睡眠薬がないと4〜5時間で目が覚めてしまって二度寝出来ず
日中ずっと眠くて頭も痛くて日常生活が辛くて困るのですが
ずっと睡眠薬を飲み続けなければいけないのでしょうか?
脳に悪いのではないかと心配です
日中に眠くなったからと中途半端に寝ることもできないし
もし寝たらそのまままた何時間とか寝てしまうので睡眠リズムめちゃくちゃになります
よく10分だけ寝るみたいなの聞きますが自分は不可能です

一応ベンゾジアゼピン系じゃない睡眠薬を飲んでるんですが、量が少ないとすぐ目が覚めるし
6〜7時間くらい寝続けるための量を飲むと日中まで睡眠薬のせいで眠かったりボーッとして困ってます

昔は睡眠時間の問題はなく入眠だけの問題だったのでマイスリーみたいな睡眠薬でよかったのですが
今は入眠も中途覚醒や早朝覚醒もあって何が何だかわかりません