ギャルゲーや乙女ゲーや一部ソシャゲ等で
「万人受けするビジュアルでは無かったため事前人気は低かったが個別シナリオの内容が非常に良かったため一躍大人気キャラに」
という逆転劇がそれなりにありますが
「万人受けするビジュアルでは無かったため事前人気は低かったが個別シナリオの内容が非常に良かったため話題になり
『○○を好きになった』という声も多く見られたが実際の人気はさほど上がらずそのまま不人気キャラに固定」
というパターンも多いです
どういうところで明暗が分かれると思いますか