す方法ありますか?
こいつ頭おかしいのか?と思われるようなアイディアをだしたい
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 07:10:55.58ID:vcahTWa2
Xでポイピクのリンクに飛んだ際にパスワードを入力すれば見れるはずがパスワードを入力する欄そのものがないみたいな事がたまにあるのですが理由がわかる方いますか?
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:46.30ID:dOp3lFq0
マイナーカプで細々とオフ活動をしています
以前カプ名で検索していた時に「ここの本は参考になる地雷カプでないなら買うといい」
という文脈で自分の本をすすめているポストを見てしまいました
本を手に取ってくれてるのはカプが好きな人だと思ってたのでモヤモヤしています
興味のないジャンルやカプでも参考資料目的で本を買うのってよくあることですか?
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 18:38:01.49ID:jEE/sMkz
>>966
よくあるかまではわからないけど自分はしたことある
Aのこの角度の時の髪ってこんな風に落とし込めばいいのか〜とか参考にしてる
申し訳ないけど作画資料集と同じ扱いだからそれこそ地雷カプでも買う
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:21:59.40ID:LUKw8b2X
>>966
興味がないジャンルやカプの同人誌を「参考」として買うというのは、それほどよくあることだとは思わない
わたしはやったことないし周りでも聞いたことがない

ただ、興味がないジャンルやカプの同人誌を「絵が好きだから」買うという人は、わりとよく聞くし、自分もやったことある
「最推しカプではないけど絵が好きだから買う」
「推し絵師さんが描いてるから、知らないジャンルだけど買う」みたいな

なので、興味がないけど参考で買うというのもありえない話ではないんだろうなと思った

そういう勧められ方をするのは966が不快だろうなというのは理解できる
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:08.49ID:aHtyI0hF
私は人とご飯に行くのが苦手です
でも、家族や友人の中には週末はいつも誰かしらと出かけてご飯に行く人がいます
行きつけのお店があったり、新しいお店を開拓したりしています
人とご飯を食べに行くことの何が楽しいですか?また、なぜその人と外食に行こうと思うのでしょうか?
私自身は外食が苦手で本当に分からない世界なので、自分はこうだからこう、などあれば教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:26.06ID:QDkav/G4
>>971
家で食べられない美味しいものが食べたい
他人とじゃ緊張するけど家族なら気楽に行けるし
注文するものによってはシェアできて色々食べられる
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:34:43.71ID:LUKw8b2X
>>971
・なぜ他者と一緒に食べるかというと
好きな人や仲の良い人と一緒に食べるのが楽しい
(好きじゃなくて仲もよくない人との外食はぜんぜん楽しくない)

・なぜ外食にするかというと
➀自分で料理を作るのがめんどくさい
②プロが作った美味しい食べ物を食べたい
③自宅とかではなく、外食のお店の雰囲気を味わいたい
(③がなければ出前やテイクアウトでもいい)
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:28.35ID:bc8AO0uE
>>966
描き手目線なら「絵が上手いので参考にしたい」という下心で買うことはあります
ただその紹介文はちょっと謎です
凄くジャンル内の職業に詳しいとか裏事情に通じているとかなんらかの
(本人は自覚していない)プラスアルファをお持ちだったりするかもしれません

>>971
外食しない家庭で育ったので外食自体はそれほど好まないのですが
気心の知れた友人たちと食事をしながら色んな会話をするのが好きです
時間がいくらあっても足りないくらいだし、うち一人はコロナ自粛中に
会えなくて病むかと思ったというくらい気分転換になっています
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:27.84ID:dOp3lFq0
966です
色々なご意見ありがとうございます
少なからずそういった人たちがいることは覚悟したほうがいいと
割り切れるように気持ちを切り替えていこうと思います
安価エラーで投稿できないのでこのような形でのお礼になってしまい申し訳ありません
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:11.89ID:GIOgiCLr
>>971
職業柄接待も多くて独身時代は1日3食外食でそのうち
朝以外は誰かと食べてた(月の半分は飲み会)生活してたけど
プライベートで気のおけない友人との外食は一緒の時間の共有と直接の会話がやっぱテンポよくて楽しいよ
あとはどんだけ食べて飲んで酔っ払っても準備も片付けも要らないのはほんと楽
友達と宅飲みも好きだけど翌日二日酔いの中で片付けとかはしんどいしね
逆に接待だとどんだけ高級店行っても心底気は休まらないし酔っ払えないしで
同じ外食でも楽しくない場合はそれなりにある

おそらく人との外食が苦手な人って食事に何かもの凄い拘りがあるor外食以前に人付き合い自体が苦手なのでは...?
あとは金銭的なこと気にする人も一定数いるのかな
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:54.91ID:MTw8L74s
人とご飯食べるの苦手なの分かるわ
自分は食事時に大体が両親が喧嘩をしていたりもしくは自分が説教をされたり事が多かったから人と食べる事に良い思い出がない
人と食べてると「何か嫌な事を言われるんじゃないか、何か嫌な事が起こるんじゃないか」と構えてしまう
もう幼少期から刷り込まれていて治らない
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:09.00ID:S+SjYW7E
>>971
一人でも難なく行ける店(ラーメン、牛丼)と
一人で行くには抵抗がある店(フレンチ、イタリアン、バル系全般、お好み焼き鉄板焼き)がある
後者に行きたい場合誰かを誘わざるを得ない
友人や友達が全滅でもどうしても行きたい場合はマチアプを使う
タダメシ食いたいだけの女の子なんかいくらでもいるので正直とても助かる
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:06.00ID:Nq0YGat+
>>971です
沢山の方に回答いただけて本当にありがとうございました
自分では分からない視点だったのでどの回答もとても参考になりました

次スレにチャレンジしてみたのですがエラーで立てられなかったので、どなたかに立てていただけると幸いです
相談に乗っていただいたのにお役に立たず申し訳ないです
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 03:38:56.02ID:NyAo5piE
立て乙です
初めて本を作ろうと思っているのですが印刷、Xでの告知、虎への委託の順番がわかりません
原稿を仕上げる→印刷所へお願いする→Xで新刊告知→自宅に届いた本を虎へ委託発送
という認識なのですが合っていますか?
オフオンイベントには参加しません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 6時間 9分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。