X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その51【Twitter話題禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:32:48.32ID:czBN0ULg
同人をやるにあたって本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その50【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703302126/
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:29:37.32ID:R8d4AXof
シモキタの熊や今騒いでる熊みたいな原作とかけ離れたオシャレな公式イラスト

コラボ先の人のオリジナルとかは何とも思わないけど公式でやられるとこんなものが欲しかったわけではない…となる
けどオシャレなので認められない奴は見下されるし嫌だと言えない
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:39:56.44ID:EojuAnY6
ネットに上がってる二次創作は見るけど同人誌はいらない事
神作家でも大手作家でも絵馬だとしても二次創作同人誌は別にいらないだったら一次創作や原作の方にお金出す
乞食だとかセコイとか言われるけど二次創作なんてお金のやり取りしてまで見るもんでもないし
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:11:57.46ID:ILUHWpIf
行き過ぎたAI画像アンチ
プリキュアの件で魔女裁判始めたり明らかにやりすぎ
案の定確定ではない疑惑止まりなのに公式がAIを使うなんてと物申してる奴が現れてるじゃん
これで単に細部を描かないイラストレーターの手描きだったらどうするんだか

プロフィールにAI学習禁止って書くのが有効だと思ってる奴とか
AI生成は暖かみがない、手描きだから良さがあるんだって個人的な感情論に走ってる奴も頭悪そうで嫌い
法整備が必要で云々って言うならちょっとは調べてからお気持ちしてくれよ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:26:53.66ID:+brMKfyu
クソデカ感情とかアピールする人とキャラ
正直推しかつこのキャラここまでこんなに別キャラの事を想ってたんだねというのがわからないとうわきっしょとしか思えず
決別キャラコンビに対してさも接点濃厚大興奮みたいなテンションに言ってるから
いうほど濃いか?となる
そのクソデカ感情拗らせてるキャラも大の大人、下手すれば30越えのキャラが別のキャラと仲良くしたとかしょうもない理由で癇癪拗らせてる様をさもヤンデレみたいに演出してるから
更年期距離無しの癇癪みたいでキツすぎる
何なら他カプ攻撃する過激派みたいなカプ者自己投影したようなキツいキャラしてるのも多くて嫌すぎ

誰かに対して重い感情向いてるキャラは好きだけどこれらのクソデカ言われるキャラって他キャラの交友がなくて
ヒスって問題起こすみたいな一辺倒なキャラ多いんだよな…
ヤンデレ好きだがたまにこういう癇癪おじさん勧めてくる奴出てくるからきついわ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:38:39.83ID:FaEWImXL
キャラの容姿を褒める描写

公式で美形と明言されてたりキャラが容姿を気にするタイプなら全然いいけど
美形とも何とも言われてないキャラをいちいち持ち上げたり他キャラに美形だと言わせるの引くし
容姿を気にするタイプのキャラじゃないのに相手の容姿を褒めたり相手の見た目に弱いみたいな描写されるの気持ち悪い
キャラに容姿を褒めさせるときオタクっぽい「顔が良い」とか使われると余計キツい
かっこいい可愛い顔がいいと思ってるのはオタクだろ
キャラに投影させんな
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 00:07:21.69ID:wEOr37RS
二次創作での体毛
公式でそういう描写があるなら気にならないしそういうキャラなんだなって思うだけだけど
そうじゃないならヒゲ・脇・腕・脛どれもいらない
ましてや胸・腹・腿なんて論外
体毛濃い薄いだの処理してるしてないだの
二次元フィクション男性の体毛事情を詳細に考えてねっとり描写してるのって特殊性癖の一種だと思う
世界観が現実寄りなら毎朝のヒゲ剃りくらいするだろうと想像は出来るけど、公式で生えてないならわざわざ生やさなくていい

体毛と同じく男同士の性行為前の洗浄描写
二次元フィクション男性のファンタジーホモセにリアル求めてないです
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:14:21.59ID:gNhJDnKg
1軍のキャッチャーが3回転になってる
なんで?
壺だけじゃね?
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:56:31.82ID:CelyO7Nx
属性萌えの定義
昔ミニスカメイドは邪道ロングスカートは至高だのヤンデレとメンヘラではヤンデレの方が一途!みたいな定義付けよくあったけど
くだらねーと思う
昔は何もわからなかったが今思うとお前が邪道だの偽物言ってる側に萎えてるだけって言い直せよと思う
今だと全然聞かないけどこれ引きずった古のオタ()が未だにこれ言い聞かせて初心者オタク洗脳してる事たまにあって不快
これを愛するものこそ真のオタク!って格付けしてるけど
新属性に差別意識強いと選ばれたオタクになれるってだいぶ思想強くない?と思うし
新属性に偏見でケチつけてるからいちいち定義付けが古いから選ばれたところで煮凝りで世間知らずの馬鹿になるだけだろとしか思えない
普通に好きな物推してる方がよっぽど有意義
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:55:25.22ID:6gWtYTjt
>>344
同意

