X



デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 54言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:19:33.89ID:TjZhaba3
AIの話題を話したい人はAI用スレを使うこと
話題が出た場合も徹底スルーでお願いします

ここはAI禁止のデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

次スレは>>970あたりでお願いします

※前スレ

デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 53言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1696454945/
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:49.84ID:vYGVNpwY
お前らコンテンツビジネスやってるのに全く知識ねーよなwww
ゆっくりの東方キャラとかボイスロイドに許可が必要だと思ってやがるのかwwwm9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:22:15.58ID:FxxSnFOR
いらすとやは一動画に規定数以内なら無料じゃなかったっけ?
ボイスロイドもyoutubeで文章読ませる分にはライセンス等は必要なさそう
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 10:59:47.65ID:wPIeWUt2
>>477
人形劇っていうのは実際にフィギュアとか使ってるやつだよ
フィギュア動かして動画みたいにしてる系の動画いっぱいあるじゃん
あーいうのは許可もらってるから出来るんだよね?
俺も許可貰って色々と版権キャラを使いたいんだが
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:28:11.69ID:lBjKbh5h
>フィギュア動かして動画みたいにしてる系の動画いっぱいあるじゃん

ねーよwみたことねーよw妄想でしゃべんなwデマ流すなw死ねw(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ターン>>481
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:04:20.94ID:wPIeWUt2
>>485
何で調べたらわかるのに聞くんだろう?
格ゲーのキャラのフィギュアとか使ってコマ撮りとかしてる動画だよ
俺はコマ撮りじゃないけど許可もらって絵描きたいんだが
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:21:11.61ID:wPIeWUt2
あーいうのは企業とタイアップみたいなのしてるわけ?
youtubeとか見てると羨ましくて仕方ない
広義でいうならモノマネだってそうだよな
俺は神経質だから本当に大丈夫ってわかってから作業したいんだよ
0488sage
垢版 |
2024/01/11(木) 12:57:26.96ID:fQuQB8DK
許可なんていちいち個人に出さないと思うし勝手に描くか怖いなら描かないかの二択じゃない?
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:04:24.96ID:OmTMbVrY
>>486-487
キャラクターの使用許諾というのは
金額、使用期間、使用内容などを契約書にするもので
カネを払わない個人の商業利用を許諾することはまずない

二次創作のガイドラインがあればそれにしたがってやれるだけ

youtubeのコマ撮りアニメはファンアートとして勝手にやってるだけ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:36:19.79ID:zaFDoNEM
>>486も企業に直接聞かずにいつまでもこんな所で管を巻き続けてるじゃんな
そんなに熱心に使いたいなら利用希望先の企業にとっとと聞いてきた方が最も確実な正解が聞けるのに

まぁそういう空気読めない奴こそが二次創作界隈で迷惑かけがちなんだがな
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:07:17.44ID:CLHkSTai
公式との距離感大事だぞ
公式は聞かれたらNOって答えるしかないんだからガイドラインに沿ってやれや
ってベジータのモノマネ芸人が言ってた
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:10:55.97ID:X5RmP6nO
著作権者にうざがられないよう立ち回るしかない
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:34:07.57ID:21/9yfg6
神経質なら全部オリジナルでいけよw
それでも何かしらに似るくらい飽和状態だと思うが
何がしたいかサッパリだわ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:40.04ID:lBjKbh5h
  彡 ⌒ ミ   また髪の話してる
 ⎛´・ω・`⎞  
  /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>495
( r.     )^  / )
 ヽノノー◆-l     //
   |__/_/
   └一'一
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 03:33:03.90ID:ueOIJ2tz
個人的に前髪ないキャラでは抜けない
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:36:23.61ID:qyKGg2gF
一人でサークルやっててもつまらんよな
誰と喜び分かち合えばいいのってね
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:41:27.90ID:qyKGg2gF
友達いない人は何がエロいか明確に定まらなくて大したものを作れない
っていう信念は貫いていきたい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:42:34.02ID:qyKGg2gF
>>500
前髪があったらキャラの顔同じに見えるだろwww
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:43:33.99ID:qyKGg2gF
>>495
前髪を描くのは甘え
生え際とか難しい部分を描くことを放棄してるように感じる
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:47.73ID:8vThrRuQ
前髪なしで可愛く描ける自信があれば強み
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 14:23:16.32ID:rGRQOeNZ
昔のギャルゲーエロゲーには必ず一人は居たよなデコ出しキャラ
オールバックにカチューシャしたやつ
でも全部人気はイマイチだった
それぐらい描くのは難しい髪型

