X



AI画像生成雑談スレ ★83 マネタイズスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 05:29:26.17ID:nAkj9eWb
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★82 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708649767/
AI画像生成雑談スレ ★77 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1706979682/
AI画像生成雑談スレ ★78 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707643403/
AI画像生成雑談スレ ★79 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708051473/
AI画像生成雑談スレ ★80 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708318518/
AI画像生成雑談スレ ★81 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708524365/
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:01:14.08ID:k3qCGNyR
>>456
AIランキング実装して同人トップに出すべきなのに実装される気配がない
2月が終わってから実装かな?
AIランキングが同人トップに出なかったら終わりだな
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:06:09.54ID:zZ6KR3Fa
ランキング実装されたら今よりマシにはなるんじゃないかな、同人トップに表示されるとかは隔離の意味を考えればないだろうが
ていうか、まだまだAIがAI生成フロアに隔離されてるって知らない奴の方が圧倒的に多そうだし、同人トップほどではないにせよ数ヶ月後にはそれなり見れる数字になってるとは思うわ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:06:32.45ID:2ducDq3K
うーし500本詰めて投下すっぞーwお前らもどうせ売れねーんだからどんどん投下していけw
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:06:40.19ID:Vp5Wc1tx
流石にこの状況で今のフロア向けを考えるのは気合い入りすぎだろ

どう甘く見積もっても同人ゲームフロアにいた頃の十分の一程度しか売れないぞ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:09:57.93ID:p4DwMVJ5
steamって何の実績もない個人が簡単に販売出来んの?
世界中から大量に申請されてるだろうしただの個人が相手されるとは思えんのだけど
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:13:08.22ID:Vp5Wc1tx
今は手書きの選択肢があるなら手書きをやるべきだと思うけどな
一ヶ月かけて雑に書いたものでも、一ヶ月かけたポン出しよりは確実に売れる
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:13:21.78ID:ci9LSbxa
何でもそうやけどこれで辞める人間はいつまで経っても大成しないぞ
自分でファン引っ張るくらいのやる気あれば何とかなるんちゃう
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:13:32.63ID:mBuwj/C+
知り合いのゲームサークルがsteamに挑戦したが
見事に爆散したので厳しいイメージしかない
真面目に作っていたしゲームはそんなに悪くなかったと思うんだが
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:15:17.05ID:Vp5Wc1tx
精神論でどうにかなるほど『客がいない』っていう不利は致命的

客も自分で引っ張ってこいって言うんならその通りだけど
そんな宣伝力あったら売れない同人作家なんてやってねー
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:19:08.16ID:2ducDq3K
誰もいなくなったAIコーナーで俺と遊ぼだけがポン出しし続けるなんて寂しすぎるだろ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:21:18.62ID:E60VfNdA
AIが客を呼べない以上はAIフロアを宣伝する意味がないんだよ
手描きの売上が移動するだけだから

それだけではなくAIは5円とか50円の世界なので客単価が大きく下がる
結果としてサイト全体の売上が落ちるまであるから
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:21:34.83ID:4qjf3bR6
>>423
売り上げランキング見たらわかるが
AI作品はあくまで少数派だったからその可能性は低い
他マーケットでAI市場急拡大とかない限りは隔離扱いのままだろう
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:25:17.37ID:k3qCGNyR
>>483
FANZAで新作ランキング入ってるやつも居るしDLsiteでもランキング入ってるやつ普通に居ただろ
ミームミームなんてゲーム参入して半年くらいだぞ
手描きがAI駆使できる環境作れたら売上が跳ね上がる可能性もある
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:28:59.76ID:k3qCGNyR
>>487
神絵師たちの作品の作成ペースそんなに上がってなくないか?
ちゃんと使ってフルカラーでどんどん出せよ
フルカラーにするだけでも単価2倍にできるだろ?
さらに作成ペースも2倍にして売上4倍にしとけ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:37:24.54ID:QfPGRLU9
FANZA→終わり
DLsite→終わり
steam→出品に金かかる
patreon→ウマシコ
Gumroad→ウマシコ

