チラシ527
自分はそれが新劇だったな
二個2個という狭い世界だったけどあらゆるコンテンツや無関係のアニメをパロでくいつくしててこわかった
当時は人体模型がまだグロく見えててこんな気色悪いアングラっぽいコンテンツが
そして4話ぐらいで大してまだ何もしてなかった平町が出てきた途端「へいちょー」のコメントで埋め尽くされて二個2個でも同人界隈でも爆発的人気キャラになってたのも忌避する原因になった
当時流行ってたパロやトレスもみんな我先にトレンドの先駆者になろうとやりだすし
色んな意味で流行りって作るものだって理解した
口を開けて次の流行りものをと自分の好み優先で待ち構えている大衆に企業が大衆全般に受けるような効率的な餌を合成して放り込み多大な利益を得る図式

現実世界を侵食しまくったおにめつも大概だったけど新劇である程度抗体ができたのかもしれない

どっちも震災やコロナという社会危機で人々の心も経済も不安定なときに起きてるし歪みが生まれるのも仕方ないのかも
アニメ作品を媒介して人々が安心を得たり繋がろうとした結果なのかも