>>277
その外人の善悪は分からんし中国の消費者にも先進的な知的財産権感覚がある人は少しは存在するんだろうけどさ
でも国単位で見るとガチで著作権意識が無い(低いとかじゃなくて元から概念として無い、違法意識すら元から無い)ようなところとは商売しないほうがいいと思うよ
これは差別とかじゃなくて、現実に地域性としてそういう意識が無い国もあるのよ
俺達だってアメリカ人が国民全員で拳銃を個人所有する気持ちそのものは本当には理解できない(事情は理解できるとしても)だろ、それと同じでな
国に根付いてる文化や歴史の違いで常識は異なるから仕方ないのよ

第一俺達はバックに大手出版社がついてるとかじゃないじゃん、権利侵害されたときに交渉や圧力や取引の橋渡し役すらないし手札もない、打つ手がほとんど無い訳よ
見えてるリスクをわざわざ踏みに行く必要はないのさ