X



愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 21:02:20.79ID:YvHU0q/Z
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです

※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で

芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を

次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

■前スレ
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703241568/
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 22:32:05.37ID:ScFkMrH5
嫌い3
盗権
活動してたのが恥ずかしくなるレベルなんだけど今もはしゃいでる人らって盗作騒ぎ知ってんのだろうか
知ってて同人やってるならドン引きなんてもんじゃない
公式が開き直るのクソ最悪だと思う
つーかあの中身すっかすかカスゲーの何がいいのか
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 22:41:43.90ID:2UNtl0ai
午娘玉藻黒酢
小栗単体推しだからセットでゴリ押しされるのが嫌
小栗が持ち上げられるとでも同じ時代同じ毛色の玉藻も~って紐付けされていて
何かと信者がシュバってきて鬱陶しいことこの上ない
声も五月蝿くて苦手なんだけど処女厨こじらせた声豚扱いされるから嫌いと言いにくい
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 23:37:38.34ID:CuqZV8ip
立て乙 
アニメ団飯そのものとエルフ
漫画は結構好きだったから見たけど作画が綺麗なだけでテンポ死んでるし面白い部分カットだし変なアニオリ入れるし酷すぎる
エルフは漫画だと普通に可愛いと思ってたのがアニメだと叩かれても仕方ないくらいにはうるさいしがっかり
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:57.93ID:AYny46ee
立て乙です
オリエンタル計画
もう数年追ってなかったけど昔から九尾が好きだったから変な掘り下げと関係つけられてショックだった
他にも設定に手がついてない好きなキャラが今後巻き込まれるのは見たくない放っておかれますように
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 00:45:43.82ID:GwhmIr+b
いち乙

是乃剣壱 主ヒロ以外の主CP
主ヒロが特別好きなわけじゃないけどあの主人公がヒロイン以外を好きになることに違和感しかない
親友とか英雄とかとのCPを見かけた時は主ヒロが結ばれることをなにより願ってる2人が主人公とくっつくわけないだろと思ったし
特に主皇女は皇女信者が「彼女も幸せになってほしいから」という理由で推してるけど逆に皇女のこと嫌いなんか?ストーリーしてないんか?と疑うくらいの組み合わせ
最近は弐主人公がきもいハーレム婚したせいで壱のほうの主人公も皇女娶れなんてコメントを見るようになってほんっっと嫌
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:08:08.97ID:cwCgmF/F
>>1
立て乙

鉄新作 IB
雪国に位置する国の王族なのに肌露出しまくりの下品なデザインのペラペラ娼婦ドレスで
「軍の中で一番美肌」という無理な設定がある
そんだけ乳も太ももも出してたら普通日焼けするだろあとこいつ空飛ぶからなおのこと紫外線浴びまくるだろ
支援システムについても男キャラ最多、令和のはわわ系愛されヒロインだが付き合いが長いはずの老齢の元臣下とは支援がないため男選り好みの男漁りにしかみえない
疑り深いという設定、選り好みの間違いだと思う
お化けが怖いってのも夜に男の懐へ擦り寄るのに都合いいとしか思えない
全力であざとい男漁りキャラが不快すぎて嫌い
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:31:07.75ID:uVFpLpL1
半生
貼るに鳴ったら 娘の友達二人
男友達は好きだった相手が他の人と結婚決まっても尚未練タラタラでウザい
挙げ句次回予告で娘の結婚相手を差し置いて父親に気に入られるっぽい展開になりそうで吐き気
女友達も男友達が好きな癖に気持ちは伝えず牽制だけはしててイライラする
こいつ等要らないよ、折角の良作ドラマなのにこいつ等の描写だけ気持ち悪いくらいムズムズする
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:58:42.01ID:8T7ppbNP
龍玉
是っ取で綺麗に終わらせときゃ良かったのに、爺茶や回、朝、大魔だのやりだしてしつこいの度を越してる
原作終わった当時作者にまだ続くなんて言わせたり、第三者に引き継がせた時点で老害コンテンツの始まりだった
回以降から龍玉自体都合の良い道具として掘り起こされてるイメージが根強くついたわ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:59:03.19ID:G76/zRpF
波留世界
世界観が是流駄みたいで携帯獣みたいなデザインのモンスター出て携帯獣のボールみたいなの使う
どう考えても版権に引っかかるだろ・・
兄が興味本位でモンスター解体調理しようとして投稿者がゲラゲラ笑っている動画見せて来たけど速攻やめさせた
マジで気分が悪い
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:14:49.61ID:k7D1p+cz
波瑠世界同意

