X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:09:20.95ID:AQ0h2gsm
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 11:06:43.28ID:FE5SfHUO
>>578
翡翠はあの騒動で離れた人界隈に何人がいた自分も離れた、ROMも少なくなったんじゃないかな
それより会社の存続自体大丈夫なのかなって感じするわ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 11:33:25.41ID:GKvkEPR9
翡翠は機能的には一番自分の求めるものが詰まってるからサービス再開したら閑古鳥覚悟で使おうと思ってたけどそもそもログインできなくてそれっきりだな
系列サービスの不具合も結構なもんだしいつ消えるか不安なところではある
でも今やSNS皆そんな感じだよね
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 14:55:17.07ID:J5ByP3u9
>>580
エロはダメなだけで規約曖昧ってのも謎
ちゃんと規約あるんだが
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 16:21:45.88ID:tnQ7J9cj
ブルースカイに垢作れたんだがエロ絵もちゃんとフィルター掛ければ投稿OKっぽいしブロックミュート機能もあるし
普通にTwitterと同じ感覚で行けるようになってる
エロNG、ブロック機能なしっていう噂があったが開発が進んだのかな
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 17:24:58.19ID:8bGK5Orl
>>580
ttps://simblo.net/u/WKZXBT/post/14941

これでしょ
>『権利上問題ない!と自身で判断できない(グレーだと思うもの含む)ものは、インターネット上に投稿しない』

根本的に二次創作はグレーだし支部とかにじみすみたく良識の範囲内でOKしてるとこもあるがタイッツー的にはグレーは黒の扱い
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/04(水) 20:06:46.54ID:srN+Z5WK
暗黙で済むなら女性向け同人の注意書きがあんな長文にはならん
何かトラブルが起こったら、なぁなぁで済まさずに、
ルールを一つづつ積み重ねていった結果なのだ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:33:55.37ID:t8sxfU9B
ミス丼使い始めたらシャドバンだ改悪だってXに腹立てながら使い続けるのが馬鹿馬鹿しくなったよ
Xに人が多くても評価システムのせいで表示規制されるなら
よそでそこそこの反応貰いながら間引きされずに確実に投稿できる方がストレスない
しつこい広告や毒気の強い投稿流れてこなくてSNS疲れもマシになってきた
他に行くとXが思ってた以上にストレス要素多いのが実感できる
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 12:24:22.29ID:ypi4aCi5
>>596
犬犬とか流行ってるんじゃないんだ?
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 13:20:32.17ID:ypi4aCi5
名刺HTML死んでる?エラー出まくる
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 17:41:23.34ID:1pXkeyT2
数年見てるフォロイーさん
それまではオタク構文?使う人じゃなかったのに1年前くらいから運営をくん付けで呼びだしたりフォロワー!って言い出したりして作品は好きだけどだんだん無理になってきた
離れ時なのかなー…
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 17:51:39.03ID:o2+1CTl5
運営くんはともかくフォロワー!やりだしたら終わりかなと思う
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 18:04:46.38ID:70gkQe1S
背景が黄緑色の百合漫画は余裕で10万いいね超えてるな
ただ健全創作者はシャドバンされたら終わりみたいな感覚だね
自分は万年シャドバンなエロ垢だから凍結さえなければ何も変わらないが健全だと状況が一変するのかな
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 20:03:03.18ID:2WZzccuE
いいねを誰がしたかわからないのってfedibirdとくるっぷの24時間TLぐらい?
丼ミスのリアクションは面白いけど狭いジャンル内だと互助会になりそうなのがなぁ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 21:04:50.26ID:t8sxfU9B
>>608
fedibirdはいいねも誰からか通知来るよ
通知オフで見ないようにはできるけどね
くるっぷは24時間TL以外も誰からいいねされたかはわからない
今のところ丼ミスはPTL文化強めで通りすがりの反応が多いから特定メンバーとの互助圧は感じないな
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/05(木) 21:19:28.31ID:o2+1CTl5
寧ろちっさいジャンルだと人いないかすぐXに帰る人ばかりだからジャンルの垣根超えて同じ性癖でつながってんだわ
ロ利ならロ利垢同士、獣なら獣垢同士みたいな感じで
ブル垢みたいなでかいジャンルだと別なのかもしれないけど
0613608
垢版 |
2023/10/05(木) 21:45:59.14ID:2WZzccuE
なんか色々混ざってた訂正してくれた人ありがとう
つみったーも初めて知ったありがとう

