「貴方は誰かに優しくしましたか?」「優しくない人は、他人からも優しくされない」みたいな言葉

こういう事を説教される人って結構な頻度で「散々他人に優しくしてきたのにそれを利用されたり踏みつけにされてきて、ひねくれた」弱者男性ばかり
イケメンや美女や弱そうな女性なら親切を踏みにじられたりしないし周りからも優しくされるし
生まれつき性格が歪みきったサイコな奴なら面と向かって説教なんてされないから、
こういう説教をされる奴=言いやすいタイプの弱そうな男ばかりになってしまってる
そういう男性は善意踏みつけ被害を受けやすいので結果的に説教が的外れになる

優しくしたら返ってくると思ってるのが恵まれた人の無神経さに感じる
いくら他人に優しくしてもそれが認められないどころかマイナスになっていく人間の気持ちがわからないんだろうな