BLは男同士の話なんだから男キャラだけで完結してほしい
女を踏んだことで良い展開になるの
実際いつも現実で起きてるので創作の中でまで見たくない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:26:12.09ID:6l0qf3xK
隙あらば受けをageて攻めをsageる創作
原作で明らかに攻めの方がハイスペであるという公式設定があってもすべてにおいて受けの方が実は優れているみたいな捻じ曲げをされると冷める
特に嫌なのはバレンタインの時期によくある「攻めの方が貰ったチョコの数は多いけどミーハーからのチョコや義理チョコばかり、
受けは数はそこそこだけど全部が気持ちのこもった本命チョコ」みたいなやつ
「モテモテの攻め」という設定はそんな攻めに愛される特別な受けちゃん要素に使えるから残しつつ
あくまでも本質的にモテて愛されるのは受けの方で攻めはワーキャー人気しないとかいう悪意まみれの創作で反吐が出る
こんな風に攻めをアクセサリー感覚で添えてるだけのカス創作にカプタグつけないで欲しい
カプじゃなくて受けちゃんチヤホヤ漫画ですってタイトルに書け
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:57:24.90ID:v4VLbXEZ
>>347
分かる
「公式美形の攻めは実は必死に体型維持やスキンケアしてるけど公式フツメンの受けは何もしなくても隠れ美人」とか
「公式上流階級の攻めは意識して上品に振舞ってるけど公式一般家庭の受けは両親に愛されて育ちがいいので自然にマナーがいい」とか
ハイスペに愛される受けはやりたいけどハイスペと並んで受けが霞むのは嫌!みたいなエゴで設定改悪される攻めが気の毒すぎる
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:12:27.04ID:iBUle+XE
攻めsage受けage苦手
受け愛されとか攻め変態化もしくは過激派みたいなのも苦手なんだけど表では元のキャラの性格捻じ曲げてでも無理やりこの設定にしてる作品が推されてて自カプどんどん無理になる
原作だと受けの方が攻めに執着してたり特別な感情持ってる描写があっても実は攻めは受けに対して激重感情持ち嫉妬監禁囲って激愛etcでもはや別人
キャラやジャンルが好きだからじゃなくて流行りや数字が取れるから好きなんだろうなと思う
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:39:47.24ID:ynNaVwF3
>>349
原作の矢印捻じ曲げるの大嫌いだからわかる
原作だと明らかに受けの方が攻めに突っかかって執着してしつこく付き纏ってて攻めに邪魔だってあしらわれてるような関係なのに
二次だと攻めが受けのストーカーになって受けはそんな攻めにドン引きみたいな作品ばっかり溢れてたのは呆れた
なんで受けが攻めに一方通行で巨大な感情を向けてる事実を無かったことにするんだ
それを大前提で恋愛させることなんていくらでも出来るだろ
受け厨ってとにかく受けだけが一方的に矢印向けられる側じゃないと嫌がるよね
まぁ受け厨が見たいのは恋愛じゃなくて受けがひたすら持ち上げられてる光景だからなんだろうけどさ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:09:00.29ID:k48nQYEY
流が御徳とか雄々しい系の作品とかに沸いてくる腐

背景にパステルカラーとか花添えたりイメージぶち壊しだしやたら幼児化させたりフリフリレース付けたりキモすぎる
最早ヘイト行為でしかない
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 21:46:07.02ID:xbsKztwZ
公式が気に入らないことをしたからって不買運動をおっぱじめる人が嫌い
私はもう買わない!ならまだわかるけどお前らも買うな!ってのは流石に引く
それって業務妨害じゃん 訴えられてもおかしくないよ?ガキじゃあるまいしやめとけよ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:25:47.79ID:fNqeeoBj
チーレムや逆ハー願望持ちのゲスな転生者をとっちめたり茶化したりする内容の作品
作者本人に返ってくる特大ブーメランオチが待ってるから
元を辿れば妄想という手段で他人が幸福感得てるだけなのに
水差そう・やっつけようなんてヒスった神経も気に食わない
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:42:49.16ID:17tXcmm8
旬ではない、昔の作品のえろ同人 特に抱き枕などのグッズ
僕は175とは違うんだとでもいいたいのかもしれんけど、殴ってこなさそうな公式を選んでるだけに見えて嫌
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:49:36.83ID:Tbxyo2ZZ
>>353
同意
チーレムとか逆ハー的なそういうジャンル自体は苦手だけど
あれ系って主人公がきつすぎ以外にも元々攻略対象が異様に靡きすぎとかそもそも読者が…みたいな問題点が山ほどあるから
その辺り言及せず断罪するから当たる方違くね?と思うし
どこに当たり散らしてるのかわからんような話が多くて見当違いに感じる

結局架空ヒロインやヒーロー恋しさにハーレムになってしまう事もあるから
書き手が普通に頭悪くて欲が隠せないのも遠因にありそうに感じる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:57:24.90ID:vNeotu/7
>>345
同意
失礼を働いた令嬢の頭を床に叩きつけるみたいな結構エグいしこんなん実際にいたら明らかに炎上するだろって品性の奴がたまにいてきつい
悪い意味でパワータイプだろ
アニメ化した百合の奴の騎士がこれ系だった上に令嬢も別よく見る婚約破棄濡れ衣案件で令嬢が手を出さず粛々対処してたらゴリラ暴力振るって土下座さすタイプだから嫌すぎ
こんな主軸がいる乙女ゲーやれるか
バカ王子(もしくは皇太子)も嫌いだけどそれ系はマジで何で攻略対象にいるの?となる
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 02:18:32.68ID:1k/QspYj
序盤から主人公と良い雰囲気の可愛いモブ女が退場してから
能力や家柄は上だけど魅力の薄い真ヒロインが満を持して登場!!

