X



絡みスレ@同人板975

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:19:52.21ID:unukvkqK
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


絡みスレ@同人板974
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699430530/
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 14:09:34.13ID:6ogTia7k
>>67
なんかあの変な改行の人しばらく前からいるけどマチズモみたいに文章そのものの癖が強いわけじゃないから
あれらが同一人物なのか変な改行設定になる専ブラがあるのかイマイチよく分からないんだよな
素であの改行やってるならなんかちょっと心を病んでそうな感じはする
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 14:11:47.91ID:z8dgwaMm
好かれ嫌い116
変なところで改行してるから縦読みかと何かかと思って五分ほど時間無駄にした
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:07:50.32ID:Fhwz8dOh
>>74
ごめん、2代目wiki管に引き継がれたあと刀ゲーム辞めたしジャンルも近寄らなくなったから、そのしばらく経ってから出たパクについては知らなかった
じゃあ今も盗用ゲームであることに変わりはないのか…
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:12:46.86ID:5ZEgYCMw
嫌い言えない451
イケメンなら普通にそういうもん全部整えたり女ヤリにいってるんじゃないかなーと思うしだからこそ自信満々だと思うし性格以外はそんな気にならない
あんまり責められないモブおじ寝取り竿の方がむしろソッチ小さそうなのにでかい扱いされてるし毛深いし口臭いと心配してる特徴オールコンプリートしてるから
あっちの方と同一視されてもなって思う
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:56:08.65ID:NarRdNsC
チラシ194
悪役令嬢ものが嫌いな人に対して存在しない乙女ゲーなのにとかズレてない?
例え少年漫画だろうがミステリー小説だろうが特定のジャンルの逆張りみたいな作品は架空でも嫌う人はいるでしょ
発狂とか被害妄想とか言ってそれこそヤバい人に見える
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:21:02.64ID:8WJYhXX0
>>77
乙女ゲー世界に男が転生して逆ハーBLになりましたとかも見るけどそのジャンル好きな人からはバカにしたようにしか思えないだろうと思う
腐嫌いも多いだろうジャンル使って正反対の話作るんだし
勇者はいかにクソかみたいな勇者サイドsage魔王サイドage作品もよく見るけど微妙に思うわ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:26:38.97ID:Rm7n8zxD
悪役令嬢(架空乙女ゲーム)ものはまあ、実態とは違う事をちゃんと分かってて楽しんでいるならまだしも
他所のキャラを指して乙女ゲームのヒロイン(なろう産の架空の存在)みたいとか、乙女ゲームのヒロインとはこうなんだって言うような風評被害は実際に生まれてしまっている訳だしなぁ
当てこすりのヘイト創作じみた作風と併せてそりゃ元作品を愛好する人達にはよく思われないわな
てか悪役令嬢という架空のポジションに拘りを見せるのに、相手には架空のゲームだから文句言うなって言うのもヘンなの
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:33:27.10ID:z8dgwaMm
好かれ嫌い123
そうなんだ
アニメは観てないから漫画版しか知らなかったわ
漫画のあの恍惚顔?発情顔?がほんと気持ち悪くて読むの辞めたんだよね
個人的に物食って性的な表情する系全般嫌いなんだわ
アニメが恍惚顔じゃないなら観てみようかなthx
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:38:37.65ID:BrDcnKaP
>>79
名前忘れたけど悪役令嬢モノで元のヒロインが性悪な作品が今度ゲーム化するというニュース見て
逆輸入も始まってるから乙女ゲ好きは気が気じゃないだろうと思う
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:39:15.31ID:z8dgwaMm
好かれ嫌い123、124
いやどっちなんだよ
発情期が嫌なだけで作品に対して他の悪感情は今のとこ無いんだが
観ない方が安牌ってことか
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:28:06.26ID:kYWGGuVF
チラシ174
何年か前、特定の選手の学校に出待ちしてたBBAいた
旧Twitterで毎回顔晒して結婚を前提に付き合ってると言ってたので有名だった
ショーの客席で目撃情報あったし私もその人見た

チラシ179