認店だけでなく他のゲームのシステムまでモロパクしてると知って呆れた
色んなとこからモロパクすればオリジナルになるって理屈ほんと無理
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:48:57.11ID:YZHCCYwZ
1乙

武例版
話題になってるようなキモいネタの有無とかはどうでもいいんだけどとにかく話が全く面白くない
面白いと皆言ってるから観たけどありきたりの設定・ストーリーでつまらな過ぎてびっくりした
今後面白くなる事があるんだろうか?
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:56:53.00ID:FrfimEYh
流が事く6の春香
5も首を傾げる感じではあったけど嫌いとまでは行かなかった問題は6
希流が刑務所入ってる間に朝顔の子供達のためと称して逃亡・何故か逃亡の全員となったはずの893と付き合いもせず子作りしてその子供にDQN名つけて最終的に朝顔に旦那子供共々住みつく
朝顔の子供の野球推薦の話や他の子供にチャンスがあったとして自分のせいでつぶすはめになったら耐えられないって言葉どこ行ったんだよ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:45:11.12ID:wPHEQlRo
拭く岡柔らか銀行ホー糞
マウンテンリバーの件を美談にしようとしてるのが気持ち悪いし人的補償の件も埼玉の球団に擦りつけようとしてるのが汚すぎるから
応援してるファンもアタオカ
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:46:11.51ID:3AuC9GYf
ゆび崎とこいこい
大人っぽくて頼りになって聴覚障害者との意思の疎通も恋愛も軽々とこなすイケメン
できすぎててキモい
女の子は健気で可愛くいかにも愛されて守られるべきという理想の障害女子の鑑みたいなタイプでキモい
どこにも乗り越える障害とかない最強カップルキモい
そこにドラマは生まれるのか謎
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:12:30.61ID:5ON4kHPW
場図便保定留
厨とリアちゃんが好きそう以外の感想が出てこない
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:27.81ID:eWnCmL/X
木芽津 童魔のところの教徒の扱い
童魔がし野ぶと可奈ヲと伊野助に倒されて死んだ後この人たちどうなったの?
童魔は可奈絵たちを含めて大勢の人間を殺した人食い鬼だし倒されたのはしょう
がなかっただろうけどあの後頼ってきた童魔がいなくなって教徒は困っていない
のか?と思う

調屋敷や産屋式家があの人たちのフォローしたの?
あのまま教徒たちが路頭に迷って破滅したり死んだりしたの?
そもそも教徒たちは誰1人本気で童魔を慕ってなくてむしろ恐ろしい化け物と
して恐れてたから可奈ヲたちに倒されて死んでも悲しみや怒りはなくてむしろ
安心でもしてるの?演牟に協力してた人たちの行方もだけどコソコソでいいから
教えてほしい
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:51:58.17ID:AqJPvR01
下下下の下駄瑞
これは原作やアニメで何処に絡みがあるんだ
養父が息子と関係持つとか公式を無視すぎるし、
原作読んでない人が多いからか下駄や墓場の性格を思いっきり変えるし声が大きいからきつい
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 05:20:06.94ID:8y/ErYy0
毀滅 アニメの羽賀根塚
原作では特性や欠陥があるものの刀ひとすじでひたむきなところが唯一無二と思ってたんだけど
アニメでは単に性格悪い暴力キャラになり下がってる
ギャーギャーうるさくてアニオリの掛け合いもつまんなくてイライラする
これで尺が短ければ流せるんだけど、今やってる先行上映のどっちの話にもかなり尺食って出てくるからうんざり
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:12:00.03ID:bnPjLX83
原作からして鋼図化ってああいう性格だよな
アニメ見てないからアニオリ知らんけど
性格悪くて暴力キャラでイラついてたわ
鬼を倒す重要な局面で刀が必要なのに「途中だからふざけんな」って霞に喧嘩吹っ掛けて取り戻そうとしたり
里でも大量に死者でてるのに鬼倒すよりも自分が刀を研ぐことにしか執着してないとかキモ過ぎ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:28.91ID:9kSm+s2X
筈瓶ホテル