これが本当に嫌すぎて何本の作品を切ったかわからない
最初から文句無しな正ヒロイン出せと言いたい
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:04:10.52ID:6R/gj8D9
各キャラの身長・体重が当たり前にプロフィールとして公開されてる作品における、身長・体重が「不明」という設定のキャラ

ミステリアス属性が今も昔も人気だからっていい加減商業同人問わず擦られすぎてかえって陳腐化してることにいい加減気付いてほしい
どうしてもこれやりたいなら身長・体重をその場で計測できない理由までちゃんと納得できるように描写しないとダメだと思う
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 08:03:02.13ID:raJA+1Kw
より関係性が強いキャラも公式の恋人も別に居たり、原作でそんな絡みもないのに謎に流行って大手になってる顔カプ及びバカカプ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:29:12.71ID:vXtS6YSJ
悪役と主人公の捏造カプでいい話にもっていこうとする二次

被害者でてるのにその加害者と恋愛とか頭湧いてんのか
原作でいい話でも何でもない胸糞をよく改悪できるな
悪役腐か知らんが悪役との夢小説のほうが何倍もマシだと思うからスレタイ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:07.14ID:gtx+kVrG
ルックス操作
原作では受けより攻めのほうが色白なのに受けのほうが肌が白い描写がされているとか受けのほうが身長高いのに攻めのほうが身長高くされているとか
高校生でかなり身長差ある低身長攻めと高身長受けが社会人になったら身長逆転しているとかありえないだろ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:42:18.58ID:4pD4eFPX
>>364
同意
受けは低身長色白ガリで攻めは高身長日焼けマッチョしか許せないなら最初からそういうカプに行けって思う
受けはプロフィール盛っててー攻めは大人になっても成長期でーとか設定こねくり回して無理矢理逆転させてるのとか本気で嫌い
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:11:47.81ID:0sIOZZP0
一人称が「◯◯(ハンドルネーム)さん」の人
この手の一人称でまともな人を見たことがない
自分語りが大好きで自己顕示欲が抑えられない人のイメージ

「〜なのだけれど。」「〜かしらん?」「ふむ…」みたいな芝居がかったような口調の字書き
これはもう100%痛くてhtrしか居ない
この口調+顎に指を当てて考え込む絵文字🤔使ってるやつはほぼ確実に関わるとろくなことがない
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:27:03.39ID:ppnuRXL4
応募キャラ

本気を出しているのもあれば手抜きなのもちらほら見かけるし、
デザインも設定も自分の昔のオリキャラから使い回し&改変だろと
思うようになった
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:51:39.44ID:f3V8XoC+
SNSでの一人称「〇〇(ハンドルネーム)さん」
ネット弁慶だからか即売会で同ジャンル隣サークルにいたとしても挨拶しなかったな
こいつ客観性だけじゃなくて常識もないんだなって思った
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:52:18.58ID:f3V8XoC+
>>370
バストアップしか描けないhtrの話です
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:42:29.73ID:U6odfOev
長髪の男キャラの髪を三つ編みする二次
そもそも長髪の男キャラが苦手なんだけどこの手の長髪男キャラの二次ってなぜか三つ編みのヘアアレンジが溢れててげんなりする

筋骨隆々タイプのキャラの胸を雄っぱい呼称
及びこの手のキャラが受けに回ると攻めが受けの胸を揉んで癒されるみたいなシチュがあるけど嫌い
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:43:30.06ID:4pD4eFPX
作品外の展開に滅茶苦茶高望みする人
全然売れなかったのに劇場版や二期希望とかドマイナー原作なのに実写化は売れっ子脚本家と有名俳優なら許すとか
言うだけなら自由とはいえジャンルの近い有名作をベンチマークしてもし自ジャンルだったら〜みたいなノリがなんか恥ずかしくて無理
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:47:28.43ID:ffsj0L0y
>>368
同意
設定盛り過ぎて作中キャラの重要ポジに食い込もうとするような既成事実欲しいキャラも割と多くて結構きつくて面倒
ノリが痛めだとそういうオリキャラに花持たせて恒常参加させちゃうところもあるから
傲慢なオリキャラうちの子系にしか見えなくてよく思えない
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:53:41.68ID:EduOUCK8
携帯獣の男キャラ・BLカプ推しで清々しいほど獣を無視して人物「しか」描かない人

女キャラに付く男オタクはまぁ高騰するポケカの少女キャラでも分かるよーに単に萌えの対象にしか過ぎないと理解できるが
性欲脳じゃなくて関係性が~とか普段から言ってる、男キャラに付く女オタクで、押しが何よりも(もちろん捏造BLカプの相手よりも)大切にしてる相棒の獣の存在をフル無視する人が嫌い

