>>69
自分の思想を理解してもらうためのツールとして漫画を選んでるだけなんだ
アフタヌーンとかの青年誌のなんとか賞読切でそういう社会風刺漫画は腐る程あるから読んで参考にしてみたら?
いまウェブで無料で大抵読めるし

個人的に商業作家でも鳥トマ●とかKAKER●とかその人個人の思想がたくさん見える漫画はノイズが酷いと感じる
固定ファンでもつけないと難しそう
ましてや支部に投稿するアマなら