にじみすでマイナー推しカプを検索したら、萌え語りの場合二人が相互に押し合いしている状態だったからやりにくさを感じたんだよね
イラストになるとちょっと違うけど
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 01:00:13.14ID:iQYEHPXh
シャドウバンって1度目なら2日くらいで解けてた気がするけど
5日以上続いてる場合長期のバンの可能性ある?自分がかかったわけじゃないけど同ジャンル者で検索に出てこない人がいる
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 01:56:29.11ID:F9d6HJV1
支部で見つけた好きな字書きの他SNSを読んで幻滅しなかったことってある?
絵師(特に神絵師)の場合は作品アップ&あたりさわりのないSNS運用で幻滅にまでは至らないことも多いんだけど
字書きの場合はhtrはくそつまらない日常垂れ流してたり神の場合は高尚臭きつすぎたりして
今のところ100%幻滅してる状態

もし幻滅しなかったケースに遭遇したことある人いたら
その字書きのSNSはどういう感じだったのか教えてほしい
自分も字書きでXか丼あたり初めてみようかなと思ってるから参考にしたい
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 02:52:40.45ID:3nWtJEpK
絵師だから字書きだからってレッテル張らずに
いいと思った人の真似して幻滅した人と同じことしなければいいだけでは
極論萌製造機になって何もいわなけりゃ幻滅されない
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 03:23:21.36ID:VhOh2G8I
色々、吐き出したいけど、
此処を見ているかもしれないフォロワー様の
悪口が云えないで、ストレスがたまる…
ミュートにするかな…
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 03:23:29.52ID:VhOh2G8I
色々、吐き出したいけど、
此処を見ているかもしれないフォロワー様の
悪口が云えないで、ストレスがたまる…
ミュートにするかな…
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 06:08:36.60ID:oOUYlsTR
>>617
作品(画像小説)をアップするか作品更新告知以外余計な事ポストしない
ならほぼ幻滅されることはないよ
月に1〜2ポストしかできなくなると思うけど
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 07:38:16.26ID:5DlCrrhE
日常ポストでも愚痴自慢ばっかじゃなければそんな気にならないけどな
うざくなるのは身内の愚痴だらけと自分はすごいアピの激しい日常承認欲求強い系くらい
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:21:43.82ID:mqG7azyH
漫画描きって大体の人はストーリーを重視するから一枚絵しか描けない絵馬より
長編も書ける字書きを好む傾向はあると思う
一枚の絵の中にストーリーがある絵を描けるってすごいって褒めはするけど
大絶賛するのは中〜長編書ける小説馬って感じ
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:31:15.99ID:mqG7azyH
て言うか最近の若い子って絵を描く人口は昔より多いけど漫画を描かないのが不思議だ
描いてもセリフつきの一ページだけみたいな
昔は最初のうちは一枚絵だけ描いてても徐々に漫画に移行するもんだったじゃん?
今はめちゃくちゃ上手いけどずーっと一枚絵しか描かない人が支部にもXにも多いし
講座もイラストの描き方ばかりだよね
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:58:54.07ID:wIa3f/0e
漫画って難しいらしいね
もう何十年も漫画ばっかり描いてるから「そうか?」としか思わんけど
ページ内で起承転結つけるのが凄いとか特殊技能とか言われてたわ
ふーんとしか思わなかったけど
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:59:06.67ID:wIa3f/0e
漫画って難しいらしいね
もう何十年も漫画ばっかり描いてるから「そうか?」としか思わんけど
ページ内で起承転結つけるのが凄いとか特殊技能とか言われてたわ
