X



同人友達に('A`)となるとき136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/21(火) 15:00:48.78ID:lA2llrwn
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み、学生時代の思い出話は禁止
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで
・同人関連以外の話は他板で

・次スレは>>980 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき135
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1692247757
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 14:02:51.73ID:k0nzT4hw
TLで絡んだり発言することは大して望んでいません。そういったやりとりは裏でAとするのが一番楽しいので
ただもうお一方は孤高の大手で信頼した人としか仲良くせず、私と通話の予定を立てるのにXのDMを使うので私はアカウントを消せない。それだけの理由です

わかりにくくてすみません
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 14:37:01.86ID:dbm5AaC3
>>772
同人友達という特殊な友人関係のスレでママ友という別のコミュニティの話持ち出してもなあ
それならフツーのリア友付き合いが一番ってことになる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 14:46:35.96ID:6RyxrKWN
交流するかどうかではなく連絡用に使い続けるつもりならXやめたいって最初から言わなければ良かったね
これに関しては768が悪いしウヘるのはAだろうと思う
ただ垢消し強要したわけじゃないんだから消さないくせにと言われても困るよね
なんでする気もないのにやめたいなんて言っちゃったんだよ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:06:38.27ID:082VbEsu
辞めたいって言い合ってるくらいだからわりと本気っぽいノリだったんじゃないの
なのに、後出しで実はやめられないの☆
はイラっとくる

連絡手段として使ってるから辞めたくても辞められないってなぜ隠しておいたんだ…それも含めて愚痴っとけばまた違っただろうに
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:24:46.29ID:k0nzT4hw
何度もすみません768です
ここまで発展するとは…
Xは本気で向いていないと感じたのでいずれ辞めるつもりで発言していましたが、いざAが辞めて具体性が出たときにどうしよう私は辞められないな…とハッとした次第です
今後もAとの仲は続けていきたいので誤解が解けるように話してみます
ありがとうございました
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:39:52.62ID:uXOMeNoE
>>766
人気ないだけなのと頻繁にやるからレア度ないしスルーされるんだよな
自分を客観視できない人ってネガってる印象
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:44:35.27ID:8hM1TsrV
>>779
ママ友は子供同士が友達だから付き合いができるだけの関係で友達関係とは言えないんだよ
同人のニチャニチャした関係は割り切った付き合いのママ友以下だって言いたかった
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:50:45.07ID:LMcLGKxt
>>785
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:47:34.95ID:4YWkzySk
SNSで意気投合したA。萌え語りも同人にかける熱量や考え方が似ていて、話すうちにお互い同年代独身で気軽に誘えるオタ友も他に居ないとなり時々オフでも遊ぶようになった。Aとのオタ活はすごく楽しかった。
ある時Aが「このまま独り身だと不安で…」と結婚相談所で婚活を開始した。その事についてもオタ垢で色々語るようになったが、あまり上手くはいってないようだった。
「デートしてもピンとこない、好きになれない」とAの話を傾聴してたんだけど、「私ちゃんは将来不安じゃないの?」と聞かれて(私の方が少し年上だった)「20代の時にモラハラ旦那と離婚してから自分の恋愛は諦めてる」と言ったらAは驚いたようだった。「付き合った事あるの?」って聞かれたし私の事多分喪女と思っていたんだと思う。(見かけも芋だったし)
そこから「未婚よりバツイチの方が結婚できた人って事で評価されるよね…」みたいな絡みが増えて態度が少しよそよそしくなった。
Aとは話の流れで年齢とかの話はしたがいつも萌え語り優先だったので、自身の恋愛について話すタイミングもなくバツイチを隠してたわけじゃない。(お互いなんの仕事してるかとかも話した事なかった)
Aは私に裏切られたような雰囲気をだしてるけど、私の中では黒歴史ですらある。
またAと萌え語りしてたことに戻りたい
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:15:48.27ID:qDSNzKML
いい加減こいつの創作ウヘ話飽きてきたな…友やめスレよりこっちの方が構ってくれる人多いもんねほんと邪魔
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:46:17.08ID:iC+g0q/F
>>792
おめーがいらねーよ!!!
報告者に噛み付いてんじゃねーよ!!
てめーの言い分だとこのスレに書いてる報告全員嘘松じゃねーか死ね!!シニサラセ!!
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:47:23.74ID:iC+g0q/F
>>792
創作ウヘだと分かるのにいちいちスルーしないでコメントしてるんだね頭悪過ぎるw
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:42.27ID:mdnUVGWa
自分は色覚異常で絵描きをしてるんだけど
それを最近友人Aに言ったら
絵をあげる事に「ここの色変だよね~」「やっぱ見えてないから~」とか言うようになった。
悪いけど色覚補助メガネ使って描いてるからお前が言うより的確に見えてるぞ
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:43:31.42ID:Fkn40TQL
>>800

