洗面所に綿棒とか化粧品や化粧ポーチとかデオドラントとかフロスとかヘアアイロンとか風呂上がりに着る服とか電動歯ブラシとか色々置きたい物が沢山あるんですが
扉がついてる棚はすでに埋まってしまっていて、追加でスチームラックが置かれてるんですが
その上の方にそういう衛生的な物を、一番下には使用済みの足拭きマットやトイレマットを入れる洗濯カゴや雑巾や掃除道具とかバケツとか汚めな物があるんですが
同居の家族が下や床などにある・落ちてた不衛生な物を、一番上の所に勝手に置く人がいます
そうするとそこに本来風呂上がりに着る服などを置いたり、その下に衛生的に使いたい物とかあるのに
使用済みの便座カバーやトイレマットなんかを上からバサーっと置くので
そういうのが全部降りかかるし汚れるし気持ち悪いです
やめてくれと言っても繰り返します

扉がついてるような棚を置く方がいいんだと思いますが、そうすると一番下にある汚い物用の洗濯カゴやバケツとか掃除道具とか雑巾とかをどこに置けばいいのか…と悩んでいます

何か上手く収納する方法とかいい棚とかありませんか?
上からあける蓋がついてるケースに入れてみましたがかなり使いにくいです
横から扉のように開けばいいと思うんですが