口が悪いすぎる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:54:26.18ID:nE6v+H3X
>>82
あの顔アニメの広告で見てる限りだとあっさりしてるように見えたけど
全体的にヒロインの美人要素強調してる感じなので見ない方がいいかもと思った
特に食べる時の恍惚顔苦手な人ってキャラの感情で変わるって説明されても見た目が無理って人多いからメンタル面繊細っぽいし
無理に見たら心持ちからして駄目だと思う

作品はこまっしゃくれたヒロインの解決系話と思ってるしウケる層は何となくわかるけどそれはそれとして好きじゃないから見ないわ
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:45:01.09ID:2fNY5iDM
>>60
男のオタは成長したら結婚すれば良いんじゃね?スタンスだし推しカプ大勝利した腐女子はロリコンエンドスルーもしくは肯定でヒロインに付いてるノマカプ厨もロリぺドウェルカムな層だからマジで地獄
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:10:10.18ID:X2kXNxWs
801板書けん
チラシの映画ネタバレ絡み
昔ながらのクソ田舎の男尊女卑で抑圧されてると男より下に位置する女が女を蹴落とすから男より女に恨みが向きがちなんだよなとクソ田舎の男尊女卑で育った人間の一意見
男様()に逆らうより男様に愛される()同性の女に恨みが向きがち…男様の都合の良いように出来てるクソシステムそれがクソ田舎
母親世代から脈々と受け継がれ染みついた隷属根性で男ぶっころす下剋上方向になかなか行かないんだよ…と想像した
蟲蔵系が無理だから映画は観ないけど
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:31:09.13ID:3Xs2m5m3
>>60 >>89
メンヘラおじさんが年下イケメンエリート将校の上司に受け入れられてお付きの部下になるって
女性向けなろうものも真っ青な気持ち悪い終わり方だったけど腐にはやたら受けてたな…
この後侵略戦争に加担することになる将校キャラが美化されてるって批判されても
批判は全部死んだキャラのキャラ厨だって決めつけるしマジでグロかった
まだアニメは最終章まで行ってないみたいだが、まさか原作通りやるつもりなんかね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:32:38.59ID:nE6v+H3X
好かれ嫌い139
このage荒らし喋り方が露悪的かつ都合の悪い暴言突っ込まれたら喚き散らすからわかりやすいんだよな
田舎の小学生のまま性根の変わらんバカ女と似てる
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 22:34:06.78ID:cDB13qFi
>>95
読んだ事ないんだけどじゅうかんシーンあるの?
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:03:41.65ID:AFyYiRmn
>>95
あれクソ荒らしが絶賛したキャラが子供感性だからーみたいに擁護してたけど普通に無理だった
あの犯罪者もいい話みたいに扱われててキツかったしこれ付近で変な擁護目立つようになってきた印象
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:08:39.91ID:LodMlk9h
>>97
見てきた
なんかこんなのが流行って自ジャンルの書き手がこれに移動したのかと思うとクソだな…
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:37:34.38ID:81tonExy
>>79
元作品に迷惑かかってるの前提として
そうやって風評被害かける側も明らかに元ネタ見ずにオタク名乗ってる馬鹿みたいに歳食った無知オタ連中ばっかだから何とも
普通にそういう人達そういう話が発生してなくとも元ネタ見ずに変な風評被害ぶっかけるのが普通だから
それらの老害スルーして生み出した側が悪い勘違いさせる方が悪いって問題提起にシフトする方もおかしいと思うわ
女ばっか出るからエロゲだと思ってたとか先入観でキモい事言う奴と一緒だし
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:23.33ID:Eb4iZKn4
チラシ386

でもぶっちゃけ携帯獣の御三家格差なんて今に始まったことじゃないし
御三家に限らずトリオの中で極端に扱いが悪い携帯獣がいるってパターン結構ある気がする
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 00:24:11.99ID:CZMRuzPl
チラシ390
荒伊豆の本編は好きな方なんだがDLCは評判あまり良くなさそうで迷ってる
追加キャラ使えないのは知ってるけど感想見た感じだと荒伊豆に好意的な人でも
言葉選びながらあの追加キャラについてはもっと好きになりたかったとか微妙な反応してる人ちらほらいるのが気になってた
むしろ追加キャラより下のゼクシィとやらが気になるんだが多分主人公とヒロインの話って紹介されてたやつだよな
結婚するのは知ってるし紹介見た感じまぁそっち系の話だろうなとは思ってたがヒロイン関与しない所で進むってどういうことなの
この話だけやるって事は無理なのかな
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 02:25:17.44ID:3xBA7kNh
