X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その51【Twitter話題禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:32:48.32ID:czBN0ULg
同人をやるにあたって本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その50【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703302126/
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:32:38.11ID:4I+Kd8oM
声優や声優の解釈を原作通りと褒め称えなければならない事
良い悪いではなくそういう情報いらんわという声優や
自分の演じてるキャラまたは好んでるキャラを上げて
そうじゃないキャラや何言っても良いとアンチみたいな解釈でキャラ語る声優いるから
その手のインタビューやラジオやイベントで声優の言動聞くたび嫌いになっていく
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:35:26.07ID:4I+Kd8oM
声優とキャラを混同して喜ぶような同人者や
どんなキャラsageな発言でもさすが声優様と讃えて原作のキャラの言動無視というジャンルが
今まで何度もあったからという理由
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:18:20.38ID:3U6kW+6g
>>579
同意
エアプという気まずさを自覚しているからか間違いを指摘されると逆ギレしたりと攻撃的なのが多いし公式関係者に媚びまくって自分の思い描く展開をおねだりする奴らばっかり目にしてきたからすっかりと地雷になった偉そうに作品への愛を語って欲しくない
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:37:55.72ID:CAVpPBmh
嫌シチュ387
店員も色々だから聞かずに置く人で逆になった…というのはリアルでも結構あるよ
あとそのシチュも逆なんだよなぁってなってもあるあるだよねみたいな感じで苦笑いして店員が行った後に皿替えるみたいな怒ってないのを多く見るので
理不尽な注文の時キレる煙草吸いと同じ扱いされると普通に後者の方が悪辣だよとしか思えん
接客業してるから苛立ってるんだろうが落ち着いてくれ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:35:35.83ID:ZYr8mbOt
カートゥーン系絵柄の二次創作
オリジナルはそういうキャラデザとして受け入れるけど二次でクセ強絵柄だとこれ誰だよってなる
カートゥーン系はギザ歯とか顔芸とか変なオリジナル要素を加えてくるから尚更
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:19:50.94ID:4jNWtDe3
>>483
原作に微塵もないちょっとした美化解釈が嫌い同意
原作では自由人のドSキャラなんだけど実は給料は家族に送金してたの…
とか界隈でまことしやかに言われてるけど、そんな設定は原作にはないよ
真面目に忘れ去ってる二次者多そうでモヤッとくる
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:50:05.31ID:zHLvSDrn
逆カプやリバOKな人が描くABとBA
Aはこういう性格!って決め方じゃなくて受けはこう、攻めはこうって感じで
ポジションで性格や見た目変わるから誰おま率が高い

ポリコレ意識してるのかあえて左右決めないって主張してる人に限って
受けの時のAは女らしく、攻めの時は男を強調した見た目と性格になってるからしらける
キャラの性格じゃなく受けだからこう言う性格って決めて話し作ってるんだろうな
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:02:43.49ID:UK/upBHl
カプ二次創作全般
NLBLGL全部公式が描写してないものは苦手
もっと言うと公式カプでも全然違うキャラに改悪して公式カプだから何でもして良いみたいな空気出す人ばっかりだから公式カプの二次創作も苦手
キャラを勝手に借りてる分際でABは公式で推されてるとかCDはありえないとか馬鹿みたいな争いをしてるの見てどんどん嫌になった
原作がただ好きなだけの人って少ない
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:12:53.41ID:N/1EhxAA
>>592
わかる
分厚いフィルターと魔改造されたなんちゃってキャラ見たくないし
そんな関係じゃないのにエロさせたりどっちが受け攻めだので険悪になってる人怖い
でもどうやらそれが同人のスタンダードだと最近知って戸惑ってる
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:28:21.94ID:1AA3mjD5
>>592
わかる、二次創作=カップリングみたいな風潮が嫌
自分の恋愛欲や性欲を満たすために人様の作品やキャラを弄くり回すなんてただただ気持ち悪いし、そんなに恋愛やエロが見たいならオリジナルでやってろと思う
本当に原作の二人の関係性が好きなら原作を読むだけで満足できてるはずだし、カプ厨って別に原作好きじゃないんだろうな
純粋に疑問なんだけど、いい年した大人が架空のカップルにのめり込んでは相手や左右の違いで一喜一憂するって恥ずかしくないんだろうか?
そりゃ面白い作品を読んでしばらく作品の世界に浸ってしまうことはあるけど、ひたすらキャラ同士を恋愛させることに固執して血眼になってるって不気味だし何か怖い
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:56:23.30ID:9MPSIMUb
公式カプがやったシチュを別カプにそのまんま当てはめて使う事
例えば公式カプABが二人で作り上げた花畑で将来を誓い合うシーンを別カプCDでそのまんまやったり
バトル物でAを倒された怒りでBが自決覚悟で仇を打ちに行くシーンをCBでやったり
元々のカプへのヘイト創作にしか見えないしCDもCBも好きなカプだったとしても見たくない


