X



絡みスレ@同人板975

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:19:52.21ID:unukvkqK
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


絡みスレ@同人板974
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699430530/
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 22:34:06.78ID:cDB13qFi
>>95
読んだ事ないんだけどじゅうかんシーンあるの?
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:03:41.65ID:AFyYiRmn
>>95
あれクソ荒らしが絶賛したキャラが子供感性だからーみたいに擁護してたけど普通に無理だった
あの犯罪者もいい話みたいに扱われててキツかったしこれ付近で変な擁護目立つようになってきた印象
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:08:39.91ID:LodMlk9h
>>97
見てきた
なんかこんなのが流行って自ジャンルの書き手がこれに移動したのかと思うとクソだな…
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:37:34.38ID:81tonExy
>>79
元作品に迷惑かかってるの前提として
そうやって風評被害かける側も明らかに元ネタ見ずにオタク名乗ってる馬鹿みたいに歳食った無知オタ連中ばっかだから何とも
普通にそういう人達そういう話が発生してなくとも元ネタ見ずに変な風評被害ぶっかけるのが普通だから
それらの老害スルーして生み出した側が悪い勘違いさせる方が悪いって問題提起にシフトする方もおかしいと思うわ
女ばっか出るからエロゲだと思ってたとか先入観でキモい事言う奴と一緒だし
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:23.33ID:Eb4iZKn4
チラシ386

でもぶっちゃけ携帯獣の御三家格差なんて今に始まったことじゃないし
御三家に限らずトリオの中で極端に扱いが悪い携帯獣がいるってパターン結構ある気がする
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 00:24:11.99ID:CZMRuzPl
チラシ390
荒伊豆の本編は好きな方なんだがDLCは評判あまり良くなさそうで迷ってる
追加キャラ使えないのは知ってるけど感想見た感じだと荒伊豆に好意的な人でも
言葉選びながらあの追加キャラについてはもっと好きになりたかったとか微妙な反応してる人ちらほらいるのが気になってた
むしろ追加キャラより下のゼクシィとやらが気になるんだが多分主人公とヒロインの話って紹介されてたやつだよな
結婚するのは知ってるし紹介見た感じまぁそっち系の話だろうなとは思ってたがヒロイン関与しない所で進むってどういうことなの
この話だけやるって事は無理なのかな
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 02:25:17.44ID:3xBA7kNh
>>102
低のdlcやったけどエピソードの単品購入は無理
単品購入は歴代の衣装とかだね
EXは主ヒロの話ではあるけど自分の将来や結婚式や結婚について色々調べ始める主人公がメインで
ヒロインには黙っててと周りに頼んでるから関与しないって事かと
前提としてあの世界では結婚式がなく最近流行り始めたので主人公はそもそも式について全く知らなかった
ヒロイン側は日記が出てきてその時何考えてた(隠し事されてるのは気づいてたが飯の事だと思ってた)かは分かるようにはなってる
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 07:26:19.73ID:IvHLk88G
好かれ嫌い164
糸目の裏切るステレオタイプ押し付けられた声優がトレンドに上がったと思ったら来太労だったのでまさにそうだろうなと思う
あの世代期待外れでもオタクの固定イメージ押し付けてたから老害オタクがまた害悪やったのかって気持ちしかない
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:27:22.73ID:WdKP5qDL
チラシ482
映画ってずっと1800円で値上げして今は一部映画館は2000円だよ
値上げして1800円てどこの映画館なんだ羨ましい
そんなに急ぎじゃないなら来月一日が映画の日で安いから待っても良いんじゃない
ただし夜は激混みだけど
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:13:06.94ID:+87MYK/1
チラシ184
今でいう薬屋みたいにオタクのある一定層を爆釣りしますみたいな作風だったから
作品が色々言われてたのは知ってるけど
戌朴の作者の人そんなに誹謗中傷されてたの?

