X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/22(日) 10:34:33.18ID:YTOB4m5J
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
※前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1678274793/
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 01:28:07.66ID:cIdji/a+
お願いします

【必須】タイプの違う男同士の双子キャラ
お互いの事が大切で特別に想っている様子がある
【できれば】
ただ単純にベタベタ仲良しな感じではなく誤解やすれ違いなどの愛憎的なものがある
【好きなキャラの例】
九条天&七瀬陸 『アイドリッシュセブン』
時透有一郎&時透無一郎『鬼滅の刃』 


【媒体】漫画 アニメ ゲーム
【18禁】不可
【NG】
女同士や男女の双子キャラ
なろう系ハーレム作品
公式で近親相姦描写あり
片想いでも双子の片割れに恋愛感情あり
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 07:56:03.26ID:a+UEGrQo
>>25
スタミュの鳳と柊
立場や方向性の違いで対立展開があるが仲は良い
ただ片方養子に出されていて表向きは従兄弟、外見もあまり似てないから双子らしくはないかも
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 20:30:08.46ID:+IGz/2Yk
>>25
原作トライガン
ヴァッシュとナイブス
お互い大切だとは思ってるけどそれ以上に成したいことがあって両方譲らない
ギスギス愛憎より男兄弟の喧嘩っぽい
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:37:43.46ID:cFRKW4zn
>>24です
どのキャラも好みで嬉しいです、早速作品に触れさせて頂きます
残念な事に>>28のレニーは画像を確認したところ黒髪でないので外させてもらう事になりますが
皆様たくさん挙げてくださってありがとうございました
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:05.24ID:g0VaX/38
>>25
黒執事のネタバレ注意







シエル・ファントムハイヴ
実は外交的で健康な兄と内向的で病弱な弟の双子だったことが判明するキャラ
複雑な関係性という条件にも合うと思います
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:53:43.39ID:H85RFHdo
【必須】
バトルものまたはバトルシーンが多い作品に登場する
20代(年齢不明の場合は見た目の印象)
血の気が多く粗野で荒々しい姐御キャラ
身体能力が高い
ロングヘア
グラマーな体型

【できれば】
男勝りだが、端々に女性らしさが垣間見られ艶っぽい雰囲気もある
果たさなければならない目的や使命があり、生涯を賭けて戦っている
生い立ちや家庭環境が暗く重い

【好きなキャラの例】
梅喧(ギルティギアシリーズ)
レベッカ・リー(ブラックラグーン)

霧隠シュラ(青の祓魔師)
志波空鶴(BLEACH)
トレーシー(闘神伝2)
港野洋子(ラストブロンクス~東京番外地~)
あたりも既知

【媒体】
10年以内に開始した漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
未完作品
ソシャゲ
実写原作
たれ目
眼鏡
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:17:38.57ID:vYPyi/Uv
>>25
>>41
ミギとダリはなんで回答したのか不明なレベルで合致してないので注意
お互いになりすませるくらい容姿も声も性格もそっくりで仲のいい双子
力を合わせて同じ目的に向かって行動してる
ネタバレだから詳細は伏せるけど恋愛感情もある
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:42.73ID:97QWbhah
【必須】
外見が男性的な無性別or両性具有のキャラ

【できれば】
準レギュラー以上

【好きなキャラの例】
ピッコロ(ドラゴンボール)

【媒体】二次元
【18禁】不可

【NG】
モンスター(人型ならOK)
ロボット、アンドロイド(ホムンクルス系の人工物はOK)
神レベルの超越存在(DBの神みたいに超越してる感じじゃなければOK)

よろしくお願いします
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:46.14ID:97QWbhah
【必須】
外見が男性的な無性別or両性具有のキャラ

【できれば】
準レギュラー以上

【好きなキャラの例】
ピッコロ(ドラゴンボール)

【媒体】二次元
【18禁】不可

【NG】
モンスター(人型ならOK)
ロボット、アンドロイド(ホムンクルス系の人工物はOK)
神レベルの超越存在(DBの神みたいに超越してる感じじゃなければOK)

よろしくお願いします
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:22:22.45ID:LarSaVV1
【必須】
二足歩行の猫、または猫モチーフのキャラ

※ベースが人型(耳、尾、手足など一部のパーツだけが動物)のデザインは除く

【できれば】
人語を話す
二足歩行なこと以外は現実の猫に近い見た目(デフォルメしすぎていない)
サイズが人間と同等~一回りくらい大きい

【好きなキャラの例】
ヒデヨシ、パンツ、ヒジリヤマ(アタゴオルシリーズ)
キャー、キャーJr.(ぼくの地球を守って)
カリン様(ドラゴンボール)
ニキータ(聖剣伝説シリーズ)