獣は描きたくないのか描けないのか心底興味ないのかいずれにしても
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:56:07.29ID:0toOhfmI
>>372
長髪三つ編み同意
原作で衣装替えのある長髪キャラが三つ編みしてる事多くて髪変更あるのかなと思ってたらそんな事もなくて
無いまま三つ編みばっかり描かれてて怖かったわ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:57:16.89ID:EJLlJRFi
似てるが男キャラに付く女オタクで関係性萌とか言ってる癖に一番関係濃い人無視しがちなやつ
結局イケメンの棒キャラにしか興味ない棒乞食ほどやりがち
その癖女キャラに関係性濃いイケメンできると女キャラを叩き散らかすから滑稽
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:01:26.35ID:dpm6vkL6
>>373
あるある
私も好きになるもの好きになるものどマイナー人生なんだけど
有り得るわけないだろってこと望む人確かにいる
悪い人ではないんだけどあんまりにも有り得ないことを言われるとげんなりするから私も嫌い
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:33:29.80ID:mf9ZwqRW
>>373
同意
コラボカフェとか豪華声優とかグッズ展開とか超有名別作品とコラボしろとか明らかにそこまで大規模じゃないのに無茶させんなって代物が多い上に
公式がそれの期待に応えたところで権威マウントや公式disするような人も多くて苦手
要望してる側も私の作品とコラボしてほしいみたいな欲で偉そうに喋ってるだけだから
キャラの容姿ありきのキャラゲーで魔員蔵太コラボしろとか結構突拍子もない事言うのも結構きつい

子供のオタあるあるではあるんだが大人でもやらかすからもっと嫌だ
割と傲慢かつ強欲だと思うんだけどそもそも大御所呼んで期待させる公式が悪いみたいに言うオタクもいて理解できない
公式からしたら集客とかユーザーサービスもあるからやってるとか大人や仕事の事情強いけど
ユーザー側がそれ求めるのはただの私情なんだよ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:18:07.77ID:J9YdMq+J
身長差があまりないのが気に入らないからって年齢操作して攻めだけ成長して巨大化させてる主受け婆草
最初から体格差あるカプにいけよ
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:57:19.73ID:Ryz5vBob
幼児化

〜でしゅ〜ましゅって喋らせたりギャン泣きさせたりそれを見てかわい〜!ってなる周囲とかどれもキモくて無理
あと「可愛いからずっとこのままでいて欲しい」って他キャラに言わせて公式キャラを否定するのも腹立つ
子育て経験ある書き手が幼児とはこういうものです!って感じに鼻水よだれ使ってリアル幼児演出するのも
ただ汚いだけで微塵も萌えない
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:29:13.19ID:dj8GAC4x
・顔や身体に傷跡、やけど跡、痣があるキャラ
見るたび見るたび「虐待を受けているのか」と思ってしまうし可哀想とは思うけど
公に出しているってことは最早公開処刑そのものだよね…。
個性の一つですから〜って擁護するオタクもいるわけだけど、
全体的に何か生々しくて好きになれない。

・ほくろのあるキャラ
昔は顔パーツで言う目尻や口元にあるのが印象的かつデフォ?だったけど
成人向けで首元、胸元、太腿、尻などに書き足す奴が増えて加速化した気がする。
性欲をそそらせる為にほくろ付きイラストを量産しているイメージとしか思えなくなったわ。
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:52:06.00ID:cZiiqw9Y
それ用の場所(アンチスレとか鍵の愚痴垢とか)以外で嫌いなキャラやカプを叩く人
叩かれてるキャラやカプがどういう以前に人間性を疑う
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:00:12.45ID:4eicZy4T
>>383
同意

可愛いと絶対言わなければならない義務感にかこつけた褒めのカツアゲシチュだと思ってるから
幼児化する作家からは距離を置いてる
鼻水描写キツいそんな汚いリアリティの押し付けいらないよね
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:09:17.52ID:0YqvogCM
逆に髪の毛結ってるキャラが1度下ろした姿披露しただけなのに二次では「そっちの方がいいから」とずっと下ろしたままなのも違和感ある特に受けキャラ厨に多い気がする
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:22:21.30ID:vXlDmoxJ
クッソ高い価格設定の二次同人誌買って
中身がスカスカだっただの金ドブに捨てただの後で5ちゃんとかで愚痴垂れる人

非公式無許可アマチュア本をしかも言い値で買っといてバカなんじゃないですか
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:50:14.54ID:h5HKKPmE
数字に固執してる同人者

自力でも一次作品を作っている人や、商業でビジネス的に割り切ってる人ならまだわかるが
そこらへんの同人者のショボい承認欲求のために原作利用されるのは腹立つ
特に好きでもないのに人気だからといった理由で数字とれそうなキャラやジャンルを描いたりといった
イナゴ属性も持ち合わせていると、なお最悪、仮に絵馬でも幻滅する
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:26:17.03ID:sGhYaTSE
読解力がない人

