【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/22(日) 10:34:33.18ID:YTOB4m5J
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
※前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1678274793/
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:42:15.67ID:5uPZxldB
>>323
主観が強すぎたら申し訳ないのですが挙げてみました
「できれば」に当てはまるのはけものフレンズのキャラの一部のみとなります

〈女性キャラ〉

・グレイ(ロード・エルメロイII世の事件簿)
可愛らしい外見
「私」って言いそうに見えるけど一人称は「拙(せつ)」

・けものフレンズ(アニメ1期)のキャラクター全体的に
*「あたし」っぽいけど「私/わたし」のヘラジカ、ライオン、サーバル
*可愛らしい外見だけど「ぼく/ボク」のスナネコ、キタキツネ
*ツチノコの「おれ」

・西森柚咲(Charlotte)
「私」や「わたし」っぽく見えるけど「あたし」

・友利奈緒(Charlotte)
外見からは「あたし」なのが想像付かなかった
あと性格も外見からは想像できなかった

・三月なのか(崩壊スターレイル)
元気系美少女
一人称は関西弁でないタイプの「ウチ」
「あたし」でも良さそうなキャラだがこだわりを感じる

・鳳えむ(プロジェクトセカイ)
元気爆発キャラ
一人称は「あたし」だが、二次創作などでたまに「えむ」(自分の下の名前)で呼ぶキャラと勘違いされている
実際、自分のことを下の名前で呼びそうなキャラにも見える

・天馬咲希(プロジェクトセカイ)
超純粋で天真爛漫で明るい性格だけど、一人称が「アタシ」で、ゲーム内モブキャラに「ギャルっぽい子」と言われているのでギャップがある
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:43:51.35ID:5uPZxldB
>>323

続き

〈男性キャラ〉

・日向まひる(ダンキラ!!)
男子、172cm、ピンク髪、可愛い外見
一人称は「俺」
ジェンダーレス的に自然に一人称を使っているのでギャップとは少し違うと言われるかもしれない
作品内で言及はないけど性自認は十中八九男性
構われたがり、SNS好き、自撮り好き、可愛いと思われたがっている
台詞例:「俺、可愛い?」

・ダンキラのキャラは一人称が少し意外なキャラが多い
上品な感じのキャラでも「俺」だったり(椿聖人、紫藤晶)
一人称が「ボク」だけどコミカライズの担当漫画家に「私」と間違えられたキャラがいたり(蛇ノ目シキ)
黒髪、真面目、眼鏡なので二次元なら一人称が「僕」になるパターンが多そうだけど「俺」の夜野零士がいる

・錦戸佐門(Readyyy!)
黒髪、真面目、眼鏡なので二次元なら一人称が「僕」になるパターンが多そうだけど「俺」


〈無性キャラ〉

・宝石の国のキャラクター
ダイヤモンド:美しい外見、一人称は「僕」
シンシャ:女性的な性格?、一人称は「俺」
など、全体的に

※宝石の国に関するネタバレを含む注意点
・キャラクターたちは元々無性だけど、物語の終盤で環境が大幅に変化し、別冊特典などで性別を得たことを濃厚に匂わせる描写がある
・キャラクターは元々不死の長寿だが、主人公以外のキャラは終盤に寿命を終わらせることを願い、無に帰る(実質的に亡くなる)
・中盤以降は主人公がどんどんズタズタになっていき物語も暗くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況