>>102
低のdlcやったけどエピソードの単品購入は無理
単品購入は歴代の衣装とかだね
EXは主ヒロの話ではあるけど自分の将来や結婚式や結婚について色々調べ始める主人公がメインで
ヒロインには黙っててと周りに頼んでるから関与しないって事かと
前提としてあの世界では結婚式がなく最近流行り始めたので主人公はそもそも式について全く知らなかった
ヒロイン側は日記が出てきてその時何考えてた(隠し事されてるのは気づいてたが飯の事だと思ってた)かは分かるようにはなってる
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 07:26:19.73ID:IvHLk88G
好かれ嫌い164
糸目の裏切るステレオタイプ押し付けられた声優がトレンドに上がったと思ったら来太労だったのでまさにそうだろうなと思う
あの世代期待外れでもオタクの固定イメージ押し付けてたから老害オタクがまた害悪やったのかって気持ちしかない
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:27:22.73ID:WdKP5qDL
チラシ482
映画ってずっと1800円で値上げして今は一部映画館は2000円だよ
値上げして1800円てどこの映画館なんだ羨ましい
そんなに急ぎじゃないなら来月一日が映画の日で安いから待っても良いんじゃない
ただし夜は激混みだけど
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:13:06.94ID:+87MYK/1
チラシ184
今でいう薬屋みたいにオタクのある一定層を爆釣りしますみたいな作風だったから
作品が色々言われてたのは知ってるけど
戌朴の作者の人そんなに誹謗中傷されてたの?

あの作品のファン層って中学生と主婦のオタクが主なボリュームって感じだったから
特有のイタさとかあっても作者自身に強烈な興味もって何かするストーカーみたいなイメージがない
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:28:15.02ID:ACtLqT3M
チラシ448で思い出した
20年以上前に地元の図書館の海外文学コーナーで「わが愛しのHOMEズ」があった
パラ見した内容はゴリゴリの二次創作みたいな二人が愛し合ってる?解釈で
普通に図書館に置かれてて海外作だけど作者違うし公式?何なの?と疑問だったが解釈違いだから見ず仕舞いだった
今検索してみたら改訂版が出てて草
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:46:35.87ID:3u78r476
チラシ467
その受け取り方いみが分からなすぎる
たんにジャンル内にいる人達を指してるだけだわ
ROM専でも壁打ちでもジャンル内=界隈にいる人だわ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:53:27.42ID:6dKfDKuR
チラシ501
原作読んだことない人が「原作のダークな描写を子供向けにナーフされたアニメのイメージが大衆に根付いた」って情報だけで判断してるものと思われる
アニメ怪盗三世の一部シリーズもグロい・エグい・ハードボイルドな原作の雰囲気を踏襲してる!これが本当の三世だ!と言われてるけど妙にジメジメした作品ばっかりで原作と初代アニメが描いてたハードボイルドってこんなのだっけ?って感じだし
原典が古すぎて読んでるオタクが少ない所が幾多郎に似てる
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:04.63ID:XZ1ZYSHg
>>111
>作者自身に強烈な興味

その作者の作品も人間性も詳しくないが
デビューが中二(13~14歳)だったから当時衝撃を受けて興味持った記憶がある
良くも悪くもカリスマ性があって変な人が寄って来やすかったんじゃないのかな
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:48:31.53ID:ACtLqT3M
>>114
ダーク要素はあるけどどっちもわりとあっさりしてるというか作者の視点が俯瞰にあるのに
やたらダーク要素こそ本質で作者の持味と言い張るやついるよな
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:57:06.71ID:qr0M3vIW
>>117
クレ新作者が亡くなったときに松坂先生の恋人が死ぬ話を取り上げて色々と言ってた人達を思い出したわ
そもそもこの部分は恋人の死で自暴自棄になった松坂先生が立ち直る部分まで含めての話なのにそこには一切触れない時点で原作読まずにまた聞きで騒いでるだけなんだなとなったわ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:16:22.83ID:z1Zv2GN9
>>112
パスティーシュってやつだね
保ー無ズくらいの大人気古典作品だと、ファンが書いた二次創作が正式出版されることがある
調べたら保ー無ズと和トソンそれぞれの子孫が活躍する作品とか
保ー無ズと和トソン女体化現パロ作品とかもあるらしい
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:53.09ID:tjcz+1kq
>>110
イオン系って今も安いのかな?