もしこのシチュをCBでやったら〜とか仇討ちに行くのがAじゃなくてCだったら〜って想像も2次創作の楽しみだとは思うのでスレタイ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:21:59.74ID:M1UlejIk
格付けパロで作中の序列をそのまんま反映させているネタ
なにより同調圧力が嫌。個人ごとで考えるのが楽しいのに…
自ジャンルの愚痴なんだけど
似たり寄ったりの脳筋&素性の戦闘集団での配役はおかしかったし貶めも入ってた
なんなら序列低いキャラの方がその方面に明るい奴がいて
高い奴の方がガチ無関心そうな戦闘マシンなんだけどな
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:29:50.60ID:0vk9dzDj
>>591
同意、ひどいとABでさっきまではわわ乙女だったBがBAになった途端鬼畜攻めムーブかますような内容もあって
この人たちとは認識が違う、と思ったことがあった
勿論全員がそんな極端ではないだろうけど、こういうキャラ変激しいリバを当人はどう受け止めてるのか不思議ではある
またそういう役割でガチガチな描写してる人たちが左右役割固定は古い!と言ってるのはギャグなのか?と思った
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:04:03.24ID:JgRaanBf
オタクだらけじゃないドロドロしてない原作で
原作が一番好きで「冗談で」カップリングならA×Bが好きとか言ってる人が一番話が合う
BLはもう原作で見たい
勝手にヒロインを腐女子化してる、勝手にマッチョをガリヒョロ化してるとか言われない
原作の時点で攻め受けの概念がある商業エロBL以外のBLが見たい
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:13:31.19ID:ybDCB/UU
>>592
わかる
絡まれると二言目にはどのカプ推しかみたいな話が当たり前のように始まるから辟易するし
原作ガン無視のカプでキャッキャしてるの見るとこいつらは一体何を見てるんだ?って冷めた目で見てる
同ジャンル面しないでほしい
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 03:09:48.96ID:JgRaanBf
新しい話題作の公式カプを全部自分だと思ってて
どこの馬の骨とも知れない公式カプを片っ端から食い荒らす奴も推しカプ好きのカプ厨と別の意味で嫌い
原作大好きとか言わないで、妙に上から目線かイナゴ目線かメタ目線

第三者視点で見守ってると言いつつ
主人公トロフィーや作者が考えた上手い男性キャラにヒロインではなく自分がモテたと勘違い
推しは探さず相手は誰でもいい
それなのに夢は名乗らなくて夢を創造・想像しないのが逆に怖い
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 03:24:26.94ID:1jl9CbPZ
推しキャラ・推しカプにしか興味のないオタク
原作そのものが好きでその上で推しがいるんじゃなくて特定の推しを摂取するためだけに原作履修してるパターンのオタクが嫌
推し以外に関する知識を平気で間違えたり忘れてたりエアプだったり
推しに都合のいい解釈をするせいで辻褄の合わないおかしな主張をしたりとにかく話が合わない
ストーリーが重要な局面でファンが盛り上がってる最中に「推しの出番まだー?」じゃないんだよ

恋愛メインではない作品でカプの話ばっかりしてるカプ厨
↑と若干似たような感じ
やっぱり解釈が恋愛脳丸出しでおかしいし最悪バトル作品のバトルシーン飛ばして読んでるとか平気で言ったりするんだよな
最初から恋愛物見てろ
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 03:43:03.78ID:JgRaanBf
エアプならエアプ以上に

・交流だけが目的で来てるのが伝わってきて、その上交流も下手で、エアプ、プレイ済み以前の問題

・どの作品でも恋愛だけ見て行きたいのが伝わってきて、恋愛エアプ、プレイ済み以前の問題
例えばTRPGのキャラ作り、バトルのルール、異世界の法則とかめちゃくちゃ簡単なのに絶対に理解しない
惚気やアホの子なんじゃなくて恋愛以外を理解できない自分に酔っている
よく異世界に現実マウントを取るけど、バトルは言わずもがな、日常系に必要な空気感、質感萌えすら理解できない
現実では内向的で舐められやすい青二才と真逆のガタイのいい苛めっ子タイプだったりする
その苛めに使う体力で恋愛以外を理解しろよ

が無理

例えば「同人印刷所を利用して薄い本を作る」「スマホでソシャゲをDLする」って行為すら
オタクの趣味じゃなくて「普通の人が知らないことを知っててすごいっしょ」
「他人に言われてしたんじゃなくて自ら進んで活発なことをやった私を誉めて」って承認欲求、箔付けの手段だと思っている
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:10:13.61ID:krAjIok4
>>582
わかる
エアプだけど拡散力高い人がいるとそんなキャラじゃなくてもその人の描くキャラクター像が主流になるよね
最悪逆輸入されて上書きもあるし
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:41:38.61ID:Br7zUoiO
>>606
同意
話題欲しいのか悪ノリなのか知らないけど公式がキャラ像を逆輸入するのが本当に嫌すぎる
自分の推しがかませ犬?当て馬扱いになったときしばらくジャンルに触れなくなった
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 09:17:29.57ID:Br7zUoiO
交流厨

作品のことよく分からんけど、作品タグで繋がって推しトークという名のウチの子チヤホヤでキモチエエ〜したいだけの奴
作品愛よりも我が身可愛さ重視なんだと思ったら速攻で興ざめした
解像度低いからパロ乱発するし迷惑
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:07:52.10ID:3w/Vvxnu
反AIで過激な人
生成者は皆タヒ刑にせよ!なんてことを平気で言い出すから正直ついていけない
あと、公式や原作者が自分のキャラクターを生成しても騒ぎ出すのも無理 お前如きが原作者様になにいってんの
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:20:41.06ID:RMBjezg/
他カプが公式なのに公式が最大手とか抜かす捏造CP者

BL二次に多いんだけど原作異性愛なのになんでそうなるんだろう
捏造でキャラ汚してる自覚ないのかな
鍵すらかけないで主張するし男にヒロインとか言い出すしキモイ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:49:55.22ID:ACV95/La
ブロマンスはBLなんかよりヤバい
一方的に役目押し付ける固定とは違ってキャラを平等に愛してるリバは素晴らしい
私には左右なんてないセッのこと考えて左右決めるなんてキモすぎ