作品そのものはそこまで嫌いというわけではないけど過大評価されていると思う
更に原作者の人のやらかしが多すぎて作品を純粋に楽しめなくなった
アニメスタジオの環境の整ってなさや賃金の安さプロ意識の欠如あたりはインディーアニメのスタジオだから
ある程度は仕方がない気もするけど内部で働きたがるファンの多さを利用している感じに引く
自分のアンチや特定の人種の元友人を嘲笑するためのキャラを作る精神性がアレだし後者に関しては作品に登場しているからモヤる
比較的人体をちゃんと描けている設定画は友人の絵のトレスだしパイロット版に出演していた声優を平気で切り捨てたりしてる
イナゴも多いだろうけど作品で盛り上がってる人が原作者のやらかしを知ったらどう反応するかが気になる
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:10:08.30ID:41VMlz9Y
has瓶歩照とか雨出寺は海外キッズが流行りの音楽に合わせてループさせたショートmemeにありがちな絵柄っぽくて食指が動かない
キャラ萌えで釣ってる感じも好きじゃないし
どっちもめんどくさい奴が好きそうな絵柄だなって思う
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:26:43.60ID:Asd7l2TD
モブに好かれてる初期設定のキャラ
作中の描写でモブの信頼を勝ち取るキャラは好きなんだけど
商店街のおじさんに内容のない世間話のために話しかけられてたり
暇をもて余した恋愛脳の婆に「主人公君!モブ好かれ子ちゃんを泣かすんじゃないよ(笑)!」とか言わせてくるキャラ本当に嫌い
嫌いと同時にその設定と描写に何の意味が?としか思えない
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:33:01.21ID:HIAKJ5pO
ハズ瓶火照る
TLでやたら見かけるようになって何かと思ってちょっと検索したら意識高い腐の人達がアセクガ―多様性ガ―日本は遅れてる等
意識の低いオタクに対しての叩き棒にしてて面倒くさそうだから観るのは辞めとこうと思った
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:16:22.44ID:ShpQIxPC
仮面4
シリーズ最高傑作とか言われてるし実際売れたんだろうけど
個人的にはシリーズの中で一番嫌い
当時ですらギャグ描写がいちいち古臭く感じたし、
最高の親友(笑)華村は主人公に対しては道化役に徹する割に
後輩の幹事をしつこくホモネタで弄ってて不快
ゲームシステムはUI含めほぼ3の焼き直しで新鮮味のかけらもない
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:20:12.07ID:vACIdgnW
>>44
同意
ハイスペックな仲間達が主人公(プレイヤー)の太鼓持ちになって気分良くしてればオタクに売れるというなろう系さながらの幼稚さが無理
あと4信者が4は仲間チームが同級生と後輩とマスコットのみで先輩がいないところがいいと言ってて引いた
とにかく自分が頂点にいられる環境を好む奴に好かれてる作品なんだなと思った
シリーズ随一の仲良しみたいに言われてるけど水面下でかなり上下関係あるだろこれ
ついでに尚戸とかいうキモすぎる男装女キャラを生み出したところも嫌い
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:44:57.42ID:qPhD/s17
犬熊 猫の後頭部のハート模様
なぜピンクにしたし
色のせいでハゲっぽいから可愛くない
犬のハート模様は色と馴染んでるからそこまで気にならない
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 23:51:47.78ID:qntk4FcA
竜探究11
えっ元の世界は?何ハッピーエンドみたいな空気出してるの?
スタッフがゲーム外で「世界線が収束したんで見捨ててないです大丈夫です」と言ったのは知ってるけど
時を遡ると決めた当人である主人公がそれ知らなきゃ
普通に元の世界と仲間見捨てるつもりで遡ったことになるだろ
主人公の人格に関わることをぞんざいにしてどうするんだ
よりによってこの描写で仲間をとっかえひっかえ結婚できますシステムつけたのもわざとかってくらい無神経
これがシリーズ最高傑作?
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 00:50:11.42ID:Ack4qpL4
>>44
同意
原チャで遠出するのに不良だけチャリとか普通やらないし本当に仲良しなのかこれって思った
今回出た3リメイクといい、他作品を貶しながら4サイコーとか言い出す痛い信者が未だにいて引く
続編が出る度に腐媚びと幼女萌え男にシフトしていく主人公にも違和感あった
そして男装女は完全にノーマルなのに学校で男の制服着て、他の生徒からは男だと思われているとかいう意味不明さ(体育男女別なのにw)
女装して女湯に入るノーマル男と同じ思考で無理
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 06:38:48.80ID:x9GiSl+l
犬熊

