X



買い専の本音89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:45:04.40ID:RolZv4ec
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音87
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694321496/
買い専の本音88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700399340/
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:14:35.33ID:gETf3edY
乙です

温泉で人付き合いはほぼせず遠征するくらいには買うの好きだけど、だからかサークルと感覚は違うんだと思うことある
「サークルだって同人好きなんだから最初くらい買い物行ったっていいでしょ」が意外に多くそれを呟く人がちらほらいる
それらをリムる買わないくらいしか出来ない
例え現場で目撃しても買うの優先するとスタッフ呼ぶの難易度上がる
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 04:52:27.95ID:wZ6UTXPW
サークル参加してないオン専はこのスレだとグレー感あって微妙だから
わざわざオン専って言わず黙って買い専のツラして書き込めって前スレ終盤にあったのに
早速オン専アピ入れてくるの何?
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 07:10:59.19ID:Dy+WVlrF
いちおつ

擬態する気すらないってことは知識あるアピってことじゃないの
結局何が言いたいかさっぱりわからないし

インテいけないから通販頼みだけど欲しい本がちらほらあるから原稿がんばってほしいのに
そういう人に鍵ってまだ描き終わってないからヤキモキする
原稿がんばれ〜ってひたすら念じてる…
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:06:36.02ID:HEMA2vzk
新規書き手が入ってきたけど正直htr
めちゃくちゃ速筆多作でここ2ヶ月で4冊くらい出してるけど絵も雑だし内容も原作の設定間違ったり首すげ替えても問題なさそうな薄味でなんだかな
その上感想送らなかったら私の存在価値…なんで買ったのに反応しないの感想こないとやる気出ない垢消そうかな…ってウジウジチラチラうざい そのへんに転がってそうなうっすい作品にどうやって感想書けっていうんだ
このジャンル過去にいた馬の何人かは1冊出して垢消しとか更新ストップとか多かったけどそれらの1冊は未だに読み返すたび新しい感想出てくるから数じゃないんだなと思った
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:01:06.52ID:YrfEatR0
>>12
感想書いてないし今後も書けそうにないなら目に入れないでいいんじゃない
新規頼らなきゃいけないほどマイナーなのか分からんけど
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:22:34.42ID:cHtTY0J8
my神の新刊の謎ルール
〆切に間に合えば通販ありだけど
間に合わなかったらイベ限コピー本再販通販無しになるから
毎回間に合え!間に合え!って祈りながら脱稿宣言を待っている

個人的には間に合わなかった時はイベント諦めて通販先行にしてほしい
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:40:11.02ID:Yc0Z7vyt
たておつ
ちょっと長いけど保守がてら

部数アンケ入れて、アンケ入れました楽しみですの匿名メッセも送って、手書きのカードつき差し入れも用意したけど売り切れで買えなかった本
せっかくだからサンプル分だけでもありがとうを伝えようと差し入れ渡して作品大好きですって言った
そしたら後日通販で再販してくれることになり本が買えた!
会場で買えなかった他の人が再販待ってますって伝えてたってこともあったらしいけど、やっぱり好きですの気持ちは伝えて損することないなと思った
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:51:59.78ID:YrfEatR0
>>14
〆切間に合わなかったらイベのみのコピー本はよくありそう
通販は神なら需要あるからやればと思うけどしないんだよねそういう人

準備号通販してくれる人いるけど通販では買わないな
イベントだと雰囲気飲まれて買うことある
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 12:30:22.80ID:YJJcxFIq
オンは長編なのにオフは短編ペラ本だけのサークルにずっともやもやしてたけど
締切に間に合わす為に短編ペラ本なのかとここ見て気付いた
でもやっぱりオフは長編か短編詰め合わせの厚い本が欲しい
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:00.55ID:YrfEatR0
コミケ発行の半公式同人欲しい人って大変だなーとゲ見てて思った
昔有名監督の絵コンテ集買うために朝から何時間も並んだけど今はチケットないと早めに負け確になるのシビやだな
突発の体力勝負じゃどうにもならんね
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:23:45.51ID:BSfIcxT6
去年茄子と海野と名前忘れたけど3人一気に参加して盛り上がってたよね
絶対めちゃくちゃになるって言われてたけど相当数用意してたからトラブルにはならなかったような
ただ並ぶ時間はすごかったみたいだけど
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:31:13.70ID:YrfEatR0
同人通販してくれた海野センセは参考になるかもと思ったけどあれは特殊な例かも
虎鯖落ちしたのは懐かしい
>>19
調べてないけど水性スタッフ本が当時転売で2万が今1万になったってスレで見た
ゲは元々部数多くなさそうで会場よりネットが荒れそう
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:35:09.84ID:YrfEatR0
>>26
ようわかったね公式には好意的ではあるんだけど
周りの食いつきが分からないなと思う
これTLに流れてくるので少しの間リムらせてもらった

