X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:09:20.95ID:AQ0h2gsm
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 04:57:36.97ID:bGScMAmP
ツイッターでなんだけど
同ジャンルの人に、ことどとくコメント無視されるのなぜ
絵が若干下手な人にまで無視される
公式から自分嫌われているとはいえ
最近はちょっと落ち着いてきているな
と感じているのに
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 07:40:11.08ID:03vWZEzU
>>769
ABのBがもだもだしてることに対するCの言動が友人として良かったと
匿名ツールで感想送ったら彼は当て馬なんですと言われて、当て馬地雷だからショックだったし匿名で良かったとなったの思い出した
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 08:04:15.63ID:3s23BJdB
自ジャンルだと匿名ツールで名乗って感想送る人もいるけど名乗るならDMでよくね?って思ってしまう
受け取った側もえっもしや◯◯さん?みたいな反応見せるし
穿ち過ぎかもしれないけど送る側は自分が感想送ったら相手は喜ぶだろうと思っていて
受け取る側は◯◯さんから感想もらったアピができてWin-Winなんだろうなと思った
公式イベントの感想の中で◯◯さんと一緒に行ったとか書いてある程度なら気にならないんだけど
仲良しアピがメインみたいな書き方は何か気持ち悪く感じてしまう
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 09:32:36.17ID:bGScMAmP
>>785
だからなぜよその理由教えてなんとなくじゃわからない
嫌われてんのかな
まったく心当たりないわ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 09:43:22.95ID:z1hzGY5n
シャドバンだろ

>絵が若干下手な人にまで無視されてる
あとこれが口に出さなくとも見下してるのがにじみ出てて
公式から嫌われてるのがどういう状況かにもよる
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 09:43:43.43ID:z1hzGY5n
シャドバンだろ

>絵が若干下手な人にまで無視されてる
あとこれが口に出さなくとも見下してるのがにじみ出てて
公式から嫌われてるのがどういう状況かにもよる
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 09:50:35.88ID:fSZgSR+L
嫌われてるかは知らないけど確実に好かれてはいない
その文章だけで関わりたくないオーラ出てる
心当たりないって言いつつ謎に公式に嫌われてるのも大概だし
htrを見下す真性htr臭すごいからそれじゃね
あと説明しても多分一生理解できないと思う
どうせ求めてる回答以外聞かないだろうから
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 09:53:20.03ID:UbTNzQ1X
落ちてたらしい
Xでポイピク検索すると2-3件に1件はトレンドワードで釣るアレでやべーなと思った
昔もあったけどここまで多くなかったろ
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:16.30ID:BjuZXtXL
二重投稿の人たちは一回投稿押した後は失敗しようが失敗表示もなにも出なかろうがしばらく待ってリロードした方がいいよ
それで他の人のレスがついてて自分のが飛んでたら再チャレンジ
スポーツで盛り上がってる時とかめちゃくちゃ重い場合は他の人のレスがあっても更に時間差で投稿になることもあるけど
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 11:04:11.19ID:3hfj5/r0
>>779
フォロー外でミュートしてるとリプ通知もこないから全く気づかないのでそれかもよ
ミュートは些細な解釈違いとか人気者過ぎて見てるのしんどいとかでもするからあんま気にするな
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:45:40.17ID:bGScMAmP
779だけど
…下手な人なんて言ったのは、無視されて嫌だったから言っただけですすいません
でも他の人もコメ無視してきたから、自分相当コメントがへたくそで嫌われてるだけだ
サーチバンとかゴーストバンとか検索で調べてみたけど
やっぱり全部シャドウバンされてなかったから…
どうしたら返事返ってくるかな
悲しいや
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:54:17.57ID:bGScMAmP
>799
ありがとうなぐさめてくれて…
まあ、若干自分もジャンルから離れ気味だったんで
それで相手から嫌がられているのかも…
ジャンルの人にコメントも滅多に送らないし
今まで公式に嫌われてるみたいなことがあって
なかなかジャンルの人たちにも嫌われてる
みたいな怯えもあったんで
と、色々語りだすとキリがないんで
とりあえず様子見る
ありがとうみんな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:59:42.73ID:DsBHrheH
だから公式に嫌われてるってなんなんだ
同人やってたら普通公式と接点持たないはずなのに最近落ち着いてきたって、過去にそっちでやらかしたのでは

あとチェッカーで調べるより別のアカウントから検索とか該当リプ見た方がいい
バンなら自分のリプが見えなくなってる
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 13:22:45.04ID:hPreWvdb
公式アカは個人ファン相手にいちいちリプやDMに返信しないのが普通だけどその程度のことを嫌われてるとか言ってんじゃないだろうな
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 13:22:58.28ID:bGScMAmP
>>802

別垢から、該当リプ見たけど、見事に見えてました…
返事なく寒々しく残ってました
でも、新手のシャドウバンじゃなくってよかった
次は返事貰えるように頑張る
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 13:34:23.93ID:bGScMAmP
>>804
公式垢というより原作者に嫌われてる
詳しく云うと身バレするし説明しても分かってもらえないので言えない
ただ原作者からとあることのせいですごい嫌がらせされていた
多分、原作界隈の人で昔からの人には分かってると思う