メイン2人のキャラデザは綺羅っと歩里ちゃんにポーズまでそっくりで
桃は部活の助っ人してて幼馴染み男は桃に矢印向けてて青は人見知りってキャラの配置や関係性は美味熊
極めつけは名乗り口上のみんな大好きって抱擁熊で既に使ってるじゃん…

20年もやってりゃ全然被らないのも無理ってわかるけど流石にもうちょっとどうにかならなかったのかな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 09:22:57.88ID:pX4iUKua
鉄 嚥下
シナリオがまあゴミ
生来邪竜だった赤毛の主人公が
先代神竜に力を注いでもらって髪の毛が青くなったから神竜側です!エンゲージビーム!
生来赤毛に喧嘩売ってるのか
無自覚と無神経はズッ友だなとこのゲーム見てると痛感する
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 09:48:15.37ID:A0Ckwu5q
>>49
同意
せめてゲーム中でそれとなく示唆しろよと思う
あと崩壊した方の世界であったドラマや仲間の成長が無かったことにされたみたいで不快
過去に戻った後のイベントの消化の仕方が流れ作業みたいだし
戻るくだりさえなければ結構好きなゲームだったけどあれで一瞬で萎えてクリアすらしてないわ
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 09:58:29.43ID:kUJUIWyj
仮面4同意
奈央戸と主人公がカーストトップで他女キャラは汚れ役ありつつも守られ
他男キャラは人権なしで漢字が最底辺っていう明確な格差があるのにシリーズ1仲良しとか言われてるのが陰湿

ついでに安達
面識がない相手に理想を押し付けてそれにそぐわなかった
女子高生に冤罪ふっかけて脅して手を出そうとして断られたって身勝手な理由で2人も手にかけたのに
ダークヒーローとか等身大のリアルな大人キャラみたいに扱われても困る
ただの悪質な犯罪者です
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:18:21.62ID:Ey8/9pjY
受術回線と鬼目津の矢井馬
好みの要素もなくはないし関連商品買うこともあるけどどちらも人命の扱いやら
敵として現れたわけでもない登場人物の暴言およびきつい言動やら、倫理観絡み
で危ういところがあるのは事実だし好みが分かれるくらいしてもおかしくないと
思う
アニメの出来に関してはどちらもよくやってる方に見える

受術に関しては作者が他作品をパクリがちなのを除いても自分と同じく飛翔で
執筆してる漫画家の作品のメインキャラをバカにするような言動してるのも
嫌だった
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 14:29:04.40ID:6ks6zb8Y
>>56
同意
既存キャラとストーリーがポッと出のガイジ神荷科にどんどん上書きされてくの気持ち悪い
荷科推される程に流布ィ個人が蔑ろにされて過去の良かったエピソードに泥塗られてる感が酷い
これで一味の加入エピも荷科のおかげにされたら完全に白ける
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 14:33:01.59ID:Ey8/9pjY
広赤 爆号の母
1番爆号による周囲の人への理不尽暴力や礼儀のなってなさを咎めて叱りつけて
やらなきゃいけない立場なのに教師2人の前で爆号の頭殴って「お前が弱いから
敵に捕まって迷惑かけたんだぞ!」と怒鳴ってその上自分の教育を棚にあげて
「息子はまわりがちやほやするからこんな性格になってしまった。でも有永は
息子をちゃんと見てくれて嬉しい」なんてぬかすのやばいだろ
敵に捕まったのを弱かったからですますのどうなんだ?そんな問題に見えない
んだけど?
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 15:21:06.42ID:ZEhTEVEO
>>52
同意
運動神経いい主人公も主人公への既に好意カンストしてる男(ついでにシリーズのテーマになってるジャンルに詳しい)とのラブコメも
つり目の美人系キャラが人見知りでメイク店担当で変身するとサイドテール+ロングスカートなのも二代前に見たんだわ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:32:22.64ID:Ey8/9pjY
奴絵の隠明寺 子斗津
キャラデザとかは好きだし親の仇にあたる敵キャラを前に激情を見せて立ち向か
おうとするのも別にいいけどガサツな暴力ヒロイン感がどうもモヤっとする
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:35:18.68ID:7yMLjhED
新劇の画日
歪んだ教育を受けたこの子も戦争の被害者だ、みたいな意見に全然同意できない
敵兵を騙し討ちで爆殺してひゃっほう!って飛び上がって喜んでたけどあれが彼女の本質だと思う
あそこまで楽しそうに人を殺すキャラが他に出てこない作品だから悪い意味で印象に残っている
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:00:11.88ID:8/I24FzR
種シリーズ 志穂