あの作品のファン層って中学生と主婦のオタクが主なボリュームって感じだったから
特有のイタさとかあっても作者自身に強烈な興味もって何かするストーカーみたいなイメージがない
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:28:15.02ID:ACtLqT3M
チラシ448で思い出した
20年以上前に地元の図書館の海外文学コーナーで「わが愛しのHOMEズ」があった
パラ見した内容はゴリゴリの二次創作みたいな二人が愛し合ってる?解釈で
普通に図書館に置かれてて海外作だけど作者違うし公式?何なの?と疑問だったが解釈違いだから見ず仕舞いだった
今検索してみたら改訂版が出てて草
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:46:35.87ID:3u78r476
チラシ467
その受け取り方いみが分からなすぎる
たんにジャンル内にいる人達を指してるだけだわ
ROM専でも壁打ちでもジャンル内=界隈にいる人だわ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:53:27.42ID:6dKfDKuR
チラシ501
原作読んだことない人が「原作のダークな描写を子供向けにナーフされたアニメのイメージが大衆に根付いた」って情報だけで判断してるものと思われる
アニメ怪盗三世の一部シリーズもグロい・エグい・ハードボイルドな原作の雰囲気を踏襲してる!これが本当の三世だ!と言われてるけど妙にジメジメした作品ばっかりで原作と初代アニメが描いてたハードボイルドってこんなのだっけ?って感じだし
原典が古すぎて読んでるオタクが少ない所が幾多郎に似てる
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:04.63ID:XZ1ZYSHg
>>111
>作者自身に強烈な興味

