X



下下下の謎公式含むアンチ・愚痴スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:12:45.69ID:h/+Hhkt3
Xとかで持て囃されてたけどそこまでのレベルじゃないよなってのに尽きると思う
大声で「見るべき!!」とか「萌えるバディ物!!」とかポストしてた人もいたけど
その人にとってはそうだったのかもしれないがオタクの感想は大袈裟になりがち
色んな方面描こうとして全てが中途半端で薄っぺらくなった作品
PG12だけどむしろ逆に子供向け
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:52:49.96ID:Y6Q4lQ7u
ROMアカからは絵馬だろうと即決ブロックしてるわ
どうせ下描く絵馬とは趣味合わない
繊細なタッチで長々と描いてるけどこれといった中身がなくて感傷的なだけとか
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:07:08.11ID:9XggR1bQ
調子乗って映画2作目決定しました!但し監督とキャラデザ変えます!からの獣友やOLみたいな焼け野原になる様が見てみたいもんだわ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:55:47.47ID:HyNATcBV
キャラデザ様の御本欲しい!と界隈大騒ぎ→キャラデザ様「夏に再販の予定でしたが特別に通販します!」
の流れになると予想してたが、全く話題にならなくなったな
転売ヤー騒動も一瞬で終わったし
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:00:09.23ID:pcMcIg/+
下謎の大人向け路線はプロデューサーが考えた企画だからPが変わればアッサリ元の子供向けに戻る気がしてる
2008年の墓場もそこそこヒットしたはずだけど続編作ってないし
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 20:13:22.34ID:A4OSH1Yi
普通に面白い作品だったな……程度の認識なので、なんで腐女子にこんなに刺さってるのかさっぱり理解できん
最高のバディ作品!と腐女子は騒いでるが、バディものとしてもそんなに秀逸か?これ
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:24:59.39ID:lNBkbbv2
6期のP評判悪いけど本当にこいつが戦犯なのかな
6期も本編は面白かったと思うし
零話亜熊君はちゃんと大人向で面白いと思う(異論は認めます)

キャラデザ、脚本家は言わずもがな
監督は5期映画でも女性への憎悪や陰湿さがにじみ出てたから同罪
問題は現瑞樹プロ社長(原作者長女)
6期ラストと下謎は現社長が脚本協力したって聞いたけど
6期ラストって妖怪と人間が本気で憎み合って戦争起きた挙句
幾多郎が人間にガチで●される鬱展開で
下謎に通じる原作ヘイトがにじみ出てる
いくらスタッフ変わっても社長が交代しないと意味ないわ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 06:51:53.36ID:ovKtwBqf
下謎も亜久間くんも声豚媚とこのキャラで萌えろて
材料をお出ししてキャッキャさせようとしてるの
公式がきめえ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 07:30:52.66ID:hqCDnSj+
ブーム終了早すぎて草生える
腐に受けただけの面白くもない映画だから順当か
クロスオーバーネタで一回だけバズったhtrが調子乗ってアンソロ企画しちゃってるけど
本出る頃には買い手いなくなってるだろうな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 08:28:30.93ID:eT8M3N5w
大手が全どりだったもんな
中堅どころは旬ジャンル()なのに3桁フォロワーがマックスだし参入遅かったやつは2桁で打ち止め、ネタもなし
移動考えてたゴミ175ちゃーーーん見てるぅー?
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 08:53:33.49ID:djxAxIUg
Xおすすめで流れてくる下FA絵馬ってわけじゃないのに数千いいね付いてたりするので「旬ジャンルすげーなーこんなのでもいいね貰えるんだ」と思ってたらその人たちで界隈有名所だと知った
普通覇権ジャンルだとプロレベルの神背景ガッツリの絵師とかいるけど下だとあんまみない
最近は水受けに飽きたのか父、6期北、墓場系、下駄受けが増えて来たけどもう下関係なくなってないか
どうにかして旬ジャンルで萌えようか必死すぎる
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 08:58:14.93ID:5DNEuMo1
勢いで5月のイベント参加決めた人達はちゃんと下で本出すのかねぇ
下スペースで別ジャンルの本出してたり落としました言ったりしてそうなんだけど
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:32:02.68ID:DpNyVw2X
未だに満席すごいアピしてる人いるんだが
一般人気高い諜報家族ですら前3列目くらいまでは空きあるけど本当に満席なの?
中央島3列埋まって見やすい場所は満席ってことならわかるが
それか収容人数20人くらいの小スクリーンかな
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:37:43.34ID:MkaV6o8E
悪意がない人もいるのはわかるけど原作や他期や場合によっては無関係な他作品のキャラまで
褒めるニュアンスで下謎のキャラみたい〜とか名前を出してるのを見かけてしまうとうわ…となる
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:43:31.53ID:rMg6+8/D
昨日近所の映画館の下謎400席くらいのスクリーン満席で何事かと思ったら特典配布日だったわ
特典ない日の都内の客入りはそこそこって感じだな
まあ思わぬヒットにしては東映もテコ入れしてもがいたのかもしれんが来月の鬼滅で消えそう
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:48:46.18ID:FHL9C4/G
来月どころか番外編配信きた某ゲームに即移動した175数人観測したので
5月どころか3月までもたないんじゃないかこれ
オススメに流れてくる頻度も極端に減ったしこのまま消えてくれ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:09.67ID:eNER1K6I
>>664
下謎は小スクリーンで回数も少ないからオタが押し寄せれば満席になりやすいってだけ
だから満席満席と騒いでても20億程度なんだよ
それこそ諜報家族公開時に下謎は満席なのに諜報家族は席空いてるとか信者が馬鹿にしてたけど収入は大箱の諜報>>>小箱の下謎なわけで
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:32:54.75ID:qKVe+uTD
札幌駅近辺公開日1週間後のレイトショーでは空席の方が多かった
もともとの公開館少ないし、はしゃいだ感想ポストしてるのも腐垢だらけだし局地的なものだろうなとは思ってた
戦後題材にした因習ものとしては良くも悪くもお約束ということで内容は悪くはないと思うけれど
ゲ謎信者が大絶賛するほどのものではない
応援するつもりで通販パンフとビジュアルブックは注文したけれどこれの続編見たいかといえばいらない