モブ上がりのキャラだけど変わらずモブにしか見えない
出番が少ない割に人気キャラの近くにいる女性キャラだからか自己投影タイプの厄介信者も居てキツいし全体的に異物感がすごい
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:45:52.39ID:vHjMYn7a
>>49 >>57
同意
1回目のEDまでならシリーズ最高傑作にも頷けたくらいに楽しんでたんだけどタイムリープに至るまでの主人公(プレーヤー)の意思無視の無理矢理な誘導や良かったイベントを雑に上書きする展開に萎えた
そこまでの話やキャラが好きだった分よけいに虚無感すごかった
魔法使い生存ルートを作るにしても他のナンバリング作と繋げるにしても他にいくらでもやりようがあっただろうに
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:14:43.64ID:mUASQzLK
>>69
同意
他の候補生達も同じく思想にどっぷり浸かってるなら教育の犠牲者と言えるけど
他の子達は自分達の立場を覚めて考えてるし、戦いにもそれほど積極的じゃない
敵を殺すのをあれだけ楽しんでるのは画日だけ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:53:23.43ID:aRF4aTUt
案寺 案D
セクハラするけど根は女の子を大切にする紳士なんです
一昔前のラノベ主人公かよ
世界観と設定が魅力的だから追ってるけどコイツが常に出張ってるせいでストレス貯まる
股間モザイクはいい加減寒いしギャグシーンの白目もキモい
読者に好かれる要素を沢山詰め込んでるけどキャラとしての深みが無くて
上辺だけイキイキしている中身空っぽの人形を延々と見せられている感じ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:40:44.59ID:oBtxKj0S
携帯獣紅菫 面接官
ファンだか知らんが苦労人キャラで盛り上がるの鬱陶しい他キャラナチュラルに下げてて嫌い
「幼女と頼りないおっさん達の世話で大変」「やめて地理ちゃんの胃が〜」等のコメが本当に無理
これがDLCでの上司の秘書ポジや世話発言でもっと増えてくるかと思うと本当にうんざり
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:20:51.41ID:cP3fYs2Z
召喚夜2 ヒロイン
外見名前好物服装声性格言動行動などこいつを構成する要素全てが気持ち悪い
召喚夜ユーザーの大半から嫌われてる不人気キャラのくせにシリーズのほとんどにゲスト出演しててごり押し酷い
スタッフのお気に入りなのか?そう考えるとゾッとする
こんな奴より葉差葉や見似酢や湯得るとかの方がよっぽど需要も人気もあるわ
こいつといい阿畑ーる注菜ーの競らといい鍬縞声のヒロインは地雷率高すぎ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:54:19.44ID:6KjiQJmX
製版体の黄身と撲 吾妻
初期は普通に好ましいキャラとして見てたんだけど内面描写がある度に何故か苦手になっていき今ではガチで嫌い
懐が深いから他人にいいように利用されて損をしがちな子という扱いらしいけど
ヤバい相手にもノリよく応じて周りを焦らせたり田井等が見るからに嫌がっていても絡んでいったりと
自分の無神経な部分には無頓着だし周りというか作中の扱いもこれがいい女みたいになっててメタ的にうーんてなる
田井等は新天地でいい仲間に出会えて楽しいなってほわっとしかけてた所に吾妻がニヤニヤ見てたせいで我に返ってしまったのが可哀想だった上に
それも吾妻様の聖母のような慈愛の気持ちからの態度だったのに気付かず嫌がってごめんなみたいにされたのマジでひでえと思ってる
田井等妻はくっつくの既定路線っぽいしくっつかなかったら逆に驚くけどコメ欄で嫌がってる人がちょくちょくいるのわかる気がする
何よりスレてるように見えるけど実はピュアないい女でしょって作者からの圧が強いのでとにかく苦手です以上
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:01.67ID:VFuTwcoY
鏡野古城

