X



AI画像生成雑談スレ ★70 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:19:25.21ID:UVlvATKJ
確定申告しました?
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
 https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★67 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702728639/
AI画像生成雑談スレ ★65 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701500812/
AI画像生成雑談スレ ★66 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701930846/
AI画像生成雑談スレ ★64 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700805429/
AI画像生成雑談スレ ★63 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699966848/
AI画像生成雑談スレ ★62 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699628932/
AI画像生成雑談スレ ★61 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1698642758/
AI画像生成雑談スレ ★60 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697642958/
AI画像生成雑談スレ ★68 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703247887/
AI画像生成雑談スレ ★69 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703951240/
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 13:57:43.51ID:pY+Su2Hd
著作権者の許諾のない今のAIは排除されて
毒にも薬にもならないようなほどほどのAIに変わる流れなのは間違いない。
ここの人たちの想像するAIとは違う方向だとは思うが
やるだけやるのはいいと思う。
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 13:58:04.76ID:pY+Su2Hd
というわけでゲームつくってsteamになだれ込むぞ
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:07:00.82ID:07eTtL3g
絵師の人権かAIの利便性かどっちが優先されるかだな
ぶっちゃけ更にAIが進化してどの企業もコスト削減でAI使い始めたら絵師の人権なんて簡単に無視されるよ
少数派の絵師を守るために法改正なんてできるわけない
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:11:32.22ID:N8uwkwxH
ベルコピこんだけ売り上げてたら翻訳請負の話もくるだろうしsteam開放はヤバいぞ
顧客数何百倍だからもう簡単に人生上がりの億越え稼げちまう
これ冗談じゃ無いぞ同人エロゲの海外展開で調べてみろ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:15:59.69ID:pY+Su2Hd
何年か後に落ち着かんとなんとも分からんね
というわけでゲームつくるぞ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:28:10.68ID:pY+Su2Hd
はい解散
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:28:15.82ID:w+Ma7trJ
何の権利も力もない木っ端絵師保護するために産業革命放棄するとかあるわけねえだろ
自動車が生まれて御者が消えたようにグダグダ言いながら殆ど失業していくだけだよw
俺も適当に構造拝借したゲームでも作るかね
合理化万歳
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:29:03.53ID:taCNYEfY
>>148
お前がちゃんと読め
ライブ生成でないなら許可されている
しかしゴミが増えるだけだろエロに関しては
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:05:05.35ID:5z50ZW8f
どう考えても邪悪はこっち側なんだよなぁ…
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:05:57.31ID:vzdfGWj/
そもそもこのスレでゲーム作れるやついんのか?
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:07:52.58ID:LnXTXBWF
規制緩和の流れで終わりかけてたこのスレも人が戻ってくるか
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:11:23.60ID:5z50ZW8f
AIかどうかなんて自己申告でしかないので別に規制緩和でもなんでもない
てかsteamが許可出しただけなので別にそんな流れは無い
なんなら更にうざがられるとかありそうで不安
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:12:04.07ID:N8uwkwxH
自分は200万ちょっと売り上げてるけど
ベルコピにあっさり抜かれちまって悔しい
でもお前ら以前にもこのスレで丁寧に教えてやったのに何かと理由つけて作りたがらないし、これからも指咥えて見てるだけだろうな
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:13:04.38ID:5z50ZW8f
俺は300万だよ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:15:29.95ID:I5RHbBG9
○○作りたいとか言ってるやつは絶対それ作らないとか、人気あるやつへの嫉妬とか、AI普及してもこの界隈ってなんも変わんねぇんだな
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:22:49.02ID:9Kb+pnDQ
いまさら気づいた当たりガチで稼いでる手描きネームドなんかAI見てないよな
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:28:55.70ID:u4/Qg4m9
早くゲーム作れ無能ども
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:55:31.07ID:pY+Su2Hd
むしろ市場が広がってもうAIでもいいやって空気になったら
手描きが本アカで参戦して俺ら全員死ぬと思うんだが
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:59:32.75ID:RzEirkp7
AIで供給が爆増しても需要も爆増するわけではない