みたいな何かを貶して何かを褒める言い方
ブロマンス大好きリバは素晴らしいカプ左右なしですとかでいいのにわざわざケンカ売りつけるようなことをするの
理解できない
こういう言い方する人って批判されたら高確率でこれだからって逆ギレや被害者ムーブ始めるから余計に印象悪い
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:42:03.15ID:nW5U0OhO
分かりにくかったらごめん
二次元のキャラに対して個人の意見としてそう評するのでなく公式にイケメンとして描かれてるみたいに触れ回る人
三枚目を意識したようなキャラでもない限りある程度整った顔にはなるだろって思う

>>609
同意
最終的な中身が正論寄りでも怖…が先に来てしまう
かつてのツイフェミ(もしくはそのアンチ)みたいな感じの勢力の一つになってるよね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:10:51.07ID:jVULvRNw
AI画像に関するところだけ異様に騒ぐ人
ブランドの新作そのままの嶋村服とか銘菓をパクったコンビニ菓子はジェネリックと喜ぶのに
絵の話になると長く培ってきた知識と技術の結晶で人生そのものもか何とかブチ切れて騒ぐのは訳が分からん
ブランド服も銘菓も同じだけどデザイナーや菓子職人のこと知らない感じ?
都合がいいものは美味しく享受して自分たちの分野に及びそうになったらピーピー喚くのみっともないよ
本当に嫌ならアホみたいな感情論振りかざしてないで
適切な法整備や絵の権利を守ろうとする団体に署名なり寄付したらいいと思う
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:42:54.81ID:W/V/HT+0
>>613
大して書き分けないのに美形設定あるだけで推しを異様に喧伝するの嫌い同意
美形設定あるけどそんな傾国レベルの美形じゃねーよと思うことわりとある
政府高官から顔の良さを買われてモブレされる美形の推し!みたいなの嫌い
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:43:14.64ID:vd8iyFfo
作中で献身的だったり一人のキャラを気にかけてる親密なキャラとそれに奉仕されるキャラのカプの界隈

作中のやった事とか空回りしてたりしてもAをわかってるのはそれを奉仕してる献身キャラだけだーとかやたら献身キャラ使って公式マウント取って来たり
下手すると献身キャラの好意を理解してやれないAはカスだみたいな言い方されるから苦手
たまたま好きなカプの相手側がそういう事があるけど
両方好きなキャラでもやたらと献身的な側が神格化されすぎたり両方一緒にいてほしいがために公式に文句言ってくるのが嫌過ぎる

具体例上げると樽の医師見、見医師関連がそれで面倒臭かった
公式は寄り添う事はあれど自分の道も進んでいく気概を感じて良かったんだけど
界隈者が大会に応援に来ないなんて愛がないとか医師で見が改心しないのはおかしいってキレてて引いた
二人とも互いに少しだけ影響受けてる節あるけど現状維持だからいいんだろ
作中で親密だろうがそうじゃなかろうが各キャラの将来とか考えず好きなキャラに隣にいろって押し付けするのが嫌
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:21:58.36ID:zd1P8WBG
キャラ毎に色んな別のキャラとの接点があるのに、その接点にやたら優劣つけたがる腐
こっちの方が濃いとかクソデカ感情とか理解者とか死ぬほど鬱陶しい
推しキャラAの接点はやたら持ち上げるが推しじゃないキャラの接点は腐すのも鬱陶しい
変なマウント合戦を見ること自体が苦痛
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:27:48.38ID:Br7zUoiO
>>617
同意
てかこれ言ってるやつ、ほぼエロしか描かんのなんだろうね
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:15:21.64ID:ABiJTIom
吐き気信者と迷ったけどこっちに

人外が多めのジャンルはどうしても擬人化多くなるし自分も擬人化自体は好きなんだけど
擬人化「しか」描かないオタクは本当に無理
絵にしろ文にしろとにかく擬人化しか生み出さない
もうそれお前のオリキャラ見て見てしたいだけじゃん一次行けよ
擬人化前提で設定語りしてる奴も寒すぎる
あと新キャラ出て早速原型より優先して擬人化描く奴も苦手
新キャラ発表はお前のオリキャラの材料供給じゃないんだよ
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:43:25.96ID:tG1LEmeP
二次元キャラへのヘイトスレスレな弄り()ノリを実在する人間にも適用するオタク

多分キャラクター相手にやってるうちはファンから嫌がられても洒落がわからないモンペうっざwと
いじめっ子ムーブが許されてきたからラインわからなくなっていくんだろうけど
実在する人間に対して完全に嫌がらせや誹謗中傷みたいなこと平気でやって批判されたら逆ギレする性格終わってるオタクほんと嫌い
今荒れてるお上左馬枝豆とかバズって浮かれた子供相手にわからせとか不細工自画像もどきとか描いてるのがいい歳こいた大人っての情けなさすぎ

オタクっていじめられて育ったいじめ嫌い多いけど本質はいじめっ子側っていう加害性と被害者意識を持ち合わせたカスが一定数いるよね
面倒なことになるから触れないけどこの手のオタクどの界隈で見かけてもいつも不快になる
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:18:19.23ID:CXQbJ6PA
声優についてやたらうるさいこと
キャラに合っててとんでもない棒じゃなければ良い派だから
アニメ化するなら声優は絶対○○(具体的な声優名)がいい!とか言われると面倒臭えなと思う
希望と違った時にアニメ声優に文句言って「アニメはなかったことにする」まで言い出す奴もいるし
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:31:05.38ID:FhCOAtE+
>>615
同意
イラスト生成AIに関してだけなら共感できる部分もないではないけどそれ以外の知的財産への態度がガバガバすぎて結局お気持ちと縄張り争いかよ馬鹿らしいってなる
「生成AIは創造的な部分じゃなく背景や小物に活用すれば良い」みたいな主張すら未だに見るしこれで本人は客観的で一貫したこと言ってるつもりなのが怖いわ
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:39:33.75ID:4hrf0tWd
○○パロ
ただの現パロならいいが特定の職業に就かせたりするのがただのあるあるの詰め合わせで本当につまらなくて嫌い
裏稼業だと最悪
そればっかりになったジャンルはほぼ斜陽なのもあってイベント行っても全く楽しくない
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:33:11.14ID:TAZ/ILzj
手描きMAD
とにかく薄ら寒い
周りのキャラ役の割り当てもやっつけだし推しカプ持ち上げたいだけなの丸わかりなやつとか特にキモい
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:45:04.19ID:XKQngEkQ
死にネタ