ものを知らないってやだね
自分だったら距離置いてそのあと疎遠になるわ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:40.50ID:8BFfyMcX
A→リア友絵描き。htrではないけどラフ落書きのようなのが多い。オタクイベントか同人イベント以外にはお金をかけない。たまに遊ぶ時は私の家でアニメ上映会手土産なし。「金がない」が口癖。誕生日には推しのラフイラストを1枚描いてくれる。
B→社会人になってから知り合った字書き。オタクイベント同人イベント以外にも遊ぶ事がある。家に来る際は手土産持参。誕生日には推しカプ小説+日常で使えるものをくれる。

旅行に行った際、Bさんが好きだと言ってたお土産を買った。Bさんの誕生日も近かったのでお土産+デパコス+Bさんの好きなマイナー作品の推しの手作りアクキーを作ってプレゼントしたらすごく喜んでくれ、SNSにもあげてくれた。
それをみたAが「私の方が付き合い長いのにそういうのくれた事ないよね」的な事を言ってきたけど、同じな訳ないだろ。
昔はAにお土産や誕プレ買ったこともあるけどお返しがないorあっても金額が釣り合わない事にモヤついて辞めた(誕生日にイラストはこっちも送ってる)
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:24:43.71ID:5YFnYa+G
>>803
乙でした
お金がないって口に出す人はどんどんお金から縁遠くなる
ネガティブなこと言う人は周りも巻き込んで不幸を撒き散らすよね
距離取るの正解だと思う
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:35:46.48ID:irtiwhDd
>>803
ズルズルプレゼントあげ続けるよりきっぱり辞めるの良いと思った
学生時代からの付き合いで価値観ズレが生まれてきたんだろうな乙
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:08:04.83ID:lhUWNcAm
Aは論外として、たかだか同人友達で土産誕プレしてくるBも正直面倒くさいんだよな
特にたいして仲良くないROMやヘタレ相互がやりがちで飯おごった後の男みたいに一気に距離縮めてこようとするのがまた
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:41:41.40ID:lZNdulCz
仲いい人なら気持ちが嬉しいからいいけどたいして仲良くない人に趣味の合わないもの貰っても困るよね
お返しでズルズルやりとり続ける羽目になるし
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:47:49.25ID:IOqloB93
>>810
◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
>>1
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:18:52.27ID:Tgwa+wKU
いやいや世間一般の話として親友クラスでもない相手へのプレゼントって消え物が常識だし、好き嫌いや肌の合う合わないのあるデパコス贈る人は引かれるよ
苦手な香りのハンドクリームや趣味の合わないアクセ貰って困った経験かなりある
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:03:09.87ID:Ce0BeOyg
今回はたまたま上手くいったけど気持ちが大事だからって人にゴミを押し付けて自分はちゃっかりきちんとしたお返しを貰うならAと変わらないから気をつけたほうがいいわな
まともな人は迷惑でも愛想よくお礼を言ってお返しするから調子こいてゴミをばら撒き続けるんでしょ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:26.95ID:YRRsWlD9
