映画好きの友人が評判良さげって事で下謎見たけど、戦争帰りのトラウマ持ちで、父と友情を築いた人間で最後北浪を抱きしめる水樹というキャラが原作にいない事にとても驚いてた
あんだけ出張ってたらいると思うよね
生誕100周年記念で親父メインの話にするのはまだわかるけど、だったら水樹はただのその場にいた銀行員のサブキャラくらいにして人間嫌いの親父と人間愛の妻メインに掘り下げた方が体裁は良かったんじゃないだろうか(妻のビジュは変えて欲しいけど)