病気にしろ事故にしろ若くて健康なキャラを安い涙腺崩壊の為にころすな
老衰設定でも勝手な解釈でヨボヨボシワシワにされた上にころされたって萌えるわけない
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:48:54.80ID:ut1f0D4c
原作で子供キャラの成長後カプなら気持ち悪くないと言う風致
原作から時間軸が遠いのもあるけど普通に気持ち悪い
保護者ポジとのカプは特に無理
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:40.26ID:98rpueGN
時代に合わせて変わっていくご長寿コンテンツに対して昔のままでいるべきって言う人

いや無理でしょ
初出から何年経ったと思ってんの?鏡に映った自分の顔で確認してきたら?って思う
何十年も粘着してる懐古厨もキッツいし何かあった時だけ戻って来て大事な思い出ガーみたいに言う人も無理
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:04:13.88ID:sKjnv4K0
髪の長さが肩につくくらいの男性キャラがグッズ絵などでヘアアレンジしてると
大抵横にまとめて首から垂らしたやつばっかになること

何なら襟足がちょっと長い程度で毛束があきらかに前にこない髪でもやられる
肩につく髪型自体が格好いいのに何故かグッズ絵で結んでアレンジされてばっかでしかも同じ形状だらけで嫌だ
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:11:23.29ID:K+IMI8fu
『解像度が低くてクズともクズ以外とも解釈できるキャラ』 or 『クズという個性で立ってて作中でその指摘がなくて勝ち逃げもしないキャラ』
のどっちかがいて、モヤモヤが残る作品
メジャー漫画の嫌われキャラ(バトル漫画のキャラ、キョロ充、集中砲火)よりもマイナー漫画の嫌われキャラ(萌え系のキャラ、底辺、誰も叩かない)に多いタイプ

【ジャンル1】 ※原作メジャーで同人は数は多いが内容、傾向はあまり知られてないジャンル
ファンの「前々から我慢してたけど、実は原作のこういう誤解させる描写(DQN系)、二次創作のこういう解釈(DQN系)が嫌いだったんだ」
って吐き出しに対して性格悪いスレ住人(not猛信者)がハラスメントしていた

【ジャンル2】 ※男性向け萌え系
ファンの「前々から我慢してたけど、実は原作の誤解させる描写(DQN系)が嫌いだったんだ」って吐き出しに対して
別のスレ住人が「アホか」的な軽いギャグで返していた(作者本人の自演かは不明)
マイナーだから人がいないけど

【ジャンル3】 ※ドピコアマチュア一次創作
作者本人ではなくキャラへのアンチ意見に対して作者本人が逆ギレしていた

メジャー漫画の嫌われキャラ以上に大っ嫌いなキャラが御咎めなしでモヤモヤが残ったり
二次創作でクズともクズ以外とも解釈できるキャラをクズと解釈するねちっこい苛めが条例化していて
人間(作者)の最も醜い面を見てしまうとか、様々なトラウマを残すので大嫌い
ある意味、エログロ作品、カップリング論争が激しい作品、不細工だったら終わってるキャラよりも嫌い
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:38:09.57ID:Ij8fxq5t
子供向けコンテンツみたいなメインキャラが未成年で世界救う系の話に大人が不甲斐ない大人がクズ!とか言い出すこと
別に大人活躍させていいけどそれだと話まるきり変わるし
メインのキャラの活躍減るしなんならおっさんが主人公とかになるけど
文句言ってる人はもしそうなったら最初から興味すら持たなそう
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:30:21.20ID:Afbcc3mG
原作漫画に忠実すぎるアニメ
滅多にアニメ見ないからたまたま見たやつがそうだっただけかもしれないけど
原作のコマやセリフをいちいち再現しようとして漫画の表現や言い回しを無理矢理アニメに持ってきた結果紙芝居みたいになってて萎えた
逆に吹出し外の手書き台詞を再現しきれず変な流れになってるとか
アニオリ展開とかはいらないけどアニメにするなら映像になっても違和感ないよう原作に沿った改変をしてほしい
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:37:23.76ID:K+IMI8fu
>>635
メインキャラが女で世界救う系の話に男が不甲斐ない男がクズ!とか言い出す奴で
男が主人公になって話が変わって男がイケメン以外で
役立たずのヒロインが振られたりヒロイン自体が出なかったら文句付ける奴も
恋愛ものだけ読んでろ(特に乙女系)
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:49:00.26ID:l6sMitqV
AIイラスト
違法合法どうの以前に単に気持ち悪いから嫌い
人間の意図が全くないから絵そのものが意味不明で不気味だし
その雑さで騙せると思ってるのが舐められててムカついてくる
同じ顔や角度、同じ構図や演出しかないのもつまらないし
こんなコピペ絵の何をありがたがってるのか不思議
めんどくさい人が絡んでくるので言えない
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:36:11.57ID:F8rWs9PH
やたら年上目線にマウントかますキャラ厨
20歳以下の青年少女や感情に左右されがちのキャラに対して子供扱いするBBA
自分が年食ってるから合わないんだろうけどそれほど酷くないキャラにも言ってるのってただのヒスBBAなんだろうな
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:22:02.05ID:ML+mgsf/
需要があれば続きますって言う二次創作者

