次のような流れがあった時どのように感じますか?

アニメ作中に以下の描写があったとします
登場人物が問題に直面した時に子供時代を回想する
回想中台詞はなく水の入ったコップに卵のようなものを落とし沈めた後白い粉のようなものを少しずつ入れると卵が浮き上がってくるシーン
回想終了しそのキャラが「そうか!塩水選だ!」と声を上げその場の問題を解決する

A「あの回想の白い粉がなんなのかわかんなかった」

1.白い粉についての説明がなかったので当然
2.「えんすいせん」という台詞を音で聞いただけでは塩水選や塩と結び付かないので仕方ない
3.卵が塩水で浮くという小学生レベルの科学知識もないなんて義務教育の敗北
4.回想と直後の台詞を結びつければ塩であることは明白なのでAは想像力が足りない
5.その他