その他
ミス・シャムール(Go!プリンセスプリキュア)
ちよ父(あずまんが大王)
むぎくん(猫とわたしとドイッチュラント)
パック(Re:ゼロから始める異世界生活)

【媒体】
2010年以降に発表された国内の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】
不可

【NG】
元が人間のキャラを猫に変えただけ(アニメ映画の銀河鉄道の夜、ワンワン三銃士(ミレディ)など)
人間が一時的に変身した姿
頭部は猫だが実質人間に近い(アニメ版耳をすませばのバロンなど)
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:03.78ID:q1qFHa9D
>>44
ちょっと難ありかもしれないけど一応

テスタメント(ギルティギアシリーズ)
改造された元男性で両性具有
腰まである長髪で美形なため、どう見ても男性って感じではないかも
初代では中ボスとして登場、以後一部を除いてプレイアブル
最新作だとより中性的なので注意

ナタク(X)
亡くなった人間(女性)とその父親の遺伝子を元に作られた人工生命体、無性
作品は、世紀末の東京を舞台に七つの封印と七人の御使いという
二勢力に分かれて争う超能力バトルもので、ナタクは七人の御使いのうちの一人
原作は長らく未完、細部の設定や展開が異なるテレビアニメと劇場版アニメは完結済み

あと、中性や無性や両性具有の依頼は以前に何度も出てるので過去スレも参考までに
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:58:13.55ID:iKQRCyN9
>>46
アイルー(モンスターハンターシリーズ)
喋るのと喋らないのがいる
無印まで遡ると条件外だけど近年発表のタイトルもある

ナビルー(モンハンストーリーズ)
こっちはもっとデフォルメがきいてて作中でも
「変なアイルー」「アイルーじゃない」扱いされてる
かなり流暢に喋る
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 02:33:12.55ID:D0gV5AVJ
>>46
ニャローテ(ポケモンSV)
進化系のマスカーニャも二足歩行猫モチーフだけどちょっとシルエットが人っぽいのでこの子の方が好みに合うかと思う
005347
垢版 |
2023/11/07(火) 02:45:29.25ID:NBmce7aw
ちょっと誤解されるかも、と思ったので補足しとく

テスタメントの件の
>どう見ても男性って感じではないかも
というのは、「とても男性には見えない」ということではなく
「「どう見ても男性だ」と言えるほど男性らしくはないかも」という意味です
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:18.35ID:cOcwpJ9R
【必須】
のんびりした口調や性格だけど明るく元気、又は自由奔放な少女キャラ
外見のデザインはふわふわやぽやぽや系
分かりづらいかもしれませんがのんびりしていてマイペースだけどおっとりしていたり落ち着いた性格では無いということです
【好きなキャラの例】
ロロナ(ロロナのアトリエ)
市川雛菜(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
メルディ(テイルズオブエターニア)
【媒体】
アニメ、ゲーム、漫画、ラノベ
【18禁】不可
【NG】
既知(アトリエシリーズ、テイルズシリーズ)
普段は落ち着いてるけどやるときはやる、たまに大胆みたいな評価をされているキャラ

説明が分かりづらいかもしれませんがフィーリングで大丈夫ですので教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:26:33.44ID:2B7WiDWd
>>44
彼方のアストラ
ルカ

アマネ✝︎ギムナジウム
ヨハン
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:59.51ID:2B7WiDWd
>>44
もう1人思い出した
九龍ジェネリックロマンス
蛇沼みゆき
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 15:21:21.51ID:HwGHpKaP
髪型の名前そのものが分からないので変な説明かもしれませんがよろしくお願いします

【必須】
女性
長い髪を2つに分けて編むか捻り、その束を垂らさずきっちりまとめている
もみあげ部分に髪を垂らしておらず、耳の付け根が見える

【できれば】
露出度は低め

【好きなキャラの例】
グラドリエル(プリンセスクラウン)
アリス(シャドウハーツ) 

エクレール姫(ラ・ピュセル)
 ※グラドリエルのオマージュ?的なキャラ

【媒体】アニメ、ゲーム、漫画などビジュアルが分かるもの
【18禁】不可
【NG】
まわりを三つ編みで囲ってるシニョン(fateのセイバーなど)
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 17:35:31.49ID:zHcpafT6
>>57
クシャナ(風の谷のナウシカ)
ダージリン(ガルパン)
オレンジペコ(ガルパン)