明らかに続きをエサにチラチラと反応クレクレする一部の人がウザい
結局原作は承認欲求を満たすための道具なんだなと冷めるしどんな大手でも反応ゼロでエタればいいのにと思う
「需要があれば~」「需要ならここに!」みたいなノリが嫌いだけど言うと反応を貰えない側の妬みwwって笑われるから言えない
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:48:44.55ID:U8BtYp5m
>>641
同意
自分が好きだから描いていたんじゃなくて他人からチヤホヤされるために描いてたのかと冷める
たとえ馬でも
需要云々のやりとりも寒い
学生までならギリ許せるけど、社会人が言ってるの見ると自分軸ないの?って思う
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 17:19:57.92ID:+sugFnaN
スニーカーやローファーを素履きしている(ように見える)シチュ

生理的にキツいしうわっ…てなる。
恐らくスニーカーソックスを履いてるだろうけど、
女子大生は私服がほとんどだからともかく、最近の女子中高生にも言えるけど、
制服姿にこの組み合わせを見るだけで水虫にならないか心配してしまう…。
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:13:37.06ID:OviOh5Ro
界隈内で一定のシチュ絵とかが流行ったら「界隈で○○流行ってる?」みたいに言う人

うるせぇ何描いたっていいだろと思う
たまたま作中で装備品が消える妨害アイテムが出て服溶けセンシティブ絵がちらほら散見された時流行認定してて鬱陶しかった
シチュ的に描きたくなる人のが多いと思うんだけどみたいな事が多いから
パクリ認定にしろ流行を見れてる私アピールにしろお門違いな事多くて嫌だ
干渉してくんなよ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:43:13.52ID:SZsAHXYI
寝起きのキスは汚いってやつ

手作りは不衛生だから嫌って言いながらファミレスでご飯食べてる人みたいなもやっと感がある
汗かいてるときや外から帰ってきたときとかは良いのかとかスマホやキーボード触った手で触れるのは良いのかとか
思ってしまう
嫌いなら嫌いで別にいいんだけど殺菌がー衛生面がーとか言われるともやもやする
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:50:31.76ID:n70P+yDU
好きなジャンルとか見たことあるジャンルの悪い側面が出されてる時に
「そんなのどこ情報?見たことないんだけど」みたいに高圧的に言うジャンル者

普通に良い所もあれば悪い所もあるとか信者暴走で酷いことになってるなんてどこにでもあるからこそそんなのないあってもニッチな同人コンテンツだけと言わんばかりに威圧してるのが信じられない
高圧的に言ってるのもだいたい悪いところ言われてどこにあるのみたいなキレ方だからそれはお前が良いところしか見てないだけだねくらいにしか思えないんだが
凄いキレてるせいかこういうジャンル者の友達だの同意者が割とよって集って信者とかの被害受けた側を総叩きするところまで見るから胸糞悪い
普通にジャンル者が公式供給や交流の楽しさに外見えてないし友達周りが迷惑かけてる可能性考えないって辺りだいぶ自分本意に感じるわ

良い所も悪い所もどっちもあるけど
悪い所もあるから吐き出してる時にこれ系に絡まれるとまさにこの総叩きされる側になってしまって面倒臭い
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:00:29.33ID:98rpueGN
>>647
同意
細菌を気にするならキスなんていつどこでやろうが全部不潔じゃんって思うから寝起きのキスだけ急に正気に戻る人の感覚が分からん
寝起きじゃなくても最後に歯磨きしたのいつ?って状況なら当然汚いだろうし食事の後なら食べカスついてるかもしれないし
個人的に嫌いならまだしも「変なシチュエーションだって皆気付いてますよね?」みたいに言われてもいやフィクションだから…としか言えない
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:28:13.11ID:cf1yGxxF
特に抱き枕なんだけどあからさまに質の低い素材で出来たグッズが嫌
肌触り悪すぎてどっかのエ◯ゲの特典の方が丈夫な分マシだよ
そういうグッズ作る奴って大体生地は謹製の2wayトリコットになりますみたいなこと言って、
産地やメーカについてはお茶を濁すから嫌い
限度はあるけど追加で金払ってもいいし、最高の素材使えとも言わんからせめて悪くはない生地使ってくれよ
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 03:39:09.87ID:LfnGm34r
推しを幸せにしてあげたい!←これはまぁ分かる だが原作凸するなよ
恋愛で幸せにしてあげたい!←分からん
恋愛でも、主人公以外や同性愛(も美形)が相手なのは駄目←まったく分からん

まったく同じ属性の人物単体、人間関係を描いているのに
ジャンルが違うとまったく違う感想を付ける人も嫌い
例えば、方針演技の脱気みたいヒロインが
少年漫画の悪役だった時と、読者が自己投影する女主人公だった時とで、ヒロイン自身や対工房みたいな彼女を倒そうとしているヒーローへの感想が全然違うとか
そのヒーローも、ピンヒーローの時と男グループの一人だった時とで単体への感想が全然違うとか

同じ性格で美醜逆、男女逆だと感想が違う人ってよくいるけど
イケメンとブサメンじゃなくて
イケメンとフツメン(目鼻立ちはイケメンと一緒で色んな部分が低いだけ)で感想が違う人が特に嫌いだ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:13:21.41ID:LfnGm34r
よく「BLカプの当て馬が女なの見てられない」
「ロリコンカプの当て馬が成人女性なの見てられない」って意見を聞くけど