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:45.67ID:AXv5W3OW
>>122
歌舞伎町で問題起こすホストって地方のやつばっか
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:51:10.81ID:MFV2zQHF
腐アンチスレ
ここほんと腐に毎日凸られて機能しなくなっちゃったよな
過激な発言する→それを咎めて腐アンチ痛いの自作自演(よくID変更失敗してる)をずっと繰り返してて何も語れない
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:01:22.16ID:tjcz+1kq
チラシ596
キンキキッズのやってたやつ
それ『バリキン7 賢者の戦略』のバリチッチでよね?
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:37.89ID:+FpQG8Zn
好かれ嫌い171
この手のやつ組み合わせや程度によっちゃ割と好きなのもあるが毎度気が早くねぇ!?とも思う
癒の怠みたく完全決別するパターンも出て来た事だし…
やっぱ敵は敵なんよ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:12:59.28ID:aM5t+oFU
同人微妙290
原作小説が支部で読めるから読んだけど受けの言葉遣いは親の趣味というか教育の結果みたい
正直言葉遣いより先に教えなきゃいけない大事なものがあるだろと思う
自分には価値観押し付け系の毒親の一種に見える
他の要素もツッコミどころ満載だけど(受けが性行為を知らないとか)属性周りでウケてれば細けぇこたぁいいんだよって感じなのかな
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:37:19.20ID:qr0M3vIW
好きだったけど嫌い374と375
映画が楽しみだったけど萌え豚と腐が群がってるから観る気失せたって好きにもなってなければ同人萌えもしてないやつじゃない?
腐の感想を見て望み通りの展開らしくて〜と言ってるようだけど腐の感想ならそりゃあ腐目線の感想になってるのでは……
観た上での話ならともかく観てないで腐が騒いでるから好きだったけど嫌いになったと言ってるのはよく分からない
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:36:48.02ID:G6Ls8AdY
あの平凡受けの漫画やたら流れてくるから原作読んだけどなんか色々とすごい古いなってなった
若い頃変な受けちゃんテンプレに染まってた40代以上の主受けおばさんが好きそう
主人公の親も気持ち悪いけどそれ以上にかわいくないことを自覚してからの主人公の言動が痛いブサ女みたいでキツい
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:47:41.79ID:2ae97Ex+
チラシ650
迷惑行為してる人に向けての怒りで深く考えずに書いたんだろうけど
耳聞こえなくても別に観に行っていいだろ
後から病気や事故で聴力失う人だっているし生まれつき聞こえなくてもダンスや舞台の展開観たい人だっているわい
迷惑行為はダメだけどそれを注意していれば問題発言していいわけじゃないぞ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:00.41ID:7LDW3rbq
>>132
すみません、注意事項をきけない守れないのならば何故配信などを待つのではなく劇場で行われるミュージカルへ来た?茶の間してろに言い換えます
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:01.82ID:6L5a3XYs
チラシ662
バンダイ絡んでるジャンルならねんどろはほぼ望み薄だと思っていい
ただ最近はライダーみたいな前例もできたみたいだからもっとゆるくなるといいね
吟珠みたいに海外のみみたいな展開されたら逆にキレそうだけど
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:27:36.39ID:tjcz+1kq
>>141
ねんどろ水星出てなかったっけ…と思ったが出てなかった
そういうのあるんだ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:54:02.26ID:SW0QjGX2
>>146
それ同じこと思った
毒親持ちって常に他人が悪いって思考になりがちな気がする