ごめん、セイバーとの違いが今一よくわからないからNGかもしれないけど
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:00:25.48ID:vFz6aQzO
>>57
エマ(エマ)

エマの髪型条件に合ってたっけと調べてて初めて知ったけど「Crown Braid」とか「Heidi Braid」とかで画像検索すると出てくるような髪型かな…?
「マーガレット」や「イギリス結び」は和装に取り入れられ始めた洋風束ね髪の総称っぽくて多分希望から遠いのも出てくる
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:10:21.33ID:UHZvblaf
>>54
乃木園子(結城友奈は勇者であるシリーズ)
TVアニメ1期はチョイ役で2期以降レギュラー
普段から落ち着いているわけじゃないけど、いざという時に頼りになる系のキャラでもあるから、NGならごめんなさい
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:43:05.97ID:GwOoG4ed
>>54
解釈合ってるかよくわからんけど

一ノ瀬はじめ(ガッチャマンクラウズ)
平沢唯(けいおん!)
野月キヨ(舞妓さんちのまかないさん)

あたりどうかな
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:13:01.16ID:kbs1Tmm7
【必須】
作中でとんでもないものを嫌々食べる羽目になったキャラクターを教えてください

【できれば】
容姿の良いキャラ

【好きなキャラの例】
ひろちゃん(なるたる・いじめでミミズジュースを飲まされる)
シャールカ(乙女戦記・兵糧攻めで食べるものがなく、仕方なく人肉を食べる)

【媒体】なんでも可

【18禁】可

【NG】 なし
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:48:37.44ID:XDuJ1QIZ
>>69
古いゲームでうろ覚えだけど
ブレスオブファイア2 食べたのは主人公のリュウだったはず
カエルの王子の偽物が現れ、本物の王子なら料理が得意なはずだってことで料理対決するんだけど
メニューがみみずのペペロンチーニ、フライド・ゴキブリ、ハエのプディングととんでもないもの
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 14:40:19.55ID:6Tj+e+Iv
>>69
姫昌(フジリュー版封神演義)
息子の人肉で作られたハンバーグを気づかない振りをして食べる
その後は食べ物を一切食べられなくなる
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:09:51.95ID:kko+0xpa
【必須】
痩せていたり血色が悪かったり目の下のクマがひどかったりして、不健康そうな外見年齢20歳以上の人型のキャラ
【できれば】
女性
手袋をしている
科学や魔術など何らかの専門的な知識を持っている
【好きなキャラの例】
イーノック・ドレッバー(大逆転裁判2)
モーティシア(アダムスファミリー)
レーガン・リドリー(陰謀論のオシゴト)
L(デスノート)
【媒体】
絵がわかればなんでもOK
【18禁】可
【NG】
なし
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:34:18.06ID:Uz17OX3t
>>74
あれ食べてた?
「有り難い、私はハンバーグが大好物なのだ!」
「そうかよ」(運んできた男がニヤリと笑って出てく)
「伯邑考…(涙)」
じゃなかったっけ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:41:46.10ID:UT/VoVQc
>>75
ドクターキリコ(ブラック・ジャック)
サムライ・キャリバー(SSSS.GRIDMAN)
スミダさん(火葬場で働く僕の日常)
木山春生(とある科学の超電磁砲)
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:48:45.16ID:r2jpIoM3
>>75
家入硝子(呪術廻戦)
検索ではクマのない若い頃の姿(ショートカットの方)が多く出てくるけど現在の姿は髪の長い方です

できればは手袋以外満たしてる。医師設定なので手袋を着用するシーン自体はある
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 17:30:58.26ID:6Tj+e+Iv
>>76
食べてるシーン自体はないけど食べなかったら殺されそうだし食べた扱いでいいんじゃない?
そんな疑い持つような描写じゃないし必須条件は満たしてると思うけど
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:56:04.12ID:Vk9mjYlv
>>75
アレイスター・クロウリー三世、ミランダ・ロットー(D.Gray-man)
A.B.A.(ギルティギアISUKA及びXX/)

3番目は10代後半にも見えるかもしれないけど
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:21:02.75ID:adkbVxEW
>>75
NGなしとのことだけど、死人でもいい?