・女や大人だから振られたんじゃなくて「そのキャラだから」振られて、振られた理由が見た目以外
・好きな人がたまたま同性、少女だったに過ぎず、美形/同性/少女なら誰でもいい訳ではない

って描き方だったら見れるものになるのかと思う

そのキャラだから意味がない要素に惚れる人を叩く人ってよくいるけど

・「同じ性格で美形なら見て不細工だと見ないんだろ!」って文句言う←まぁ分かる
・「同じ性格で少女なら見て成人女性だと見ないんだろ!」って文句言う←、まぁ分かる
・「同じ性格でリボン付きロングヘア、メイド服なら見てショートヘア、汚れたシャツなら見ないんだろ!」って文句言う←まったく分からないし、かわいいほうのセンスを誹謗中傷するのは論外

不細工、ショートヘア、汚れたシャツなりに愛嬌がある見た目にしたら文句付けるし
「ショートじゃなくてロングにすれば誰でも見られる!」「メジャーな原作、馬の絵柄の影響を使えばだれでも人気者になれる!」って文句付ける癖に
自分はその方法を使っても人気者になれない
この文句を言う奴に限って、ハゲにした顔(美形・不細工両方)や具体的な悪い性格(湖南や近代知の被害者みたい奴)を高解像度で描けなかったりする
嫉妬の仕方が醜過ぎて、二次元の巨乳に嫉妬する貧乳、主人公が好き過ぎるツンデレが性格良く見えてくる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 09:35:59.61ID:M8RXkgeG
特定のカプ厨が描いた(書いた)公式スピンオフ

自分の好きなカプ描写だけ露骨に気合いが入ってて加筆しまくったり
他カプやヒロインの解釈がゴミだと嫌悪感しか抱けない
癌だむ種自由の小説とか明日加賀厨の吉良楽アンチフィルターが掛かった楽素(吉良楽)そのもので
ラストに明日加賀を捩じ込んできて引いてしまった
せめてエピローグの順番変えて映画のラストと同じにするとか自重して欲しかった
無責任と酷評だった吉良楽の引退云々も監督がこの作者と話してて出てきた案のようだし、
今回みたいに公式に関与出来る機会を自カプ萌えと他sageに悪用するなら二度と関わらせないで欲しい
特典小説も月光に比べて明日加賀の方は公式同人誌状態でこれからも小説担当者が公式に関与するのかと思うとげんなり
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:26:14.12ID:kHhNSkBH
なぁぜなぁぜ?
キモすぎるし生理的に無理、今は一周回って加齢臭すら感じる
本来使ってた層が使わなくなったのをネットの鳴き声大好きなオタクが今だに使ってる印象
何処でも見かけてキツイし作品の説明文にまで書いてあって呆れた
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:00:41.39ID:j2Yk8TaM
>>655
同意
騒ぎたいだけでカップリングを求めて「このカプ興味あるの〜」チラチラして思う通りの人気にならないとポイ捨てして人が集まってる方へ移る奴らは何を楽しんでるのか分からない
まずは作品を楽しめよって言いたい
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:44:26.14ID:e/9ACiTn
四月馬鹿イベント
基本1日限定イベントでゲームだとやりづらいし内容も滅茶苦茶つまらんので苦手
中高生オタからしたら真新しいのかもしれないけど日中に見てられるかって事が多い
嘘企画嘘広告ならいい!って人もいるけどそんな事やってる暇あったら普通に本編進めろよって公式もあるから何とも言えん苦手さがある
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:03.72ID:COIu7iyj
歌う音源
音楽アレンジャーに見かけるけど
自分の声を使った音源とか誰が得するの?
キンキン声とか聞き取り辛い感じの声で歌ってみたとか正直いらん。
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:07.98ID:xhllAD6j
たべゆー!やーや!いやない!おとしゃん!って二次創作の年齢操作やオリキャラなんかで子供の喋り方がきもいのが無理
まだ発話し始めの1歳半とかならともかく3歳設定でその喋り方は無理ある
甥っ子が3歳になるけど受け答え普通にしっかりしてるし言葉もきちんと発音出来てるよ
発育不良とかでもない一般的な3歳なら普通に話せると思う
大人の書く子供の誇張表現きもくて嫌い
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:46:34.97ID:COIu7iyj
都道府県、市町村擬人化

地元の都道府県市町村ageでデザインも本気モンばかりで
他都道府県市町村sageしているのが目に見えて嫌いだわ
治安が悪いからこんな感じで〜○○のイメージが強いからこんな感じで〜って
格差あり過ぎだろ…
修学旅行や出張で行ったり、進学就職で引っ越した先にも縁があるだろ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:23:28.42ID:yE0q8NTJ
当人が萌えていないカプを描くこと

付き合いでの合同誌の寄稿やプレゼントで描いてもらえることがあってその気持ちは嬉しいんだけど
私はその当人がいかにそのキャラに萌え狂って作品に昇華させたかを見たい人間なので
付き合いで描かれた作品には全く魅力を感じないんだすまん、キャラ単体絵とかならいいんだけど…
案の定、内容も「ただ◯ってるだけ」とか「他のキャラ本命なのが滲み出てる」とかそういう感じだし
無理して描かなくていいのに…という気持ちが先にきてしまった

その二人がただベタベタしていたり、エロけりゃいいってもんじゃないんですよ
配給ならなんでもってタイプの人ならいいだろうけど、私は内にこもって自家発電タイプなので
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:58:12.06ID:XjsqWkgI
>>661
あるあるある
酷いと小学校高学年でも躾のされてない幼稚園児みたいな言動してて震える