マジで物語を読むのに向いてない人っていると思う
「捕らわれた姫を救おうとする勇者はエゴイスト。何故なら姫は“助けて”なんて一言も言ってないから」みたいなのがマジで一定数いるし
逆にそう言う「正義がエゴイスト」って意表を突いた作品ばかり読みすぎてセオリーが分からない人もいる
後者はひねくれた作品読み過ぎだろと思うけど前者は全部説明されないと鬼の首とったかのように作品の粗だと騒ぐからイライラする
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:33:40.64ID:W4Dw+wu9
下謎の瑞機みたいな平凡リーマン
受けちゃんとはちょっと違う方向の女オタ版の自己投影理想男になって出しゃばりがちで苦手
これ系の地味男見たことあると思ったら別作品のスピンオフにいた主人公がこれ系のツンツンヘアでヤレヤレした感じのリーマンキャラかつ
まさに主婦層に好かれてるタイプで同じ事って繰り返すんだな…ってなった
BL人気も出るけどファンタジー世界にポンとちょっと加齢した目つき悪い地味男が出てくるから絵面ちょっと浮いてるのもやだ
はっきりいって無理
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:41:52.60ID:88nYgZdB
>>391
あるある
そのパターンだと勇者が大嫌いだから叩きたくてわざと
姫は助けてなんて一言も言ってないのにって無理やり叩くやつもいるけど
そうじゃなくてガチで言ってないのに勝手に!って怒る人いるよね
今まで見て来たフィクションどう捉えてきたんだろって思う
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:19:44.68ID:xufGUJRO
>>391
いるよなそういう人
逆張り系の作品かどうかなんてジャンルや作品の雰囲気見ればだいたい分かるのにわざとかってくらい誤読する
自分を嵌めようとしたモブ小悪党を魔物から助ける(そいつはその後改心)みたいなどう考えても「主人公は誰であろうと助けるヒーローですよ」って展開で
こんな奴を助けるなんて主人公はおかしい!断罪しろ!悪事にはしっぺ返しがあるべき!とか叩きまくったりする
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:17:05.44ID:Se6T0zY2
キャラゲーで「元ネタ的に考えると老齢のお爺さんなのにこんなに若いの凄くない!?」
みたいに推しが超人合法美人だとか公式で女装したのすげぇアピールされるために当て擦られる事
絵師が中年の老けた男キャラ描けないとか
老齢にさせても困るし世代交代したら炎上しかねんから続投したみたいな大人の事情関わってくるから
大人の事情をいいことに若いアピしてるのがえぐいし腹立つ
予想の域でしかないけどこれで実際爺キャラだったら推し変して反転アンチ化しそうだなとか思うし容姿しか見てない感じが強調されてて嫌だわ
推しがこの姿になったやったー続投やったーみたいな供給喜んでるくらいなら腹立たない
誇張して合法若者容姿ageしてるのが嫌

あとキャラゲーって急にキャラ人気のテコ入れのために幼児化だの髪型イメチェンとか割と容姿改変ぶっ込んできがちだから事例としてはそう珍しくないからぶっ込まれると白ける
特にキャラゲーやりたての企業とか設定厨の場所だと別設定にして容姿チェンジぶっ込むだなんてよくあるからなぁ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:38:12.43ID:QWExWrmq
公式が解釈違い

元々はそうやって自分の妄想に都合悪い部分を公式のせいにして謎に被害者ぶってるキャラ厨やカプ厨が嫌だったんだけど、そういう前提で愚痴ってるにも関わらず絶対に自分のジャンルは制作が側の事情で本当に公式が解釈違いになったんだってヘラってくる奴出てくるからやっぱりこの言葉使う奴全員ウザいわって思うようになってきた
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:13:15.15ID:SHCH/t89
なぜか定番化してる文化祭の出し物が女装喫茶のシチュが苦手
お手軽に受けに女の格好させられるから流行るんだろうけど受けが女装したら女より綺麗だとか女より可愛いだとか女より〜の文言をつけながらちやほやされて
受けの女装を見た攻めが赤面したり可愛いってなるのが理解不能
BLのくせに受けに女要素を見いだして赤面する攻め何?
女装した受けに発情する攻めを見るとお前はもう女と付き合いなよ…って言いたくなる
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:17:32.97ID:wH7xKYMq
オタク文化が海外に進出するのに大喜びなのに、表現規制が海外の基準になると海外の連中がうるせーなどと非難する人
寄ってきたの普通に考えてお前らでは…?馬鹿なんじゃないの
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:52:13.73ID:88ukapVD
アニメやコミカライズを「公式の二次創作」っていう言い方する奴

これ言い出す奴はどうせ自カプに都合悪い展開になったからでしょって思ってる
捏造カプにしがみついてないで現実見ろよ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:14:13.04ID:jeMFZPyB
>>399
同意
自解釈に都合の悪い部分をブツブツ愚痴った挙句「本編以外は二次創作だと思ってるんでぇ〜」って捨て台詞吐く人いるわ
ガチで評判の悪い派生では逆に見ないからまともに反論できないのをそうやって誤魔化して心の平穏保ってるんですねって思う
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:40:11.31ID:w+JKw0pA
>>399
二次創作やってるやつがこれ言ってると「自分らと同じ立場だと思ってんの?」って白ける
プロと同人一緒にするなよ全然違う土俵だぞって言いたくなる
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:13.52ID:Jza9Zjob
頭身低く幼い絵柄、性格で二次を描かれること