>>803
そんなに文章下手かな
推敲しようにもあんまり頭がよくないのでこれ以上の文章は書けないごめん
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 14:17:50.20ID:26tLTYep
原作者に嫌われてるのは普通にあるよ
同人で二次BLやってるだけで嫌う作者もいるし、自分から二次界隈に首突っ込んでおいて自分と解釈合わないと叩く人もいる
大きいジャンルの人には理解しがたいかもしれないけど
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 18:46:11.62ID:FAVMt21/
大きいジャンルでもXに作者本人ふつうにいるよな
二次全部隠れる世でもなくなったけど
ホモアイコンで作者とか公式に凸るのはやめろよと思う
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:05:26.38ID:11+ffBkk
>>809
原作者が悪いように書いてるけどカプキャラ信者やアンチが凸する方が多いだろ
気にくわない展開に注文つけたり
酷いのだとアンチキャラグッズ燃やす動画つけたり
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:27:04.83ID:3hxKUxHk
X以外もやってるとインプレというかプロフィールクリック数とか見れるやつがないのに慣れてくるんだけど
ぶっちゃけあれリンクのクリック数以外はいらないよなと気づいた
そう考えるとインプレッションだけTLに表示しますとか言われてもハア?だわ
インプレこそ見せる意味も見れる意味もないだろ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:38:46.17ID:Jm4SgMgO
原作者と昔なにかやらかしてるのに自分に都合のいい回答ほしいだけで
無視されたら界隈の人をhtl呼ばわりして何故無視されてるのかわからないチラチラしてるの性格悪すぎじゃん
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:58:40.94ID:vEChqZR7
>>796
分かるわ自分のジャンルにも作品のみならず萌え語りや解釈ツイまでRTしまくるツイ廃字書きがいて
しかも字書き仲間との互助会でこの解釈はああだこうだ講評したりするから本当にたまったもんじゃない

まあそいつ自体は攻撃的というよりは茶の間でテレビ見てる感覚の主婦の井戸端会議って感じだけど
そいつのRP見たそいつのフォロワーに「まともに読解できないなら鍵パカしてるアカで感想言うなよwwww」みたいな引用RTつけられたこともある
ちなみにその攻撃的な奴は「ニワカばっかりでうんざり」が口ぐせでジャンル中の解釈に引用でケチつけまくってお触り厳禁になってる奴だった

RPしまくる人ってジャンル参入時は目を引くし一瞬ありがたいと思ったこともあったけど
本人の作品のクオリティが高いことはまずないし
結局そういうジャンルのお触り禁止人物とも繋がってたりして
一利あるけど百害もあるって感じなことが殆ど
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:08:00.38ID:q7WZti72
ここってとにかく書き込み者を叩きたい奴が常駐してるが
ジャンル事情はジャンル者にしかわからないからあまり気にせず壁打ちを続けるのがいいな
嫌われてる自覚あるならごく少数の信頼できる人だけに交流絞って、人に話しかけずにサイトにでも篭るといい
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:28:08.87ID:FJR9CAtn
いや本人がリプ返ほしいっつって相談してるのに壁打ちもクソもあるかよ
原作者となんかあったのにジャンル者と交流したいなんてhtrがどうこう見下してるのも含めて無理だとは思うけど
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:58:12.03ID:JTu27Qio
ジャンル事情はジャンル民にしかわからないのはまさにその通りでスレ民に話しても分かってもらえないとまで言うならここで答え求めるほうが無理がある
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 01:45:09.92ID:q7WZti72
だから何があったのか知らんけど嫌われてるなら返事は諦めてブロックされない限り一方的に送り続けるか壁打ちになるかしかないでしょ

自分もここで言ったら糖質扱いされること抱えてた時期があるので
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 02:02:02.32ID:KjQj5Led
マチズモは呼び名ついたけどこいつはまだ無いんだっけ
「周りが自分を嫌って無視する」「話し下手だからわかってもらえない」て延々書き込み続けるやつ
何年も前からたまに沸いてくる
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 02:39:40.93ID:TkVdvch9
>>795
あれ殺人事件とかとトレンド上がると
エロ垢が「#3人死亡」「#心肺停止」とかやり始めるの怖すぎるw
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 08:26:28.79ID:gT2RqhNd
被害妄想じゃなくて本当に公式から嫌われてるのか
それじゃあ界隈からお触り禁止みたいにされるのも仕方ないな
アカウントもペンネームも変えて作品一新して転生するしかないんでないの?
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 08:43:36.56ID:RmQRmxpS
分かってもらえないってなんで言い切れるんだろう
結局嫉妬されてるとかシャドバンとか別の理由ばかり探してるけど分かってないのは自分じゃん