モブ子供視点から語られるABみたいなキャプション書いてあったから読んだ小説がそういうのだったんだけど
カプが住む家が御伽話に出てきそうな可愛いお家で気になる→「たんけんしよー!」
敷地に不法侵入して「お花きれー!」花壇の花ぶちぶち+言動に見合わない花言葉トーク
「あそこあきそー!」半開き固定の窓を破壊屋内に土足で侵入
「おへやいっぱーい」ドアを開けまわって部屋を荒らしまわる
「くんくん……おいしそーなにおい……おかしだー!」Bが作っていたお菓子を食い散らかす
帰宅したAB、荒れ放題の家に空き巣と警戒し物音がするキッチンへ→クソガキ「!!!!おひめさまとおうじさまだー!」
ABお咎めなしでクソガキを家に帰し「最初はびっくりしたけど私たちに子供ができたらこんな風に振り回されるのかな///」「……今日は寝かさないから(雄オーラ)

怖すぎだった
自分が12歳の時にそういうことやってたやべぇ人なの?
それとも自分の子供がそんな感じなのに障害って認めたくないタイプの人なの?としか思えなかった
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:29:23.00ID:RlqOpoqo
オールバックや撫で付けタイプの髪型を前髪下ろしてたりふんわりしたヘアスタイルに改変してる二次
キャラの良いところ消してんじゃねーよ
前髪下ろしたら可愛い!とか言ってそればっか描いてるけどただ描きにくいとか上手く描けないとかそんな理由なのバレバレだからな
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:20:11.26ID:l8L6jkBO
舞五円の二次創作
ジャンル自体嫌いなのに二次創作になると余計無理
マセガキ共が恋愛してる地点で有り得ない
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:03:17.79ID:s8wXmm5l
>>664
わかる
一時期「子供がやったことなんだから〜」で誰かにあげる物やコンテストに提出するものを食い散らかしたりするネタが多用されて気持ち悪かった
たとえ子供でも厨房にズカズカ入ってきてコンテストに出す料理を食い尽くし、そのせいで主人公の作品が台無しになるとか普通に訴えたら勝てるわ

主人公にコンテスト出られたら優勝されてストーリーが変わってくるから話の都合でコンテストに出る事自体を潰してるんだろうけど、明確な悪意がある分異世界転生物の爆走トラックより陰湿だわ…

それと人を指さしてカップル認定するのも気持ち悪い
見知らぬ人指さして夫婦だ!カップルだ!王子様とお姫様!て発想がゲスというか性欲みたいなのを感じさせて怖い
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:36:14.34ID:YZ/nPSz9
同人誌のゲスト原稿
コレジャナイ感と身内ネタ感が無理
本人だけでいいじゃん

あと上の人と被るけど相手の好きなカプ物描くから自分の好きカプ書いてもらいましたってやつも嫌い
当然だけどカプ愛が皆無だし本当に義理でよくある誰にでも当てはまるネタで筆走らせただけって感じで面白いと思った事ない
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 04:22:34.95ID:mmTxwzxS
当人が萌えてない同意
合同誌のフリートークとかで「普段は〇〇(カプ名)でやってます」とかのアピールも萎えるし「〇〇さんの〇〇が見られるなんて!」って言う賑やかしが居たりするのもウザい
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 08:04:17.93ID:qqTajtQ9
ノマ前提ジャンルでBLのABメインに描いててたまにBC(Cは女)描いててなんでも行けます鍵なしでアピ垂れ流すやついるわ
C好きからしたら超イラネって思う
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 08:16:19.64ID:K66+ggi7
洒落怖パロ
キャラすげ替えただけのトレスやクロスオーバー先蹂躙雑無双を当然のような顔してお出しするな
シチュのフリー素材扱いされてるのは今更仕方ないけどもうちょっと丁寧な扱い方あるだろって思う
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:11:20.27ID:EfK1LoC8
例えばアニオリでAがケーキ買って帰ってきたけどそれが不味くて一口食べただけで捨てるシーンがあるとする
そのとき『Aはケーキ好き、甘い物が好き』っていうところだけ公式設定扱いして捨てるなんてって意見には
「あれはアニオリだから」っていうようなダブスタオタク

萌え要素だけ公式扱いするのにげんなりする
それでいて甘い物好きなのはアニオリ設定であって公式設定じゃないって言われたらアニメも公式じゃんて
言い出すからめんどくさい
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:07:29.42ID:TJDBXHLo
原作で被害者×加害者とか主人公×ラスボスとか本気で殺し合いしてるような関係のキャラを
「この二人の間に恋愛感情はありません、同意なしのレ〇プでやったことの報いを受けてます」ってカプにするやつ

報いの受け方は色々あるけどかなりイージーな部類ですねってなる
なんか大抵ちょっと無理矢理系の一般的エロくらいの目にしか遭ってないし美しさに惑わされる()描写とか入れまくるし
被害者側がわざわざ体張って報い()を受けさせる意味もないし
第三者キャラが被害者にドン引きして加害者への態度が軟化するような展開あると最悪
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:22.10ID:OW6IvK+d
二次創作に自作のオリキャラ登場させるやつ
その中でも特に一次創作のキャラを使いまわすやつ

原作には存在しないキャラってだけでも拒絶反応出まくりなのに一次創作の使いまわしとか承認欲求強すぎるし二次創作元の作品人気を利用して一次創作も宣伝しようと魂胆見え見えで引く
中には一次創作が評価される為あえて二次創作とセットで描きまーすwと開き直っている絵描きもいてうんざりする
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:17:53.73ID:No5ylRTM
キャラの欠点の信者の欠点がシンクロしてる界隈