その作者の作品も人間性も詳しくないが
デビューが中二(13~14歳)だったから当時衝撃を受けて興味持った記憶がある
良くも悪くもカリスマ性があって変な人が寄って来やすかったんじゃないのかな
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:48:31.53ID:ACtLqT3M
>>114
ダーク要素はあるけどどっちもわりとあっさりしてるというか作者の視点が俯瞰にあるのに
やたらダーク要素こそ本質で作者の持味と言い張るやついるよな
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:57:06.71ID:qr0M3vIW
>>117
クレ新作者が亡くなったときに松坂先生の恋人が死ぬ話を取り上げて色々と言ってた人達を思い出したわ
そもそもこの部分は恋人の死で自暴自棄になった松坂先生が立ち直る部分まで含めての話なのにそこには一切触れない時点で原作読まずにまた聞きで騒いでるだけなんだなとなったわ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:16:22.83ID:z1Zv2GN9
>>112
パスティーシュってやつだね
保ー無ズくらいの大人気古典作品だと、ファンが書いた二次創作が正式出版されることがある
調べたら保ー無ズと和トソンそれぞれの子孫が活躍する作品とか
保ー無ズと和トソン女体化現パロ作品とかもあるらしい
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:53.09ID:tjcz+1kq
>>110
イオン系って今も安いのかな?
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:45.67ID:AXv5W3OW
>>122
歌舞伎町で問題起こすホストって地方のやつばっか
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:51:10.81ID:MFV2zQHF
腐アンチスレ
ここほんと腐に毎日凸られて機能しなくなっちゃったよな
過激な発言する→それを咎めて腐アンチ痛いの自作自演(よくID変更失敗してる)をずっと繰り返してて何も語れない
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:01:22.16ID:tjcz+1kq
チラシ596
キンキキッズのやってたやつ
それ『バリキン7 賢者の戦略』のバリチッチでよね?
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:37.89ID:+FpQG8Zn
好かれ嫌い171
この手のやつ組み合わせや程度によっちゃ割と好きなのもあるが毎度気が早くねぇ!?とも思う
癒の怠みたく完全決別するパターンも出て来た事だし…
やっぱ敵は敵なんよ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:12:59.28ID:aM5t+oFU
同人微妙290
原作小説が支部で読めるから読んだけど受けの言葉遣いは親の趣味というか教育の結果みたい
正直言葉遣いより先に教えなきゃいけない大事なものがあるだろと思う
自分には価値観押し付け系の毒親の一種に見える
他の要素もツッコミどころ満載だけど(受けが性行為を知らないとか)属性周りでウケてれば細けぇこたぁいいんだよって感じなのかな
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:37:19.20ID:qr0M3vIW
好きだったけど嫌い374と375
映画が楽しみだったけど萌え豚と腐が群がってるから観る気失せたって好きにもなってなければ同人萌えもしてないやつじゃない?
腐の感想を見て望み通りの展開らしくて〜と言ってるようだけど腐の感想ならそりゃあ腐目線の感想になってるのでは……
観た上での話ならともかく観てないで腐が騒いでるから好きだったけど嫌いになったと言ってるのはよく分からない
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:36:48.02ID:G6Ls8AdY
あの平凡受けの漫画やたら流れてくるから原作読んだけどなんか色々とすごい古いなってなった
若い頃変な受けちゃんテンプレに染まってた40代以上の主受けおばさんが好きそう
主人公の親も気持ち悪いけどそれ以上にかわいくないことを自覚してからの主人公の言動が痛いブサ女みたいでキツい
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:47:41.79ID:2ae97Ex+
チラシ650
迷惑行為してる人に向けての怒りで深く考えずに書いたんだろうけど
耳聞こえなくても別に観に行っていいだろ
後から病気や事故で聴力失う人だっているし生まれつき聞こえなくてもダンスや舞台の展開観たい人だっているわい
迷惑行為はダメだけどそれを注意していれば問題発言していいわけじゃないぞ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:00.41ID:7LDW3rbq
>>132
すみません、注意事項をきけない守れないのならば何故配信などを待つのではなく劇場で行われるミュージカルへ来た?茶の間してろに言い換えます
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:01.82ID:6L5a3XYs
チラシ662
バンダイ絡んでるジャンルならねんどろはほぼ望み薄だと思っていい
ただ最近はライダーみたいな前例もできたみたいだからもっとゆるくなるといいね
吟珠みたいに海外のみみたいな展開されたら逆にキレそうだけど
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:27:36.39ID:tjcz+1kq
>>141
ねんどろ水星出てなかったっけ…と思ったが出てなかった
そういうのあるんだ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:54:02.26ID:SW0QjGX2
>>146
それ同じこと思った
毒親持ちって常に他人が悪いって思考になりがちな気がする
自分の人生が上手くいってないのを全部親のせいにできたら気分だけは楽だからな
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:22:15.33ID:5xEPPS9c
嫌い信者108
正直話数が伸びていった末期の長編のあたりはもう話広げすぎてワケわからんし面白くなくて読むの脱落したので
話の筋とかどうでも良いようなキャラカプ厨しか生き残ってないなら納得する
最初の長編の時からキャラの主義主張のブレとかがあってシリアス寄りの長編ほど読みにくかったが何とかついていけてたのは萌え補正かかってたのかも
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 00:34:53.50ID:n0Ki6W05
>>57
後者は逆プロポーズなんで他人からとやかく批判されるような案件じゃないぞ
まあ無理やり絡めるならどちらも迷惑かけてもないのに他人のプライベートに干渉する奴らはクズという教訓を与えてくれたな
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 00:48:16.37ID:M17SlK+p
嫌いだけど人に言えない476
既婚BL嫌いなら受けだろうが攻めだろうがどっちも無理じゃないの
よく聞くけどなんで受けならいいのかが分からない
受けは攻めに襲われるからオッケーって事?
全く理解できない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:20:55.60ID:vTE3p9cC
>>153
成人と未成年のカプでも似たようなの割と見るよね
攻めが成人だったら駄目だけど受けならOKとかまだしもとか…
既婚者も同じでそれを理由にするならどっちも駄目だろとしか思えない、単に好みの問題ってならそうなんだで終わるが
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:00:13.27ID:FsLzVQR4
>>152
散々年下側未成年側から迫ってきたなら手出してもいいよね!なオッサン理論気持ち悪いと言われまくってたのが目に入らなかったか
まず30後半が高校生や高校卒業したばかりの子をよくそういう目で見れるな
気持ち悪い
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:00:33.12ID:6MV4WAX1
チラシ742からの743
チラシで反射的に当て擦りレス書くやつも場を読めないアホだと思う
老人になったらカチンと来たらすぐ怒鳴るタイプだろうな
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:09:23.45ID:1XHgr94k
>>152
逆プロポーズがそもそも本当かどうかも分からないし
例え相手の方から迫ろうが未成年時代から手を出してたっぽく淫行疑惑ありだから
本気でなにも問題ない波入の結婚と並べてどっちもプライベートだから同じだと強引に括って言論統制しようとする奴こそきもいクズだな
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:34:02.90ID:FVf3Sjkh
年下側から迫ったからが免罪符になると思ってる男の多さ的に話盛ってるのもありそう
例えプロポーズは向こうからが本当だったとしても男は男で普通に粉かけしてるでしょ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:20:45.07ID:yFbPRQXt
>>154
映画みてないけど人の感想だけで判断するけど
原作の墓場と同じ設定に回帰させたならそうだよな
つーか劇場版自体が幻覚すぎるし
父は最初から最後まで嫁からブレないんだから腐自体がみえてたもの全部幻覚
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:02:26.80ID:sjC1n1Nb
チラシ763
めちゃくちゃ分かる
前はアニメ化という言葉が重かったというか満を持してというかうおおおおってなった
人気作の証というか
今じゃあーアニメ化かーみたいな感じ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:43:46.14ID:wyRvk29Y
チラシ401
スパッと終わるならまだいいけどあの作者の場合連載終わった後に実はああしたかったこうしたかったとボロボロ言いそうなのがなあ…
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 09:43:15.96ID:4wUXhFna
>>165
男オタとかおっさんって言われてることなんも理解できない脳ミソの奴多いよね