ふーんとしか思わなかったけど
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:09:51.89ID:mqG7azyH
でも一枚絵で勝負できるプロレーターや神絵師もすごいと思ってるよ
ストーリーを感じるような絵の構図を考えるのも大変だし
一枚の絵に時間をかけて細かい部分まで完璧に仕上げる根気強さがない
途中でもういいやってなっちゃう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:04:52.74ID:vvNqhNUn
マイナー村に数年いたら作品や萌え語りが減って自我だらけのTLになってキツい
好感持ってた人はみんな低浮上になっちゃってうるさい人しか残ってないし
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:07:35.16ID:yZkajabI
オフもイラスト本ばかりで漫画本も減ってるしね
ちょっと前に20代前半の絵上手い子と話した時に漫画を描いてみたいと相談受けたんだけど
コマ割りが分からないとか話が作れないとか全てのコマが一枚絵っぽくなると言ってた
コマ割りも話作りも一コマに割く労力も描いて経験していく中で身につくよって話したけど
後日その子はやっぱ漫画の練習より一枚絵に時間掛ける方がいいって呟いてた
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:22:29.42ID:wIa3f/0e
そんな曖昧なアドバイスじゃ伝わらないだろう
もっと具体的に言ってあげないと
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:51:43.10ID:yZkajabI
>>633
スレに書きこむからざっくり端折ったけど実際は細かく色々アドバイスしたよ
それが逆に良くなかったみたいで「こんなに工程や考えることが多いのか」と捉えられてしまったみたいだった
簡単時短メイキングみたいなアドバイスを求められてたのかもしれないと後からわかったよ
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:58:02.36ID:wIa3f/0e
そうか
手塚治虫が生きてたらどつかれそうだな
そういう意味では確かに漫画って限られた人しか描けないのかもしれん
にしてもつくづく昭和の神は天才が多かったわ
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:00:26.68ID:G74GIeYh
紙だと見開きで読むからコマの流れが自然に身につきやすそうだけど
電子媒体だと1ページでスクロールだから流れとか頭に入りにくい気がする
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:11:09.80ID:mqG7azyH
話ぶった切ってごめん
今二次腐でXとmisskeyと支部と自サイトをやってて
支部はまとめの時だけとは言っても同じ作品を4つも違う場所に載せる意味があるのかよくわからなくなってきた
Xは不安定だけど消してmisskey一本に絞るつもりはまだない
作品以外は時々萌え語りのみのほぼ壁打ちだからXとmisskeyどちらかを日常垢にするのもなし
他の人は複数のSNSを普段どう運用してるんだろう
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:11:29.61ID:mqG7azyH
話ぶった切ってごめん
今二次腐でXとmisskeyと支部と自サイトをやってて
支部はまとめの時だけとは言っても同じ作品を4つも違う場所に載せる意味があるのかよくわからなくなってきた
Xは不安定だけど消してmisskey一本に絞るつもりはまだない
作品以外は時々萌え語りのみのほぼ壁打ちだからXとmisskeyどちらかを日常垢にするのもなし
他の人は複数のSNSを普段どう運用してるんだろう
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:36:39.56ID:untCE4yK
サイトと支部やってたけどトレパクされたのをキッカケにツイッター初めた
Xになる前に辞めて丼に移ってからはサイトと支部と丼
サイトがメインでまとめとサイト誘導用に支部タイムスタンプ用に丼って使い分けしてる
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:52:00.91ID:mqG7azyH
>>641
ありがとう
すごく参考になった