デコ出しで可愛く描ける人って鳥山明ぐらいしか思いつかんわ
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:10:38.53ID:vmX17xln
  彡 ⌒ ミ   
  ⎛´・ω・`⎞  酸に漬けろよデコ助野郎!
  /⌒ヽ_.ィ、
 ( r.     )
  ヽノノー二二つ <ドーン! >>508
   |__/_/
   └一'一
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:23.31ID:qyKGg2gF
前髪からちらっとデコ見せるのあざとくて大嫌い
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 00:28:20.85ID:ctcT8shH
一年ぶりくらいにdlsiteで作品の予告したら
画像の線一本しかない筋マンにdlsiteからモザイクをかけられたんだけど
もしかしてdlsiteもファンザみたいに線一本しかない筋マンでもモザイク必須になった?
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:47:27.35ID:eT3jDCG+
>>511
DLsiteは、理由の説明も無しに 勝手にサンプル画像を改変しやがるから、本当に困る。
人目に付きやすいサンプルは強めの修正を求められるが、本編は無修正でイケると思う。
ただ、審査の担当者によって対応が違う事があるので、クソ担当者だとダメかも?
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:42.72ID:5EEYN3G3
サークルって最低何人でやったら捗る?
2人だとどっちかの作業負担が大きくて喧嘩になりそうなんで3人は必要か?
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:10:34.99ID:luZzXTf8
そらそうだろ
印刷物だった時代、個人で出すのは負担がデケえ
当然大学などのサークルが主体となる

デジでもその流れをくんでサークルと称してるだけ
もちろん実際のサークルでも何の問題もないし
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 18:17:08.52ID:GEBEQVLU
そっか…俺って絵下手だったのか…
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:12:39.45ID:QgVrNe55
もう上手くないのは許されない感あるよね…
あんまりなのにエロいってのは絶滅危惧種
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:14:48.91ID:RfISfSTp
基本みんな絵上手い
絵下手だけど売れてる勢でもトップクラスと比べたら下手だけど
一応プロレベルのハードルはクリアしてるレベルではある上に作品としてのクオリティは高い。
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:47:49.77ID:D6c2t71y
上手いの基準が低そう
エロ漫画なんて同人商業ともに基本下手で上手い人がぽつぽついるくらいだ今も昔も
自分で努力して描いてるぶんAIカスより遥かにマシだが
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:58.17ID:HAs2QeJY
>>537
昔なんかデッサン狂いが当然レベルでしょ?
100%手作業でデジじゃないんだから