首斬り破沙羅
鬼に殺された恨みから復讐のために蘇った青年(20代前半くらい)
顔も体も青白くて細身だけどわりと筋肉質
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:34:05.28ID:6Tj+e+Iv
>>75
ファウスト[世(シャーマンキング)
目のクマ、ガリガリで不健康のちに車椅子生活、魔術に詳しい、手袋あり
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:53.08ID:6Tj+e+Iv
?はローマ数字の8です
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:26:47.01ID:JJQccXfJ
>>75
ネズ(ポケモン剣盾)
青白い肌でかなり痩せ型の猫背、右手のみグローブ着用
魔術知識は無いけどミュージシャンであくタイプ使いのジムリーダー
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/10(金) 06:47:04.83ID:GgEOjIv8
>>69
曽良野まりあ(校舎のうらには天使が埋められている)
いじめで蜂を飲まされる。他にドッグフードを食べさせられるキャラもいる

メグ(隣の家の少女)
虐待の一環で犬の●を食べさせられる。美人設定有り
媒体なんでも可ということで挙げたけど実在の事件からインスピレーション受けた海外小説
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/13(月) 17:27:19.42ID:+Q9vXw9s
【必須】
ピンクのポニーテール(結んだ状態で肩につく長さ~)
10代後半~20代の女性
強気、苛烈、クールな性格

【できれば】
お姉さんタイプ
髪色はサーモンやコーラルのような黄みのピンク(例で言うと梅喧)
剣士または弓使い

【好きなキャラの例】
梅喧(ギルティギアシリーズ)
シグナム(リリカルなのはシリーズ)
シオン(テイルズオブアライズ)

【媒体】
開始が2000年以降の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
たれ目
眼鏡
サイドテール
ドリルやキツいウェーブヘア(ハネ髪や緩いクセ程度は可)
僕っ娘
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/14(火) 19:16:25.34ID:/Rb8ZHta
【必須】
シチュありきの依頼になってしまい申し訳ありませんが思い当たるものがありましたらよろしくお願いします
自己犠牲精神、滅私奉公精神があまりに強すぎてそれをはっきりと叱責される展開があるキャラ
大切な人や世界を守りたいなどの目的があれど、その救いたい対象からナチュラルに自分を除外しているようなキャラ

【好きなキャラの例】
ナツキスバル(Re:ゼロから始める異世界生活)
阿良々木暦(化物語)
四月一日君尋(xxxHOLiC)
坂本龍馬(FateGO)
呪術廻戦の虎杖悠仁も近いものがあるかな?

【できれば】
その善性が作中で異常なものとして描写されている
叱責されたあとは多少改善するが、根は変わらないでいてくれると嬉しいです
特定の大切な人がいて、その人の為なら何もかも犠牲にできるタイプより見ず知らずの他人にさえその善性が発揮されて自己犠牲してしまうタイプだとなお嬉しいです
例に男ばかり挙げてしまいましたがもちろん性別は問いません

【媒体】
問いません

【18禁】


【既知】
CLAMP作品
テイルズシリーズ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/14(火) 20:40:57.10ID:JK+D0PU7
>>98
ヘルク(Helck)
できればの見ず知らずの他人に善性が発揮される所は明確な描写があったか覚えていないけど他は当てはまる
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:00:00.08ID:mffftbCg
>>98
岩戸鈴芽/すずめの戸締り
自己犠牲というか死ぬことを怖がらない(人間死ぬ時は死ぬ、どうしようもないと思ってる)がゆえに無茶な行動しがち
それが結果的に自己犠牲滅私奉公の行動に繋がってる感じ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 01:20:47.18ID:YOc082oy
>>98
FGOを知っているなら既知っぽそうだが
衛宮士郎(Fate/stay night)
坂本龍馬の守護者設定の先達で異常者としての側面が強い

上条当麻(とある魔術の禁書目録)
全体の流れとしては主人公が事件に巻き込まれながら人助けに奔走していくストーリー
世界の維持の為に二者択一で自分が死ねば丸く収まるよと提示された時に死を選ぼうとして自分優先で良いんだよと諭されたり
度々、行き過ぎた言動でキャラから引かれていたりする