壁打ちならSNSは辞めて人が来なくてもサイトのブログに戻ろうかとも思ってたけど
今ブログを定期的に見に来てくれる人もいなさそうですっぱり辞める決断ができなかった
ただXかmisskeyはどちらか一本に絞ることにする
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:52:48.38ID:fcIZMwYC
良い絵を見かける機会も前より格段に減った気がする
あと少しでも政治やら男女対立界隈を覗くだけであっちの方がイラストよりもインプレ多いからかタイムラインが埋め尽くされる
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:55:15.46ID:jWAzRrNO
例えばエロも健全も描く、BLもNLも描くみたいな人ならジャンルや傾向ごとに分けるのもいいだろうけど
全く同じ内容やジャンルならマルチ投稿するのって最初はよくてもだんだん疲れてくるだろうね

サイトメインでやりたいならSNSのほう(今回の場合Xとミス)は萌え語り+サイトの宣伝と割り切って使った方がいいんじゃないの
完全にサイトのリンクばかりってのもどうかと思うからたまには絵を上げてフォロワー増やした方がいいかもしれないけど
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:04:40.47ID:dCQUjHL5
5chまともに見れない…悲しい
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:10:03.37ID:wIa3f/0e
Xってリンク貼ると減点じゃなかったっけ

とりあえず創作やるなら宣伝と存在証明用に何でもいいのでSNSやってた方がいいよ
承認欲求とかじゃなくて、ちゃんと存在証明しとかないと作品だけ残しとくと好き勝手されるからよくないよ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:14:24.82ID:wIa3f/0e
ツイッターがXになってからイラストサイトとしては機能しなくなったよね(元々イラストサイトじゃないが利用者多かったのでそう呼ぶ)
AIやら仕様変更もあるけどXが本来の目的(議論や交流)に戻ってきてるからイラスト勢は移動していってるのか
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 14:38:11.87ID:nUnozLL5
やっとの思いでミスキーのゲーム好き鯖に登録できたのに鯖の雰囲気が想像してたのと全然違ってて早くも退会考えてる
ゲームの話より身内ネタ?の方で盛り上がっててチャンネル行ってもどこも過疎過疎
ゲーム好きじゃなくて馴れ合い好き鯖じゃん
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 16:01:32.09ID:mYviPj4O
ゲームのSNSは民度低くなりがちだよね

あと、自分のいるゲームジャンルだと二次創作アカは神絵馬でもそれほど伸びない
爆発的に伸びるのは神ゲーマー、人気配信者、あとは攻略法を書いてる人
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 16:20:05.92ID:jc/ixbuV
タイッツーは最初は各機能の順次実装も早かったからツイ代わりにもっと使い易くなるかと思ってたらそうでもなかったな
リプ機能も対応中のまま放置されててその間にオタク多そうなミス丼始めたらそっちが完全に拠点になったわ
ミスキーとfedibirdはオタクが使うには痒いところに手が届きまくるんだよな
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 16:56:53.98ID:wIa3f/0e
2023年に崩壊したもの

ツイッター(X)
ジャニーズ
ごちゃん
HTML名刺 ←NEW
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:44:57.72ID:kXPxK4TN
>>655
去年の今頃なら上3つが急激に壊れるとは思わなかったな
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:56:32.04ID:u3aOeXx4
間引きはE論になってからじゃない
おすすめ優先表示が出来てから
最初このスレではほとんどの人はフォロー中タブで見てるから問題ないっていってたけど、実際はほとんどのROMがおすすめで見てるんだよな
タブ別れたの気づいてない人も多いし

今年は色んな大御所が崩壊してくの見てて気持ちよかったし楽しかった
特に旧Twitterはさっさとトドメ刺されてほしい
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:02:59.00ID:fcIZMwYC
インスタも新着順に表示がなくなった時点で壊れてると思うんだけど
インスタ、X、支部でそれぞれ伸びる絵が違ったのが面白かったし、三種で新着から良い絵を漁るのが趣味だったのに見事にぶっ壊された