同じように思う人いないかなと思って覗いてる
ただ公式アンチではないから突っ込んだ発言はできないし合わなかった
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:45:13.10ID:YJJcxFIq
>>28
マジでそれ
半公式が一般人に混ざってはわわムーブかますの腹立つ
企業ブースも公式グッズショップもサイトもあるんだから半公式がわざわざ同人スペ参加すな虎に委託すな
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:46:50.74ID:sVsUIoWw
昔は薄給のアニメーターがコミケの半公式本で生活立ててて
通販やらないかわりにお目溢しをなんて聞いたことあってしゃーない感あったけど今の時代無理だよね
醜いだろうけど自分も含め手に入らないならいっそ出さないで欲しいのが本音だし
だから普通の赤ブーのイベントとかでも完売はわわするとこは用意しろよってむかつくのが本音
一回二回の話なら別だけど頻繁に参加して毎回即完売なんてただの品薄商法だし印象悪い
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:02:50.25ID:YrfEatR0
>>29
既刊少しあるから持ってくとあったのは前回の感覚で冬コミ本出すんだろうな

絵馬がジャンルによって発掘され万フォロワーになって初同人誌を出しますと言われた時の感覚となんか似てる
ああいうの大体部数読めてない
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 18:29:28.36ID:7aAsunFF
大手が今朝脱稿したらしく明日新刊あります!って言ってた
コピ本じゃなくて印刷所で作るような本
ツイ見る限りその人いつもそうやってギリギリに脱稿ツイしてる
お得意様としてあらかじめ枠を空けてあったりするんだろうけどこんな土壇場に差し込まれて印刷所の人可哀想だなって思った
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 18:57:21.21ID:JXyDIlqk
他スレで直前の入稿するサークルは印刷所のこと考えてなくて嫌だなって話になったら
金払ってるんだから良いに決まってる、印刷業も不況だし仕事与えてるんだから有難いと思って欲しいくらいとレスがあってそれに同調するのが続いてた