自分の人生が上手くいってないのを全部親のせいにできたら気分だけは楽だからな
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:22:15.33ID:5xEPPS9c
嫌い信者108
正直話数が伸びていった末期の長編のあたりはもう話広げすぎてワケわからんし面白くなくて読むの脱落したので
話の筋とかどうでも良いようなキャラカプ厨しか生き残ってないなら納得する
最初の長編の時からキャラの主義主張のブレとかがあってシリアス寄りの長編ほど読みにくかったが何とかついていけてたのは萌え補正かかってたのかも
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 00:34:53.50ID:n0Ki6W05
>>57
後者は逆プロポーズなんで他人からとやかく批判されるような案件じゃないぞ
まあ無理やり絡めるならどちらも迷惑かけてもないのに他人のプライベートに干渉する奴らはクズという教訓を与えてくれたな
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 00:48:16.37ID:M17SlK+p
嫌いだけど人に言えない476
既婚BL嫌いなら受けだろうが攻めだろうがどっちも無理じゃないの
よく聞くけどなんで受けならいいのかが分からない
受けは攻めに襲われるからオッケーって事?
全く理解できない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:20:55.60ID:vTE3p9cC
>>153
成人と未成年のカプでも似たようなの割と見るよね
攻めが成人だったら駄目だけど受けならOKとかまだしもとか…
既婚者も同じでそれを理由にするならどっちも駄目だろとしか思えない、単に好みの問題ってならそうなんだで終わるが
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:00:13.27ID:FsLzVQR4
>>152
散々年下側未成年側から迫ってきたなら手出してもいいよね!なオッサン理論気持ち悪いと言われまくってたのが目に入らなかったか
まず30後半が高校生や高校卒業したばかりの子をよくそういう目で見れるな
気持ち悪い
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:00:33.12ID:6MV4WAX1
チラシ742からの743
チラシで反射的に当て擦りレス書くやつも場を読めないアホだと思う
老人になったらカチンと来たらすぐ怒鳴るタイプだろうな
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:09:23.45ID:1XHgr94k
>>152
逆プロポーズがそもそも本当かどうかも分からないし
例え相手の方から迫ろうが未成年時代から手を出してたっぽく淫行疑惑ありだから
本気でなにも問題ない波入の結婚と並べてどっちもプライベートだから同じだと強引に括って言論統制しようとする奴こそきもいクズだな
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:34:02.90ID:FVf3Sjkh
年下側から迫ったからが免罪符になると思ってる男の多さ的に話盛ってるのもありそう
例えプロポーズは向こうからが本当だったとしても男は男で普通に粉かけしてるでしょ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:20:45.07ID:yFbPRQXt
>>154
映画みてないけど人の感想だけで判断するけど
原作の墓場と同じ設定に回帰させたならそうだよな
つーか劇場版自体が幻覚すぎるし
父は最初から最後まで嫁からブレないんだから腐自体がみえてたもの全部幻覚
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:02:26.80ID:sjC1n1Nb
チラシ763
めちゃくちゃ分かる
前はアニメ化という言葉が重かったというか満を持してというかうおおおおってなった
人気作の証というか
今じゃあーアニメ化かーみたいな感じ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:43:46.14ID:wyRvk29Y
チラシ401
スパッと終わるならまだいいけどあの作者の場合連載終わった後に実はああしたかったこうしたかったとボロボロ言いそうなのがなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況