好きなの選べ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:39:36.04ID:dS0gTTuX
FANZA→ポン出し
DLsite→ポン出し
steam→ポン出し
patreon→ポン出し
Gumroad→ポン出し

これでいけ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:46:12.14ID:ceHiziVB
>>493
boothやヤフオクを忘れてるぞ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:00:56.26ID:4qjf3bR6
>>502
自分で精製したものが売れて手に取ってもらえるという喜びのが
大きくなったパターンかもしれん、全員が全員お金ありきてわけでもないだろうし
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:07:41.58ID:1kOQ4abw
真っ当な値段設定の作品が数日かけて100本かよ
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:26:00.35ID:80YAR7n2
そもそもaiで生み出されるものに商業的価値が付くと勘違いしてる時点でね……手描きと混同しようとするのも、結局は労せずに生み出したAIイラストを「勘違いさせて」売りたい人の主張でしかないしそんなヘイト貯まるような行為プラットフォーム側が許容する訳もない。
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:47:52.51ID:3jkrApE3
本来なら売れないフロア=人気ないから当然出店する側も少ない
だからまぁ将来に期待して続けるって選択もできるけど売れないのに一番維持費かかるAIフロアとか商売として終わってる
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:56:48.24ID:eK0n6cjV
フロアは閉じないだろ
閉じたら過去作とかも検索できなくなるし
飼い殺しが一番ありえる
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:18:01.24ID:IVoh7Vn6
かぞくまんが11月から初めて178作も出してるしやっぱポンだし毎日に登録正しいんじゃ
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:50:43.36ID:9q24WeYg
真っ当な値段設定がナンボなのか知らんけど
1ヶ月で100本だと寂しいけど最初期に数日かけて100本って十分じゃない?
出せるのって2週に1本だろ、出すたびについで買いの確率も増していくし
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:50:45.64ID:edHHQxd3
適正価格じゃないからAIが売れてない
今まで同じ場所にあったからAIと分からず買った人が多く居たんだろう
メッキが剥げたらゴミ箱行き
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:00:06.74ID:OIYaI0GM
でも手描きの中堅くらいは売れてるしな
他人の作品は勉強で買うよ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:34.79ID:v40o9LI7
割られないから買うしかないという
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:12.71ID:XQJ0NK5K
反AIの底辺よりは稼いでるからな
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:58.48ID:uMaHz9dX
QAQレベルがFANZAに現れたら無双できそう
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:50.56ID:/0bhnm/H
AIってだけで拒否感抱いてるレベルのやつは時代について行けてないだけって自覚したほうがいい
AIのなにが嫌か説明できるやつはそのまま貫けばいい
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:55.10ID:XQJ0NK5K
>>526
そのくらいならAIでゴロゴロいるだろ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:50.27ID:XQJ0NK5K
>>530
同人DB見れば年収300万ペースなんて腐る程いるやん
パトレオンの有料会員で年収300万けっこういるやん

普通に調べて数字見ろよ
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:20.81ID:1wJANJ6D
>>530
言わるゆる中堅で言うなら手書きは千万だ
大手は億クラスだ
同人業界の規模舐めんな

AIはそこまで稼げてるとは思えんけど、上の方の奴らで千万ってとこだろな
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:14.70ID:SoaH7mJE
>>521
どちらも今より今後の状況があまり良くない気がする
ベルコピは新作で爆発的に売り上げて復活したに見えたけど、これのあとDLがAIフロアを作ってAIゲームがかなり厳しくなった
もう一人はシリーズ作がまだ一応売れてはいるのだが、製作期間が長すぎることを考えると突出して売れてるわけではなくなってる
そして新作の総集編が似てることやってる他のサークルよりも売れてない
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:27:33.05ID:U0OC1Z7N
導線がないから最大手でも終わりよ
ネット上に残った評価サイトとかから来てるんだろうけど、ゼロに落ちないし毎日5本なら年間1500売れるからマシかな
今後どうなるやら