正直ゲでやる必要あったかなと思ったけれど今はこの手のものをやるには実写じゃ厳しくてアニメでなきゃ承認降りないとか事情があるんだろうか
キャラデザに関してはもれなく女性キャラがモブ顔の域を出ていないのが気になった
特に母は「吸い取られる前は美形だった」というのなら墓のあの風貌を想起させるような雰囲気を残しつつ美形に描くことこそがキャラデザの腕の見せ所だろうに
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:21.63ID:LVJqZ5Sx
大騒ぎして移動したのに元ジャンルに燃料が一気にきて急にこっちチラチラしてくるの草
あれだけ悪しざまに元ジャンル叩いてゲ上げして出て行ったんだからこっちみんな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:03:23.21ID:Op4BBE1v
世に流行ジャンルは沢山あれど
下謎ほど「人が沢山注目してるから自分も便乗する」という動機しか見えないジャンルもなかなかない
信者も流行りものに乗ってる自分が好きなのであって下謎自体には情熱もこだわりも無さそう
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:35:28.44ID:djxAxIUg
>>674
すごいしっくり来たわ
ミーハーが悪いとかじゃなくて、本当にこだわりとか情熱なく素材としか見てないようなやつしか居ない

初期の特典貰えなくて「公式様〜再配布お願いします( ; ; )」していたフォロワーも誰も映画の話してない
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:53:43.09ID:EpaxGV58
某ゲームの映画の盛り上がりは理解出来た 世界的に大ヒットしたしSNSでは普通のファンアートが多かった
下謎は大手に便乗しただけでしかないと思う
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:24:32.81ID:nlyf6bZe
喫煙()がどうのじゃなくこんな稚拙な脚本で実写なんかしたら信者が見下してる上ん津よりよっっぽど酷いお遊戯会にしかならないからそもそも企画通らないの分かりなよ
しかもダイレクトにパク元映画と比べられるから余計に笑われるだけだしアニメしか引き出しない無知で幼稚な腐のおばさんしか食いついてないのがいい証拠じゃん
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:26:25.00ID:0x9+bTO7
若い人に原作を読んでもらえる機会がーとか言ってる人いるけど…稀だからな、原作本買って読み込む人そんなにおらんて…
まぁ観光にて地方が盛り上がるきっかけになるなら経済回るし良かったねーくらいだよ
本当に残るファンがどれくらいるのか楽しみだよ

クリームソーダは前から流行ってたからなソーダ専門店あるしさ、ゲのおかげじゃないからな
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:34:51.06ID:/RJ9cR9n
メインの萌えは2キャラのみ
しかも片方は最愛の妻と子がいる
出会いと別れが本編で完結してて展開の余地なし
本編内も時間軸的に短い