書かれてるコメの大半が60週前の古い絵見ても何とも思わねえんだよ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:11:34.43ID:fcIZMwYC
元々互助イナゴ票で虚構の人気を見せられてたXはともかく、インスタは支部と違った役割の栄養素補給できてよかった
海外絵師の綺麗な絵をいくつも見つけられたのもインスタの新着からだったのに
これは三次元の美人探しが趣味の人だって同じ心境のはず
ネットが終わってると絵を描く気も見る気も失せてく
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:12:43.66ID:ZTuVmvY2
fedibird登録して気づいたがローカルタイムラインが無いのすごくいいな
大喜利とか学級会とか鯖単位だと一つの話題で染まりやすいから…
タイッツーのPTL苦手だったなとも気がついた
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:46:18.95ID:RZP8mQ6L
今ほど露骨じゃないけど間引きはツイッターの頃からあったんじゃなかったっけ
オサレ社員解雇でそういうのがなくなるって話を見たような気がする
当時イーロンのやり方が歓迎されていた理由の一つだっような
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:49:48.72ID:mYviPj4O
𝕏は政治と芸能スキャンダルと女VS男の話題が多すぎるんよね
そういうアカはフォローしてないし、いいねも押してないのに流れてくる
ブロックすりゃいいのか
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:58:49.51ID:jWAzRrNO
元から鍵垢以外は二次オタやエロ向きじゃなかっただろ
そういうのを全部見直して離れるにはいい機会
ここでいうことじゃないがSNSから離れるのも立派な選択肢だよ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 21:03:25.57ID:fcIZMwYC
政治や男女対立はまあ面白いから構わん

インスタはもっぱら存在価値がわからん
新規開拓を目的としてるのでトモダチのリアルや数人の神を除くフォロワーの絵なんて正直どうでもいい
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 21:21:32.29ID:qKxZ2Adh
>>650
スレ内検索したらそういう場所だってわかると思う
鯖缶も容認してるから多分変わらない
ごく最初は皆で一揆やろうとか盛り上がってたんだけど
基本ゲーマーが日常と馴れ合いに使ってるだけで
専門鯖の空気なんてほとんど流れてないよ

そもゲームタイトルの多さに対して人口少ないのに
鯖缶がLTL見きれるかどうかでユーザ数決めてるから…
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 21:24:32.49ID:fcIZMwYC
まともなのが支部だけというクソみたいな状況になるとは思わんやった
支部はオタク寄りだからインスタの女向けの鮮やかで綺麗な絵を発掘するのが楽しかったなあ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 21:30:01.96ID:kXPxK4TN
>>672
支部まともかな?
AI問題は収まったのか?支部をマルっと作品転載サイトはどうしようもないのかな

ポイピク運営死んでるけどベッターは生きてる?
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 22:12:46.26ID:wIa3f/0e
支部は間引きが無いのとフォロイーの作品がちゃんと見えるのと検索がちゃんと機能するからまともだろう
まるで当たり前のことのようだが
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 23:34:40.63ID:Lv87YxKn
Xに代わりがないとすれば、ゲームの公式アカがそこに集中してることかな
いつからか見る側もアカウント作らないと殆ど見れなくなったから作らざるを得なくなったけれど
たとえばN天堂なんかは自社でニュース専用の、SNSみたいに逐一発信するサイト作ってくれれば
こっちはXのアカ消してそこだけ見るのに
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/06(金) 23:58:50.81ID:LL71Ie/x
>>639
自分もXと支部とくるっぷとサイトやってる
Xは健全FAと全年齢向けなカプものの絵漫画や呟き、くるっぷはカプ要素強いやつやエロの絵漫画つぶやきで支部にはその画像群だけを年1か2でまとめてる
サイトはSNSでは消してるような古い絵や漫画や落書きまでとにかく全部まとめたやつ+長文萌え語りとか全て網羅と言う感じで載せてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況