パーツの位置バランス滅茶苦茶な同人誌多々
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:26:34.05ID:AsUev5pE
オタキングなんて「海獣の子供」の絵を線が雑だから何がうまいのかわからないそうだよ
デッサン知識のない自分で描かない人の評価なんてそんなもんだ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:07.33ID:RfISfSTp
>>537
漫画絵の上手さはあらゆる要素の集合体だから、基礎としてデッサンはもちろんあるけどそれだけではない
上手いけど形整いすぎて固いくてエロさが殺されてる、悪い意味でリアルさを残すデフォルメセンスのなさとか
そういうのはマイナスと考えるのがエロ画力だと思ってる、そもそもそっちにシフトしないと上位に食い込めない食っていけないわけで必然というか
そういう意味では一般商業漫画家の画力はまたそっち用に特化した画力だから比較対象にはならないと思う
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:59:29.05ID:RVlz4GzL
エロ漫画の平均画力は昔に比べたらとんでもなく跳ね上がってる
エロ漫画のほうが読者の画力要求も高いよ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:03:17.44ID:Rjhv6I7l
漫画家目指してたけどデビュー出来なかった人とかがエロ同人に参入ってケースが増えたんじゃないかな
画力も高いし漫画も描けるなら手っ取り早く稼げるだろうし
需要もあるし新しい食い扶持が出来ていい傾向だと思うよ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:33:24.56ID:yyAsWT3Z
商業漫画は売れっ子の押切蓮介ですらジーニアースの販売部数は1巻あたり5000部で印税10%だから25万円って嘆いてたよ!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:43:10.21ID:yyAsWT3Z
押切蓮介が友達の清野とおると一緒に恋の門の映画に出演してるらしいけどwikiにもどの役なのか載ってない
本人いわくコミケで松田龍平と酒井若菜のケンカを止めるシーンにばっちり映ってるらしいけど何度観ても判らんのだよ!しりあがり寿とかぴょこたんは判るけど!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
ttps://www.youtube.com/watch?v=CBLL49g925k
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:12:19.76ID:HAs2QeJY
>>543
何かたまに貼られる昭和のエロゲみたいなやつとか
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:01:53.47ID:yyAsWT3Z
ヘッタクソな日本語だな!何言ってるのか全く伝わらん!
人に考えを伝える能力が完全に欠如してんな!お前はクリエイター向いてないよ!失せろ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>557
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 01:23:01.70ID:iUHz5E1M
今年は日本の景気が上向くらしいぞー
というか上向いてくれーもっとみんな給料上がれ
そしたらエロ絵に金払う余裕も出てきて我々も儲かるんだ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 03:57:26.50ID:iUHz5E1M
なにげに去年、一昨年の絵を見たらすげーショボいんだよな
これをそこそこ描けてると思ってた自分が恐ろしい
まだ伸びてる事を確認できたのは良かったけど
もうまともに絵を書きはじめてからどれぐらい経つんだろう
未だに下手な絵描いてる気がする
上手いグループには一生入れない気しかしない
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 08:30:39.08ID:uIDL5X8+
>>561
いちいち値段なんか見ないで買ってくれるくらいまでなればなぁ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 09:30:57.95ID:AI/l4fxf
>>563
上手くて売れてないサークルは悲惨だよw
本当は自分にしかない味に酔ってるんだろ?
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:41:36.80ID:90MfIRuI
>>563
おれなんて20年以上絵や漫画描いてきて下手だぜ
でも最近15年前に描いた漫画読み返したらホラーで怖くなったわ
しかもそのときですら自分でおれまあまあ上手いよね?、おれかなり才能あるよね?って思ってたからな
ある意味思い込みの力って大事だと思う、じゃないと続けてこれなかったわ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:17:31.54ID:+ybMwcC3
>>536
福本って下手なんだろうか
あれ癖じゃないのか
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:35:11.73ID:UyEd/tbs
DLsite関連としてゲオ、今この時間ぶっこむと明日ウハウハかも
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:35:22.47ID:58bs2lrq
全部AIで作って売ればいいな

脱衣AI
使い方が分からん・・
https://undress.app/ref/m4o0rf
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:39:27.94ID:pD4TriDr
>>568
あんだけ癖の有る絵を描く漫画家でも初期はありきたりで没個性な絵だったりするもんなのだが福本先生だけはデビューの時点で下手だったのだよ!
激ウマ劇画作家のかざま鋭二のアシスタントやってたのにその影響を微塵も感じさせないその個性こそ本物なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:49:32.58ID:um6i47XF
>>572
デビュー当初の絵見てきたけど鼻尖ってなかった
が尖る兆しはあった
すごい下手という感じではなかった
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:01.82ID:oJ7V9lr7
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/17/news129.html
生成AIの業界団体「Generative AI Japan」発足 ベネッセが発起 マイクロソフト、AWS、Google、オラクルなどの幹部が理事に
デジタルハリウッド大学の佐藤昌宏教授・学長補佐など学術方面からも参画している。

AI忌避の絵師また追い詰められちゃったねえ
絵柄はアンデンティティw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況