仕事でデカい失敗をしたはずなのに頭がぼんやりしています 落ち込んではいます
このミスは何故起きたのかを部長に説明しなければならないのですが、正直私だけが悪いのか?という気持ちもあります
人手不足で一番忙しかった時のミスが今になって判明し、100万円ほどの失敗です
自分のいる部署はこの2年ほどで人手不足に陥りみんな疲弊しており、庇う余裕もないのもわかりますが「私だけに押し付けるのか…」とも思います
人手が少なくても上手く回ってないってことなのに2年も職員募集をかけないでいたくせにそれはない、という気持ちが大きすぎる
それを部長にそのまま言ってしまいたいが、どう考えても私は悪くないとしか言ってないのでダメ
当時の課長や課員も誰も気づかなかったのか…それで自分一人のせいにされて前任者が辞めたのに同じことをするのか…という
睡眠不足と抑うつ気味で、説明がもう下手になりつつあり、うちの部署の窮状惨状がうまく説明できないんだろうなと思うと何も話したくない
今まで、大きなミスをしないように頑張ってきたのに今回の一個だけでまた評価が下がるのかと思うとやる気もないです
異動してきてからずっと前任者とさらに前の前任者のミスを見つけてはずっと修正して報告して是正してきたのに、余計なことを見つけやがってみたいな態度を前部長に取られてから仕事で何をするべきか見失いました

気持ちの持っていき方と、ミスの原因に何を話せばいいのかわかりません