制作途中のものを上げるとき前は「進捗」だったのが最近は「wip」を使う人が増えましたが
言葉から受けるイメージって変わりますか?
たとえば「いまだに進捗って言ってるのは古くさい」「wipって書く人は気取ってる感じがする」など
何でもいいので率直な意見を聞かせてください