彼氏から一番にお祝い貰いたかったのに0時回ると同時に誕生日ライン送ってくる同人友達いたな
この界隈って自分の気持ちが大事で相手のことを考えられないタイプ多いよ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:01:37.39ID:XXdPHBD8
私は友の手作りの食品に困ってるよ…
デスマフィンが騒がれてた頃にやんわりと言ってみたけど察してはくれなかったっぽい
いい年した大人なのに小学生女児の友チョコみたいなチョコはやめてほしい…来月が憂鬱…
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:04:07.14ID:BUvWKAs4
>>823
直接会う予定あるの
送られてくるなら逃げられないね
0827823
垢版 |
2024/01/13(土) 19:44:20.15ID:XXdPHBD8
>>824
>>825
遠方に住んでいるので直接会ったことはないんだ
原作単行本に書店ごとの限定特典ペーパーがつくんだけど、お互い自分が行けない地域の書店のものを購入代行し合ってて、そのやりとりの際に一緒に送られてきたりする(私は毎回市販品を入れてる)
おばあ様のお手製だという干し柿が入ってたこともあるよw
最初は会ったことのない人の手作り食品に正直かなりの抵抗があったんだけど地方の人ならではの素朴さなのかなとも思ったり、食べ物を捨てることに対する罪悪感が大きすぎて結局毎回全部食べてる
素人感あふれる外見と至って普通としか言いようのない味だけど変な臭いがするとか食べて体調を崩したりとかは一度もないのがまだ救い
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:58:01.69ID:Azx+Cf6Y
>>827
もはや親戚の子に贈るそれみたいなもんか
口で言ってあげないと分からないだろうな
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 20:14:58.03ID:CVwPon57
それぞれ別ジャンルをメインに活動している友
どっちもマイナーではあるんだけど自ジャンルに比べて友ジャンルは更に人が少ない。それでもその作品が好きだから活動してるし創作もお互いに評価とか気にせず楽しくできているんだけど
私が自界隈でちょっと人間関係のトラブルがあって困ったみたいな話をすると「いいよねトラブルになるくらい人がいて」みたいな返しをされてウヘる
私は人間関係の話をしているんであってジャンルの大きさの話なんかどうでもいい。人少なくてもトラブルになる時はなるしちょっと合わないなと思ってもジャンル民のほとんどがお互いのペンネームと作品知ってるような大きさの界隈だからなおさらトラブルに巻き込まれると大変なんだけど「解釈違いができるくらい描き手がいて羨ましい」とか相互が毒マロ送られたらしくて気の毒だったみたいな話しても「アンチがいるくらい作品に知名度あっていいよね」みたいなことを言われる

ジャンル人口自慢みたいに思われてるんだろうかと思ってしばらく界隈の話しなかったんだけど「最近の界隈の様子はどうなの?」って向こうから話振ってくるからだるくなってきた
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 23:09:16.44ID:kmM2jyPL
会ったことがあってもどういう手順で何を入れてるか分からない手作りは不安になる
変な物入れてなくても完成から時間経ってると傷んでそうで怖い
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 05:22:39.51ID:hzJzrkya
それさえなけりゃ明るくて行動力もあっていい友達なんだけど「ズル」が口癖の子がいて辟易してる
たとえば私が絵の仕事を貰った、みたいな努力が実った結果ならズルと言われても「その分頑張ったからね~w」で流せるし
そういう時は向こうもそりゃそうだね!ごめん!って言ってくれるので悪い子ではないと思うんだよ

