X



AI画像生成雑談スレ ★83 マネタイズスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 05:29:26.17ID:nAkj9eWb
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★82 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708649767/
AI画像生成雑談スレ ★77 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1706979682/
AI画像生成雑談スレ ★78 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707643403/
AI画像生成雑談スレ ★79 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708051473/
AI画像生成雑談スレ ★80 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708318518/
AI画像生成雑談スレ ★81 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708524365/
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:28:05.04ID:s6Sm8l3d
売れないなら退場すればいいんじゃないすか
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:28:18.67ID:IVoh7Vn6
DLタイプの隔離だと完全に終了わかりきってるけど
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:36:53.75ID:Vp5Wc1tx
そもそもDLはクーポンすらAIフロアは除外されてるからな
少なくとも現状は完全にゴミ箱

このあと3月も同じ扱いかでDLがAIをどう扱おうとしてるかはっきりする
どっちにせよ結果を認めるしかないんだよ
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:34.52ID:mBuwj/C+
少なくてもFANZAはDLの惨状を観察して
「隔離すると売れなくなるんだな隔離は止めよう」とは考えない
むしろAIがいかに嫌われ売り場の邪魔者になっていたか
確信したはずだ 間違いなく近日中に同じように隔離してくるだろう
営利企業に温情など介入する余地はないからな
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:10.40ID:1kOQ4abw
後発なのに最速ペースじゃね
FGOも作ってるとかここに書いてあったがまた売れそう
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:42:15.25ID:IVoh7Vn6
段違いなのに商材屋がNAI3プッシュしないのなんでだ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:42:55.80ID:Vp5Wc1tx
DLの状況からFANZAがなにか感じてると本気で思ってるならそれはナイーブな考えすぎる
あえて言えばDLはAIを捨てたように見えるってだけ

AIフロアを分けたことさえまともに告知してない状況で売上の傾向を語るのはナンセンス
AIは嫌われてるって持論に引きずられないで冷静に考えたほうがいい
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:45:19.26ID:Vp5Wc1tx
ああ、AIはプラットフォーム側からは邪魔だろうなって意見には俺も同意

ただ、自分の感想とプラットフォームの感想は分けて考えなってだけ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:46:50.90ID:IBvcuVcd
AIが嫌われてるというよりポン出しのゴミが邪魔すぎてAI込みの新着はまともに見れたもんじゃない
AI作品売ってる俺でもポン出しゴミが邪魔すぎてAI除外検索するんだから
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:50:17.05ID:Vp5Wc1tx
ポン出しが害悪なのは俺も完全同意

とは言え問題はプラットフォームがどう考えるかだからなぁ
ポン出しがだけを排除とか上手いことできればそこがAI同人界の覇権プラットフォームになれるんだろけどな
ポン出し排除のシステムつくんの難しそ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:51:12.40ID:VadpeUCI
>>370
商材屋は「誰でもできる」ことを重視するから実写系を勧めることが多い
わたしが使ってるのと同じモデルとLora使えば同じことできますよって論法
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:51:39.56ID:oXePpMu+
売り場分ければ新着300ポン出しとか可能なのか?
隔離フロア+ポン出し流しで埋もれる問題はあるが・・
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:51:46.73ID:p4DwMVJ5
供給は無限なのにポン出し排除とか出来るわけないだろ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:56:22.53ID:VZHlz9jp
っていうかお前らも別にポン出しと変わらんからな
なんか勘違いしてるけど
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:57:11.60ID:eGf2HurC
ポン出しはマジで存在意義がわからん
そもそもある程度の売り上げ(DLsiteだと確か3000円?)無いと振込すらされないんじゃなかったか
初週販売数1桁の現状だと永遠に無理だろ
消費者にもプラットフォームにも本人にも何の得も無い
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:57:57.77ID:Vp5Wc1tx
>>378
ほんとそれなー
少なくともDLは完全に諦めたんだろな
今回の処置までは『AIイラスト以外の主体性のあるものに限る』とか
ポン出しだけ排除する方向に行きかけてたのに
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:09.25ID:BXs6pE7R
仕事辞めた勢だけど全然不安視してないな
数年後には違いわからなくなるか手書きの作り手が消えて売り場一緒になるんだから
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:50.45ID:VZHlz9jp
>>386
新卒くん?
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:01:06.57ID:BXs6pE7R
笑ってくれてどうも
辞める理由探しにたまたまこれがあっただけで多分他の理由があっても無くてもいずれ辞めてただろうから別に食えなくなってプラットフォームや消費者を恨むことも特にない
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:02:02.65ID:BXs6pE7R
>>388
じゃないけど、新卒も7割辞めんだから彼の事はなんとも思ってないよ
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:03:35.42ID:WmGy88uB
>>392
なんだ違うのか…
彼とか学生のレスはスレが華やぐから好きだ
普段は陰キャジジイのネガティブなレスと手帳持ちの自演しかレスがないからな
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:03:47.53ID:Vp5Wc1tx
逆に言うとそこなんよ
なんでDLはこんな結果の分かりきってるAI殲滅作取ったんだかな?
曲がりなりにも売上上げてたゲーム捨ててまで

フロア自体そのうち閉じんじゃねーかなぁってムーブしてる
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:41.75ID:VZHlz9jp
fanzaが異常に積極的だっただけでdlにはそこまで熱量がないってわけ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:07:29.28ID:OSAqQ+Xy
まあまだ始まったばっかだし
これからだろう
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:18:03.42ID:AaM3kYTp
飼い殺しだろう
AIは念の為切り捨てたくはない、でも現状ではあらゆるリスク大きいってとこで