絵柄や頭身は作者の個性の範疇であるから表立っては言えないんだけど
原作に欠片も幼さ、可愛らしさなど全く打ち出されていない屈強な成人男性(女性)キャラが
何故かその幼い容姿に引っ張られるのか舌足らずな喋り方をしたり
小首を傾げながら話しかけてくるのは受け入れられない…
確かにその可愛らしいデフォルメ絵で原作通りの軍人口調だと違和感あるかもしれないが
せめて中身は原作そのままに留めて欲しい

可愛らしい絵柄は広く受け入れられやすいので被弾しやすく辛い
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 02:54:45.03ID:Q3sSJ5qx
原作で主と絡みが少なくカプ成立の望み薄なキャラ厨とカプ厨
厨達の謎のカプ思考回路と傷の舐め合いの様な二次での妄想がキモい
原作でも供給少ないのに無駄に公式絵師の出来が良かったせいで人気が出たのが原因なんだろうな
そうゆうキャラ厨に限って優遇されてる他キャラ叩きが酷い
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 06:22:52.05ID:qn4gnZO4
>>403
同意
「そもそも二次創作なんて全部捏造だから顔カプも公式親友カプも同等で妄想だもん!」って常識人面してるくせに「原作のここで◯は×の事好きになりましたよね」「性格的にもこの顔カプはどのキャラよりも1番相性いいんですよ」みたいに誰よりも公式面したがるやつ多い
自分らの顔カプ公式守るためにあまり物同士くっつけてみたりキャラの口借りて「俺とあいつは親友1番ふさわしいのは顔カプだよ」と言わせたり色々セコイやつ多い
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:19:06.37ID:yLEM2i4D
原作で女好きなキャラをBLにした上で俺は女に興味はないって言わせる二次
それやるなら一次BLでやれ
なんでわざわざそんなヘイトやるんだよ
あと対抗を踏み台にする二次CP全般も嫌い
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:07:49.48ID:QRWzr8LP
描き込みやエフェクト多すぎで見てよ僕のこの表現!すごいでしょ!とでも考えてそうな二次イラストが嫌い
お前の技術力とかくっそどーでもいいから
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:38:40.56ID:8ARClouO
ABは病気やガンに効くとか言う言い回し
効くわけねぇだろ不愉快すぎる

○○(性癖)を無理と言わないで!好きな人もいるんです!と言う謎アピール
嫌いな人もいるんだよ多様性だろ…
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:43:10.36ID:towjqroq
二次腐の公式的に別に仲良くもない酷いと嫌いあってたり直接話したことのないキャラ同士での遠距離カプ

忙しい社会人・学生や任務についてるようなキャラが公式的には親しくもないキャラに会うために時間かけて
移動するっていうその大前提を脳みそが拒絶してしまう
マジで意味わからん
公式設定全部ブン投げた同棲設定とか何の説明もなく当然のように同じ空間にいていちゃついてるのも
なんかキモくて生理的に受け付けない
そのキャラの片方が未成年だとさらに無理
未成年とデートっていうかぶっちゃけヤルために数時間かけて会いに行く大人なんてキモすぎるしキャラをそんな
変態にするなと言いたくなる
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:30:05.36ID:VmErOtIU
二次創作のコスプレ服などに公式の服装の色合いやアクセサリー等を取り込む事

公式に寄せようとしたり原型留めようとしてるんだろうけど普通にコスプレしたりシンプル気味のデザインの服着せたほうがマシとなる事が多い
モチーフとかイメージカラーで寄せるのはいいけど寄らせすぎて原作が青いワンピースに赤いリボンと赤いネクタイつけたキャラにスク水着せたら
青いスク水に赤いネクタイと頭にリボンつけた女で出てくるみたいな結構ダサいの多くて嫌過ぎる
私服合体して結構きつい服になってる自覚ない?
特に服装の色合いが赤×青とか黄×緑とか割と目立つ色合いだと事故ってる絵結構見てきつい
当方の有栖とかこの事故よく起きてるわ

アクセとかにしても少しならいいけど作中モチーフつけすぎてダッサとなってる二次割とあって困る
鞠御の桃姫が大きくなるキノコマークのビキニ着てるみたいな案件あって気絶しそうになったわ
そんな事させるなら普通にビキニとか別物着せてほしい
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:46:40.29ID:Z+egVYGK
作者のオリジナルあだ名

公式の呼び方が「山田、アヤちゃん、ちひろ」なのに
二次創作のシリアスなシーンで「やまっち!アヤぽん!ちーちー!」みたいなのが出てくると凄い萎える
小説だと特に名前を変えられたら誰か分からないし作者の普段から呼んでます感が出ててキモい
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 02:50:26.63ID:sJqZ9S6d
htrに人権は無いという価値観
努力で培ったバカ高い画力で大量の信者釣ってるプロが
作画家の立場に胡坐かいて元の作品をクソミソにアレンジ&ちゃぶ台返ししまくり
の惨状を目の当たりにしている自分からすれば
アマチュアの土俵上の人間に対しもっともらしい理由をつけて
人間性や作品を見苦しがってブー垂れてる奴らの平和ボケさ加減にイラつくから
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 03:53:43.80ID:JRLhZoRL
攻めは女にモテる受けは男にモテる設定