悪役とまではいかないけど公式難ありみたいなキャラの信者に多いんだけど
界隈が暴れれば暴れるほど似たようなこと言ってるキャラ本人に対しての嫌悪感が増していく

厨への不快感をキャラに投影するのは良くない論を自称穏健派の界隈が唱えるので大っぴらに言えないんだけど
厨が嫌いだからキャラが嫌いなんじゃなくて厨の言動でまず「こういう人が嫌い」が生まれ育って
その日々強化されていく「こういう人が嫌い」にある日キャラ本体も含まれるようになるんだよ……

厨さえ暴れなければちょっと嫌なやつだよね、身勝手だなぁで終わってたキャラが
どんどん不愉快な存在になっていくけど愚痴は言えないの二重にストレス溜まる
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:39:21.65ID:TZU7AkAk
好きキャラの解釈が違うと他キャラ好きと決め付けてくる、脳内敵を表に出してる拗らせ系の同じキャラ好きの腐

長寿ジャンルの女顔の中性的な中華男キャラを好きなんだけど、最近原作でそのキャラが男なのにどんどん女みたいに描かれる事が増えたので愚痴スレに「最近女過ぎて嫌」と書いたら、それ見た同じキャラ好きの人に「あれは(その人の脳内敵)〇〇好きの私怨だ」「あれは同じキャラ好きじゃない」と騒がれて引いた

好きキャラが女顔の中性的な見た目だから夢女寄りの腐女子が元々多いんだけど、数年前から原作の方で「男なのに幼女化」が進んで、さらに夢女寄りの腐女子が増えて、自身の解釈と違う人を見ると怒って態度に出しちゃうリアが増えた

しかも同じ作品の腐女子人気のあるキャラの右界隈を脳内敵認定してる事をわざわざ言ったり、脳内敵界隈の人の人格否定や悪口言ってる奴や
同じキャラ好きと言っていても解釈が違うと文句言う奴が一部いるせいで
好きキャラ主要メンバーなのにまともな人から離れていくし不人気扱いされちゃうし、去年そいつらが騒いでひと騒動あって絵師が界隈から数人消えたしで治安悪くて最悪過ぎる
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:21:50.13ID:iZsGBHVC
左右しか固定じゃない奴が自分は固定!って声デカに雑食を見下す風潮

>>436
>AB相手左右固定とまで言いながら実質B総受けAはB専用棒のやつ多すぎ
わかる本当にこれ多い
固定って言葉が総受けに乗っ取られてるの不快すぎる
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:16:28.58ID:AtiZPCho
別ジャンル布教
こういうキャラ探してるので教えて欲しいみたいに言う人の元で行われる布教はあっちも知りたがってるからしょうがないかくらいの見方でしかないんだが
そんな事何も言ってない人に「前の推しが金髪ショート西洋騎士なら別ジャンルに似たような見た目の金髪ショートの和装騎士がいます!」とか
「ツンの比率の高い男が好きだと言うなら○○ってキャラがいいですよ!今まで人に心を開いた事がないのがツン要素です!」
みたいに薦める人達見るたび無神経すぎて心臓に悪い
外見一緒で性格こうなら別ジャンル乗り換え推奨ですとか言ってるようなもんだしその人の性癖こき下ろしてる様で布教する奴の人間性が無理だわ
実際こういう一つも掠らない事言って注意されたら折角教えてやったのにって逆ギレして暴言吐くのまで見てるから嫌い

特に後者の例のように性格の話やニッチ性癖の人とかに教えられてるキャラだと
布教されてる方が一切デレなくて人の心ない異形人外が好きって言ってるのに
人間みたいに感情豊かな見た目人間の人外出してきたみたいな
明らかに正反対だったりパーツ的にはそうでも外見やキャラはかなりその人の好みの作風に合わなくないかみたいな物ばっかり薦めてて悪徳不動産業者みたいに感じる
全体的に頭身が高くて細いキャラ好きな人に丸顔デフォルメのイケメン、しかも流行作品のキャラを薦めてるみたいな例よく見るけど
お前はその寸胴脚長作風で丸顔の奴が高頭身に見えてるの?って思う
こういう人と関わってなくても絵馬とかにこういう布教する馬鹿いるから嫌すぎる
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/01(月) 03:18:10.65ID:TXTbIhG/
>>677
同じ界隈かな
中性的だから好きであくまで女顔の男だから好きなのに女女女全面に出されると萎える
女扱いに大喜び該当キャラ受け界隈も嫌だ
これ言うと別キャラ受け奴認定されて鬱陶しいのも同意
別キャラには全く興味なくただ中性的なキャラは女じゃなくて中性的であって欲しいというだけなのにどうして理解できないのか
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/01(月) 03:49:43.59ID:FPA6smfD
>>680
>ただ中性的なキャラは女じゃなくて中性的であって欲しいというだけなのにどうして理解できないのか
それ滅茶苦茶わかる
私の推しも元々女の子っぽい顔立ちをしてていかにも男性とか男の子ではない
それが何だか作者が本当は女の子描きたいのか知らないけど
いやその歳の男がそんな服着るわけないじゃんって服を着せるようになってキャラ解釈にすごく困ってる
元々女の子ぽい服を着たいとかそういうキャラではなかったのに
え?何でこのキャラこの服着てるの?って困惑してる
あくまで男性で、そのうえで中性的なのが好きなのに話が違ってくる
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:19:07.35ID:eSwOhSIm
四月莫迦

はーいTL見たら案の定底辺たちによる法螺吹き大会始まりましたー
ホームページ最盛期の頃は気合の入った四月莫迦で楽しめたけど
最近のはパンチが足りないしいい年した大人が四月莫迦で騒いでんの痛いたしい
四月莫迦に限らず季節毎のイベントがあるたびにでしゃばんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況