印刷所的には普通に締切守って貰った方が普通に休めていいと思うんだが
なんかよく分かんないな
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:27:53.72ID:qQmz8k5+
提示されてる締切守らず印刷所を困らせてるのは批判されて然るべきだけど、締切をギリギリまで伸ばして極道入校をサービスとして売ってるならそれを利用することに周囲がどうこう言うのも違うのでは?とは思うな
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:31:28.13ID:JXyDIlqk
>>36
> 締切をギリギリまで伸ばして極道入校をサービスとして売ってるなら
ぁー印刷所がそれをアリとするなら特にいう事ないな
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:37:17.64ID:dWtEn/E4
知らんけどガチの大手だとなんか1日前締め切りの印刷所あるらしいVIP的なやつ
商売的にもある意味たくさん発注するお得意様みたいなかんじなんだろうか
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:37:48.90ID:jePzsxFm
イベ前日〆切予約した!て言ってラストスパート頑張る作家も全然いるよね
枠作って高額で対応してる印刷所多いみたいだしああいうのはみんな予約してる前提だと思ってる
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:01:37.26ID:elneS7dO
まあ極道入稿されて困るような所は早目に打ち切るだろうしギリギリでもいける所は高いお金取って印刷受けるんだろう
自分は後者の印刷所では働きたくないなぁ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:07:15.93ID:YrfEatR0
>>35
個人でしてる事だけど公式への問い合わせや要望が多そう
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:13:50.37ID:fhOrl/RL
海野が虎の鯖落としたのマジで許してないからな
美談にしてる公式関係者やオタク達も気持ち悪いし、公式関係の本なら自家通販か公式の型月兄プレで通販しろよ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:28:23.74ID:YrfEatR0
>>42
あの時間に買う予定の本あったら地獄だな
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:40:50.90ID:T8Le3nPx
海野はあの規模になってもはわわ出来るんだから前に元祖はわわと言われてて納得
干野や他プロは自分の規模感わかってて潤沢だというのに
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:13:34.46ID:cVtEVbKD
はわわは平成に置いてきてほしかった
20代の書き手でもまだやる人がいるんだ…
「今回も設営でバタバタしてたら自分とこの設営終わった○○さんが入ってくれて5分で終わらせて颯爽と帰っていったのかっこよすぎ」みたいなのや
「まさか列が出来ると思ってなかったから買いに来たはずの○○さんか列整理してくれて本当に感謝」みたいなのとか
私は何もできないけど周りに恵まれてますじゃないんだよ
しかもそれでレポ漫画描いてる場合じゃないんだよ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:14:40.58ID:sClOVQRr
参加者(執筆者)のみに頒布するアンソロ作るって言い出した奴がいて萎えてる
せめてサークル同士だけで分かるようにしてくれ
手に入れれない本の情報なんて要らないんだよ
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:54:15.02ID:uqfXcCuX
>>52
期間は少ししかないって話だけどね
いい紙なんじゃないの知らんけど
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:39:44.64ID:kTB25f2d
>>51
ソシャゲ界隈にいるせいで
公式絵師のWEBに載せてるイラストの再録イラスト集とか
12〜16Pで3〜4000円のとかザラだから良心的とおもっちまうw
まぁこれで生活支えてるんだろうからお布施感覚だけど
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 07:29:55.23ID:cSBlDbId
お品書きに値段書かないサークルは何?
最初はただの面倒くさがりかと思ったけど毎回だからもしかしたら税金対策で書かないのかな
本の値段もぼったくりっぽいし買わないからいいけど
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 08:40:44.54ID:QzLHqVAn
>>50
わかる
自界隈で、キャラ絵で聖地回る漫画出した人がいて、バカ売れしていたから自分も読んでみたら、男キャラかぶったOLだった。
バカ売れの理由は、聖地が少し僻地だからファンは気になってつい買っちゃう的な感じでした。
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:15:41.41ID:yqMRO+VG
>>56
そういうサークルたまに通販してるの見ると値段バカ高くてびっくりする
20p1000円(送料別)てアホか
自家通販らしいのに特殊紙とか使わずこの値段だからマジのボッタクリ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:31:43.42ID:SA9fwXNw
そいつクロスオーバーとかだしてたりカプバカにしながらカプかいてるようなやつでしょ
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:43:12.51ID:1nj35F7z
新規絵師が現れるとすぐすり寄って表紙描かせてた文字書き
擦り寄りは本人の勝手だから良いとして文章が嫌いでガンとして買ってなかったんだけど
文庫50p未満で1000円になっててワロ
おめーの何が悪いって文章だよ文章
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 14:38:06.77ID:SA9fwXNw
旬ジャンルは男女ともにむかしからそうでしょ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:11:01.69ID:b90W2bt2
コロナ前から薄っすら傾向はあったけどコロナ以降は無理するのが馬鹿らしくなってきてる
コミケは昔は年2のハレの日だったけど日程は厳しいし抽選はあるし頑張る必要がない
いまだに連日徹夜で限界原稿とかやってる書き手は空気読めないなって思う
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:51:40.15ID:nMf4HbHR
不備なければ必ずスペ貰える&カプオンリーで同志が集まりやすい赤ブーや貴方に女性向けが移動するのは仕方ないよなぁ
まあ昔は赤ブーも今ほどイベント無かったし
スパコミ、HARU、スパークぐらいだったのが12月になんちゃらROSE、2月はバレンタインとかやり出したし
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:05:50.81ID:7smwuKiT
>>66
当落なく盆や年末の忙しい時期避けてるのもやりやすいだろうな
それにこっちは行きやすい

行くたびにb2カード気になるんだけど海鮮にメリットってない?
ざっと読んだけどいまいち分からず
ナビオ早く見られるのと年齢証明になるくらい?
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:30:01.80ID:EgSUtGRT
>>67
ナビオプレミアムだけでも助かってるわ
年イチでカード使わないと年会費無料にならないならそれだけ忘れないようにしてる
あと買いすぎて会場から宅配したかったらカードないと不便だった気がする
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:09:01.93ID:kl1msLbL
アンソロや合同誌がイベント直前に「事情により延期になりました」と理由が書かれずアナウンスされると
参加者同士でバトルでも始まったのか色々深読みしてしまう
他の参加者も「すみません延期です」の一言だけだしなんか怖い
楽しみにしてたけど主催や参加者にとって楽しくない渋々出す本になったら嫌だな