薄っぺらいパロや生存ifしかやることないんだよ
最初から頭打ちのジャンルなんだわ
公式だってこんなに腐女子が食いついてくるとは思わなかっただろうな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:47:14.97ID:U/GfD7K4
長年漫画家や出版社の方と仕事してきて、コミケ文化とか知らない人間から見ると、ゲゲゲの謎のキャラデザの方が映画の手柄を独占するような同人誌を販売した件、こういうことをする人がいるからアニメーターの窮状を助けようって動く第三者が永久に現れないのではと思いますね
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:48:15.84ID:U/GfD7K4
>>683
ファンは大喜びでしょうね。劇場にパンフも不足したままの熱狂のタイミング。でも原作者のみならず声優さん、音楽、すべてのスタッフの力で作り上げた1本の映画の感動と余韻がそのキャラデザの方の同人誌を買わせていて。この売り上げと栄誉の私物化をアニメの同業者が批判しないのが理解できない。
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:52:04.20ID:djxAxIUg
その腐の中でもガッツリ18禁BLを好むような層にしか受けてないと思う
とりあえず流行の人気作品の女キャラなら巨乳化させて18禁イラスト描く男性向け作家、みたいなノリを感じる
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:01:10.97ID:/JSoGDwf
自カプももう既に出戻り多数なんだけどどうなってんの
死ぬほど萌えるカプに出会った!!って大騒ぎしながらジャンル移動していったはずなんだけどあいつらだけ体感2年くらい経ったのかな
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:26:31.62ID:djxAxIUg
結局原作のミイラ父とお岩妻を最後に持ってくるんだったら下謎のキャラデザってなんだったのか
トロフィーワイフは嫌だからとつり目ショートの美形にしたのに血を吸われてタレ目ロング(でもげっそりしてる訳じゃない)になってるし
つり目ショートのままブスにしろよ
父も長身スマートメカクレデザインなのにミイラ化したらなぜかガタイ良くなって両目出てるし
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:39:35.81ID:xuL0jjec
年欄上位の大手が下本を出したけど順位が落ちてきたら撒き餌いいねRPをしなくなって元ジャンル媚びに戻った結果フォロワーが減り続けてる
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:43:08.02ID:JV+t/Roj
ちゃんちゃんこを勝手に組紐にされたの結構嫌なんだが
ちゃんちゃんこになってからの歴史浅すぎるし二次やる人にありがちな自分達が起源を考えましたーが寒すぎ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:03:43.20ID:FWbXlRp7
キャラデザの存在が大きくなったのがあるんじゃないの
女性だったし幾多郎コア層よりだいぶ若い

原作が鬼籍入りの御大ってのが意識高いBBA腐にとってはステイタスだからね
御粗末と同じよ
あっちはキャラデザ男性だったからなあ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:38:45.61ID:t4+alOON
>>692 なんで組紐なんて原作らしくないアイテム出したんだろうね
黄身之奈はでも見たんかなオタッ腐
ちゃんちゃんこが出来るシーンもガン萎えした
タヒんだ時に一本だけ毛を残すんだろあんなブワーっと出来るもんじゃないだろ
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:33.14ID:BjW9M6Ew
自界隈初期特典の再配布叫んでた人たち誰もステッカーの話してなくて笑う
それなのに幸せな一家が見たい(嫁はいない)って二次創作はモリモリ続けてるのスゲー
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:55:43.79ID:ypozDg4q
原作に親父がタバコ吸う描写あったっけ?目玉状態でタバコ吸う絵がめちゃくちゃ流れてくるのモヤモヤするんだけど
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:24:31.69ID:FHL9C4/G
映画後の初動から煙草吸う目玉結構流れてきたし
過去アニメ履修してない勢が映画で吸ってたからって
目玉状態でも普通に吸わせてるんだと思う
水と目玉を縁側で煙草吸わせてやっすいエモ摂取した気になってるやつ多いよね
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:32:27.04ID:d3mMkmb9
棒として利用されてるゲタだって原作で全く吸ってないのに二次の影響でヘビースモーカーだと勘違いされてるし
本当に腐は百害あって一利なし
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:31.18ID:oc5ZdaAL
ジャンル移動した人って多かったのかな
移動はせずに様子見しながらが多いと勝手に思ってた
移動したのに戻って来た人達ってどんな言い訳してるんだろう
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:09:29.82ID:OCgk2M+A
「こんなに面白い作品久しぶり!」とかはしゃいで連日RPして考察もカプ語りもしてたくせに二ヶ月程度でこれかよ
自ジャンル馬鹿にしてたのに戻りそうな気配感じるやつ多数なんだが
自ジャンルに飽きたーとか言って下謎言ったんだから下謎にも冷めたなら
ちゃんとまた他行けよ
何食わぬ顔で自ジャンルに戻ろうとか厚顔すぎる
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:00.53ID:uUUJZiSl
あくまで瑞希は悪くなくて父に迫られて仕方なく…って被害者面してるのがキモい
酷い時は生きてる妻が父を応援したりしてるし…応援ってなんだよわけわからん
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:28.62ID:Uzkanj3n
映画本編が愛情(恋愛ではない)について丁寧に描かれていて素直に良かったと思ってたからTLで腐が群がってんのキツすぎる
一億歩譲ってまだ目玉と瑞樹は映画の主役だったからわからんでもないけど下駄基地はもう視界に入れんのもキツい
あれ完全に本来のキャラじゃなくて瑞樹に萌えてるキモ女が作り出した都合の良い棒だろ
あと目玉と妻描いてるやつもだいぶ痛々しい
勝手に妻の性格とか捏造してて夢女が自己投影に使ってる感がすごい
TL見てあまりにも不快になってしまったのでここで吐き出し
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:19:53.51ID:djxAxIUg
瑞稀受けもキモ上司に枕営業みたいな企画物AVみたいなやつめちゃ擦られてるし、瑞稀の事好きじゃ無いと思う旬のズリネタくらいにしか思ってない
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:26:56.56ID:wkGlg3d7
実写化妄想でキャスト予想してるの正直やめて欲しかった
有名俳優の名前挙げてあれこれ注文つけてるけど父がそんなイケメンなわけないだろ図々しい
某俳優も瑞稀に似てるとか騒いでたけど足の長さ全然違うからな
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:40:37.36ID:t4+alOON
>>692 694だけど下謎脚本家が6期で手掛けた話で
「幾多郎の約束(水木青年とは言ってない)」と「解剖室」と「お守りの組紐」が出る回があった
この回のヒロインは黒髪ロングの和服だしまさか…