交流したいなら名前隠していいねRTだけのROM専用アカでもつくんなよ
話し方に特徴あるから文体も変えてさ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 09:46:59.35ID:kJNY24L0
ミスキーみたいに自分の意思でフォローフォロワ数見えなくできるとこもあるけど(自分からは多分見える)
支部はフォローだけ見えてフォロワーだけは数字も中身も見えない仕様だよな
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 10:20:32.12ID:EW18UPnp
昔から他人を介入させずに一人で黙々と作業するのが好きだったし
他人の創作や本にも興味がなくてイベントでも本を売るだけ売ってさっさと帰ってたのに
Twitterではジャンル者と交流しようと思ったの自体が間違いだったんだな
リアクションで承認欲求を軽く満たしてもらえて有り難かったけど自分にはSNSは向いてなかった
他人の日常も創作もノイズになるのに界隈が互助会になればそりゃストレスしかないはずだった
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 10:20:51.33ID:k2zGyPJF
つかいいねRT数はタイムラインに非表示になるだけで見れなくなるわけじゃないぞ、一応
数字隠したいんだーの人らのワガママ解決にはならんから大人しくデフォで隠せるとこ池
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/10(火) 18:24:08.32ID:kJNY24L0
tes
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 11:11:09.17ID:W6gcFyru
つい数年前までは原作者が自作品見てるなんていうとやばい糖質もん扱い一択だったのに最近割と受け入れられる傾向にあるのは、SNSを通じて普通に交流する作者が増えたからだろうか
二次者にも感想書いてたり
うちは昔から作者が二次同人誌読んでるので有名だったけど
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 12:17:42.49ID:3iZUUHJQ
海外ジャンルいると二次と同人の距離がすごく近い
質問箱で設定を聞いたり作者の書く落書きに一喜一憂するときもあって距離近すぎも考えもんよ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:42.15ID:W6gcFyru
というかSNSでいいねされてるのに同人作品は見られてないはずって根拠はどこから来てたんだろ

ネットに置いてるなら公式だって見てるけど黙殺してる方が可能性高いだろ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 16:59:59.58ID:uN0m5WYT
見られたくないならX以外の場でやるかせめて鍵かけるしかないし
別にいいならそのままでもいいし
公式がいる場・いくらでも見れる場に置いとおきながら見られるのヤダヤダっつってんならなんだこいつってなるわそりゃ
検索除けさえしとけばSNSに上げても公式に見られないなんて時代はとっくに終わった
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:11.75ID:0gWPRXsa
公式とファンが近いジャンルってあるよね
うちのジャンルだと二次創作イラストに運営や公式キャラデザイナーがいいねくださったり、リプで好意的な感想くれたりするよ
ファンの妄想や願望が公式の設定に逆輸入みたいに反映されることもある
エロと公式キャラを酷く貶めるような創作以外ならファンアートは公式から歓迎されてる
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 20:03:50.94ID:W6gcFyru
うちなんか作者がX始めてからあからさまにファンから設定パクるようになったよ
青葉みたいなのはもちろん等質だが二次界隈って割とそういうのあるよね
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 20:23:44.37ID:uN0m5WYT
誰にでも思いつくようなネタならそもそも逆輸入なのかわからんとこだけど
原作劣化の原因にしかならんからやめてほしいな
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:06:12.59ID:+3A9poTd
大手CP者が原作の描写を公式!と言い過ぎた結果、逆CP者が原作者の匿名箱に本当に公式なんですか!と入れたことがあった
そのときはあくまで可能性の1つとして回答されてたけど、原作者も投票で一番多かったCP絵を描くことがあるのでそりゃ気が狂うわ
距離感は大切
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:16:46.51ID:uN0m5WYT
原作者が匿名箱なんか置いてる時点でな
DMすら受け付けない方がいいレベルなのに無防備すぎるわ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:35.49ID:CNzufYjq
原作がコンシューマゲームなんだけど実況や動画配信者と公式がズブズブになってきてて引いてる
Vやらオリキャラやらクロスオーバーつぎはぎの実況動画、再生数稼ぎのデタラメゴシップ動画とかが許されているのに二次創作が許されないのは何故か?とか哲学するレベル
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:43:06.47ID:nGCk4W4u
おすすめで出てくる絵描き
塗りは綺麗だけど構図によってゴリラか人間かとバラつきある
でも塗りがすごく綺麗だから映える安定して4桁いいねある
多少バランスが崩れてもデジタル塗りが綺麗なのはわかりやすいのか
いちいち他人の絵を見て凹むのはやめたい
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/12(木) 11:57:07.74ID:2Duu1FzU
クソリプがつかないのは楽だと思う
あとタイツは人が少ないのもいいんだろうな
人が多いと他人と比べてしまうし嫌でも目に入ってしまう
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/12(木) 13:29:32.68ID:7CI6giVs
アプリ未実装リプ未実装エロ禁止で自然とリテラシー低い人が寄り付かなくなってるのも大きい
そういやディストピアって今どうなってんだ
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/12(木) 15:03:45.60ID:lg7icVsk
>>855
誰にでも思いつくネタじゃなかったし、人気ある人の希望通りのご意見バズポスを反映させた形になったんだわ
これまで地道に考察してきた二次創作が全部おじゃんになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況