昔買ったアンソロは参加者数人が一年後くらいになってから主催をTL上で叩きまくって(主催は既にジャンル移動してた)
本自体も貶してて読む気なくなって捨てた
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:26:57.71ID:nMc3C1xe
>>67
大人向けの本購入時に正確な年齢とか名前とか知られたくないからイチハチiD使ってる
18歳以上なことが伝わればいいから私みたいなのには便利
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:36:59.33ID:W5h38kqY
コミケ申し込みましたも当選しましたも言わなかったので不参加だと思ってたサークルが今日参加してたと今さら気づいてへこんでる
(3日前にお品書きあげてた)
ちゃんとチェックしてなかった自分が悪いんだけど全然宣伝しない人って売りたくないのかな…サークルの気持ちわからん
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:41:14.65ID:yqMRO+VG
有償ノベルティとかいう意味不明な単語生み出すのやめろ
『有料の無配ペーパー』みたいなモンなのに違和感持たないのかよ
有償ならノベルティじゃなくてただの数量限定グッズセットだっつの
ノベルティの意味知らないならまず調べろよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:01:23.92ID:1dr4Yluu
通販予定あるのか聞きたいけどリプかDMか支部しか連絡ツール無い
でも支部のコメントやスタンプには無反応だし
交流なし壁打ちロム海鮮からいきなり通販要望のリプやDM貰ってもなんだこいつでスルーされそう
かと言って既刊の感想を見える場所で書くのも恥ずかしい
サークル的には通販予定聞かれるのって煩わしいのか嬉しいかどっちなんだろう
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:35:37.91ID:wvwfVxXx
>>72
三日前にお品書き上げてるならちゃんと宣伝してるじゃん
作品が欲しいほど好きなサークルなのに相手のホームをこまめにチェックしなかった72が悪いとしか言えん
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 21:18:25.61ID:LeEhClWY
>>74
聞き方次第で反応くれるかもしれないし分からない
74は聞きたいだけだから気負わなくていい気がする

ROM友はイベントに行けず通販も買えなかった本をどうしても欲しくてDMで頼んで(もちろん感想を添えて)
予備に残しといた本を個人通販させてもらってた
この知人は感想や言葉が上手いのでなんか納得した
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 00:34:01.10ID:y0VKiB6y
>>74
既刊の奥付けみないの?連絡先のってない?
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 02:04:34.27ID:EdhernPd
>>56
自分が過去経験したその手のは
他ジャンルで大手で他ジャンルに知られたくない内密に活動してるタイプ
上を同じ理由で商業プロや働いてる企業から同人禁止されてるタイプ
面倒臭い&自己肯定感低くて自分の本なんて誰も求めてないムーブかますタイプ
単純に忘れてるorお品書きのルールを知らないor本買うのが目的のサークル参加
書店との値段差を知られたくない人
極道入稿(イベント日深夜入稿とか)で印刷費がギリギリまでわからない人
ぼったくりタイプ