消費者の可処分時間も可処分所得も有限なので
単に1作品当たりの売上が減るだけの未来が見える
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:02:49.59ID:8c9/L5/l
Steamエロの売筋はLive2Dっぽいからそれ系スキルもってる奴強いかも
steamセールの売上ランキングに一般に混じってさらっとランク入りしてる
中国の怪物姫とか日本のゲームだとマロンマロンの忍びのヤツとか
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:18:15.54ID:5z50ZW8f
なんかこの前完売とか言ってなかった?
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:27:51.46ID:/sLE6HKC
素直にAI生成品として売ったらそら売れんわ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:42:54.67ID:pY+Su2Hd
何回も言ってるだろ
もうAIの絵が最低ラインで
フリー素材レベルになってるって
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:45:39.08ID:k7SlZG62
>>174
これな
steamとか別世界すぎるわ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:49:41.94ID:9Kb+pnDQ
これからは有名絵師に似せた名前で行くのが最高やな
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:54:28.76ID:3Zqc4UUr
FANZAみればわかるけど90%オフの100円とかで逃げ切りセールやってるとこが多いからね
セール入ってクーポン配ってる時期に現金化しないと、作品を登録しているだけでは1円にもならないから
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 17:03:56.50ID:9Kb+pnDQ
12月に登録した5作1月に短縮されたけど発売日短縮って条件なんだろう
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:11:28.92ID:9Sqx0CFZ
steamエロゲーってDLと違うんかね?
RPGツクールでいいの?
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:15:11.13ID:LnXTXBWF
>>183
それはそう
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:22:05.67ID:9Sqx0CFZ
>ライブ生成AIによって作成される成人指定(アダルトオンリー)の性的コンテンツです。現在、そのタイプのコンテンツはリリースできません。

ライブ生成AIって何のことだ?
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:24:16.86ID:pY+Su2Hd
オンラインでnovelAIみたいなサーバーにつなげて
エロ画像作らせるのは責任が取れないのでダメってことでは
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:44:31.55ID:3Zqc4UUr
ユーザーに画像を生成させるのが問題だとすれは
エロ画像生成機みたいな形でゲームの中に生成AIを組み込んで配布するとかもダメなんじゃないかな
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:49:26.25ID:GnjdiOX/
おそらく…だけど初動は早くて初日、数日以内にはランキングには載ってくると思うけどアレ、最終的には思ったほど伸びていかないのではと思う
細かくは言わないが客観的に見て買われない理由の方が多く見える
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:01:41.57ID:9Sqx0CFZ
>審査と同時にSteamに1アプリに付き100ドル(2019年2月18日現在のレートで約11,000円)のアプリ料金をSteamに納め

けっこう高いな
弱小は元が取れないか
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:04:23.98ID:iGZgHE6+
年末年始でまた一気に渋の新規投稿増えたな
みんな一攫千金狙ってる
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:28:19.68ID:r9Im5ip3
FANZAも審査料とるだけで滅茶苦茶平和になりそうなのにな
考えられる手立てはいくつかあるのに、なんで修羅の道を突き進むんだろう
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:30:41.32ID:LnXTXBWF
>>198
数万では?
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:47:24.49ID:9Kb+pnDQ
FANZAも1000円ぐらいとるだけでもだいぶ緩和されそうなのに
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:52:42.36ID:hXs8xBlL
>>201
やるならSteamと同じ1万で良いだろ
そのシステム構築するのに時間掛かるからそんな簡単に出来ないけどな
販売タイミングをコントロールすることでポン出しのやる気を削いでいく方針でいくだろう
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:56:51.00ID:07eTtL3g
にゆは登録翌日販売だったはずだぞ
FANZAにとってはvip扱いだからな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:15.72ID:BPTtQGcL
まぁ分別のつかない若い世代が糞共の言い訳に使われなくてよかったと思うよほんと
逆に言えばガキを騙すのはいくらなんでも仁義にもとる
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 20:59:45.52ID:taCNYEfY
若い奴は基本的に嫌ってるな
可能性がある奴にとっては敵であると本能で分かるのだろう
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 21:46:52.45ID:LnXTXBWF
むしろガキどもこそ偽装してるけどな…
x見てこい
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 21:51:32.11ID:6OFATizY
Steamは難しいぞ審査料取るし英語への翻訳が甘いとすぐリジェクトされる
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:08:24.51ID:q3kGuxUS
ちょいアイビスペイント調べてきたけど
お手本機能使ったらソニック出てきた事例あってワロタw
黄色い服のキャラのお手本出したらピカチュウ出てきそうw
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:10:03.19ID:3Y76u7mg
ありゃアカンわ
とりあえずセガにお金払ってくるべき
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:56:48.99ID:3Zqc4UUr
アイビスのAIは1日で終了
版権キャラが出るようなものを実装するとかお話にもならんわな

ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/10/news165.html
「アイビスペイント」に“AIイラストのお手本”が出る新機能→わずか1日で取り下げに「ユーザーからの反響受けて」
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:59:07.53ID:pY+Su2Hd
絵が仕事の大人は仕方なくAIの勉強も必要だろうけど
趣味100%のキッズは興味ないんだろうね
俺も仕事じゃないなら1mmも興味ないわ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:00:34.06ID:pY+Su2Hd
新機能も何も海外企業のソフト使ってるだけってのが情けないわ
海外で規制されたら全部終わりじゃんねえ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:33:19.18ID:0oMzeAm7
その海外企業も資金調達出来なくなってきてるからもう終わりだよ。
生成AIビジネスは儲からないのがわかった。
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:48:43.31ID:taCNYEfY
謎の半導体会社とGAFAMあたりの総取りだろうな
金持ちが全てを持っていく仕組みの技術だし
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:01:42.98ID:UODDpDjS
NAIがお漏らししてなきゃ今ごろ上場してるよ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:23:02.74ID:ZiSY3a2D
俺らが使ってるエロ出し放題の胡散臭いところは終わりそうってことだろ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:33:41.01ID:QsMlLoGU
アイビスペイントはなんであんなお粗末なもの実装したんだ?
確固たる意志があるのかと思ったら即日取り下げるって本当に意味がわからん
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:42:16.80ID:YjVhqI4W
自分で使ってもいないんだろうな
何考えてんだか
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:49:21.25ID:ZiSY3a2D
上層部にAIにはまり込んじゃった人がいるんだろうね
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:09:11.37ID:OmTMbVrY
上層部の判断がなければ開発も実装もできないからね
無知な上層部が著作権リスクを考えないでゴリ押ししたんだろうね

現場レベルでは版権キャラが出ることはわかってるはずだし
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:10:56.01ID:d+eydJIR
>>221
adobeの決算は予想下回ったぞ

ところでツクールのぶっこぬきってあれどうやってんの?
そんな簡単にできるもんなの?
ぶっこぬかれた方ががばがばだっただけか?
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 02:00:14.90ID:XPTx/qJF
>>227
Photoshopなんか使う意味ないしな
他も代用できるし
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:51:56.69ID:zFr+wsis
ファンボか

安定してエロを供給するアカウントでの収入が多いのは分かっていて
それができるAIのアカウントが独占し始めたら、次はAIアカウント同士の更新頻度争いになると

ポルノ配信の隠れ蓑扱いが進む上に、システム負荷も青天井

そんな流れが怖いんじゃないかな
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:20:52.10ID:325D0X89
Steamでリリースしたとしても
XXの言語に対応してないから低評価みたいなのが来て埋もれる
さらに、良くも悪くも他の一般ゲームとも比べられてしまうから
DLみたいな高めの値付けすると低評価

規制も海外基準だから設定がどうあれ見た目が未成年(学生含む)なら一発アウト
登録費用として1本100ドルかかる←ここ重要

海外はわからんけど日本向けのAIエロゲーはそこまで増えないと思うけどね
やっぱDLが最強だなって
ちゃんとしたゲームじゃないと販売できないが
https://cs-circle.dlsite.com/hc/ja/articles/18441677797657
https://cs-circle.dlsite.com/hc/ja/articles/14941627991321
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:31:42.23ID:EptxNCkU
にゆ売れてるかな
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:38:27.89ID:qGU7KnHc
dlが一番厳しいな、紙芝居不許可というエロゲの歴史を真っ向から否定しているし
steamならネコぱらAIみたいなのはいいけどdlでは出せない
せいぜいロリが作れなくなるぐらいじゃないの
dlがAIを排除する方向に行ってもこれで安心だな
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:16:49.01ID:ZiSY3a2D
お前らじゃなくて中国人とかが
めちゃくちゃやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況