ちょっとした差し入れ?おすそ分け?にお返しが必要かの相談です
自分は女で大家さんは年配女性です
大家さんが地域の防災関連のパンフレットが新しくなったからと持ってきてくれたのですが
その際に今川焼き2個(近所のスーパー前で売ってるものなので2個で300円ほど)を頂きました
お気遣いなくと断ったのですが流れ的に受け取らないわけにもいかずに…でした
普段からお土産等を渡すような関係ではなく基本は無交流で顔を合わせたのも久々です
こうした流れでの差し入れって一般的にこちらからお返しが必要なのでしょうか?
それともその場で丁重に感謝をしていたらお返しなどはなくてOKなのでしょうか