ほんと初期のきちがいの全方位喧嘩吹っかけが悔やまれますね
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:18:20.01ID:QfPGRLU9
費用の無駄とかいうけど大量に流れてくるうんこを適当にせき止めてるだけでいつでもビジネスチャンスなりえるんだから無駄ではないだろ
完全にAI禁止にしたらFANZAが総取り出来るからビビッたんだろ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:20:12.74ID:p4DwMVJ5
隔離でもはっきりしたけどAIは手書きの売上吸ってるだけで新規の客を呼べなかったからだろ
AIに客が流れれば流れるほどプラットフォームは損するんだよ
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:20:27.35ID:bq1ZgyG2
プラットフォームが真に恐れてるのは偽装地獄だからな
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:20:27.85ID:Vp5Wc1tx
AI取り扱い維持のため、っていうんなら今までのままで良かったはずなんだがな

FANZAがフロア分けすると言った直後にDLもフロア分けとか
示し合わせてるように見えるんだけどなぁ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:22:03.08ID:Vp5Wc1tx
手書きの売上吸おうが全体としての売上が変わらないならプラットフォームとしては問題ないな
手書き云々言うのは単にAIが嫌いなだけだろ
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:23:41.39ID:96jhr0qI
DLって一応AIゲーム以外取り扱ってなかったのに取扱再開したわけだから隔離したかったわけじゃないのかも、ゲーム終わらせたかったならわかるけどそれだけの為に反ai達が発狂するような事したとは思えない
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:26:24.45ID:Vp5Wc1tx
AI分けたら思ったより客着いてこなくてDLが焦ってるって可能性はあるけどな
その場合は来月頭にでも大々的にキャンペーン張るだろ

それが無ければフロアごと閉じるんじゃねえかなぁ?
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:26:34.77ID:p4DwMVJ5
実際に販売されてないだけでゲームもゴミが大量に申請されてたんだと思うよ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:28:12.50ID:VlvVoH7X
会社としてやってんだから普通に最近のAIの質の向上見て手出して置かないとやべーと思うでしょ
この先ずっと手描きの天下が続くと思う方がファンタジー過ぎるし
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:28:17.67ID:Vp5Wc1tx
ちなみにAIフロアは元々のフロアにタグ付けしただけっぽい
専用サーバーすら無さ気なちゃちい作りだぞ

フロア行くと勝手についてる検索タグ消すと、
そのまま同人ゲームフロアに行くという適当さ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:31:06.79ID:+KTRvRf0
元々創作物の販売を仲介するサービスなので
AIは手描きより優れているとかいう議論には興味ないんだろ
DoSアタックみたいに申請が連打されるし
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:31:16.99ID:p4DwMVJ5
AIの何がやばいって誰でも参入出来て供給が止まらないことなんだよ
制限したところで新規がいくらでも湧いてくるんだからどうしようもない
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:31:55.50ID:mBuwj/C+
フロアオープン初日、トップページに誘導バナーさえ貼らなかったのに
今更テコ入れは期待できないな
とことん冷遇してそれでも残りたい奴は残れと言わんばかりだ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:33:15.43ID:AaM3kYTp
>>428
これな
抜けて売れてモメなければ、AIだろうが手だろうがグレスケだらうが何でもいいのよ
それだけのこと

今のところ抜けなくて売れなくてモメてるのがAI
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:42:06.79ID:Vp5Wc1tx
作品が良ければ売れるとかいう、どの業界でもあるナイーブな考えは忘れたほうがいい
環境が悪ければどんな名品でも売れないのが現実

これをいうと〇〇は売れてるやろとか言う人が出てくるけど
そういうのは立地の代わりに宣伝費かけてるから
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:46:45.48ID:+KTRvRf0
売り上げにならないのは創作物なら当然あり得ることなので
それ自体は問題じゃない
サービス自体や他の利用者に迷惑がかかることを省みないってことが問題なのであって
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:46:55.27ID:kYjK9H3V
>>374
プラットフォーム側が「こんなゴミ作品売る価値ねえよ」って押し返せばいい
どうせモザイクチェックで作品見るんだしな
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:47:06.14ID:c8DATHJt
ポン出し達の賢人会議
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:48:06.68ID:hnPoIUph
AIそのものに可能性があるのはわかる
が、金儲けしか頭になくAIの負の側面をありありと見せつけているゴミカス共がそれを語っても詭弁にしかならない
まずそいつらが活動をやめるのが先
そうすればAIは徐々に受け入れられていくだろうな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:51:43.28ID:Vp5Wc1tx
金儲けも立派な動機の一つだろ

あとは金儲けしたいってだけじゃ儲けられなくなった現状でどう動くかってだけ
クォリティアップの方向に行けばそいつも業界も生き残れるんだがな
まさに過渡期だな、今は
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:52:29.87ID:BOd+rffz
こんな扱いなら売り場開いてくれなくても良かった
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:54:40.07ID:BOd+rffz
お前らが的確なアドバイスをしなければマリンは漫画にこだわってあくまで手描き垢で偽装の方面にとどまっていたかもしれなかったのに
才能を目覚めさしちまった
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:55:24.74ID:OSAqQ+Xy
>>442
そのやり取りが企業側のコストになるんだよな
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:56:52.05ID:LnhrFjpf
>>452
確かに
周囲を納得させながら終わらせられるムーブ
黒字化するならそれはそれで良し

そんな目的のフロアだから積極的に宣伝もしないしクーポンも配らないぞ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:58:15.92ID:7ysRZQcM
来月から猛プッシュ始まったらウケるな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:59:27.44ID:0TDyhEec
FANZAもdlと同じになるのっていつやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況