おっさんが相手が歳が糞離れた未成年に目つけて手出して18になったから合法ですって感覚なんだね
出会った13歳の頃にすでに30オーバーだったのに相手をそういう目で見れる時点で理解できない感覚だわ
キモ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 09:50:28.54ID:8ElKFmz9
>>159
ラジオで2次ロリについて熱く語ってた回もあるらしいし元々興味持ってるかが今回みたいな状況で恋愛対象として見ちゃうかの分かれ目だと思う
性的嗜好っていちど覚えると矯正できないって言うから外聞悪いヘキを現実で持ち込むようになっちゃうと周りもフォロー大変だし身内にいたら頭抱えるよね
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:00:15.19ID:8d5DTyBT
>>165
こういう奴って女が結婚できる年齢が16のままだったらだったで「もう結婚できる年齢なんだから問題ないだろ」って言いそう
未成年とセックスしてて問題になったメンタリストなんとかって奴も「相手が14歳以上なら合意が取れれば問題ない!」って自信の動画で力説してたし
基準が違法か合法かしかなく違法じゃないなら問題ない!って主張は
法の抜け道を狙ってなんとか接種しようとする脱法ハーブと似たようなもんだな
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:22:42.05ID:m8+3zozd
チラシ789
そりゃそっち系の感想見たらその通りだろ
悪役令嬢がヒロイン枠になってる作品なんだから本来の立ち位置のヒロインは逆に悪役令嬢ポジなわけで
最初から頑張ってる健気なヒロインが見たいなら所詮後発で出てきた悪役令嬢モノより正統派は山ほどあるんだからそっちだけ見てれば良くない?
わざわざ嫌いな物自分で見に行って性格悪いって言ってる方も相当性格悪いぞ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:43:27.94ID:RIHevRaz
悪役令嬢ものじゃなくて
例えばだけど健気なヒロインが誤解から嫌われて酷い扱いを受けるみたいなやつのことね
読者は事情を分かってるけど登場人物は分からない状態だから  
ヒロインが嫌われるのもやむなしなのにヒロインちゃんを傷つける奴は拷問して56してやりたいみたいな
そのキャラクターに親でも56されたのかってぐらいに熱量のある発言する奴が多いからうんざりしてるってこと
こっちは早く誤解が解けて幸せになって!って皆で言いあいたかったのになっていう愚痴
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:43:45.25ID:bF9oWiv4
チラシ789
批判程度ならわかるけど見るに耐えない罵詈雑言が並ぶからその手の作品のコメントは見ないようにしてる
怒りは貧者の娯楽って言うし一種のストレス発散なんだろうね
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:51:18.51ID:m8+3zozd
>>176
ざまぁ系ってあったこら悪役令嬢モノのことかと思ったわごめんね
理不尽な嫌われから愛され王道に進む話が好きで
ざまぁ系見るけどヒロインモンペの過激な発言が嫌ってことね
勘違いしてごめんねそれは自分も嫌だわ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:50:51.23ID:LjteeGay
>>182
仮に手を出してなくても18になったら即よし付き合おうってなる時点で未成年の頃からそういう目で見てたのは確定だろうに
なにを言われてもキモいわあの芸人関連
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:52:49.24ID:oCR5a+UM
>>184
主張通りだとしても高校卒業したばかりの子とじゃあもう解禁だなってテンションになれるジジイの神経が無理すぎた
これが性別逆で女がアラフォー側でもきついよ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:24:35.88ID:8LLGpJJK
チラシ812
陽キャって学生ならまだしもいい年した大人がそのテンションは正直言ってどんな人間でも引く
大人なら大人らしく教養を身につけて荘厳に生きるべき
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:41:12.92ID:dhzvdg4m
チラシ818
5人で笑ってるのがもっと見たかったは同意
3人の方は宣材は大人な感じにしてたけど雑誌の宣伝動画は変わらず笑いながらわちゃわちゃしてたよ
メンバー間で連絡は取り合ってるっぽいので見えなくてもお互い仲良かったら良いって心境
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:57:00.90ID:VL8lKAQn
チラシのqa8lFNy/がクッソムカついたから絶対離婚しないわ
なんてムカつく物言いなんだ
自分もそりゃ性格悪いけどこんな的確な煽り方ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況