この話自体は原作を良い意味で改変してて
6期の中でも凄く好きな回なのにもしこれが下謎の下地だったらがっかりだわ
腐が嫌いそうな男女結婚話だからあいつらが食いつく可能性は無いと思うが
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 00:54:19.11ID:8poBm3Vg
>>678
上んつの実写映画は出来良かったよ
お遊戯会じゃないんだけど…こっちのがよっぽどお遊戯会だね
実際観た人は北郎映画で一番出来が良いと評価している人多い
アニメしか興味ないようなオタクじゃ演出や編集や役者の演技とか興味ないないんだろうけどXでも観ていないのに叩いているアニオタ見かけてウンザリする
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:29:09.04ID:JYx/2QgQ
水逃げた後に親父達死んでるから、自分が水なら「あの時逃げなければ…」と一生引きずりそうだけどその辺スルーでほのぼの子育て()してるからな
下手したら水にその辺謝らせて下郎に「いいんじゃよ」させてるやつもあるし
それとも水は結局思い出して無いんだっけか
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:41:41.31ID:B2clY14z
実写化妄想でキャスト予想してるの正直やめて欲しかった
有名俳優の名前挙げてあれこれ注文つけてるけど父がそんなイケメンなわけないだろ図々しい
某俳優も瑞稀に似てるとか騒いでたけど足の長さ全然違うからな
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:54:11.89ID:/yBVYrRZ
175腐が騒ぎすぎてすっかり「ゲ謎は腐向け作品」のイメージが定着してしまったな
一旦そうなるともう拭うのは無理
当の腐女子達はなんか高尚ぶってるのが笑えるけど、周りは腐向け作品に食いついてる流行り物好きミーハー腐女子としか思ってないよ
実際そうだしな
ゲ謎はもう何しても「あの腐向けのやつね」としか思われないから作品として終わり
普通の作品は175腐が去ってもそれ以外の普通のファンが残って続いてくもんだけど、ゲ謎は175しかいないから一気に廃れるだろうね
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:10.83ID:qQIGy2Aj
ネタ尽きてるから色んなオカルトホラーからキメラしてるの嫌だ
薬屋は公式デザインが唯一無二の耽美なのに何でも瑞稀に乗っければいいってもんじゃない
ただの人間な瑞稀を好きでいてやれよ
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 17:15:08.77ID:lDvj4gv+
どんどん人が去っていくのも仕方ない
だって映画自体にそこまでの力がないんだもん
一部の腐が大声で褒めてただけ
そこまで褒める程の物でもないでしょこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況