植木耕助(うえきの法則)
一日百善を掲げる程に日々人助けに勤しむ主人公
戦いの中で敵を倒せるなら自分が消滅しても構わないと考える中叱責される
異常なものっていうかそういうの押し付けるの止めてって言われて、最終的にはごめん直らないわーって言いながら自己犠牲するのが続編で描かれている
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 04:17:40.26ID:ioliAi3x
>>98
サンジ(ONE PIECE)
ワンピには仲間のために体張れるキャラが多いから作中で異常としては描かれていないかも、ワンピだけで必須の該当者複数いると思う
ただサンジは作中でも特にその傾向が強いキャラとして複数のエピソードが描かれてるのと
「自己犠牲精神をはっきりと叱責される」「されても尚根は変わらない」という所が特に当てはまると感じて真っ先に思い浮かんだ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 06:47:25.67ID:1uubg8NB
>>98
緑谷出久(僕のヒーローアカデミア)
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」をモデルにしている
初期は復讐心に囚われているクラスメイトを救う為に使いこなせていない能力を躊躇いもなく使って反動で腕をズダボロにしたり、ラスボスの狙いが自分と判明した時は黙って仲間の元を離れて泥と血にまみれながら無欲で人助けをし続けて周囲からは逆に恐れられ、クラスメイト達に涙ながら命懸けで連れ戻されたりしている
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:22:05.70ID:xZNSqxYQ
>>98
比企谷八幡(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている)
例や他に挙がっているキャラのように生死が掛かっている作品やキャラではないけど
人間関係の縺れを自分を悪役にしたり、メンタルや評判を犠牲にしながら解決していくキャラ
本人はそれを自分の性格が悪いからそんな解決法をしていると思い込んでいるけど
周囲からは極端な自己肯定感の低さと自分以外の人間への優しさが合わさった善人だからと看破されている
他の登場人物から手厳しく指摘され少しずつ変わろうとするけど終盤まで自己犠牲を選びたがる描写は続く
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:08:58.97ID:ac0QHmGZ
>>98です
リプ数が多いのでまとめてのお礼で失礼します
自己犠牲精神の強いキャラクターというだけならありがちな要素で数え切れないくらい大勢いて
ですが基本的に作中でも読者からも美化や賛辞されがちなので、敢えてよくないものとして扱われ叱られる展開が大好きで…
中でも特にHelckという作品が気になりました!ミリしらだったのですがまさかの今期アニメなのですね!?観てみようと思います!
既知のものもありましたが、そういったお話をもっとたくさん知りたいと思っての依頼でしたので沢山ご紹介いただけて嬉しいです
雑談スレの方も含めありがとうございました!
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:43.87ID:U+eGb5wH
【必須】女性
好きな男性(A)がいたが、Aとは結ばれなかった(Aが他の女性と結ばれた、Aにふられた、Aが死亡した等)
その後、匂わせ程度の描写でいいので他の男性(B)と結ばれたのが判明するキャラ
【できれば】Bとは嫌々くっついたわけではない
Bとの間に子供がいる
【好きなキャラの例】
ローズ(タイタニック)
ティーゼ、ロニエ(ソードアートオンライン)

↓見てませんがなんとなく知ってます
ニセコイ、進撃の巨人
【媒体】何でも可
【18禁】不可
【NG】その後なんだかんだあってAとやっぱりくっつく

自分が年をとったら、こういう女性の強さに惹かれるようになりました
もしいたらお願いします
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:16:51.17ID:EjXdS0xX
【必須】
敵やラスボスポジションのイケメン男性キャラ
(一時的に敵に回るのも可)
【できれば】
長髪
【好きなキャラの例】
皇帝(FF2)
サタン(ぷよぷよ)
ユグドラシル(TOS)
【媒体】
なんでも
【18禁】

【NG】
ドラクエ、FF、テイルズ、鬼滅
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:40:15.51ID:brVrKtpb
>>107
渡辺 早季(新世界より)
子供の頃は同級生の男子に片思いしていたが大人になったら別の同級生と結婚して子供もできる

木野秋(イナズマイレブン/イナズマイレブンGO)
※中学生時代は主人公に片思いしてたような描写があるが成長後は別の彼氏ができたようなことを匂わせるシーンがある

>>108
ハオ(シャーマンキング)
シンドバッド(マギ)
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:43:55.44ID:Yq+7LZoI
>>107
長谷栞奈(さくら荘のペットな彼女)
主人公が好きだったが振られ、姫宮伊織とくっついた

野々原姫子(姫ちゃんのりぼん)
木之本桜(カードキャプターさくら)
少女漫画だと最初好きな男じゃなくて同級生とくっつくみたいな感じの展開は割と定番
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:59:15.45ID:kGb7yYWl
>>107
浅葱マリア ガングレイヴ(2003年アニメ)

