それぞれ別ジャンルをメインに活動している友
どっちもマイナーではあるんだけど自ジャンルに比べて友ジャンルは更に人が少ない。それでもその作品が好きだから活動してるし創作もお互いに評価とか気にせず楽しくできているんだけど
私が自界隈でちょっと人間関係のトラブルがあって困ったみたいな話をすると「いいよねトラブルになるくらい人がいて」みたいな返しをされてウヘる
私は人間関係の話をしているんであってジャンルの大きさの話なんかどうでもいい。人少なくてもトラブルになる時はなるしちょっと合わないなと思ってもジャンル民のほとんどがお互いのペンネームと作品知ってるような大きさの界隈だからなおさらトラブルに巻き込まれると大変なんだけど「解釈違いができるくらい描き手がいて羨ましい」とか相互が毒マロ送られたらしくて気の毒だったみたいな話しても「アンチがいるくらい作品に知名度あっていいよね」みたいなことを言われる

ジャンル人口自慢みたいに思われてるんだろうかと思ってしばらく界隈の話しなかったんだけど「最近の界隈の様子はどうなの?」って向こうから話振ってくるからだるくなってきた