原作で拡大解釈でもなくそうならいいけどそんな設定ないならマジで気持ち悪い
何でそんなにモテるってことにしたいの?普通でいいじゃん
モテ方もめちゃくちゃ気持ち悪い
攻めは大勢にキャーキャー言われるアイドルみたいなモテ方で
受けは男にナンパとか痴漢に遭うみたいなそれモテか?っていうモテ方
モテるにしても普通にすればいいじゃん何でそんな変なモテ方させる?
本当にキモい
これやる人ブロックしたいくらい受け付けない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:26:26.80ID:re6ITWHE
同性愛を持ち上げるために異性愛をsageる人間
男女の作品に対して「またヘテロ同士の恋愛作品ですか?時代遅れですね」とかケチつけるやつが結構多くてうんざりする
ヘテロ作品なんか見たくない、ヘテロなんて型にはまった時代遅れみたいな言い草はもはや異性愛差別じゃないの?
男女ドラマをこれは男男もしくは女女でやるべき作品だよね〜とか言いながら役の性別を勝手に同性にしたり
そこに自分のお気に入り俳優を当て嵌めてキャスティング妄想を垂れ流しされると引く
同性恋愛ドラマ作品を「これは男女でやるべき作品」って男女俳優に入れ替えたキャスティング妄想なんかしたら100%燃えるだろうにな
元作品や関わった俳優にも敬意を欠いてるし本当に嫌
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:28.26ID:yg1jEQ26
・BLでのバレンタインネタ
当然のように受けがチョコ用意するの意味がわからなくて嫌い
どっちもチョコ用意してるパターンでも、そのキャラ絶対チョコに拘らないだろみたいなのがほとんどで、BLにバレンタイン持ち出されるのが嫌い

・真ん中バースデー
結局どちらの誕生日でもない何の意味も持たない日
何でもかんでも記念日にして意味わからんタグ作ってなぜか公式記念日ヅラしてるの本当に嫌い

どちらも大嫌いだが乗っかる人めちゃくちゃ多いので言えない
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:14:52.05ID:ghUlqcGk
特殊性癖持ちに対して「理解できない」ならともかく「理解しようとしたけど無理だった」と言い出す奴
きしょい性癖のあいつと理解しようと頑張ってあげてる私って構図に持ち込もうとしているのがみえみえでくっそうざい
他人の趣味なんて理解しようとせんでいいんだよ そういうのは偉そうで嫌いだ
マジで特殊性癖なのでなかなか言えない
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:30:35.59ID:0W3R6Vzq
社畜やブラック職場を表現するための「徹夜○日目」「三食栄養補助食品」

ミニスカルーズソックスのギャルみたいな記号化された分かりやすさはあるけど見かけるたびねーと思ってしまう
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:44:54.85ID:v5ctCxt8
攻め受けの身長差や体格に若干の差があると小さい方を受けにして大きい方を攻めにする風潮

身長関係なく受けが性格強気だから攻めは丁寧敬語に丸め込ませたいみたいな性格の話なら好みの問題くらいだが
Aは180cmでBは171cmだから受けはBしか有り得ないみたいに言われたり
いかにも体格差や身長でキャラ選ばれてそんな感じの見解見せられるとすげぇ偏見だなとなる
別に受けが大きくたって攻めが低くてもいいだろ
だいたいこれにされる理由姫抱っこ出来ないとか丁度いい体格差でキス出来ないとか押し倒せないとかそういうくだらん理由だから
身長高受けが屈めばいいとかベッドとかで寝転がりながらやるとか考えないのか?と思う

ショタ同然の体格の攻めと大きい体格の受けくらいに差があるとおにショタになるせいかこの風潮消えるけど
両方20代くらいで数cm差があるくらいの例でこれ言われる事多くて面倒
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:48:03.42ID:QUgmicsZ
簿色に対して悪いイメージを持つ人
普通にヤベー動画や悪用する人が悪かったりろくでもない投稿者がいるのはそうなんだが豆妖精とか姉妹でも
専門的かつ実際に食べたレビュー系や作ってみた系の平和な動画いくつかあるし自分が見てるのは後者なので
豆妖精といえばネトウヨだと思ってただの姉妹の赤い方は暇だとか話題に上がるとさすがに見てるところ偏ってないかと思う
湯ッ栗と要は同じ状態になってるし暇のアイコンとか特に青の方がいない辺り
元ネタ知ってても知らなくても混乱しても同一視するのは違和感しかない