ただ一緒にソシャゲのガチャ引いて私にだけ限定レアが出たとか携帯獣やってて私にだけ色違いが出たとか
そういう100%運由来のものをズルって言われると、いやしょうがなくない…?って思ってしまう
似たようなラッキーが相手に起こった時、試しに「え~ズルじゃんw」って言ってみたことがあったけど
いや!あんたは過去に◯◯とか××とか△△とかがあったんだからあんたの方がズルい!って過去に遡ってズル呼ばわりされた
本人に全く悪気がないから友達でいられるけど、悪気がないってことは改善の余地がないってことでもあるんだよな…とも思う
一度それやめてって言ったことがあるけど文字通り「口癖」らしく、一時的にやめてくれた後すぐ元に戻った
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 07:20:49.06ID:Q9ZI3aX/
>>831

自分のことかと思った
私の場合ジャンルも同じなのであのキャラがこういう扱いされてるのがちょっととこぼすと
それだけ色んな考えが出てくるほど人がいるってことだよね〜とか言われる
でも人いるじゃん!というのが慰めになると思ってるのかもしれない…
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 08:01:43.33ID:QbnWuXGT
>>835
そういうのモヤッとするから嫌だね
でも絵の仕事を取れたみたいな努力の結果までズル扱いするのはその後謝ってくれてもそれって本当に良い子なのか?
謝れば許してくれるのわかっててワザと嫌味言ってるんじゃないかと感じた
人へのズル扱いは口癖ってか僻み癖が強い気がする
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:11:06.58ID:swvnrWKS
運がいいとか才能があるとかに対しての「羨ましい」って気持ちを「ずるい」と言う人って
いざ自分が言われると「ズルなんかしてない」って怒る場合が多いけど
>>835の友達の場合は反論が「あの時のあんたの方がズル(強運)」だから
そこに矛盾はないというか本当に「誰かのラッキー=ズル」って認識なんだろうな
めちゃめちゃ頭と育ちが悪そうで自分なら付き合い断っちゃうタイプだ
>>835がこれからも付き合うつもりなら普通に嫌だって言うだけじゃなく
それは不正を咎める言葉だから言われた方は不愉快だし言ってる方も卑しく見えるよと
一度説明した方がいいのかもしれない
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:20.19ID:g+wuTG9B
悪い子じゃないのはやりとりでもわかるし子供の頃に言葉の意味を履き違えて覚えたまま大人になったんだろうね
その子がどうこうというより悪い口癖を放置した親に引いてしまう
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:39.00ID:VVIsTjvA
大学の頃からのオタ友がネット上で話盛りすぎるのがちょっとウヘ
例えばSNSで地雷カプ見ちゃって過呼吸起きて動悸しちゃったとポストしてるけど
リアルでは本をきっちり読んでやっぱ推しカプのほうがいいやーと言いながらビール飲んでる