D&D/drill
54000(2/24)54005(2/25)

エロマゾ/ Mカイザー
3280(2/24) 3310(2/25)

ダンジョンタイムリーパー /スタジオVR
8790(2/24) 8800(2/25)

不思議なダンジョン/ミームミーム
8985(2/24) 9000(2/25)
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:33.46ID:1wJANJ6D
評価サイトと言うより、お気に入りとフォロワーだな
遺産にすがってる状態だからこのまま新規が来なければやがて餓死する

遺産のない新規参入は言うまでもない
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:26.46ID:recgDWKV
中堅は年収1000万てことでいいのか
随分高く見積もったな

>>531
同人DBで1000冊以上売れてるのは15%
700円単価で1年で3冊出しても3000冊で利益は150万いかないくらいなんだけどどういう計算何だ?
中堅の概念が崩壊してそう
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:33.90ID:ugLJtNSo
DLsiteのAIと手描きの売上の格差がヤバすぎるw

※1週間以内、マンガ、CG・イラストジャンル、販売数多い順で抽出 

手描き
*1位 3,286本
*2位 2,999本
*3位 1,974本
*4位 1,625本
*5位 1,271本
*6位 1,131本
*7位 1,007本
*8位 *759本
*9位 *746本
10位 *678本

1-10位までの平均価格→1063.7円
うち二次創作ジャンル→0作品

AI生成
*1位 *134本
*2位 *105本
*3位 **65本
*4位 **64本
*5位 **58本
*6位 **57本
*7位 **56本
*8位 **52本
*9位 **51本
10位 **57本

1-10位までの平均価格→512.6円
うち二次創作ジャンル→2作品
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:39.59ID:XQJ0NK5K
>>536
平均1000冊 年6出せるさとうユーキが年収300万やぞ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:05.58ID:+KkYgtC0
もう寝るけどなんか変な奴現れたな
自分のでいいから年収データをエビデンス込みで出してもらわないと5chじゃ釣りにしかならんぞ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:48:33.16ID:kdOIWVsy
>>537
排除待ったなし
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:54:48.67ID:XQJ0NK5K
>>544
1冊2万本近く売るハルヒスキーで年収1000万やしな
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:55:41.07ID:b3RxzIEn
同人でそんなボロ儲けしてるやつなんてもともとそんなにいないんだけど
一部のボロ儲けしてるやつ基準で見るからAI同人全然稼げなくなった!とか考えちゃうのよな
本来は一部の才能ある人以外は本当趣味レベルの稼ぎにしかなってないから、この業界は稼げない方が当たり前
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:56:11.26ID:1wJANJ6D
寝る前に馬鹿に教えてやるが、中堅って企業で言えば地方放送局や地方新聞社レベルの話だからな
馬鹿がいいたいのは一般層とかだろ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:01:18.60ID:recgDWKV
>>545
あの人で1000万か
手描きで成功してる人は本当に凄いんだな
AIだと気に食わなかったらすぐにリテイクしたりインペしたりControlNetに食わせたりして大幅な軌道修正できるけど手描きだと一旦方向性決めたら変えるの中々難しいだろうな
特に爆死したときのダメージがデカすぎる
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:03:03.93ID:XQJ0NK5K
>>549
2万本近いって年間ランキングで200位あたりの数字じゃね?
それで中堅ってw
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:21:05.54ID:XQJ0NK5K
>>558
なおハルヒスキーやハイドロとか売上さがりまくり
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:28:51.00ID:5KABfaKd
弱者男性の精子は有限だからそりゃ手描きのパイは当然減る
AIの登場で新しいユーザーを産んだ訳じゃないし
FANZAも本業AVの売上下がるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況