更には見てる人まで敵視するが
エロ釣り実況系とかきつい奴は見ないし豆だって社畜とか中身おっさんみたいなキャラ好きじゃなくて見てるやつも割と常識人な豆なので
そこまで坊主憎けりゃ袈裟まで憎いしなくてもと思う
でも後者のだけ見ようとしても簿色系列だからそういうキツい動画も動画サイトからおすすめされがちだから反感だけはわかる
けどおすすめ欄整理すればいいのにとは思う
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:38:15.22ID:BHw784uD
>>419
背低い方が高い方を姫抱っこも普通にできるわな
重量持ち上げられるかどうかの話だと10センチ差は誤差の範囲だしそもそも身長の高低より個人差の方が大きい
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:10:47.40ID:ZpNBFZrC
料理出来るかやら肌の白さ綺麗さやら声が高い低いやら几帳面かズボラかで受け攻め決める人が苦手
性格や言動による人柄でどうの言うんじゃなくていかに受けとして相応しい女性性かで語って
逆や対抗カプの受けキャラを酷い中傷めいた言葉選びで貶すの同カプでも最低だと思う
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:20:31.83ID:8RJS3slX
信者の動きがおかしい界隈とかきついジャンルの話がされてる時に
「そんな事例あるか?どこのジャンルの話なの教えて」みたいに言ってくる人

話したところでマイナージャンルだと好奇心で凸する奴で荒れて迷惑じゃない界隈も潰れる可能性高いしメジャーでも同じ事起きるの想定すれば教えられるわけないだろと思う
アニメが普及して原作ゲームがやられなくてアニメ設定でしか同人描かない人が多いみたいな割とある事例の愚痴で
原作重んじないオタクっていないだろどこであるの教えてとか言われてもその聞いてる人の知ってるカテゴリで似たこと無かったのかとしか思えない
上の例えで言うならアニメ-ゲームじゃなくても漫画-アニメの例だったら
有名所だと露前名電とかあるし別段考えられない事じゃないと思うけど
ここまで考えられないのは結構ヤバくない?
教えられたところでこれ系の人どうするんだろ
被害者に砂掛けするケースばっか見る気がしてモヤモヤする
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:29:47.57ID:E2q2kZ5h
>>423
いるいる
その人が吐き出したいのは愚痴なのにね
しかもそんなの見たことないけど?って思うなら黙っとけばいい
なのにどのジャンル?とかそいつがスッキリしたいだけなんだよね
大人しく座っててと思うわ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:32:13.61ID:Kf3oqjcg
ネットのキャライジリ&そのネタで集団で騒ぐこと
自分が推してるキャラでやられるのキツい
いじってる本人とそいつの推しがまとめて嫌いになる
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:35:05.39ID:E2q2kZ5h
しかも聞き出そうとするやつ他の住民がそういうのあるよねーって反応して
誰一人そいつみたいにジャンル言え言えしてないのに空気読めてないとこも勘弁して欲しい
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:15:56.89ID:u+dT6qwX
バズり物パロ
丁髷古像の時は挽肉です!を捩ったパロやらチピチピチャパチャパ喋るキャラたちやら今だったら察しの悪いパロをもう違う描き手で何作も見た
パロとキャラの相性がいいから描いてみましたじゃなく便乗してバズりたいウケたいが透けてて肝心のパロが大して面白くないのも痛い
まさに消費って感じ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:18:23.67ID:I/I0lbN4
>>419
二次だとまだキャラの性格や設定で受け攻め見るから背が高かったり体格いい受けも見るけど
オリジナルBLだとほぼほぼ攻め>受けばかりなのが笑う
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:09:16.16ID:c4fViOug
キャラ紹介の際に「こんな性格が既存キャラに似ている」みたいに
キャラの個性とか長所をいちいち既存キャラと似てる事を例えられて持ち上げられる事

作者側は似てるだろ?と言わんばかりに得意気な事多いけど提供された側からしたら傾向は一緒でも言うほどキャラ似てないな…って事多くて温度差激しい事例が多くてきつい
持ち上げられてるキャラほど誰かの威光借りないと何も出来ないキャラにしか見えないしキャラの表現がそもそも悪い
二次とかうちの子系一次によくあるけど版権でも起こるから驚く
版権の例で折角強キャラに演出した大魔術師系キャラがまさにこういう感じで
「主人公に似て覇王らしい性格をしていてヒロインのように可憐、でもセクシー仲間のように知識が深く色気も…」みたいな表現されまくっててうんざりだった
差別化されても個性ツギハギで不気味に見える

これ系で似てるのが実は兄弟や血縁者みたいな伏線パターンでもやたら周りに言わせる辺りくどいし行動で示した方がいいんじゃないかなと感じる
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:13:44.92ID:NNl7BAHw
>>427
同意
黙って聞いてりゃチピチピの奴とか明らかにうるさそうなの嫌いなやつに言わせてるくらいならともかく
それ見たキャラがンッ///猫ミーム//みたいなニヤニヤしてたりとか見て結構きつかった

どれも本人や元ネタの空気ありきだろと思うし面白くない奴がやっても何もかも面白くない事多い
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:38:00.64ID:4yR52FPF
とらのあなとかでのシクレが嫌い。例えばマジで売り先を限定したくて、フォロワー限定販売とか数量限定でやるとかならわかるけど、「少ししたらシクレ解除します」とかいうの意味わからん。
以前ハマってたジャンルで、結構人気だけど毎回とらのあなでシクレやってアクセス集中→とらがエラー吐く→入り直したら瞬殺完売(この間3分以内)→すぐ終わっちゃってすみませんと言いながら追納(通常販売)ってサークルがあったんだけど、最初からシクレじゃなく普通にしとけよって思ってしまった。それを本出す度に何回も繰り返すから、もうそういう戦略なのかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況