>>275
そして、金銭が足りないから自分がたくさん働くとなると、結局子供と関わる時間が少なくなってしまって
子供が愛情不足に感じたり、そもそも自分自身がなんのために子供を産むのか意味がないのではないか?と思います
理想としては、昭和的ですが、どうせ子供を産むなら仕事は専業主婦かパート主婦くらいで、育児と家事に専念して、子供と関わる時間を増やしたかったですが、今の時代に金銭的にそれは難しいと思うので、働いてばかりでいっぱいいっぱいで子供の世話と家事に明け暮れて時間に余裕がなかったら何のために生きてるのかわからないとノイローゼになりそうだし睡眠不足で精神病みそうだし
でも逃げ出したくても子供が生まれたら捨てられないしどこにも逃げられないと思うと自殺もできないと思うと恐ろしいなと思います
子供がいなければ自殺するのも自由ですけど、子供がいて自殺したら子供に無責任だと思われますよね

やっぱり単純に貧乏人でお金持ちと結婚する魅力のない毒親育ちの女は子供を産まずに一人でひっそり孤独に生きるのが子供のためなんでしょうか