エンタメ作品としてみれば面白いけど、世で言われてるような弱い人の救いになる物語かと言われるとかなり微妙に感じる
特に主人公がイケメンと現実でも出会ってエンド、ってのが少女向けのライトノベルっぽい終わり方に感じる
津寺村さんの本、全部読んだわけじゃないけど結局、デビュー作も頭が良くて可愛い女の子がイケメン幼馴染と幸せになって終わっていたし
そもそも誰も味方がいなくて追い詰められている人からは遥かに恵まれた視点から書かれた話でら総じてエンタメって印象
世で言われてるみたいに全ての人に寄り添う物語ではないと思うから今の評判がピンとこない
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 12:28:57.23ID:1heJZZJJ
麻衣子さんちの賄さん
作品の雰囲気はいいけど主人公16歳でドン引きした
それでもなんか訳ありなのかと思ったら故郷に一人暮らしの優しい祖母がいるとかさらに引いた
元々本気で舞妓になりたかったのは友人の方だったようだし子供がひたすら流されていいように使われてるようにしか見えない
誰か周りの大人が地元に戻って今からでも高校行くように言ってやれよ
料理上手なら賄さんじゃなくてちゃんと料理を職にする道がある事教えてやれよ
そこにツッコむような作品じゃない事は分かってるけど気になって仕方ない
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:26:56.07ID:7HAv2IKx
料理で思い出したけど、What食べの
美容師彼女の眼鏡(の料理下手な設定)
キャラ設定最優先でどうも生きた感じに見えない
今はどうか知らんけど

手際最優先で料理は不味いって
それ単なる味音痴だろと思いきや
おいしいものはおいしいと味は分かる舌設定だし
訳わからん
手際がいいなら本読んで調味の黄金率覚えりゃいいじゃん
その後菓子作りに目覚めたようだけど
そんなつたない手作り菓子を速攻、
依頼というか相談のお礼として他人様(弁護士)に贈ろうとする神経もわからない
そこはちゃんと買ったものだろと思った。
眼鏡女のエピソードは毎回??となって微妙
この作品では新加入の事務の人も初期、何度も雑誌時と
単行本で修正されるような変なエピで滑ってたから
最初から好きになれない
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 14:22:23.86ID:4h8EIuNK
吟玉の延目
設定と処遇が好都合なものばっかで気持ち悪さしか感じられなくて良さが何一つわからない
このメアリースーもう目に入れたくないのに吟玉展の描き下ろし絶対入ってるよ…票入れるやつの気がしれない
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 17:09:59.24ID:TvRoHNj0
電鋸男 姫乃
本人が未成年の男である電磁を飲み会の末にお持ち帰りして性行為未遂したり、
電磁の口にゲロはいたり、自分のバディの秋の体にピアスあけたりしてるのも
あれはあれでやばいんだけど、作品の信者がアニメ版にひたすら「姫乃贔屓し
すぎできもい!」「姫乃と秋の2人をプッシュしすぎ!」と騒ぐのがきつい
原作者だって「1位になったキャラで漫画を書き下ろす」という条件付きで
行われた2回目のキャラ人気投票で秋が1位になった時に電磁やパ和ーとの絡み
でもいいだろうに秋と姫乃で宅飲みするような漫画描いてただろうよ
原作者には「姫乃贔屓やめろ秋と姫乃の絡み控えろ」って言わないのか?
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:02:12.72ID:vzbmBgkU
>>78
田井等ってモンペ腐がつきそうなキャラだと思ってたけど案の定で草
今週更新話で田井等と吾妻の恋愛展開始まった途端に発狂し始めて分かりやすい
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:13:37.97ID:hL/QjgNt
単車五五五
20周年とっくに過ぎてるのに商品展開優遇され過ぎてていい加減ウザい、五五五だけで何本高級ベルト商品化するんだよ
作品そのものもそこまで面白いと思えない、キャラは主人公も含めて性格か素行に難のある奴しかいないしストーリーは終盤までグダグダしすぎ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:34:03.07ID:PN41qFSM
無礼版の流留
まともな会話出来ない、ヨダレに吐き描写、ロックオンした人物に執着、気に入らないと叫びながら暴力、知能と反比例してパワーは有る
設定上身体年齢の割に知能低いのは分かるけど言っちゃ悪いがあうあー見てる様でキツい
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/07(水) 01:09:37.61ID:nOi8MNBw
>>80
同意
雰囲気は好きなのに、なんかもやもやがあって自然と読まなくなって
あとから「男の理想」とか言われてるの見て腑に落ちた
おかみさんも若くていわゆる「ババア」を世界観から排除してる感じがきしょい
背景はリアルなのに高校生年齢の女の子が小学高学年みたいな絵なのもロリっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況