他にもあるけど全体的にこんな感じ
ネットだと限界オタクテンプレみたいなノリだけどリアルはそんなテンションじゃないの知ってるからその差がウヘ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:27:39.16ID:nBnxf7Z6
あるある
誇張表現、ネットで見かけるだけなら本当にしてるとは思えないことでもスルーできるけどリアルの方も見ちゃってるとね
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:12:03.60ID:ZYzgA7Sy
毒親育ちの自分にも覚えがあるけど親や家族のネガティブな口癖って無意識に子に影響される事が多い
その発言を除けば良い子というあたり「ズルい」も親譲りかも
だから許してあげてというつもりはないから本当に気分が悪くなるという事を根気強く教えていくしかないね…
ガチめに起こって反省させたほうがその子のためにもなると思うけどただの同人友達だったら自分なら距離置いちゃう
こっちにまで口癖移りそうだし
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:18.61ID:JYx/2QgQ
メルカリで私が前ジャンルのグッズを売った事を犯罪のように騒ぐAにうへ
オタショップで売るのはちゃんとした会社?だからオッケーらしい
メルカリで買っちゃう人がいるのも仕方ないらしい
売るのがダメ、と
馬鹿かよ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 19:55:38.18ID:dacjY3FX
同人仲間Aは家族と住んでいるのもあってよほど信頼している人じゃないと住所を教えないし
住所を伝える必要のあるイベントには参加しないし、通販とかの類は一切しない人
それで迷惑かけたことはないし何かあったらと思えばAの判断は間違ってないと思っていたんだけど
それが気に食わないのかことあるごとにBがAの住所を教えるよう言い出した挙句「秘密主義なせいで同人をたいして楽しめてないAは可哀想」とか言い出してウへ
人の勝手じゃん
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:08.25ID:6zIveWJb
>>835だけど、839の言うように友はまさに「羨ましい」の意味で「ズル」と言ってるんだと思った
言い方もあくまで友達同士のじゃれ合いの一環という感じで、彼女は別に私が不正をしたと思ってるわけでも
勿論それを糾弾したいとも思ってるわけでもないんだろうなというのは分かるし何より友達付き合いやめたいわけではないから
責められてるように感じた私の受け取り方もよくなかったんだなと思ったしあまり考えすぎないようにするよ
レスくれた人ありがとう
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:14:46.84ID:tI73VC6P
>>848
そこまでAの住所に粘着するってことはグーグルマップ検索して家の外観やら大きさやら色々調べたり当人の知らないところで誰かに地域をバラすタイプだと思うから848もBも住所教えちゃダメだよ
848がBに粘着されてないってことは手遅れかもしれないけど
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:15:01.50ID:IPls9D1b
848だけどレスありがとう
BはA以外にはそこまで執着してない
多分Aが徹底して住所教えない人だからムキになってるんじゃないかと思う
BがAとは逆に軽い気持ちで住所教えちゃうけど運良くトラブルが起こってないらしく何かあったらというのが理解できないっぽい
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:17:14.97ID:NqWNU4P/
そこまで粘着しておいて「悪気がない」は友やめした方が良さそうな案件だな…
悪気がないで許されるのは子供までで、大人が悪気なくやらかしたらそれはもう反省も改善もできない人物ってことだからかなりタチ悪いんだよね
848もAも気をつけて
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 07:34:44.74ID:XzLOhedb
悪気がないって傷つくような不快なことを何故か言うときに使われるんじゃないんか
この場合はウザい価値観の押し付けだから使われ方に違和感がある
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 09:07:50.05ID:/wE3W0ck
何かあったらというのを理解できないっぽい

を悪気がないと取るかどうかの話じゃね?
「なんで教えてくれないの?私はそんなの平気なんだけど」を悪気がないとは私は捉えられない
噛み付くとか食ってかかるとか言ってる奴がブーメラン刺さってるのだけは確か
悪気ないんだろうけど
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:40:17.87ID:HQTQT+9w
どのジャンルでも不倫ネタを書く彼氏持ちのAから妻子持ちの上司と不倫してると聞かされてウヘ
しかも突然電車内で不倫告白
A「やめられない自分にビンタしてください」
周りの視線が痛い自分「ごめん、できない」
A「みんな優しすぎるよ…」

ドラマじゃないんだから勘弁してほしい
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:54:25.14ID:+ybMwcC3
>>872
どのジャンルでも不倫ネタ書いて自身も不倫してるって分かりやすく自己投影だね
倫理観ガバガバ奴は関わりたくなさすぎるんだど連んでるのはなんで?
報告者を責めたいわけじゃないよ
不倫ネタしか描かないお股ガバガバ女の何が良くて友達してるんだろう
作品が面白いわけではなさそうだしどのジャンルでもってことは移動しても付き合い続いてるってことかなって思って…というか最近突然聞かされた感じなのかな

周りの視線が痛いから何も言えないとは周りもそんな感じなのか…余計なお世話かもしれないけどその人と友達でなんかいい事あんの?付き合い方考えたらと思った
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:51:32.10ID:7lBLr1TE
一般倫理的に言えばアウトだけど、同人友達だし不倫萌もリョナ好きやNTR好きみたいな嗜好の一つくらいの認識だったんじゃ無い?
それを急にリアルもカミングアウトしてきてうへとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況