かなぁ

本買うのが目的のサークル参加の所の売り子した事あるけど
本を買うためにイベント参加で仕方なく本を出してる人だから
ほんと自分の出した本に興味がなくて
値札ないんですか?品書きださないんですか?とか色々いったら
買う人いる面倒だから何も出さなくて良いってウザがられたわ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 03:58:23.71ID:LZnXBZo8
>>79
後半の話、そんなに面倒なら無配ペーパーか冊子ペラっと置いて買い物行ったら楽そう
売り子頼むくらいだからそれなりに見てもらえるサークルじゃないのか
面倒と言いながら本出すあたりは見栄か周りを気にしてなのかね
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:19:46.46ID:ablLODYO
>>79
56です
そのパターンなら理解できるけど自分が見た値段記載なしサークルはドhtrなんだよね
ドhtrだけどジャンル初期から居座ってるタイプの
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:24:06.15ID:ablLODYO
ごめん途中送信した
ジャンル初期から居座ってるドhtrではあるけど自信満々で自己肯定感が異様に高いサークルで
お待たせしました!とか楽しいグッズや本沢山ご用意してます!とか堂々とツイートしてる
そこまで自信満々なのに何故値段書いたりせんのかが謎すぎてさ
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:43:31.59ID:i+QbfXGq
82自身が分析してるように自己肯定感が異様に高すぎて周りの人間(ヘタしたら世界の全て)が自分の事を知って当たり前と勘違いしてるタイプのhtrなんでしょ
無駄に長く活動してるから目の端に入れたくなくても声デカ(互助)で嫌でも目につくタイプだよ
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:04:33.00ID:ablLODYO
>>83
なるほど周りが自分が知ってて当然ってタイプなんだね
確かに「みなさんうちの作風はご存知かと思いますが」とか「みなさんは私の発言にこう思われたでしょうが」とか言ってる
今までそういうタイプのサークルあんまり見たことなかったから謎が解けた
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:14:42.88ID:KK6JjR/k
少し前からハマったジャンルが差し入れ(物でも手紙でも可)を渡すと差し入れ者限定お礼がもらえるのに未だ慣れない
限定お礼があるかどうかは公表してる人もいるけどしてない人のが多いと思う
中には漫画12pくらいある限定お礼本をくれる人もいた
自分でもがめつくて情けないんだけど貰えるかもしれないと思って
安いやつだけど全員分差し入れ用意するようになっちゃったし
無いところはここはないのかとうっすら思うようになっちゃった
だけどこれってジャンルの問題じゃなくてもしかして最近はどこでも流行ってたりする?
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:35:50.94ID:zM4013Cm
そんな文化初めて知った
キモいというか嫌な文化だな
そもそもサークルの印刷代の対価として本の代金を払ってるわけだし
差し入れ限定お礼するサークルも嬉しくないゴミみたいな差し入れ貰ったらどうすんのかな
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:38:57.25ID:leyAon1O
同じ本を購入してるのにお菓子1つあげたかどうかで漫画12P貰えるかどうかが変わるのイヤすぎる
そのこと知ってる人と知らない人で不公平だし差し入れの催促みたいで感じ悪い
差し入れしたのにここはお礼くれないんだ…って思われるサークルも可哀想
85のことを責めてるわけじゃないよ他と比べてそう感じちゃうのはしょうがないし
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:41:30.86ID:btTeya2H
BOOTHのブーストお礼みたいな感じで個人的には嫌だな
まだBOOTHは本人が公言しなければお礼の存在はほぼ分からないけどイベントだと確実に見えちゃうもんなぁ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 11:38:30.33ID:tmU9joXu
サークルさんがコスプレ大好きでコスでスペース来た人に
限定ポストカード付けます!レイヤーさんいっぱい見たい!来て!
ってやってたな
書き下ろしだったからちょっとモヤった
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:44:52.88ID:als4o1Y6
差し入れ聞いた者だけどありがとう
やっぱり今の流行りってわけじゃなくて特有のものなのか
さすがに漫画本くれた人は豪華な例で漫画ならペーパーで小説ならWEB読めるパスコードみたいなのが多いかも
人気サークルもやるから毎回差し入れお礼目当てで持ってく自分も本当良いカモというか馬鹿だと思う
ただ疲れてきたというかモヤモヤすることも増えたから次はもう本当に好きな人だけに戻すつもり
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:08:54.94ID:whDj+tK4
貰えるとしても自分は持っていかないかな…
本来はお金を払って買うものだし
なんか自分が卑しく感じて嫌だ
もちろんお礼目当ててで差し入れを渡すのを否定はしない
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:11:42.17ID:oGKbBKyi
少数派だと思うけどドマイナーだからか差し入れ渡すだけで作品一つ多く読めるなら最高じゃんと思ってしまった
作品と交換は嫌だけど差し入れでいいなら喜んで持ってく、それくらい飢えてる…
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:05:57.92ID:wp0rDKln
差し入れといえば誕生日なんで欲しいものリスト置かせてって二次創作垢でやられて呆れて嫌いになった漫画描きさんがいる結構好きだったんだけどな
自分から差し入れするのは好きだし何とも思わないけど企画しからた誕生日だからって二次でくれくれされると一気に人柄が卑しく思えて買えなくなる
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:15:04.61ID:1mtcoPvc
>>94
ごめん書き方が悪かったかも
新刊は新刊で普通にお金払って買ってさらに差し入れを渡すと特典があるんだ
本来お金はというか特典は非売品だから差し入れをしないともらえない感じでさ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:18:44.89ID:Lwsoky0B
昔通ってた個人サイトさんが毎年自分の誕生日に新作公開して、誕生日の1日だけ堂々と「誕生日プレゼントに拍手下さい!!」ってやってたの思い出した
普段は一切反応クレクレしない人だったけど年に1回その時だけだったから皆拍手もコメントも入れまくってたな
後日返信もちゃんと全員にしてたし、あれは普通にほほえましかった
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:21:35.86ID:LZnXBZo8
>>88
買い手が差し入れ一切しないみたいなボイコットしない限りやり続けそう
書き手買い手どっちの新規入りづらい界隈だな
毎回そんなんだとどっちかが疲れて行くと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況