主人公と惹かれ合ってたみたいだけど
マフィア裏社会のいろいろあって主人公はマリアを振る
その後にマリアはボスと結婚して娘を設けてます

これリアタイした時
そこに落ち着くのかとびっくりした
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 22:43:14.40ID:Yq+7LZoI
>>107
杉浦由布子(星くずシリーズ)
恋人が白血病で死亡
その後妹を白血病で亡くした男と結婚する

香坂由似(由似へ…シリーズ)
その続編で由布子の娘
恋人がバイク事故で死亡
その後幼なじみの同級生とくっつく

近城まり子(美味しんぼ)
主人公を好きだったのでヒロインを好きだった男と結託して主人公とヒロインの仲を裂こうとしていた
が、その男と意気投合して結婚
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 22:46:31.77ID:P/imnv/2
>>106
Helckすすめた者だけどアニメ見るなら補足
1クール目は多くの伏線をちら見せしつつ基本ゆるいギャグアニメのノリ
ヘルクは勇者で主人公でありながら謎めいた存在として描かれる
2クール目からヘルクの過去編になり本格的な伏線回収でシリアスな展開になるので温度差注意
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:41:43.10ID:vGC3kYTf
>>111
Aポジの男とは最初に両思いになってる上にほぼ名前ありのモブみたいなポジで即忘れられてるし後の男との恋愛メインで匂わせや後から判明でもないから全然当てはまってないよ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:57:22.90ID:hiC5v8sZ
>>107
お初(新鬼武者)
主人公が好きだったが最終決戦後に消息を絶った主人公ととうとう会うことがないまま縁談を持ちかけられていた家に嫁いでいった
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:22:55.37ID:bApCn4i3
よろしくお願いします
【必須】
・「吟遊詩人」「ハーメルンの笛吹き」「サーカス」「大道芸人」いずれかがモチーフ(はっきりそういう設定でなくてもそれっぽい雰囲気やデザインなら大丈夫です
・外見の整った男性(亜人系も可)
・ミステリアスまたは芝居がかったエキセントリックな雰囲気
【できれば】
・露出の少ない衣装
・正体や過去の掘り下げはあまりない
・出番の多さより美味しいところを持っていくタイプ
【好きなキャラの例】
ポキール(聖剣伝説LOM)
今回の必須には当てはまらないですがキャラの方向性としてはスナフキン、夢幻魔実也など
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
・作中で弄られるような完全なネタキャラ
・弱い、三下、やられ役
・極端に出番が少ない
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:27:51.81ID:eVDtCMcr
>>107
雪広あやか(魔法先生ネギま! → UQ HOLDER!)
ネギま!のハーレムヒロインの一人だけど続編(UQ)で曾孫持ちの老淑女として登場

小田切 寧々(山田くんと7人の魔女)
主人公の山田に対し失恋
自分を想っていてくれた男子(五十嵐 潮)と結婚し出産したことが最終回で明かされる

梅子(ゴールデンカムイ)
主人公と両想いだったが彼が身を引いたため他の幼馴染と結婚し子供をもうけた
その後不幸に見舞われるがしたたかに生き抜いている
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/17(金) 04:28:39.28ID:u4G2+av4
>>108
ラスボス限定じゃなく敵キャラ全般でいいんだよね?
NG考慮してもたくさんいると思うけど、とりあえず思い付いたのだけ
全員長髪


漫画、アニメ
ザーボン(ドラゴンボール)
鴉、樹、雷禅(幽遊白書)
ザガート(魔法騎士レイアース)
ネフライト、クンツァイト(セーラームーン)
ムカーディア(Yes!プリキュア5GoGo!)バリトン(スイートプリキュア)
サウラー(フレッシュプリキュア!)
殺生丸(犬夜叉)
槙島聖護(PSYCHO-PASS)

ゲーム
天草四郎時貞(サムライスピリッツシリーズ)
フォウル(ブレスオブファイアⅣ)
紅蓮の魔道士、黒の貴公子(聖剣伝説3トライアルズオブマナ)
カレルレン(ゼノギアス)
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:51:10.22ID:5ExeEk7p
>>107です
AとBの間で揺れ動くというより、Aへの好意描写が95〜100%、Aに一途な女性として描かれていた子が
失恋や死別を経て何年か経って別の男とくっつく意外な展開なのが好きでした(くっつく描写自体はかなりあっさり、相手の男もポッと出くらいがいい)
説明不足でしたら申し訳ありません
ジュリアも今になってみれば好みの女性だなと気付きました
教えてくださった方々、ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況