2/1
お願いします。

【必須】
@性別が「シス男性(生まれの肉体が男性で性自認も男性)」以外のいずれかに該当する
A「学校・大学の成績が良い」というレベルよりも飛び抜けて頭が良い(誰かに上から評価をつけられる必要がない)
B研究もしくは何らかの活動をしている
C権力者に人柄や能力を評価されたり気に入られなくても自由に研究や活動が出来る立場にいる
D研究や活動以外の、自分の人生そのものを楽しくしたり明るくしたり、遊んだりする気があまりない。遊びや堕落、快楽の楽しみをあまり知らない(ささやかな楽しみがあるくらいならOK ※主観で大丈夫です)

【できれば】
・「学校の成績とは関係ない頭の良さ」で大丈夫ですが、成績自体は良い方がどちらかといえば好ましいです
・何かしらのぶっ飛んだ部分がある(下記のキャラの例を参考にしていただけますと幸いです)

【好きなキャラの例】
友利奈緒(Charlotte)
女性・高校生。特殊能力を持つ高校生たちが集まる高校で生徒会長をしている。
生徒会では、学園内外の能力者が能力を用いて非道を行うのを阻止し、ひいては能力者が科学者たちの注意をひいて実験材料にされることを防ぐために活動している。
幼少時は素直な性格だったようだが、現在は過酷なその人生や職責のせいか、だいぶガラが悪く容赦がない性格。職務上必要とあらば脅迫や暴力といった手段も辞さない。
能力者への対処などにも妥協がないため、クラスでは孤立しており敵が多い様子。
しかし基本的な行動原理は不幸から能力者を守るため、と一貫している。また、本来の優しさは高校生の今も残っている。
普段はクールでテンション低めだが、ポストロックバンド「ZHIEND」のこと等、好きなことに対してはテンションが高く、無邪気さも増し増しになる。(ポストロックは元々兄の趣味であり、自分で見つけた人生の楽しみとは少し違うため必須条件Dには抵触しない)

ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)
漫画は全編読んでいないのですがおそらく大体当てはまると思います